G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:15件

出費が続く中、先月体を壊して大きな痛手>_<
ここ数日を乗り切ればなんとか、、。実家を頼らないでと思ってこの携帯が新品と言って良い状態であること、数回しか使用していないこれもまた真新しいバッテリーが2個、イヤフォンに繋ぐジャック(これは1ヶ月使用)のブラックがあることを思い出したのですがどれ位で手放せるのか、、。思考停止で取り敢えずここに書き込んでの第一歩です>_<
何か情報をお持ちの方お助けください>_<

書込番号:17533175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/19 16:15(1年以上前)

>手放したいのですがどうすればいいのか

個人情報を削除してauショップで捨ててもらう。

又はゲオなどで買取してもらう。
http://smarket.geo-online.co.jp/mitsumori/c/au/d/cp/
ヤフオクの方が高く売れるかもしれないが思考停止中なら出来ないだろうし

書込番号:17533211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/05/19 16:27(1年以上前)

はじめまして>_<ホッとしました。書き込んで良いのかと、、ありがとうございます>_<。入院でネットを切ってしまっていたのでオークションにいざとなったら本当に思考停止です。元々持ち歩かない上にはじめての遠出ですぐに壊れてしまい、完全に交換していただきバッテリーがほぼ新しいままに2こと言う状態ですぐにiPhoneに乗り換えたのでもう削除は済んでいるのです。オークションと買い取りの差がいまの私には大きな気がしながらされど急いだ方が、、とここで立ち止まってしまって>_<。ゲオ!近くにあります!今日色々情報を集めながらゲオに明日行ってみます!ありがとうございます>_<。

書込番号:17533240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/19 18:58(1年以上前)

GEOとかブックオフは二束三文で買い叩かれますから、よほどの事情でもなければオススメ出来ませんん。

オークションが無理ならせめて専門店の買取りがいいと思いますよ。
知り合いなら適価で買いたいくらいです。

書込番号:17533560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/05/19 19:12(1年以上前)

わざわざ有りがとうございます>_<
先ほど友人が申し出てくれたのですが友人もすでに所有者のため全くの善意だなと申し訳なくいたところです。何かのぢのぢくんさんが安心してお取引ができる方法があれば私の方は嬉しいです。一応詳しくかくと箱も綺麗なままでしたが猫が爪をといでしまいました>_<あとは今まで書いたとおり(というか日数などは多めに書いていますので書いている物よりかは条件は良いはずです)

書込番号:17533596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/19 19:23(1年以上前)

所有者なら善意もあるでしょうが、本当に欲しいんだと思いますよ。
替えの利かない名機ですし、後継機が出る見込みも全くありませんから、使い続ける為には予備機は必須です。

貴重な個体ですし、リサイクルショップなんて阿漕な商売を喜ばせる事もないでしょう。
お友達ともう一度相談されてみてはどうでしょうか。
愛好家に引き取られた方が端末も幸せだと思いますよ。
15000円〜20000円くらいが知り合いなら適正価格でしょうかね。

書込番号:17533631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/05/19 19:29(1年以上前)

わぁ>_<それならすごい金額を提示してくれたみたいです>_<わざわざ詳しい情報ありがとうございます!今晩色々調べて考えて行きます>_<

書込番号:17533648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/19 20:30(1年以上前)

本当に欲しい人なら、状態のよい個体であれば3万円以上払うと思いますよ。

いずれにしてもゲオとかブックオフに売るのって捨てると同義ですから、他に手段があるなら避けておいた方が賢明でしょうね。

書込番号:17533872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/19 21:27(1年以上前)

価格レンジあたり、のぢのぢくんさんのおっしゃる通りの様に思います。

知り合いので手に取って確認できるその条件なら、私でもリザーブとして買ってもいいと思うくらいです。
既ユーザなら、恐らく先のサポート期限とかも認識している訳でして。。。

あとはご自身が後々手放して後悔しないかでしょう。

書込番号:17534128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/05/19 22:12(1年以上前)

はい、ありがとうございます。私もこれが欲しくて持っていたこと、それでも手放さなければならなくなった理由、使っていたのが二度のフル充電のみで修理にバッテリー無しで出しバッテリーが入って戻って来たなどでお店での価格を提示しているだけだからと言ってくれていますので少し考えてみます!本当にご丁寧にありがとうございます。

書込番号:17534370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/05/19 22:26(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます>_<はい、手に取るというかエラー商品の交換にもすぐに出せずにいて、そののち通院や入院に便利ということでiPhoneに変えたので探せば何か書類でもお見せできるような状態なのです。それと、私が手放す理由がお金のためということで販売価格を調べてくれたみたいです>_<後悔は有るのです。私もiPhoneの契約が終われば戻りたかったので(山が趣味なので)でもここ数日乗り切れば自分で生活がやっていけることを考えると両親に心配をかけなくて済む事に気づいて>_<、、、色々とありがとうございます>_<本当に嬉しいです。

書込番号:17534435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/05/20 00:38(1年以上前)

友人とお金のやり取りと言うのが最後まで引っかかっています。みれば銀行口座のキャッシュカードの登録でオークションはいけるよう、、。日にちを考えずこれに一度出して見るのがいいのかもしれませんね>_<

書込番号:17535004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/20 00:53(1年以上前)

ひなたからさん

細かいですが、現実問題、現時点で代表的なヤフオクとか行っていないと、少なくとも一時的にかそれからずっとか、月々の3百円弱の会員費用が発生しますので、その点もあるかと思います。
あと、通常はストアなど落札実績を入れた方が有利であり、評価無しの出品スタートにも難があります。

ゆえに、もう少し考える時間を持たれた方がいいのではないかとも思います。
詳細なご事情がわかりませんので、断定的なアドバイスはできませんが。。。

書込番号:17535047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/05/20 01:03(1年以上前)

とんでもないです。恥ずかしながら今までどうにか乗り切ってきた分細かいところに考えがまわらずでここに書かせていただいたので、そういうこと一つ一つが本当に嬉しいです。仕事に戻るめどもついたものの最後の支払いが明日あるという状態でここを乗り切れば親に心配をかけないで済むとそれが一番に有ってのいまです。一番お恥ずかしいお話がヤフオクも随分長く参加していたので実績もあるのですがこれもお給料が出てからの支払いということになっているので現在使えないのです>_<ここを乗り切れば全て問題がないのに上手く回せないという状態です。(本当にお恥ずかしい>_<)

書込番号:17535068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/20 05:52(1年以上前)

お友達との実際の関係や、お金のやり取りが発生する事への抵抗は解らないので一般論ですが。

相場程度で状態のいい予備機が手に入るなら、愛好家にとっては安い買い物です。
これに惚れ込んでる様な人ならば、むしろお友達の方にメリットの大きい取引かもしれませんよ。

提示金額より多少値引きしたり何だりで申し訳なさ的なモノが中和されるなら、お友達に譲るのがお互い幸せな気がしますけどね。

書込番号:17535313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/20 06:16(1年以上前)

出来るだけ高く処分出来ればそれに越したことは無いと思います。
愛好家に取ってみればゴミ同然で処分することは非常に勿体無いと言う意見もわかります。
ただスレ主さんとすれば、高く売る事よりも今日を乗り切ることの方が大切なのだと思います。
今日を乗り切ることで悩まれて居るのに
友人とお金のやり取りのことで悩んだりと
悩みが増えるばかりでは無いぇしょうか?
お金の事で今日を乗り切ると言う悩みがゴミ同然で処分する事で解決するのであれば
それも絶対にあり得ない方法では無いと思いますが
あくまでも皆さんが思うよゴミ同然の価格で今日を乗り切る事が出来るのならの話ですが

支払いなどが遅れてお金の信用を無くすことは今後に影響も出ますからね

書込番号:17535334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/05/20 09:04(1年以上前)

引っかかるのはオークションでいう物の正当な取引ではなくなるという部分なのです。友人だとのぢのぢくんさんも書かれていらっしゃるように知り合いなら15000円〜とか正当な取引の出来るものが極端に安くすることで中和という変なバランスが出来上がってしまいます。安くしてものを手放しても埋まらないものがあるように思うのです。これが他所なら数千円でも大騒ぎの金額で、それこそどちらの得にもなる問題だとそう考えたのです。

書込番号:17535624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/05/20 09:11(1年以上前)

いえ、ゴミ同然で手放すつもりはないのです。お金は信用問題だからでなくてもきちんとしたいと考えています。なのでそれをきちんとするために正当な取引をして、その中で安く出来るのが一番よい形だと思っています。ありがとうございます。

書込番号:17535642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/20 10:26(1年以上前)

思考回路停止中なのだと思うのですが
少し落ち着いて書いた方が良い気がします。
ご自分で書いた文章読み直してみてください。
誤字脱字とは別で・・・・ちょっと意味伝わりにくいです(汗

1.高額で売るなら、オークション
2.手っ取り早くなら知り合い
3.即金なら中古買取業者
4.親に相談

この4択しかない。

もしこの先も苦しい時期が来ると予想されるなら「4」が一番かと
どうにもならなくなってから「4」の選択は余計に心配かけます。
そして「1」で処分して返済する。

書込番号:17535810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/05/20 10:44(1年以上前)

多分傾奇者さまが何かのご判断やお答えをお持ちの為かと思われます。「携帯がありこれで支払いを済ませれば両親にいらぬ心配をかけなくてすむ。」というながれから皆様に情報をいただいてきました。それに対してauで処分という不思議なお答えからいまの流れに至るまでのお返事で文章がわかりにくいとご指摘頂いても訂正に困ります>_<稚拙な文体をお汲み取りいただける方々のお力をお借りさせていただくことしか。。。申し訳ありません。

書込番号:17535843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/05/20 11:43(1年以上前)

流れを一通り静観していましたが、子供を持つ親として一言申し上げますと、正直に打ち明けて欲しいというのが率直な気持ちです、後になってから打ち明けられたら私なら怒るでしょう、何故その時に言わなかったのか、と、自転車操業になりながら苦しんでいる子供の姿なんて想像したくないですから。

所有物を売ってお金にする事に関しては自由ですが、オークションとなると入金されるのに数日かかりますし、他の方の言われる通り実績なしでの入札はなかなか入らないと思います、時間がないのならここは身内の力を借りるのが一番だと思います、あくまで私の考えですが。

それと、申し訳ないのですが、文面を見る限り危機感が伝わって来ないというのもあります、こういった所にこの様な内容を書き込むと反対の意見を書く方もいらっしゃいますので【私も含めて】その辺は御理解下さい。

書込番号:17535965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色選び、テンキーの見やすさ

2014/04/10 09:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 むぅnyanさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明
機種不明

G'zOne TYPE-Xを今さらながら購入したいと思っています。
色選びで迷っていて、ご意見お伺いしたいです。
現在、CASIOのCA006を使用していて満足なのですが筐体が脆いので、こちらの白ロムを買うことにした次第です。
見た目は赤に惹かれているのですが、テンキーの数字が赤いのが目が疲れそうで…
私は色弱というほどではないのですが、赤い文字は少々目がチカチカします。
こちらの機種の開いた状態で3つ並んでいる写真を見たのですが、小さい画像だったせいか、赤のものだけ数字が見にくかったです。

緑も綺麗ですが、それなら滑りにくくて汚れにくいと評判の黒にしようかと、黒に気持ちが傾いています。
ただ外側の色は赤が好みなので、実際に実機を触れたことのある方に、テンキーの赤色はどれくらい気になるかを伺いたいです。

ちなみに参考として、赤だけ見にくいと感じたG'zOne の画像と、白黒に比べて目がチカチカして見にくいと感じた画像を載せます。
個人差ではあると思うのですが、よろしくお願いじます。

書込番号:17398569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2014/04/10 09:43(1年以上前)

はじめまして、私は赤、黒を所有しております。

色覚に関しては特に問題はありませんが、2番目の画像はチカチカというか、
読みづらいし疲れますね。
ただ、赤の文字盤が読みづらいと感じたことはありません。

ここからは好みの話ですが、赤は文字盤に色のアクセントになり、この点は
気に入っています。
一方、ご指摘のように黒は持ちやすさ(滑りづらい)では優れていると思います。

外装面で赤が良いが、文字盤は黒が良いということであれば、裏蓋だけ赤に
するというのもいいかもしれません。

書込番号:17398613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/04/10 10:22(1年以上前)

私も所有していますが、今から入手するのは非常に困難かと思います。購入したのは2011/9ですが、当時でさえ片端から販売店に電話して市内で6か所目にようやく在庫を確認したくらいです。赤を希望していたのですが、在庫はありませんでした。
あれから3年。色を選べるほど残っている店がまだあるのか疑問です。

書込番号:17398710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2014/04/10 11:11(1年以上前)

赤と緑持ってます。
3色の中では赤の数字が一番暗い印象です。

>赤い文字は少々目がチカチカします
バックライトは控えめですが
チカチカする参考画像に近い感じはします。

身近に色弱持ちが居ますが、十人十色で感じ方は様々。
できれば実物を見ていただいたほうが良いかと思います。

書込番号:17398849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 むぅnyanさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/10 12:28(1年以上前)

皆様、ご回答感謝致します。
I.Mさん
二台持ってらっしゃるのですか!
二番目の画像を見にくいと感じても、文字盤の赤は気にならないと聞けて嬉しいです。
裏蓋替えるの、人気ですよね。
私はサブディスプレイのある方、つまり表面を赤にしたいので、その方法で解決できないのが残念です。
また、裏は他の色を選んだ方も黒蓋にするくらい黒が人気のようなので、黒の機種を購入した場合はそのまま使うと思います。ご提案ありがとうございます!

電産さん
私もauショップではどこも在庫がないと言われました。
今回はネットで白ロムを販売してるところを検索したところ、三色とも新品〜美品、赤ロムの場合返金アリ等のショップを見つけることができました

かごめソースさん
かごめソースさんも二台持ち!!
人気があるんですね。
やはり実物を触るのが一番なんですね。
白ロムを店頭販売してるところにこちらの機種があれば良いのですが…
ちょっと頑張って探してみようと思います。


書込番号:17399039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 むぅnyanさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/10 12:30(1年以上前)

続けて、質問させて下さい。

価格.comで口コミを見ていると、モッサリという表現が目につきました。
これは同時期のCA006にも言われているようなので、同程度の「モッサリ」であれば、私はCA006に不満を感じていないので問題ないでしょう。
が、戦略上EXILIM携帯の方がG'zOne TYPE-Xよりややスペックが上に設計されている、メールを作成する時にレスポンスが遅くてイライラする、といった意見があり、不安になりました。

私があえてガラケーを買うのはメールをよく送るからなので(ネット用にiPhoneと二個持ち)、特に後者のレスポンスが遅くてメール作成がしにくいというのは懸念です。

モッサリというのが、アプリや写真を観る機能に対してなら特に気になりません。

G'zOne TYPE-Xをお使いかつ、その前後のCASIOの機種を使った方がいらっしゃいましたら、G'zOne TYPE-Xのメールの使いやすさを教えて頂けますか?

実機を触れたら本当に一番なのですが、試してから買う形が取れない可能性もあるので、引き続きご意見頂けたら幸いです。

書込番号:17399045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2014/04/10 19:44(1年以上前)

文字入力のみに限定したらもっさりでは無いです。
「あ」を高速で5回押してもちゃんと「お」になり表示はついてきます。

データフォルダの処理速度は弱もっさりですけど。

カシオ一筋で過去使用機種はW41CA、W42CA、W52CAですが、
それらと比較してもメール周りの使い勝手は負けていないと思います、
(41CAは神機種なので例外ですけどね)

書込番号:17400037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/10 19:58(1年以上前)

Wi-FiWIN終了で値下がりする前に売り抜けてしまいましたが、唯一無二の存在感でいい端末だと思いますよ。

auガラケーに赤ロムは存在しませんし、S006なんかのスナドラ機に比べたらレスポンスが見劣りするってだけでかつてのKCP+なんかからしたら全くストレスにはなりませんから、実用面でも良機種だと思います。

とくに視力に問題はありませんが、添付の画像は目がチカチカしますし、この端末の赤を使っていてキーボードに違和感を覚えた事はありません。

書込番号:17400096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2014/04/10 20:08(1年以上前)

サクサクの機種と比べればもっさりかもしれませんが
自分は、メールでイラっと来ることは無かったです。
実感としてはレスポンスは良い方かと

今はiPhone持ちですが
いつでも戻れるよう手元に置いてます(笑
赤いいですよ〜♪

書込番号:17400125

ナイスクチコミ!1


スレ主 むぅnyanさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/11 06:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
失礼ながらまとめてお返事させて頂きます。


R・ぱとりっくさん
のぢのぢさん
かごめソースさん

実際に今までのCASIOやG'z One使われていた方に使用感が聞けて嬉しいです。
メールの使用には問題がなさそうなので、購入への気持ちがかたまりました。
また、添付画像で見にくいと感じてもテンキーの赤は気にならないという回答を頂けましたので、できれば実機で確認後、赤を買いたいと思います。

なにぶん古い機種なので、ここでご意見を頂けて本当に助かりました。


書込番号:17401448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 むぅnyanさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/11 06:28(1年以上前)

ご回答頂いた方全員にgoodを選択したいのですが、かぎりがあるので、有用で早くお答え頂いた順でつけさせて頂きます。

ありがとうございました

書込番号:17401450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


忍A区さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2014/04/12 11:04(1年以上前)

今さらですが、僕もこの機種を愛しているものとして一言書かせてくださいm(_ _)m。

まず、文字盤の発色についてですが、
機種に慣れてくると、意外と文字盤って見ないですよね?
ブラインドタッチっていうか、画面を見ながらメールなどすることが多くなるので、
スレ主さんが視力に特性があったとしても、文字盤の色はさほど気にされなくても良いのでは、と個人的には思います。

文字入力のモッサリ感は、自分の感覚では、まったく支障はありません!
(毎時40分には重たくなりますが、おそらくこの機種に限らずだと思います)

スレ主さんが、外観を気に入っている赤を購入されることで、
後悔されることはまずないと思います!!

以上、駄文失礼しました…

書込番号:17405029

ナイスクチコミ!1


スレ主 むぅnyanさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/25 17:25(1年以上前)

忍2区さん
気づくのが遅くなりました。

コメントありがとうございます!
実機にはついに触れることができなかったのですが、皆様の評判を聞いて、次の給料日に赤を購入しようと考えがかたまりました。

これだけ長く愛されているなんて名機種なのだなぁと思います。
私も手にいれたら大事に使いたいと思います

書込番号:17448478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2014/04/26 09:54(1年以上前)

私は緑を使用してますが、どの色を選んでも期待を裏切らないと思います
女性でこの無骨な携帯を使う人って格好いいと思いますよ

書込番号:17450515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPで

2014/04/08 07:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

SBからMNPでAUに乗り換えます。
ガラケーにするなら、この機種がいいと職場の
上司に言っていたら、昔使っていたと言って
この機種貰いました。
ただ、少し傷があるので新しい機種をAUで
1万円出して貰うべきか、修理に出してでも使うべきか悩んでます。
また、この機種が修理に今も修理に出せるのかを
合わせて教えて頂けませんか?
よろしく、お願いします。

書込番号:17391629

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/08 07:58(1年以上前)

今更感があるよな。MNPの意味も無いし。
神棚に飾っとけば、昇進の可能性あるんじゃない?

書込番号:17391674

ナイスクチコミ!0


CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/08 08:08(1年以上前)

もちろん修理可能です。
私は今年2月に外装交換を依頼して、3月に受け取ったばかりです。

ちなみに、2008年春モデルのW61CAが先月いっぱいで修理サービスが終了しました。
G'zOne TYPE-Xは2010年冬モデルですが、店舗では1年間、auオンラインショップでは2012年1月から在庫が無くなるまで販売されたということを考慮すると、少なくともあと2〜3年は修理受付してもらえるのではないかと考えられます。

書込番号:17391701

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/04/08 08:38(1年以上前)

1万円というのは、Gratinaのことですか?。であれば、まずGratinaを買ってから考えればよいです。
Gratinaを買えば、毎月割が付き、電話代が2年間トータルで1.7万円安くなります。G'zOneの持ち込み契約では安くなりませんから、機種代1万円を考えても、Gratinaを買った方がお得です。店によっては、もっと安く買えます。3月までなら、一括0円(つまりタダ)なうえ、数万円のキャッシュバックが付きましたが、今はなくなってしまいました。
G'zOne TYPE-Xを使いたいなら、Gratinaは予備としておいておくか、中古店などで処分すればよいです。別の機種を使っても、Gratinaの毎月割はなくなりませんから。

書込番号:17391777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/04/08 08:47(1年以上前)

なお、GratinaとG'zOneはSIMカードのサイズが違うので、使うのであれば、auショップでカードの交換が必要です。手数料は2000円+消費税。
またG'zOneを使うには、新しいSIMを使うために、端末のロッククリアが必要です。こちらも2000円かかりますから、注意してください。

書込番号:17391807

ナイスクチコミ!1


CAY01さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/08 08:55(1年以上前)

SIMカード(=auICカード)をもう一度作る手間を考えると、もし在庫があるようならば従来サイズのauICカードが使えるK011、K012の方がロッククリア代だけで済みますね。毎月割等は考慮してませんが。

書込番号:17391827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/04/08 19:57(1年以上前)

今日AUショップに行くと、先日まで1万かかると言っていたのに
Gratinaが一括0円でした^^
Gratinaのクチコミ見ましたが、いいと言う意見と
壊れやすいと言う意見がありましたので
G'zOne TYPE-Xは、保険で持っておいて
Gratinaに今月末に変える事する予定です。
(本当は、G'zOne TYPE-Xの方が好きだけど、新しい方が機能的に良さそうなので)
皆様のご回答いろいろ参考になり助かりました。
ありがとうございました

書込番号:17393426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/09 15:10(1年以上前)

Gratineを持ってますが電池が2週間は持ちますね。数回の通話に利用しました。電池の持ちだけは優秀ですよ。しかし開きにくい…

書込番号:17395885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

この携帯の耐衝撃性に関して

2012/08/31 21:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 cham121さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
TYPE-Xを半年程使用しています。
この携帯の耐衝撃性に関して、使用されている皆さんの見解をお聞き
したいのです。
実は使い始めて3ヶ月ほどたった頃に、腰のポケットから鍵を出す時に
この携帯が一緒に出てしまい、アスファルトの地面に落下させてしまいました。
その時は特に動作に異常はなく、外装に傷がついたぐらいで済みました。

そして先日、プールへ行った帰りに濡れた水着と一緒にプールバックへ
放り込んでいました。
もちろんプールには持って入っていませんが、カバンの中で水着や
バスタオルと一緒になった事で、濡れてしまいました。
買ってから風呂へ持ち込んだり、流水で洗ったりはしておらず、
この携帯が水に触れたのはこれが初めてでした。

しばらくして(1時間程度)カバンから取り出したら電源が切れていました。
電源を入れてみたら電源が入ったのでホッとしたのですが、液晶に水滴が
付いていてすぐに電源が切れました。

修理に持ち込んだら、水没マークは出ていないが液晶が結露している。
湿気での故障として受付となりました。
後日連絡があり、
「落下痕があるので防水性は失われており、水没全損扱いのリニューアル修理
となります。」と言われました。
何を言っても覆らないので渋々承諾しましたが、なにやら納得出来ないです。

ここで疑問なのですが、この携帯は落下に対するテストをされていると
説明書にも記載があるのですが、これは落としても携帯としての機能が
維持されるだけで「少々衝撃が加わっても大丈夫です」と言っている
訳ではないのでしょうか?
一回落としただけで防水性は失われると言われてガッカリしています。

皆さんの見解はどうですか?

書込番号:15004835

ナイスクチコミ!2


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/08/31 22:01(1年以上前)

>「落下痕があるので防水性は失われており、水没全損扱いのリニューアル修理
となります。」と言われました。

>一回落としただけで防水性は失われると言われてガッカリしています。


一回落としただけで防水性は失われるとは言ってないと思います。
その一回が、防水性を失わせるくらい致命的だったということです。

一回でも、防水性を失うか、
十回でも、防水性を失わないか、
結局のところは、運次第です。



この機種は、未使用です。

書込番号:15004958

ナイスクチコミ!4


スレ主 cham121さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/31 22:41(1年以上前)

KT0329様、ありがとうございます。

修理額の連絡を受けた時に口頭で
「落下させるとゆがみや隙間が出来るので防水性は維持できなくなる」
と言われました。
この件に関してAUにも問い合わせたのですが、
「お客様よりお知らせいただいております、本体の落下や水濡れに
ついても、取扱説明書などの注意書きに従った正常な利用の範囲で
発生した故障したものの範囲外となり「有償修理」と判断させて
いただいているものと存じます。」
とのご回答でした。
落下や水濡れは誤った使い方なので保障外のようです。
当然と言えば当然なのかもしれませんが、耐衝撃性、防水、防塵というのが
この携帯の良さだと思っていたので、ただ一度の落下、水濡れで壊れると
へこんでしまいます。

運が悪かったと言われたらそれまでなのですが…。

書込番号:15005156

ナイスクチコミ!2


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/09/01 14:43(1年以上前)

このシリーズを使用しています。
この前までCA002でしたけど^^;

このシリーズで落下させても

そのような経験がないです。

正直、機械ですから絶対壊れないわけでもないし…

正直、運が悪かったと思うほうがいいと思いますよ

ただ新機種につれがたがあったり

ちょっと作りが雑?な気がしないこともないです^^;

W42CAは、ほんとタフでした

正直、海水浴とかプールでも海パンのポケットに入れて泳いで

写真を撮ったり…

全く平気で不具合なかったです。

電波が変わるときしぶしぶ機種変

ただここのサイトで不人気のCA002

これも落としたりパールで泳いだり川辺で遊んだりそこでまた落としたり…

問題なしで使えました。

現在、TYPE-X(レッド)川遊びで使ったりしましたが、今のところ問題なしです。

ただヒンジのガタツキは気になります。

まだ派手に落としていないのでなんとも言えませんが

ちょっと華奢な感じはするかもです。

書込番号:15007940

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/09/01 14:53(1年以上前)

連投ですいません。

日本でも

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/16/news073.html

みたいなのが出てくれるといいのですが…

望み薄ですね

個人的にスマホは使わないので

タフなガラケーの発売をして欲しいですね。

書込番号:15007976

ナイスクチコミ!2


スレ主 cham121さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/02 03:51(1年以上前)

SEIZ_1999 様、ありがとうございます。

同じような経験をした方がいないようなので、この携帯の
耐衝撃、防水、防塵性能に関しては偽りの無い物なのですね。
私は相当運が悪かったようですね…。
ちなみにカラーはグリーンです。

海外ではまだ新機種が出ているのですね。
サイズもTYPE-Xに比べていい感じにスケールダウンされていて、
携帯性が良さそうですね。
日本でも展開して欲しい所です。
ガラケーはもう盛り返す事はないのでしょうか?
私もスマホには魅力を感じないので、こういう新機種に
期待してしまいます。

情報、ありがとうございました。


書込番号:15010743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4 ano日記 

2012/09/09 00:21(1年以上前)

C452CAを使用していた時に似たような破損をした
時には修理自体を拒否された事があるので(機種変更対応)
安心ケータイサポートで安くついてる方じゃないかと思います。

C303CAからG’zOneを利用していますが
(IS11CAはまだ;)このTYPE−Xは頑張って
ボディをコンパクトにしたせいか、歴代の中では一番弱いほうだと思います。

書込番号:15039973

ナイスクチコミ!2


BBB---さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/05 23:47(1年以上前)

CASIO最低!!耐衝撃って大嘘!
TYPE-Xポケットからリノリューム床に落としただけで、液晶壊れた。
落とした際一切傷もつかなかったのに。
いままで使っていた携帯、傷がついたことはあるけど、壊れたことはなかった。
正常な利用の範囲外で有償修理だって、おかしくない。
だったら、耐衝撃性を謳うなよ!
どうせもともと不良品なんだから、認めろよ!

書込番号:15166332

ナイスクチコミ!2


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/06 07:02(1年以上前)

占いと同じようなものでしょう
壊れるも運、壊れないも運(どういう個体を入手したかも運要素)
運悪く良くない個体を手に入れて、更に運悪く最悪の落下の仕方(高度ではなく角度等)
をして呆気無く壊れてしまう場合もあれば逆の場合もある

私の場合は運の良い個体なのか
直立状態の胸ポケット(地上高約150cm)からアスファルトに落として
更にスニーカーの左足で踏んづけて全体重90kg超を乗せましたが
カメラ周りの出っ張りが酷く傷ついた程度で
本体機能は全く損なわれず、今でも問題なく使えています
これってカタログスペック以上の頑丈さですよね
やっちゃった瞬間は完全に全損覚悟で嫌な汗が出ましたから

TYPE-Xの工場を知ってるわけではないので絶対ではありませんが
一から全て機械で組み立てているはずがないので
どこかの工程で人の手が介在していると思いますが
人の手で組み立てる以上、出来不出来は存在します
なのでこういう事態は避け様が無い問題ですね

理想は全ての個体が良い出来のものになる事で
メーカー側もそれは充分承知しているはずで
製造工程に於けるマニュアルの厳格化等に力を入れていると思いますが
人間のやる事なので「常に完璧」とはいかないでしょうね

書込番号:15167104

ナイスクチコミ!1


スレ主 cham121さん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/06 17:58(1年以上前)

末ひろがり様、BBB…様、L.D.I.20様、貴重な体験談ありがとうございました。
耐衝撃や防水防塵を売りにしていても、あっさり壊れる事もあるようですね。
個体差がある事は当然だとは思いますが、あっさり壊れた場合は保証修理して
もらえたら不満も感じないのですが…。

ちなみに新品に交換されて帰ってきました。
が、充電してもバッテリーが持たず一日も経たない内に電源が切れてしまうので
再度修理に持ち込みました。
バッテリーの性能をチェックしてもらいましたが問題なし。
「本体は新品なので異常があるとは思えない。充電器の異常ではないですか?」
と言われましたが、家にある充電器3つとも(内2つは卓上ホルダー仕様)試したので
充電器の異常とは思えません。
渋い顔をされましたが、修理を依頼して押し付けて帰りました。

修理から帰ってくると案の定本体の充電部品の異常があったようです。
ショップやメーカーの「新品は壊れていない」という考え方を改めて貰いたいと
感じた一幕でした。


書込番号:15168999

ナイスクチコミ!3


un.nervさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 00:52(1年以上前)

W42CA W52CA W62CA と使用してG'z-one type-x を使用しています。W42CAとW52CAは、外装は

磨り減って剥げてしまいましたが、何回も落下していますがいまだに電源は入ります。

W62CAは、動きがモサモサし過ぎで嫌になりType-xを追加購入しましたが、これも会社のロッ

カー(高さ2Mくらい)の上に置いて着替え中に数十回落下してますが、機能していました。

今は子供のおもちゃ(デジカメの代替品)として与えていましたが、二つに折ってしまい、使

用不能になっています。

Type-Xも、やはりロッカーから数十回と、一度だけですが、会社の2階から身を乗りだして人

を呼んだ際に胸ポケットから砂利に落としました。そのときは、カメラ周辺のカバーに亀裂が

入り修理(これは保障外で有償です)しましたが、ケースの交換のみで、内部破損ナシとのこ

とでした。現在は、ケースは傷だらけで、液晶保護フィルムも何十回も張替えていますが、内

部破損、水の浸入等もなく、元気に動いています。

たまたま私の購入した筐体が、打ち所が良かった?だけなのかもしれませんが、W52CAとW62CA

とType-Xは、妻と色違いで購入していまして、妻の筐体も外装の生活傷は激しいですが、内部

破損に至ることはありませんでした。

ただ、卓上充電台の充電用端子のメッキが剥げてきて錆びて、充電できなくなって修理したこ

とはありますが....

書込番号:15346191

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/02/05 15:47(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが。

 2011年の9月、台風が来たときに、屋根があるところへ走って移動したとき、ポケットから飛び出てアスファルトの水溜りの中に落下しました。
 多少傷はつきましたが、それから2年半、何の問題もなく使用できています。

書込番号:15721013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/25 02:46(1年以上前)

うーん確かにW42CAやW62CAは造りがしっかりとしていたね。特に62CAはかなりタフだった。G'zone らしくないと言えば言えるけどね。G'zone史上トップクラスじゃないかな?

書込番号:17342118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー蓋から水が出てきた?

2012/09/17 23:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:39件

先日ケーブル直つなぎで充電した後にふたがちゃんとしまっていない状態で水をかけてしまったようです。一日持ち歩いたあと、ふと携帯をみてみるとバッテリーパック周辺に液体が流れて乾いたような痕が5センチぐらい、白くなっているのに気づきました。パックをあけてみると、ジンワリと水がついていましたが、水没シールを見ると白地に赤の印刷がくっきり出ていました。これは水没し、中に入った水が流れ出てついた痕か、気づかずにコーヒーなどで濡れた台の上に長時間置いて自然に乾いてから手に取ったために帰宅するまで気づかなかったものかどちらが可能性高いですか?

書込番号:15081906

ナイスクチコミ!1


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/09/18 01:40(1年以上前)

>水没シールを見ると白地に赤の印刷がくっきり出ていました。

水没シールの模様がにじみなどはないのですか???
この機種の模様が、どういうものかわかりませんが。
水玉模様なのか罰点タイプか。。。その他?

もしにじみがないのでしたら、セーフなのかな???

まあ、状況はわかりませんが、うまく防水できていなかったと仮定して、
湿気の多いところでたまたま中に水ものがあったか???
コーヒーでしたら多少色やにおいなどでわかる気もしますが。。。
この辺はスレ主さんで、こうなった状況を思い出してみてください。
いつ水ものに触れたか???

ケーブル直結だと、こういう問題もあるでしょうから、ポイント利用して充電器があれば購入してそちらで充電した方がいいかもしれませんね。
開け閉めするだけでもゴムパッキンも劣化するでしょうし。

書込番号:15082378

ナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/09/18 01:47(1年以上前)

自己レスです。

>・・・ポイント利用して充電器があれば購入してそちらで充電した方がいいかもしれませんね。

→ポイントを利用して専用の卓上充電器があれば購入してそちらで充電した方がいいかもしれませんね。

書込番号:15082405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/09/18 01:54(1年以上前)

さっそくありがとうございます。普段自宅や車では充電台で充電していて、友人宅で充電したりパソコンでLISMO!を編集するときに直差しでやっていて、どうやらそのときに半開きだったもようです。

書込番号:15082422

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/09/18 01:59(1年以上前)

ああ〜そうでしたか。。。

では、注意して扱わないといけないですね。

たまにはコネクタ周りやパッキン部を吹き上げて掃除してあげるといいかもしれませんね。
傷とかつくとまた問題にもなるかもしれませんしね。

書込番号:15082428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/25 02:34(1年以上前)

ショップに見て貰う方が堅い。素人があ〜だこ〜だ言っても始まらない。

書込番号:17342103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

まだ買えますか

2012/10/18 15:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:5件

千葉、茨城あたりでまだ売ってるところがあったら教えて下さい!

書込番号:15220747

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/18 16:07(1年以上前)

参考まで、オンラインショップにまだ画像があり、時々在庫が出る場合がありますので、そこは頻繁にウォッチした方がいいと思います。

書込番号:15220802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/09 14:39(1年以上前)

スピードアートさんの情報で au のonline shopのHPをチェックしていましたが、ついにそこからも画像が消えてしまいました。もう他にてだてはないですかねぇ?

書込番号:15594039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/10 00:16(1年以上前)

もう生産してないようですしね。スマホ一辺倒からガラケーへ回帰してる人もいますので、この後継機種を出すか、再生産して欲しいですよね。結構需要はあると思うんですが。

書込番号:15596537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 21:17(1年以上前)

現行機種では無いので‥最近ブックオフとかで、中古携帯電話を販売してるので問い合わせてみるか無理とは思いますけどauショップで機種変更で回って来て無いか確認してみたらどう?個人情報うんぬんで教えてくれないかもだけど‥

書込番号:17341005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)