G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

きたきたきたー

2021/08/04 21:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:475件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4 ano日記 

G'zOne TYPE-XX

来ましたねぇ、、、、待ってた甲斐がありました(T。T(b

会社がLINEで業務連絡してるんでそれが
あったらいいな程度なのでアプリがあっても無くても
Gショック品質なら文句なし!


しいて言うなら
車両誘導とか玉掛けとかやる時にトランシーバーみたいな
機能があればが希望です。


今日も皆さん、ご安全に!

書込番号:24272918

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/08/05 05:24(1年以上前)

「プッシュ機能通知停止のお知らせ」以降に発売されたガラホはLINE非搭載なので、この端末にもLINEはないでしょうね。

書込番号:24273307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/08/05 12:26(1年以上前)

>末ひろがりさん
いやー、今回のデザインはCASIOが担当ですよね。
京セラとCASIO、昔は競い合っていた会社同士が合同で製品を作るなんて。
このあたりは日本の携帯市場の特殊性ならではですね。
海外ではなかなか無いんじゃなかろうか。
あとは京セラがどんな中身の味付けを行うのか。
この一点が気になりますね。
はたしてこの合作は『Gz-ONE』を冠するに値するのか。
楽しみで仕方ありませんね。

書込番号:24273720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ52

返信11

お気に入りに追加

標準

3G終了まで使用します。

2018/12/13 21:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:21件

カシオのGショック携帯CA303から、TYPE-R、TYPE-Xと使用してきました。3G終了のお知らせとクーポンが送られてきたので、タフネス携帯やタフネススマホへの変更を検討しました。しかし、クチコミの評価があまりにも悪く、変更は断念しました。これで3G終了まで使い続ける決心がつきました。以上、独り言でした。

書込番号:22322287

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2018/12/13 21:47(1年以上前)

男らしいですね。頑張ってください。

書込番号:22322320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/12/13 22:14(1年以上前)

12の3数さんに同意です。

3Gが終了したらいっそのこと携帯を持つのもやめてもいいのかも。(笑)
ってこともチラッと思ったりしてます。

書込番号:22322401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2018/12/13 23:23(1年以上前)

まだ2年以上先の話しですし、その時になってから客離れを防ぐ何らかのG'zOneオーナー向けの対策をとるんじゃないでしょうか…
何もしないということはないと思います。
機種変要望の客に対して特典をちらつかせては食い止めさせて他社にいかないように対策をしてきているわけですから…

聞いた話しによると
G'zOne TYPE-X CAY01オーナーは、auが好きというわけじゃなくて
G'zOneタフ携帯が好きで契約している人がほとらしいです。
|・ω・`)

書込番号:22322589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2018/12/14 06:03(1年以上前)

>12の3数さん
>3G終了のお知らせとクーポンが送られてきたので

ezwinを契約している回線には送られてきましたが、通話のみの回線には送られてきませんでした。通話のみならとっとと出てけと言うことのようです。
ヤフオクの落札相場を見ても3Gガラケーの落札価格が上がっているので、スレ主さんのように考える方が増えているのかも知れません。GRATINAとGRATINA2のストックが10台くらいあったので発表後徐々に売却していますが、以前は5〜8000円程度だったのが色によっては13〜15000円程度で売却できています。

書込番号:22322932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2018/12/14 16:55(1年以上前)

>芯抜きマフラー上等×占い師さん

電話屋にTYPE-X持ってくとスマホ薦められることが少ない気がしますw
ただ、機種が好きってよりも壊れない携帯電話が好きです。

どうもAUのLTEは3Gよりもエリア狭いような感じなので
2年後改善されてなければドコモに行くのかなと重ってます

書込番号:22323937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2018/12/15 23:52(1年以上前)

>芯抜きマフラー上等×占い師さん
全くおっしゃる通りです。
私もauが好きだから…ではなく、この携帯が好きで使っています(笑)
使い始めてもうすぐ丸8年になるなぁ。

デザイン、機能(防水、耐衝撃性含む)は現状のままで4G対応のCASIOブランド端末が出るなら
私はすぐにでも買い換えますよ。

CASIOさん、お願いします!

書込番号:22327135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2018/12/16 23:35(1年以上前)

>コメントを付けていただいた皆様へ

温かいお言葉ありがとうございます。
カシオが携帯から撤退してしまった以上、形だけ真似をしたものではダメだと思います。
新しい発想でタフネスを追求した機種が3年間のうちにでてこないか期待しています。



書込番号:22329777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4 ano日記 

2019/02/10 14:34(1年以上前)

それでいいと思います。>12の3数さん

書込番号:22456121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2019/11/03 16:46(1年以上前)

お返事ずいぶん遅れました(汗)
通話専用で使っておりますが、電話しながらタブレットで地図検索するのに
やはりガラケーは最高です。
特にこの、G'zOne TYPE-X CAY01は個人差の見解はあると思いますがwww
アムロのガンダム世代からすると、ガンダムと言うかスポーツカーと言うか
この独特な男の子っぽいデザインはピカイチですw
遊び心をくすぐるデザインとタフさが両立しています。
私の場合
インターネットはタブレットやiPhoneをWi-Fiに繋いで使用してます。
非常にコストが安く済みますので、3Gガラケー持ちの人におすすめですね。
私の通信料はガラケーの無料通話付きauのシンプルプラン(Eメール無し)(ヤフーメールやGメールで十分だと思います)と、Wi-Fiルーターのパケ放題のみなので
セットで毎月4千円ほどです。
二台持ちは荷物になると仰る人も多いですが、慣れたら苦になりません。

書込番号:23025337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2019/11/03 16:50(1年以上前)

お返事ずいぶん遅れました(汗)
ある意味でG'zOne TYPE-X CAY01は、カシオさんの傑作ですよねwww
今更ガラケー?と言われがちな世の中ですが
一匹狼的な考えを忘れずに、また発売して欲しいです。
カシオのG'zOneシリーズは当たりでしたから

書込番号:23025346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/03 16:54(1年以上前)

>12の3数さん

>3G終了まで使用します。

オイラも同様にて@MARVERA2 KYY09

書込番号:23025358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

G'zONE Type-XとType-Lの2台持ち

2014/03/14 13:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:8件

G'zONE Type-Xからの機種変更で、G'zONE Type-Lを購入する際、フィーチャーフォンとの2台持ちして通話料を分け合いにすると安くなるとの情報から、新しいフィーチャーフォン(実質ほぼ無料になる機種)も契約した。そのフィーチャーフォンをすぐに、今まで使っていたG'zONE Type-Xが使用できるように機器変更してもらって、G'zONE(いずれもレッド)を2台持ちしています。たまに、気分を変えて、W42CA(ホワイト)に灯を入れることも。
この体制は G'zONE マニアの真骨頂。

書込番号:17301853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 19:40(1年以上前)

GT☆Rさん?いいねぇ〜!G'zoneの鏡餅(‥ん?)2台持ちとは!俺も2台持ちさ!G'zone Type Xの黒と‥同色の同機種。W42CAの時も同色の同機種使用。42は緑。でもauもシムフリ―になったの?以前は‥同じicチップでauの他の端末は使えなかった筈。シムロックが掛かってた筈だよ?ってかなり昔の話だから今なら何とも言えないんだけどもね‥。カシオ携帯電話は使い易いし故障等も皆無で電池持ちも結構いい。不具合らしい不具合は一度も無いね。アップデート位。今でこそ防水防塵携帯は珍しく無いけどもG'zoneが先駆者だし、いまだに耐衝撃携帯はG'zだけ!

書込番号:17340610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/04/19 20:15(1年以上前)

今更ながらTYPE−Lはロックフリーただし他社の入れても・・・。

書込番号:17429596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 もう出ない…のかな^^;

2013/05/10 05:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

最強のフィーチャーフォンだと思います。異論は認めません(笑)
キーレスポンス遅い・本体重量重い?聞こえ無いです(^^)/

私は赤を2011年1月に購入して、2012年9月に外装交換。
2013年5月現在もまだまだ使い続けています。

IS11CA?・CAL21 TYPE-L?何それ見え無い(^^)/

ああ、フィーチャーフォン最後のG'zOne になるんでしょうか…。

au様並びにCASIO様、今後も何卒フィーチャーフォンのG'zOneを製造して下さいm(_ _)m

宜しくお願い致します(>_<)

書込番号:16115810

ナイスクチコミ!13


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/05/10 09:25(1年以上前)

https://www.au.kddi.com/cs/cs119/au_otoiawase/inquiry/

ご意見・ご要望も↑から送れます。
多数の要望が寄せられれば可能性としては少なくとも、希望は有るかも?

書込番号:16116203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/05/23 12:34(1年以上前)

丈夫で使い易い携帯電話が欲しい

ただそれだけなのに

書込番号:16166765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/24 20:58(1年以上前)

今月で購入2年経ちますが未だバッテリー1個目、フィーチャーフォンとしては大容量バッテリーなのがポイントなんでしょうか?
2個目の交換バッテリーもどこになおしたか忘れそうですww

まだまだ使い続けていきたいですが問題は今後携帯コンテンツが減少していくのではないか?と危惧しています

とりあえずGzスマフォのバッテリーが大容量化されるまで使い続けます(今のままではしょぼすぎです)

書込番号:16172231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/05/26 09:19(1年以上前)

私も使い続けていますが恐らくはG'zOneガラケー最後の機種になるのではないでしょうかね?

書込番号:16178355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/05/26 09:42(1年以上前)

私もG'zOne Type-Xを使い続けて2年半
今までの携帯遍歴の中でベストな端末ですね
フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)は時代の流れとキャリアの策略によりどんどん縮小されるでしょうね

ガラケーG'zOneの新機種登場の可能性は皆無だと思います

G'zOne Type-Xが最後で最高なガラケー端末だと思い私も大切に使い続けるつもりです

au安心サポートで貰ったバッテリーパックもまだ交換しなくて良さそうだし

書込番号:16178437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4 ano日記 

2013/06/02 11:44(1年以上前)

私もさきほど要望出してみました。

iidaのG9からG11みたいに同じカタチで
ブラッシュアップされたのを再発売するでも
いいと思います。

カタチはG'zOne TYPE-Rの方が好きですが。

スマホも持ってますが仕事中は使い勝手が
悪いのでTYPE-Xを使用しています。

書込番号:16206383

ナイスクチコミ!2


FULLSevenさん
クチコミ投稿数:19件

2013/06/21 23:27(1年以上前)

お客様不満度NO.1のauは客の要望も無視、G'zのスナドラCPUでWiFiWIN対応の欲しいのに

TYPE-XのCPUが気に入らないからS006にしたが、auはサービス業の自覚があるのか本気でMNPで他社に行くか思案中

書込番号:16280629

ナイスクチコミ!3


MUS1さん
クチコミ投稿数:19件

2013/06/26 14:23(1年以上前)

私はTYPE-Rを4年半使って,あまり気に入らなかったもののやむを得ずCA002に機種変更,
直後にTYPE-X発売という経緯です.いまもCA002を使っています.これで約3年たちます.
TYPE-Xがほしくても短期間ではさすがに機種変更するにはいたれず,そうこうしているうちに在庫がなくなり,いまも他に気になる機種はありません.
G'zOne以外はあまり興味がないうえ,個人的にはG'zOneスマホをG'zOneとして認めたくないです.
TYPE-Xの再販,もしくはそれに変わるものが出てこない限り,CA002をずっと使い続けると思います.
コストはかかりますが,最悪の場合は灰ロム入手も考慮に入れています.

まあそもそも私がスマホに興味がない理由は,ケータイは最低限,電話とメールができれば十分,あとはPCで,という考えからですが・・・

私も要望出します.なにより,スマホ以外の新規ラインナップを出さないという,auの戦略的な態度が残念です.家族もauである以上,他キャリアへというのはあまり考えられないですし・・・

ほんと出てくれないかなー

書込番号:16297545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/07/08 12:34(1年以上前)

皆さん様々なご意見、ありがとうございます!

フィーチャーフォンはやはりキャリアの策略で無くなるんでしょうかね^^;
個人的には、なんとも言えない時代になりました。

翻して「G'zOne TYPE-X」は本当に素晴らしいフィーチャーフォンです(^^)
細かい不満点はまぁ、ありますが返信して頂いた方もいらっしゃつた様に概ね満足です(^^)

思い切ってスマートフォンのG'zOne TYPE-Lの在庫がある内にともここ1ヶ月ほど考えましたが、やはりスマートフォンを使う理由が無い(PCあり。スマホを絶対に使わなければならないとしてもAndroidは個人的に無し。)のでG'zOne TYPE-XとG'zOne CA002も持っていますので二機を大事にしていこうと考えます。

これまたauの策略(-_-;)により、3Gのサービスが終わらない限りは使っていこうと考えます。

書込番号:16343960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/03/09 23:04(1年以上前)

TYPE-Xが最強ガラケーであることについて,異論がある人はいないと思います。
しかしながら,そろそろさらに強化されたG'zOneが欲しい人ばかりだと思います。

新製品の開発について全然よい話が出てこないんですが
アメリカでは下記のようなBasic Phoneを発売は継続してるんですよね。

http://www.casiogzone.com/us/ravine2/toughness/index.html

日本でも出してくれないかな。
アメリカ仕様を日本仕様に少し変えて.....
ワンセグは外してもいいけど,
おサイフケータイ機能はつけて欲しいな。

casio様へ
 Mac党の私がiPhoneに手を出さずに,ずっと我慢して待ってます。
 もう少ししばらくは,Type-X + タブレットwith格安SIM の二台持ちで
 やり過ごそうと思っていますが,Type-Xが壊れる前に何とぞお願いします。

書込番号:17285622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/24 20:46(1年以上前)

ジャポニカン?さん‥?G'zoneは無くならない!圧倒的なマニアが存在する限りはね!G'zoneユ―ザ―は俺を含めて阿呆だもん(笑い)。ただ開発や発表のスピードは遅い!それがG'zoneさ。普通の携帯電話なんて求めないのがG'zoneユ―ザ―よ!ま・変わり者だよね‥。普通の人達から見たら変態かな?でもG'zoneの機能は普通の携帯にも普及して来ている。防水や防塵を採用する機種は多いからね。耐衝撃性はまだ少ないしG'zoneには適わない。そんな機能携帯に必要ある?そういう人間はG'zoneのユ―ザ―にはなれない!意外と女性が使ってたりするんだよ!女性がG'zone使ってると格好いいよね?「おっ!」って思うよ。

書込番号:17340844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

バーチャルトレック

2013/06/10 17:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 AVA1976さん
クチコミ投稿数:29件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5
別機種
別機種

購入して2年半が経過しました。
未だに他機種でコレから乗り換えようと思うのが出ませんね。
バッテリーの持ちがハンパない。
使いかたは一日一通話、Cメール5通、Eメール5通程度で一週間に一度の充電でOK。

で、購入当時から付いてるアプリ?の「Virtual Trek」をずっとやってますが、まだコンプできてません。今、最終トレックの「Around the World」に挑戦中ですが、一日一万歩ペースでまだたったの3%です。総歩数で約740万歩、結構頑張ってるつもりですが、このままだと地球一周完全制覇するのにあと何年かかるのか・・・?

Virtual Trekは途中の動物の出現とかも楽しみの一つではありますが、このペースだと全部見れるのか不安です。バッテリの寿命まで持つのだろうか?この機種、まだ持ってる人はいるのかな?スマホに流れた?私はこの機種の凄さを体験してしまったのでスマホなんて・・・。ユーザーさんで、このVirtual Trek完全制覇した人います?

書込番号:16237088

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/10 17:15(1年以上前)

私は最後が始まったばかりですが電源が入らなくなり修理に出しました
リセットされてなければいいなぁ

書込番号:16237099

ナイスクチコミ!0


スレ主 AVA1976さん
クチコミ投稿数:29件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/06/10 20:15(1年以上前)

>ルナフレアさん

おぉ〜最終まで行かれましたか!
修理で無事、続きからできることを祈っております。

今日はがんばって15,000歩ほど歩きました。
約11km・・・。

最終トレックはトータル62,366kmです。
仮に一日10kmとして・・・・17年もかかる計算に!

頑張って踏破したいですね☆

書込番号:16237671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/14 22:08(1年以上前)

私はあと3か月でまる二年たちますが、まだ、transe antarcticの38パーセント(312日目です)一日平均3000歩もいかないのでねえ。
皆さん、すごい!

書込番号:16252968

ナイスクチコミ!0


スレ主 AVA1976さん
クチコミ投稿数:29件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/06/15 17:15(1年以上前)

>ながとろんさん

頑張ってますね!
千里の道も一歩から・・・Type-Xを気長に愛していきましょう〜

私も最終のAround the Worldを始めてそろそろ1年になりますが、いまだに3%。
踏破までバッテリーが持つか心配です。あと17年持つとは思ってませんが。

最近、2年を過ぎたのをきっかけに、無料のキャンペーンでもらったバッテリーに代えたんですけど、
ちょっと代えるの早かったかなーと後悔してます。
初期装備のバッテリーはまだ全然問題なかったので、ぎりぎりまで我慢すれば良かったかな。

書込番号:16256284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/22 08:50(1年以上前)

はぁ
6月6日に修理に出して一週間で見積もりが来て見積もりが来て一週間程度で修理が出来ますと言われましたが未だに見積もりすらきません
ネットでこの機種の修理期間をみたら皆さん3ヵ月かかったとか?
9月まで使えないのかしら?

書込番号:16281582

ナイスクチコミ!1


スレ主 AVA1976さん
クチコミ投稿数:29件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/06/26 08:40(1年以上前)

>ルナフレアさん

壊れないと信じてた携帯が壊れて、
しかも修理ですぐ帰ってこないのはキツイですね。

約束の期限で返事がこなかったら催促したほうがいいかもしれないですね。
こっちがこの携帯を大事に使ってるんだから、メーカー(かAU)もユーザーを大事にして欲しいと思います。

早く修理から帰ってくることを祈ってます!

書込番号:16296624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/26 23:02(1年以上前)

頑張ってますね。
私は今日でaround the world 661日目。
6981kmで11%です。

ちなみに発売日に購入し、その翌日から歩き回っています。
壊れるか完歩するまではスマホに浮気できませんね。

書込番号:16299251

ナイスクチコミ!2


スレ主 AVA1976さん
クチコミ投稿数:29件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/06/27 12:04(1年以上前)

>Libretto50さん

もう10分の1攻略ですね!
しかも挑戦日数がすごい。

なんとか本体の寿命が来る前に地球一周を成し遂げたいものですね。

本体の寿命・・・どれくらいを想定してるんでしょうかね。

AUサポートを見たら、バッテリーのサービスが来年1月にあるみたいなので
バッテリーに関してはまだしばらく心配なさそうです。

書込番号:16300768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/29 18:04(1年以上前)

今日の午前中にショップから修理完了の電話があり引き取りに行きました
電話帳やEZwebのお気に入りも含めリセットされていませんでした
今回は基盤の一部が故障とゆうことで基盤交換したそうです

安心サポートに加入していたので今回は無料でした

書込番号:16308853

ナイスクチコミ!0


スレ主 AVA1976さん
クチコミ投稿数:29件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/06/30 11:14(1年以上前)

>ルナフレアさん

地球一周の旅に復帰、おめでとうございます。
GEARが無事に帰ってきて良かったですね〜

私のは今のところ問題ないので、
あとは足腰のメンテをしっかりして毎日歩き続けないと!


書込番号:16311539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/08 13:21(1年以上前)

皆さんこんにちは(^^)
フィーチャーフォン特に、G'zOne TYPE-Xを愛用されている方々がまだまだいらっしゃる事実に感銘を受けます(>_<)

僕もG'zOne TYPE-XとG'zOne CA002(G'zOne TYPE-Xを修理に出す際の個人的な代用機として)を大事に使います。

G'zOne TYPE-Xについては最高で、修理のサポートが終わる2016年10月(発売から6年目)プラス2年で2018年までは3G回線のサービスが廃止されない限り使いたいと考える次第です。

G'zGEARは僕も好きです。
バーチャルトレックはまだ最後から二番目の3%ですが、楽しみたいと考えます。
個人的にはトリップメモリーは良く使用してます。
ただ北方領土・竹島・尖閣諸島でGPS測位出来るのか微妙ですね。

何はともあれ、唯一無二で最高の携帯G'zOne TYPE-Xを大事に使いましょう(^-^)

書込番号:16344086

ナイスクチコミ!0


スレ主 AVA1976さん
クチコミ投稿数:29件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/07/10 20:39(1年以上前)

>ジャポニカンさん

こんにちは!

私はTYPE-Xから入ったにわかファンですけど、
他のG'zOneもまだ使ってられるとは筋金入りのファンですね。
すごい!

それにしてもG'zOne TYPE-Xは愛すべき名機ですよね。
こんなに時間が経っても、まだずっと使い続けていこうって人が(多分)沢山いる。

2018年まで使い続ければ、きっと全トレックを制覇できますよ!
みなさんお互い頑張りましょう〜

書込番号:16352051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ケータイ探せて安心サービス

2013/03/04 19:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

ご存じの方も多いと思いますが・・・

http://www.au.kddi.com/sagasete_anshin/index.html

先日、携帯を無くしてしまったのですが
このサービスで無事見つけることができました。

今回初めて使ったのですが、見つかった時は感動しました。
(数メートルのズレ程度)

この機種は、アプリの準備1,2は不要ですが
「サポートID」を取得する必要があるため
事前に準備されたほうがいいと思います。

書込番号:15848457

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)