
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 33 | 2012年3月11日 02:21 |
![]() |
9 | 14 | 2012年1月21日 14:06 |
![]() |
4 | 2 | 2012年1月20日 21:57 |
![]() |
20 | 6 | 2011年12月6日 05:48 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月25日 06:07 |
![]() |
5 | 5 | 2011年12月6日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
manセルさんの[14049157]の書き込みを元に
au Online ShopでType-Xを検索したところ、
本当に在庫がありました。
しかも3色とも。
灯台下暗しとはまさにこの事ですね
更に嬉しい事に卓上ホルダまで在庫があります。
この情報は出来るだけ多くの人と共有したほうが良いと判断し、
初めてスレッドを立てさせて頂きました。
情報元のmanセルさんGJです。
Tyupe-X本体
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_004.jsp?dispNo=001006004002
卓上ホルダ
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2283&dispNo
7点

今日auに確認したところ、私のはまだ発送にかかっていないとのこと。だったら、遅延のメールでも送ればいいのに、「発送予定日を書くから混乱するんだ」といっときました。もう少し気長に待ちます。
書込番号:14082414
1点

私も25日発送予定でしたが何も音沙汰なく心配していました。
発送遅延の発表はホームページで見ましたが発送予定の後でしたし連絡もない。
未だに不安です。大丈夫、au。
書込番号:14085218
0点

こちらの情報を基にauのオンラインショップで注文しました。
注文の2日後、発送予定日のメールが送られてきたのですが、
その発送日から5日たっても届かないので、確認の電話をしたところ、
さらに1週間程度発送が遅れ、正確な到着日もわからない、とのことでした。
なんでもシステム上の不備で遅れている、ということでしたが、
それであれば、ショップ側から連絡があってもいいのでは。
オンラインショップのイレギュラー時の対応はよくないようです。
書込番号:14086260
0点

オンラインショップから発送完了メールが届いたので安心していたのですが
その発送予定日から数日経ったのでメールの運送会社に伝票番号を問い合わせたら…
「その品物はまだウチに届いておりません。auさんに訊いて下さい。」とのこと!
早速auに問い合わせると「遅れているようですが、この時間ですと詳しい事が判りません。
明日お電話させて頂きます。」と。。。。
カラ伝票とは何とも。。。。。
書込番号:14087510
2点

上のコメントをした者です。
本日午前中に無事品物が届きました。
上のコメントを削除する事が出来なかったのでコメントします。
昨日は伝票番号を確認した際に焦ってしまって余計な事を書き込んでしまいました。
私のコメントによって不安を持ってしまった方々、
また信用を傷付けてしまったかも知れないau及び運送会社の関係者の方々
にお詫び申し上げます。
いい歳をして申し訳ありませんでした。
書込番号:14091236
2点

私も同じ立場でしたら、一緒の行動をとると思いますよ。
それだけG’zoneに期待している現れですので、カシオ au にとっても会社冥利だと思います。
それよりも、待望のG’zoneを手に入れることが出来て本当に良かったと思います。おめでとうございます これほど年齢に関係なく夢中にさせるG'zoneて、いったいなんでしょうね!
書込番号:14092121
1点

いいなぁと思っていて、実際に購入しようとしましたが、生産中止!スマートホーンを使っていました。最近こちらの口コミよりauオンラインで購入可能との情報(有り難う御座います)で本日注文致しました。
色は、グリーンで男KAWASAKIカラーです!!
教えて頂きたいのですがG'zGEAR(コンパス等)を使う場合は、バケット料は発生するのでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:14098467
1点

EzWebのアイコンが表示されないので、通信はしてないと思われますが。
書込番号:14100182
0点

すばらしい情報ありがとうございます!
…と、早速機種変更申し込みしようとしたら「沖縄セルラーご契約の方は申し込み出来ません」と出てしまいました…(当方沖縄県民)。
おそらく、経営母体が違うので、KDDIから機種変更の申し込みが出来ないのかと思うのですが、沖縄セルラーでの申し込みでは
フィーチャーフォンに毎月割が適用されないため、仮にどこかの店に在庫があったとしても、割高(大体3万近く差があり)な価格で購入しないといけないのです。
「新規契約は可能」とあるのですが、すでに回線持ってるのでわざわざ新規で契約するのは避けたいのですが
何かいい方法ないものでしょうか…諦めたくないなぁ。
書込番号:14104430
1点

MNPが可能であれば、、、
ttp://goripon-show.cocolog-nifty.com/maniac/2010/12/post-7ecc.html
書込番号:14104517
1点

L.D.I.20さんをはじめ
オンラインショップ購入可能との情報感謝いたします(#^.^#)
当方も無事に端末増設にて本日オンラインショップから届きました。
「G'zOne TYPE-X」を手にして最初に確認したのは製造年月日です。
届いた端末を見て少し驚きました。
製造年月日が、2011年12月になってました。
昨年の秋頃には製造打切りとかの噂で当方も入手を諦めていました。
やはりauへの問合せが沢山あったので(推測です)
全国の在庫をオンラインショップが確保して(初めは私自信勝手にそうだと推測)
入手出来なかったファンへ最後の販売をWEBで展開したのかなぁ〜と思いました。
私に届いた端末の製造年月日が2011年12月と言う事は、
一時的に製造してオンラインショップが在庫を確保したのですかね?
兎に角、念願のG'zOne TYPE-X(赤)を手にできました。
皆さん本当に貴重な情報ありがとう御座います。
書込番号:14111765
1点

L.D.I.20さま
MNPも検討したんですが、諸々の都合で電話番号、メアド、ポイント、利用期間はそのまま残したいと思ってるので
MNPは泣く泣く断念いたしました…。アドバイス本当にありがとうございました!!
もう少し何か方法がないかあがいてみます…。
書込番号:14114060
1点

他キャリアのプリペイド携帯番号でMNP新規契約してtypeX入手→ロッククリアして使用
書込番号:14114615
1点

新規契約は普通に可能なんですね! 店舗購入ならMNPでCBがあれば解約料金になるかなと思ってました…
書込番号:14114687
0点

お聞きしたいのですが
オンラインショップで購入で
共通acアダプタは無料で付くんですよね?
購入ページでは別途購入みたいになってるんで
どうなんでしょうか?
自分はサンクスチェンジ対象者です。
書込番号:14119958
1点

私もサンクスチェンジ対象者ですが、共通acアダプタは同梱されてませんでした。
対象者は共通acアダプタは無料となっていますのでこれから確認するつもりです。
書込番号:14178612
1点

2/15に届いたのですが、なぜかICチップが既に本体に入っていて、バッテリーも本体に入っている状態でした。
これって、誰かのクレーム返却品じゃないの?
だいたい、販売終了して暫く経ちますが、今頃在庫が出て来るのも怪しいし。
製造年月日は2011/12になっていましたが、クレーム返却品を最販しているのではと疑心暗鬼状態です。
それ以外は新品状態ですし問題無いと思いますが、あまり良い気分ではありません。
皆様はどうでしたか?
私のだけでしょうか。
どう思います?
書込番号:14178660
1点

>2/15に届いたのですが、なぜかICチップが既に本体に入っていて、バッテリーも本体に入っている状態でした。
多分、サンクスチェンジ対象者や新規の方にはすぐ使えるように、動作チェック後、SIMカードとバッテリーを入れたまま発送しているのだと思います。
SIMカード所有者の機種変もしくは増設の方にはバッテリーを外した状態で届くと思いますが、ネットで携帯を購入したことが無いのでわかりません。
ショップで機種変しても入ったままの状態で渡されますし、私は去年の5月にショップでTYPE-Xに機種変しましたが、前機種からのSIMカード差し替えとバッテリーだけではなく、microSDカードも差し替えられた状態で渡されました。
バッテリーを外さないとメモリーカードの差し替えが出来ない事による店員の配慮だったと思っています。
書込番号:14219941
0点

DoubleEclipseさん、私の返信遅くなりましたが御親切な御返信ありがとうございました。
auのサポートへ聞いたところ仰る通りでした。
個人的には、初めての方向けにSIMカードの取付け方法の説明書が入っていますし、無用な心配をしてしまいますので御説明書き等あっても良いと思いました。
また、バッテリーが固定された状態ではなく仮置き状態ですので輸送中の振動でガタ付く事によるダメージも心配でしたのでサポートの方へ伝えました。
また、無料となっていた共通アダプターも送って頂いて問題解決しました。
書込番号:14270957
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
大阪・京都・奈良・滋賀のショップにローラー作戦で電話を掛け続けて3時間・・・・・・。
やっと見つかりました!しかも希望のブラック♪今から機種変してきます!
滋賀のとあるショップには、私がとってもまだ残ってますよ^^
寝屋川のとあるショップにも赤1つありました!
兵庫と和歌山は掛けてないので分かりません。
書込番号:14025708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

凄い執念ですね。それにしてもまだ有ったとは。私は昨年9月に探し回ったときは市内の店舗だけ数店当たってもらって(初めに行った店で調べてもらった)、色違いで我慢しましたが、その後偶然行った別な店に希望の色が有った事がありました(購入はしていません)。
今でも探せばどこかに残っているかもしれませんね。私ならとてもそこまではやらないと思いますが。
書込番号:14025741
0点

良かったですね♪
G'zOne type-xは、神機なので…
新品を手にされた事は、かなりラッキーだと思います。
私は、赤ですが…
黒やグリーンも、無茶苦茶カッコイイと思います。
(^‐^)ノ
書込番号:14033851
0点

電産さん
ですよね(^_^;)
私も途中で何してんだろって思いましたが、諦めなくて良かったです♪
他にめぼしい機種も無いですし、スマホは懲りたので当分選択肢にはあがりませんし。
最低5年は使うつもりです!
書込番号:14033900
0点

芯抜きマフラー上等×占い師さん
ありがとうございます(^o^)♪
そこのショップは親会社が建築業との事で、まだ10台くらい残ってるそうです(驚)
ただ惜しむらくは、夫と同機種の同色になってしまった事ですね(^_^;)
色々カスタマイズして、取り違えないしようと思います♪
書込番号:14033924
1点

本当に、探せばあるもんですね〜。恐れ入りました、G'z oneってそこまださせる何かがありますよね。 G'z oneオーナー入りおめでとうございます、本当に良かったですね。
書込番号:14033942
0点

あめちゃん55さん。
ご主人様と、間違われるならば…
電池蓋(500円?)を赤にされたらどうでしょうか?
?(・∨・)?
黒なら、似合うと思います。
(^‐^)ノ
書込番号:14035758
1点

akito001さん
ありがとうございます♪
Gはこれで2台目ですが、やっぱり良いですね(^_^)
無事にゲットできて良かったです♪
書込番号:14036777
0点

芯抜きマフラー上等×占い師さん
ありがとうございます♪
少し前の書き込みにもありましたね(^O^)
>裏蓋チェンジ
サブ画面周りの赤いラインと合いそうですね♪
試してみようと思います(^_^)
書込番号:14036789
1点

あめちゃん55さん。
G'z one type-xは、何をしても存在感があります。
何気なく…
電子コンパスで遊んでいると、スマホを持つ中学生の姪が…
カッチョイイ〜♪
それ、まだある?
携帯サイトのが使いやすいし操作がラク!!
とか、叫んでいました。
f^_^;
書込番号:14037065
0点

同じ黒の同士として、裏蓋の交換は寧ろお勧めしません。
黒特有のマットな質感の裏蓋を、他色のツルツル蓋に変えてしまうのは勿体ないです。
可愛いストラップ等でアピールした方が無難です。
書込番号:14044670
0点

芯抜きマフラー上等×占い師さん
姪っ子さん、滋賀で探してみては(笑)
G'zOneはその重さデカささえも魅力ですね♪
女性だと周りの人とかぶらないのもいいです(^^)v
書込番号:14047638
0点

.com通さん
黒仲間ですね♪
たしかに、黒はこのマットな質感に惹かれて、先代のG'zOneも黒でした。
夫に赤蓋を試してもらおうかな(笑)
今はとりあえず、私のGにうみうしのストラップを付けて区別してます。
長く使う予定ですので、ボチボチと色々試してみたいと思います♪
書込番号:14047661
0点

私も昨年黒を購入しましたが、色違いが欲しくなりいろいろ探していたところ!auオンラインショップ(PC版)で購入可能みたいです!
書込番号:14049157
3点

あめちゃん55さん。
姪が真面目にG'z one type-xの事で、親を説得し始めました。
f^_^;
私は、探す役目になりそうです。
( ̄○ ̄;)
manセルさん。
滋賀の情報、早速参考に致します。
m(_ _)m
書込番号:14049218
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
G's One TYPE-Xを昨年末から使用中ですが、
2つほど不可解な不具合があったので、
もし同じ症状の方がいたらお試しください。
1、USB経由で充電できない。
→ それまでは問題なくできていたサードパーティーのUSBケーブルから充電不能に。
接続して5秒ほどで充電LEDランプが点滅。電源入れなおしやバッテリー取り外しなど
いろいろ試すもだめ。出先で純正充電器持ち合わせていなかったので、他の方法とれず。
仕方なく、メニュー>機能>ユーザー補助>通信/USB>USB充電をオフにしたところ、
突然充電復帰。その後は再びオンにしても充電できています。謎。
2、電源オフ時のバイブを止めたい
→ 電源をオフするのに、いちブルブルとバイブが作動してしまう。
もちろんパワーオフトーンの設定でバイブはオフにしている。
結局、バイブオフ設定の下のLEDもオフにしたところバイブも消えた。
その後、LED設定をオンにしてみたが、二度とバイブは作動しなかった。謎。
1点

電源のON、OFF時に、バイブレーターが作動してしまう件は、
機能
↓
音/バイブ/ランプ
↓
操作音
↓
ウェイクアップトーン
パワーオフトーン
↓
バイブ(バイブの絵)
↓
OFF
で、バイブレーターのON、OFFの設定が出来ます。
USBケーブルでの充電については、
(M575)
機能
↓
ユーザー補助
↓
通信/USB
↓
USB充電
↓
ON/OFF
で、設定出来ますが、
私は、USBでの充電はしないので、よく分かりませんが、
詳細説明書の401ページには、次のように書かれています。
◎USBケーブルWIN(別売)、USBケーブルWIN02(別売)では充電できません。
◎「USB充電(M575)」を「ON」に設定した場合でも、
USBドライバをインストールしてないと充電できません。
あらかじめ、USBドライバをインストールしてください。
◎USB充電ケーブル01(別売)を接続した状態で
「USB充電(M575)」の「ON」「OFF」を切り替えた場合は、一度ケーブルを抜いて、接続し直してください。
と書かれていますので、もう一度、ご検討ください。
書込番号:14024345
2点

訂正します。
1、USB経由で充電できない件
→充電容量が減ったときに、USB-ACアダプタ(ACA-IP23BKを使用)や、
モバイルチャージャー(DE-RKJ2使用)を使うと報告の症状となり、
パソコンのUSB端子につなぐ場合は問題ありませんでした。
出力電流不足なのだと思います。一度パソコンで補充電すると、
それぞれのアダプタでも充電できるようになります。
E03CA使用時は問題無かったのですけどね。
2、電源オフ時にバイブがなってしまう件
→マナーモードの時にバイブが働いてしまうことが分かり、
よく調べたら、機能設定以外に、
マナーモードでもその設定をオフにする必要があることがわかりました。
書込番号:14046772
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
昨晩、何の気なしにTYPE-Xの裏側を見てみると、スクリューバッテリーロック(電池パックカバーを固定させるネジ)が動いていて、LOCKとFREEの中間で止まっている!!
「まさか!?」と思って、指の爪で回してみると、いとも簡単に動いてしまう…。
とりあえず、雨降りの前日に気づいて良かった!!
ちなみに、W42CAのスクリューバッテリーロックは爪で引っ掛けた程度では動かなかったです。
4点

親指のつめではずせるからむしろ使いかってが良いと思ってましたがww
一時、IS01とSIMカードを共有していた関係でマメに開け閉めしてましたが勝手に緩むこはないですね〜
書込番号:13842548
5点

W42CAまでは硬いのでしたがそれ以降は爪で簡単に外せるぐらいゆるいです。
書込番号:13843185
3点

所詮はプラスチックのフタです。
気にしすぎでしょう。
書込番号:13843291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに爪で簡単に回りますが私の使ってる個体では勝手に回転した事は一度もありません。
何度も繰り返すようなら裏蓋の歪みも考えられますので点検に出すのが無難だと思います。
書込番号:13851838
3点

レスを下さった方、ありがとうございます。
いつ、どのようにしてスクリューバッテリーロックが緩んだのかが全くわからないのですが、指の腹で触っても緩む気配が無いので、とりあえず大丈夫かな?と思っています。
もし、頻繁に緩むようであれば、L.D.I.20さんのアドバイス通り、一度auショップで診てもらおうと思います。
書込番号:13853889
0点

過去の機種は知りませんが、指の爪で回る位が使い易くないですか?
購入して早1年、そろそろ機種変の時期ですが次に欲しい機種が無くしばらくは
この機種使わないと…
携帯はおもちゃと同じで、1年も同じ機種使うと飽きてきますよね。
書込番号:13855968
2点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
先日 古着や中古雑貨の店でほぼ新品の携帯ケースを見つけました。
写真の左側の携帯ケースはカバー止めのベルクロを延長して使ってましたが、
PORTERの携帯ケースならType-Xにピッタリ。
一応中古なので2000円以下で購入出来たのはラッキーでした。
気分に応じて使い分けてます。
裏ぶたもBlackに替えレビューであまり良い事は書いてませんが
今はお気に入りの携帯です。
1点

皮製の物より、こういったタイプの方がG'zOneのイメージに合っている気がしますね。
書込番号:13805788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

赤い、G'zOne type-x…。
私も、赤です。
シャー専用の待ち受けやメニューが似合います。
着メロには、ホームベースの緊急音をセレクトしていまして…
携帯の、開閉にトランスフォーマー音をチョイスしているも飽きません。
赤Xの仕様が、これで定着しました。
地下鉄で鳴ると、大袈裟に取り出す為に(笑)誰かしら見てきます。
黒いスーツを着てる事が多いので黒い服装に赤は映えます。
ですが、ラフな格好が一番似合います…。
カスペの逃走中に出てくる…
G'z one type-xを手に登場する人の服装だと、かなり似合いますね。
太陽光発電充電器を持ち、猿の惑星に持って行きたいぐらい飽きがこない形です…
きっと、猿たちは驚くにちがいありません。
衛星が無ければ、電子コンパスが動きませんが…
f^_^;
とにかく…
無人島などで絵になりそうな、ハイテクなタフ携帯電話だと思います。
それほど、G'z one type-xはカッコイイ携帯電話だと思うのです。
ポーターや、携帯ケースカッコイイですね♪
書込番号:13809839
0点

ホームベース
訂正
ホワイトベースです。
m(_ _)m
書込番号:13809843
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
3Kな携帯…
「かたくなに 堅牢で こだわり」を持ったタイプRを
タイミング悪く入手できず、W42CA+E03CAバッテリーを購入。
今まで、なんの不満も快適に過ごしてきました。
しかし予期せぬ停波。
散々スマホにするか悩みましたが、クチコミ&レビューを参考に
自分のライフスタイル(併せて不安定な部分)とランニングコストを
考え、IS11CAはスルーすることにしました。
そして来春、来夏、折りたたみスタイルのG'zが出る確率は皆無に近いと判断。
(普通の携帯に戻れないG'z使いの悲しい性ですね。)
悩んだ挙句、時折かかってくるKDDIからの直接の電話。
「これが最後(TYPE-X入手チャンス)のご案内です。」の
最終通告(?)に乗っかってみることにしました。
まだ、実機は手元に届いておりませんが、5年ぶりの新しい携帯。
W42CA同様、常に手元に置いておきたい『信頼できる道具』になり得るか
とても楽しみです。
2点

5年も使い続けるとは物持ちが良い方なんですね。
私は1年もたたずにコロコロと携帯を買い替えているので、我ながら無駄使いが多いなと、日々反省しています。
それでもこの携帯はスマホとの2台持ちではありますが、長く使って行けそうな気がします。
スレ主様の趣向に合う携帯だと良いですね。
書込番号:13774585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北米でG'zone ravine 2が発売されたから、日本でもTYPE-X 2なんて機種が発売されればと思い、私は来夏までW42CAを使っていきます。
書込番号:13781505
0点

Toytoyhoo さん
コメント、ありがとうございます。
TYPE-X 未だに手元に届いていませんが、W42CA同様
満身創痍な姿が誇らしくなるまで使いたいと思っています。
aloha5 さん
同感です!(の予定でした…)
自分も最後の最後まで我慢するつもりでした。
TYPE-RをモチーフしたTYPE-Z(勝手に命名)が出るのでは!?と
期待して…
しかし、IS11CAのリベンジに力を注ぎ、折りたたみは出ないのでは?
という勝手な想像に負け、TYPE-Xに賭けることにしました。
お二方のメッセージからG'zに対する思いが伝わり、とても嬉しく
思い返信させて頂きました。
書込番号:13781974
1点

私もW42CAをかれこれ5年以上使ってます。W42CAは最高の名機ですね。
使っていてまったく壊れそうにありません。私は、肉体労働者ですが、何時も
ポケットに入れていましたが、まったく問題ありません、しかしここへ来て電波ストップは、ひじょうに残念です。このたびプライベートでは、W42CAをもう少し使いますが、社用では、TYPE-Xを支給されることになりました、今月から法人向けにauは、TYPE-Xを無料で配布しはじめたらしいですよ。今週中には来るので、非常に楽しみです。
書込番号:13855711
0点

みや67さん
コメントありがとうございます。
W42CA…まさしくその通りの機種ですね!
5年間も連れ添った相棒。
TYPE-Xもそれと比較すると??と思うこともありますが、
それも慣れの問題。
少しずつ使い方にも慣れ、現在はG'zならではの持ち味に
満足しています。
これがいわゆるG'zの最終形(携帯としての)であれば
壊れない限り外装交換しても使い続けるんだろうな…
と思っています。
みや67さんの手元にTYPE-Xは届きましたでしょうか?
TYPE-Xが長きに渡るよき相棒となることをお祈り申し上げます。
書込番号:13858814
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)