G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

長押しライト

2010/12/20 13:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 うに煎さん
クチコミ投稿数:2件

今だにTYPE-Rを使っています。そこで質問です。
TYPE-Rでは側面ボタン(#)の長押しで、カメラ用のライトが点灯します。

私は、この機能がとても気に入っていますが
TYPE-Xにも同様の機能が付いていますか?

よろしくお願いします。

書込番号:12394406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/20 13:53(1年以上前)

付いてますよ。

書込番号:12394422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/20 13:57(1年以上前)

付いてますサイドボタンのクイックの下ですね!

書込番号:12394433

ナイスクチコミ!1


スレ主 うに煎さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/20 15:48(1年以上前)

現在使ってるTYPE-Rは1年くらい前に電池交換したので
現役バリバリです。
ただ、auから早く機種変しろ封書が頻繁に届くようになり
ソロソロかなとも思っています。
機種変ならTYPE-Xが第一候補だったので参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:12394741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/12/21 22:40(1年以上前)

一度長押ししたら三十秒程点灯しますよ。

書込番号:12401101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 キー照明

2010/12/21 20:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

店頭でモックを見た感じではキーの数字が印刷っぽいんですが、実機にはキー照明があるんでしょうか?

書込番号:12400447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/12/21 22:25(1年以上前)

ありますよ〜。
グリーンなら白っぽいキー照明になります。
もちろん明るいところでは自動で消えることもありますし、ご自分で消せますよ。

書込番号:12401016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 nshiroさん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

今回、G'zOne TYPE-Xを買わせていただきました、早速本体に保存してあるグラフィック画像をmicroSDに移そうとしたら(読み込み失敗しました)と出るんですが、他の方々はそのような現象は発生するのでしょうか?
フォトフォルダの写真などは簡単に移せるのですが・・・・
何故かグラフィックフォルダの画像は形式問わず全ての画像が(読み込み失敗しました)と出ます。
仕様ですか?不具合ですか?
本体のグラフィックを移せなければ困るのですが・・・・

書込番号:12395549

ナイスクチコミ!1


返信する
AKIRA-66さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/20 21:56(1年以上前)

nshiroさん こんばんは
やはり本体の不良ではないでしょうか?
私のG'zOne TYPE-Xではちゃんとグラフィック移動しますから…
microSDカードの差込を確認して異常ないなら、auショップにご相談を…

書込番号:12396344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nshiroさん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/21 13:26(1年以上前)

すみません
W62CAで使用していたmicroSDをフォーマットをせずにそのまま挿入していました
一回microSD内のデータをPCにバックアップを行いmicroSDをフォーマットしました。
そしたら普通に移せるようになったので、解決したことにします。

やっぱり機種ごとでmicroSDの設定があるのですかね。
お騒がせしました。

書込番号:12399013

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EZニュースフラッシュにしたい

2010/12/19 00:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:35件

本機を購入したところ、EZニュースEXの設定画面しかでません。
ニュース項目を選ぶとパケット代がかかります。
お試し版のアプリを削除してもだめのようです。
これまで(機種変前)のEZニュースフラッシュにしたいのですが、
方法はあるのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:12387659

ナイスクチコミ!0


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2010/12/19 08:15(1年以上前)

EZニュースフラッシュ対応機を使用しています。

EZニュースEXについては、はっきり分からないですが、
EZニュースEX対応機では、EZニュースフラッシュは使えないと思います。

EZニュースEXの無料おためし版は、情報料無料、通信料無料で、無料期間無制限です。
(手動受信したときは、パケット通信料がかかります)

EZニュースEXの無料おためし版というのは、EZニュースフラッシュと同じような内容で、情報量が少し増えているだけだと思います。

サービスとしては、
EZニュースEXという有料版を新しく作ったんですが、EZニュースフラッシュを利用していた人用に、継続として使えるように、無料おためし版があるということだと思います。

設定についてですが、
EZニュースフラッシュは、最初に設定があります。
天気、占いなどあるので、地域、誕生日などの設定です。

EZニュースEXの設定も、同じようにある思いますが、
有料版のほうは、会員登録が必要です。
会員登録さえしなければ、EZニュースEXの設定で、無料おためし版は使えると思います。

お試し版のアプリを削除したということですが、
このアプリを再ダウンロードする必要があると思います。

書込番号:12388657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2010/12/19 08:42(1年以上前)

追加です。

auが、名前を変えたのでややこしくなったような感じがします。

EZニュースEXは、EZニュースフラッシュEXのことで、有料。
EZニュースEX無料おためし版は、EZニュースフラッシュとほとんど同じ内容で、無料。
ということだと思います。

書込番号:12388744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/12/19 17:03(1年以上前)

KT0329さん
ご丁寧なお答え、ありがとうございました。
早速、再ダウンロードして設定してみます。

書込番号:12390401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/12/20 06:35(1年以上前)

前の機種ではニュースフラッシュだったかもしれませんが、EZニュースEXになってからは有料登録をしたほうがいいとかかれてます。
バックグラウンド受信直後はかなりもっさりしますので、好きな方以外はあまりお勧めしません。
一度お試しで使われることをお勧めします。

書込番号:12393304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリングケース

2010/12/10 14:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

こんばんは。

先日、夫がG'zOne TYPE-XにCA002から機種変更したのですが、CA002の純正ケースが
合わないようなので、ネット等でいろいろと捜しているのですが、良い商品が未だ
ないようです。もしG'zOne TYPE-Xに合う良いキャリングケースがありましたら
情報お願いいたします。

書込番号:12346709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/10 21:33(1年以上前)

ドクターイオンのケースはちゃんと入りました
サイドが若干きつい感じもしますが・・・
http://www.kutsuwa.co.jp/products/view/176

でもあまり売ってません
ヨドバシとホームズではありました

売価は確か900円弱くらい

書込番号:12348237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/13 02:19(1年以上前)

過去スレ『持ち歩き指南してください!』を参照していただきたい。


この場での質問は、常に二手三手 過去スレを読んで行なうものだ…。


いいキャリングケースが見つかるとよいな…。
幸運を祈る…。

書込番号:12359440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 23:50(1年以上前)

 ちょっと板ズレですが。

IS03のようにシリコンケースは発売されてませんか?スマートフォン系だと純正を含めて各社から複数出てます。

せっかくのタフネス携帯ですから細かい傷等からも守れるようにピッタリとしたシリコン系のカバーがあると良いですね。
液晶とレンズ用の保護フィルムは数社から出ているようですが。

書込番号:12363766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/16 20:00(1年以上前)

どうも『持ち歩き指南してください!』のスレ主でございます。

本日ブラックをとうとう購入してしまいました!
良いですねTYPE R とはまた違った感動に包まれておりますw

しかしデカイです。
よって、これも狙っていたPORTERのポーチを同時購入致しました。
大きめで、スッポリと収まり満足しております。
ルックス共に共存できる携帯ポーチだと思います、お勧めします。
http://www.porter-girl.jp/fs/porter/pouch/635-06827

書込番号:12376226

ナイスクチコミ!1


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2010/12/17 01:17(1年以上前)

皆様 早速の御回答ありがとうございました。

できれば純正のケースが出て欲しいですね。

ありがとうございました。

書込番号:12378097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビと接続できないのですが・・・

2010/11/28 18:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 高青年さん
クチコミ投稿数:19件

マツダのカーナビC9Y3 v6 650(三洋品番NVA-HD5760)とBLUETOOTHでの接続が出来ません。お互いに認識はできているようですが、接続されないので大変不便です。W62Cでは何の苦労も不都合もなく設定でき自動的に接続されていたのですが・・・・

良きアドバイスをいただけるとうれしいのですが・・・

書込番号:12290286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/16 22:21(1年以上前)

我が家もBluetoothを使ったハンズフリーで接続をしようと、やってみたのですが、登録はできましたが、エンジンをかける度に手動で接続しなくてはだめです。前の機種W54SAでは、車に乗ってエンジンをかけると自動的に接続していました。また、W54SAでは問題なくできていたMacbookとも接続しようとしたのですが、認識した後エラーメッセージが出て、すぐに切断されてしまいます。
今日AUショップに持っていったところ初期不良の可能性もあるという事で、買って1週間もたたないうちに修理という事で、カシオに送る事になりました。せっかく久々の機種変で使いこなそうと思った矢先に残念です。でも、使えるようになって戻ってくればいいのですが・・・

書込番号:12377010

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)