
このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 11 | 2010年11月30日 10:20 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月29日 15:58 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2010年11月29日 07:16 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月28日 22:28 |
![]() |
3 | 2 | 2010年11月28日 18:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月28日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
本日デモ機を触ってきました。
お客さんが落下させたのか?ヒンジ側の角に傷が深く入っていました。
契約のつもりで行ったのですが、暫く様子をみたいと思います。
E03CAを使っていたので、期待したいのですが…。
0点

AKM安藤LSIさん こんばんは!
本日、やっと予約品を受け取りに行けまして、現在色々と触りまくっていますが、強度は十分あると思いますよ。
同じ条件で衝撃を与えた場合の強度は、携帯電話ではトップクラスだと思いますが、所詮は精密機械ですので限度はあると思います。
その展示品はよほどの落とし方をしたか、落ち方が悪かったのではないのでしょうか?
書込番号:12290982
0点

こんばんは。
落下したキズは仕方がないと思います。
むしろG'zOneだったから壊れなかったのかもですね(^_^)
ついでになりますが、
「ヒンジ部の強度不足でガタガタする」と良く聞くのでメーカーさんに聞くと、
「防水性と弾性を維持する為に大型のオーリングを入れています。」
「しなる事で衝撃を逃がし、剛性はこれまでにないタフな構造です。」
との事です。
つまり落下してキズが付こうが、今までの携帯で一番壊れにくくなっているようです。
書込番号:12291073
3点

耐衝撃性と傷がつきにくいのは別次元の話だと思います。
壊れにくい=傷が付かない
というのは間違いです。
書込番号:12291139
2点

表の傷より中身が大事なのがG
この機種、購入するなら傷なんか気にしないでガンガン使おう!
デニムみたいに♪
と言っても、まだ私も購入してませんが(笑)
グリーンかレッドで迷ってます(∋_∈)
書込番号:12291156
0点

落として傷が付くのは仕方がないし、それよりは壊れないことの方が重要だと思います。
(他の携帯のように、落としたらボタンが外れるような華奢な造りではないと信じています。)
もしかしたら、耐衝撃性を試す為に、わざと床に叩きつけたお客さんがいたのかも?(笑)
書込番号:12292622
0点

確かに皆さんの述べているとおり、傷が付かないと言う意味での頑丈さではないと思います。
最後まで“ツールとして使用(=最低限通話などが)できる”意味での頑丈さ、かと。
TYPE-Xではないのですが、前使用機種G'zOne W62CAですら、Yシャツの胸ポケット高さよりやや低い位置(およそ130cm前後?)からリノリウム床(学校の廊下とかの、ツルツルの堅い床)に2回ほどダイブしましたorz…が、ディスプレイ側のバンパーが少し欠けただけで、液晶も割れず、動作もおかしくならずに代替えの最後までキチンとお役目を全うしてくれました。
TYPE-XがW62CAの強度以下と言うことはあり得ないと思うので、少なくとも上記のようなケースくらいでは機能不全陥る心配はないと思います。
他の皆さんは『傷が勲章』みたいですが、私はなるべく傷つけたくない派w(…や、傷あってナンボという考えも解りますよ。)
書込番号:12293812
1点

私は買った1時間後に1歳の娘に噛まれキズがつきました…
この携帯はキズの部分では目立ちやすいかと!
ちなみにグリーンです
一度ついてしまえば気分は楽になるのである意味よかったと思うことに…
書込番号:12295774
1点

昨日機種変してきました。ブラックです。
ちょっと面白みがないかもしれませんが、傷なんかついても
ぜんぜん目立たないと思います。
W42CAから変更しましたが、それもぜんぜん壊れてません。
ヒンジのぐらつきは経年変化もあるでしょうが、TYPE-Xのほうが
少なく感じます。
長くつきあえそうです。
書込番号:12297762
0点

皆さん
ご意見
有難うございました。
ブラックを買いにいきたいと思います。
が、他の色が出ないかちょっぴり気になります。
書込番号:12298474
0点

デモ機の場合、盗難を避けるために店側がわざと傷を入れてる場合もありますよ。
書込番号:12298874
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
待ち受け画面をメーターにしても初期設定ではスケルトン?状態ですが
メーターを完成させるパーツは何処にあるのでしょうか?
取説は見たのですが載ってないみたいなので、教えて下さい。
0点

カタログにカロリーカウンターに連動するって書いてあるんで、たくさん歩くと完成するんじゃないでしょうか。
書込番号:12287874
0点

今日2万歩くらい歩いたら、歯車が4つ増えました。
赤のケータイアレンジの方では、動物が2匹増えました。
アルマジロとアホウドリ。
なるほどこうやって、歩くのを楽しみにするわけですね。
とはいえ、買って当分画面がすかすかというのも、
買った直後のわくわく感を結構削ぐというか(笑)
書込番号:12291903
0点

トップンポさん unreal3eさん
良く解りました。ご教授ありがとう御座いました。
書込番号:12294954
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
W53HのWAONポイントを機種変更手続きを済ませてから、G'zOneに機種変更して、いざモバイルWAONアプリをダウンロードしようとしたら、対応機種ではない、みたいな表示になってダウンロードできませんでした。
まだこの機種に対応していないだけで、そのうち対応するようになるのか、もしくは今後も非対応のままなのか、
わかる方居ましたら、回答よろしくお願い致します。
0点

それは、モバイルWAONに確認する事ではないでしょうか?
書込番号:12289099
0点

対応していますよ。私は昨日購入後edyと一緒にWAONも機種変更設定しました。
書込番号:12289137
0点

ひとぴー好きのおっさんさん、タツオZZZさん、回答頂きありがとうございます。
また、ひとぴー好きのおっさんさんの仰る通り、此処で質問する内容では無かったです。大変失礼いたしました。
問い合わせてみた所、発売されたばかりの新機種なのでまだ対応してなかったそうで、この機種に関しては、12/1以降にダウンロードできるようになる、とのことでした。
書込番号:12289819
0点

無事に解決できたようで良かったです^^
書込番号:12289832
0点

おかしいですね。アプリ検索―おサイフケイタイ(R)でダウンロード出来ますよ。既に昨日からWAONはこの携帯で使えています。
書込番号:12291533
0点


タツオZZZさん、回答ありがとうございます。
教えて頂いた通りにトップメニュー検索から無事モバイルWAONアプリ、ダウンロードできました。
自分は、前の機種同様、WAONのウェブサイトからダウンロードしようとしたら、非対応機種と表示されダウンロード出来なかった次第です。
イオンに問い合わせた際には、トップメニューからダウンロードできるとは言ってなかったので、タツオZZZさんに教えて頂かなければ分からなかった事です。
本当にありがとうございました。
書込番号:12293479
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
G'z Oneでやっと手回しメーターから開放されると思ったのですが、
Wi-Fiでもニコニコモバイルしか見れない仕様ですか?
「ニコニコ動画」というリンクを辿って行くと最終的にニコニコ動画モバイルにたどり着きます。
PCサイトビューアーだとアクセスエラーです。
0点

PCサイトビューアから辿っていくと、最終的には閲覧できますが
別画面にニコニコモバイルライクなFlashプレイヤが開きますね。
画面がはみ出てしまうので実用には耐えませんが、再生自体は
結構スムースでした。
WiFiは単に接続方法の違いなだけで、Flash動画の再生ソフトとは
無関係、パケットで通信しても同じ状況だと思います。
#ただ確かに気がついて、WiFi接続で動画サイト見てみましたが、
やはり結構快適でした。これからWiMAXの出番が増えそう。
書込番号:12288335
0点

unreal3eさんありがとうございました。
ニコモバの中に
「動画を再生する(Wi-Fi用Player起動)」がありました。
さらに、メニューから虫眼鏡の縮小の方を選ぶと縮小できました。
手回しメーターとはおさらばできました。
Wi-Fiをもう少し遊んでみます。
説明書も薄いし、マニュアルも無いなんてネットの口コミが頼りです。
書込番号:12288619
1点

>「動画を再生する(Wi-Fi用Player起動)」
それって臨界突破モードのことでしょうか。
ケータイ向けだけど広帯域な方向けにコマ数を上げてくれるやつ。
私も、そっち使った方が快適だと思います。
バッテリーがよくもつのでwifiも動画再生も快適ですよね。
書込番号:12291953
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
二日前に購入して色々と設定してるんですが、メールの振り分け登録をしようとしたんですが、メインフォルダとあと二つしかありません。新規フォルダ作成の項目もなくて・・・これは仕様なんでしょうか?悪名高き62CAではたくさん作れたのですが^^;
説明書はまだじっくり読んでません。どなたか解る方がいましたらよろしくお願いします。
0点

受信ボックスに入ってサブメニューから、1.振り分け登録を選択するとフォルダが9つ表示されますよ。
新規フォルダ作成という項目がないので自分も慌てました。
この辺はちょっと使い勝手が悪いですね(汗)
書込番号:12290314
3点

Zの鼓動さん、早速の返信ありがとうございましたm(_ _)m。これから振り分け作業開始します!
これで今日は枕を高くして寝れます^^
書込番号:12290464
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
wifiを使用中に電波が届かない時に切断されガバ(こんな音が?)と音がしますが
その音を変更、バイブにしたり、音量調整出来ますか?
切断時には音が出ますが、接続時は音が出ません、こちらも設定出来ますか?
宜しくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)