G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

意外な盲点。

2011/04/21 20:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:61件

W43CAから機種変更して1ヶ月たちました。
バッテリーの持ち、ワンセグ機能とかなり満足です。

ですが、購入時に確認していない機能があってガッカリです。
それは中断機能がないことです。
たとえば、リスモを聞きながらメールを作成したり、
Webサーフィンができないところです。
5年前の携帯。同じメーカーが出来るから大丈夫だろうと思った私が悪いんですが
ちょっとガッカリです。
それとも私の設定が悪いんでしょうか?

書込番号:12921406

ナイスクチコミ!2


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/04/21 20:33(1年以上前)

やま@インプさんへ
LISMO!などの再生中に側面のクイックってボタンを押してみて下さい。
複数の機能を同時に立ち上げる事が出来ます。

書込番号:12921432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2011/04/21 20:43(1年以上前)

微光風さん返信ありがとうございました。

なるほど。できました。ありがとうございました。

クリアボタンや電源ボタンばかり押して終了案内しか出てこないんで、
出来ないんだなぁ。と思っていました。

書込番号:12921470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

4/20から値下げ(セレクト割1,000円→1,500円)

2011/04/19 20:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:23件

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/pdf/11haru_select.pdf

端末価格ではなく、割引額の増額による実質価格の値下げという方法を選択する
あたりKDDIの確固たる信念(短期即解&短期機種変ユーザーの極力排除)が伺えます。

個人的には賛成ですが、反対は多いのかな?

書込番号:12914570

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/04/20 02:12(1年以上前)

こんにちは。
私は賛成です。
理由としては2012年7月以降、au携帯の周波数変更により使用不可の機種があります。

こちらを参照ください。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/index.html

期限ギリギリのその時に購入のサポートがあれば良いんですが、そういったサポートが
なければ今が機種変更のチャンスではないかと思います。

過去に色々DM等で機種変更の5,000円程度の値引のお知らせはありましたが、
今回の春セレクト割ような最大36,000円値引きは非常にお得だと思います。

ちなみに私もこの恩恵を受けに近々ショップへ機種変更に良く予定です。
もちろんG'zOne TYPE-X [グリーン]です。

書込番号:12916014

ナイスクチコミ!2


信玄餅さん
クチコミ投稿数:12件

2011/04/27 00:08(1年以上前)

きょうauから届いた周波数変更に伴う強制機種変更のお知らせにより、
現在使用中のTYPE−Rが使えなくなる日は7月22日と決まりました。

特別割引対象機種の紹介にTYPE−Xが含まれていない。
紹介しているもののほかにも用意があると書かれているが、
TYPE−Xは入っているのだろうか。auショップで確認しよう。

春セレクト割で手を打つか、停波ギリギリまで、それ以上の最大の割引が行われるのを待つか、考えどころです。
いま春セレクト割で買うと、結果22000円弱で買えることになります。
これが最後のチャンスだと思ったほうがいいだろうか。

書込番号:12941459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/27 01:26(1年以上前)

信玄餅さん、こんにちは。
この間、4月20日の割引適用日に機種変更に行ってきました。
機種代金は、24ヶ月の月賦で合計:約58,000円(約2,400円×24回払い)が、
1500円割引適用後、合計:約24,000円(約1,000円×24回払い)となりました。
私のプランで行くと

プランSSシンプル:980円(誰でも割適用)
ダブル定額スーパーライト :390円
EZ WIN:315円
機種代:約1,000円
合計:2,680円(税別)月賦終了後は基本料等のみになるので1,680円(税別)となります。

料金設定がとにかく安くを基本にしていて通話もパケットも無料通話、通信内でいつも収めています。
かなり激安設定ですが参考にしていただければ幸いです。
なので私にとってはこの状態で欲しかった機種が手に入るのは非常にうれしいです。

私の予想では来年の春もこのような割引を行うのではないかな?と予測しております。
ただし、その時に自分が希望する対象機種があるかどうかは不明です。
その辺もあったので今回、機種変更に踏み切りました。
結果、機種も

余談ですがショップの店員さんに面白いことを聞きました。
ご存じの方も多いかと思いますが通常、月賦は12回や24回の分割なのですがショップ窓口で
いつでも残金の支払いが出来るそうです。「じゃあその後の春セレクト割はどうなるの?」
と尋ねたところ、「春セレクト割りはそのまま適用になっていますので毎月の基本料金等から
引かれます。」とのことでした。

つまり私の場合、月1,600円程度の場合はそこから1,500円の割引になるため毎月100円程度の
金額が請求されるということになります。
まあ、支払金額は最終的には同じなのですが気分的になんか得したような気にります。

すみません、話がかなり脱線してしまいましたがそのうちレビューも載せたいと思います。

とりあえず約1週間使ってみての感想は、デザインはもちろんなのですが、衝撃に対する
固いボディとヒンジ部分が非常にしっかりしてます。
防塵、防水の機能も付いているので長持ちしそうな感じです。
メニューも見やすくボタンも押しやすいです。
俗にいうレスポンスもなかなかサクサク動いてくれます。
オリジナル機能のGzGEARはアウトドア好きの方には最高の機能だと思います。
この機能で標準装備とは・・・カシオさん太っ腹ですね!
歴代最高スペックとはこのことですね。

書込番号:12941672

ナイスクチコミ!1


信玄餅さん
クチコミ投稿数:12件

2011/04/27 02:22(1年以上前)

かなるとーちゃんさま

詳細な情報ありがとうございます。とても参考になります。
私も、とにかく安くがモットーですので。

今年の夏あたりにG'zOneのスマホ版が出るということを今日知りました。
リーク画像を信じるとすればデザインが全く気に入らないのでためらうことなくTYPE−Xを買います。

春セレクトは来月いっぱい続くのでまだあわてなくてもいいかなと思っています。
大型量販店、町のケータイショップ、auショップと3つの選択肢がありますが、どれを利用するのが一番お得なのかなと思案中です。

書込番号:12941739

ナイスクチコミ!0


元BPさん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/01 02:36(1年以上前)

ヤマダでCDMA 1Xからの乗り換え\6000と表示がありました。
GW価格なのかもですが待ってて良かった感じです。

書込番号:12956479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ケータイアップデート

2011/04/15 15:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

来ましたね。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110414.html

早速当ててみましたが・・・・
んーー、特に変化なしです(^^

今回の内容は通話品質向上が主体みたいです。
ちなみに1:EVRC-Bは元々対応済み
3も同じですかねぇ?

ダウンロードはすぐ終わりましたが
アップデートは、お知らせどおり時間が掛かりました。

書込番号:12898837

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/04/17 14:46(1年以上前)

なんかアップデート前よりか早く通信するようになったみたいですが…。
指定通話定額をしてても切れなくなりました。 もう発売して5ヶ月経ちますが、満足のいくケータイですね。

書込番号:12906306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

電池フタ ブラック

2011/04/06 22:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件 G'zOne TYPE-Xの満足度4

本体はレッドを使用中ですが、以前の書き込みを見て電池フタ ブラックをゲット。
持った感じがしっくりきていい感じです。
ちなみに、au online shopでは、いまだに3月下旬入荷予定となっていて注文不可の状態ですが、
ショップで確認してもらったところ、取り寄せを受け付けてくれました。

書込番号:12867173

ナイスクチコミ!1


返信する
m@-saさん
クチコミ投稿数:23件

2011/04/07 12:52(1年以上前)

電池フタ ブラックの件

私も、3日の日曜日に、機種変更を思い立ち、
近くのauショップに行ったのですが、あいにく、
私の欲しかった色のグリーンの在庫が無く、取り寄せと
なりました。どうせならと思い、電池フタ ブラックも
同時取り寄せをお願いし、昨日(6日)に、どちらも、
入荷との連絡が有り、機種変更・電池フタ ブラックを
装着してまいりました。

但し、電池フタ ブラックのキャンセルは出来ないと、
念をおされ、予約時に、現金精算となりました。

書込番号:12869111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/11 12:53(1年以上前)

電池フタブラック今日auショップで注文して来ました料金は後払いです!

書込番号:12884368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/14 16:20(1年以上前)

11日に注文した電池フタブラックauショップに届いたので受け取りに行って来ました!

書込番号:12895367

ナイスクチコミ!0


Led Bootsさん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/22 20:42(1年以上前)

黒蓋いいです。思ったより滑りにくく大変重宝です。
今はそんなに入荷待ちはないみたいですね。
5日くらいです。

書込番号:12925086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ペア機能の代替操作方法

2011/03/29 20:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 ut1219さん
クチコミ投稿数:70件

ペア機能がなくなり、残念だなぁと思っていましたが、
電話帳の★登録機能を使えば、前より便利に使えることがわかりました!

旧機種(ペア機能有り)
通話の場合
1.通話ボタン→2.通話ボタン

Eメールの場合
1.通話ボタン→2.下ボタン→3.選択ボタン

Cメールの場合
1.通話ボタン→2,3,4.下ボタン(3回)→5.選択ボタン

で、通話で2回、Eメール3回、Cメール5回ですが
電話帳で★タブに登録しておけば、ペア機能がない本機でも、
電話帳ボタンを押せば、★で登録されいる画面がでますので、

通話の場合
1.電話帳ボタン→2.通話ボタン

Eメールの場合
1.電話帳ボタン→2.メールボタン

Cメールの場合
1.電話帳ボタン→2.メールボタン長押し

ですべて2アクションで可能に!
(出したい人が先頭なことが条件ですが…私の場合、問題ないです)

書込番号:12836739

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ut1219さん
クチコミ投稿数:70件

2011/03/29 20:22(1年以上前)

今調べたら、ミサキーヌさんが先に気が付いていましたね…
失礼いたしました。

書込番号:12836787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Twitterを楽しむ方へ

2011/03/25 06:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

G'zOne TYPE-Xだけではなく幅広いau端末で利用出来るのですが
意外と知られてないようなので紹介します。


iPhoneなどで人気を博したSekai Cameraのau版です。
iPhone版の劣化コピーではなくオリジナルで同等程度の事が出来るのでなかなか優れモノです。
G'zOne TYPE-Xの場合は電子コンパスに連動してるので
よりセカイカメラらしい感覚を楽しめると思います。

またTwitterクライアントアプリとしても使えて操作性も動作も結構快適です。



Sekai Camera ZOOM
http://zoom.sekaicamera.com/m/

書込番号:12819509

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:151件

2011/03/25 07:18(1年以上前)

おはようございます。

私もG'zOne TYPE-X を使用しており
世界カメラでツイッターを使っているのですが、私はツイッターしか使わないので
auにはツイッター専用のアプリ作って頂きたいと思います。
このアプリ使っているのですが少々使いづらいです。

書込番号:12819555

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/03/25 07:36(1年以上前)

尚子4988さんへ
おはようございます。
そうですね。操作性は好みもありますし複数のアプリから好みのものを選べると良いのですが、
auのアプリはサードパーティーには開発し辛く、
またauも全社を挙げてAndroidに突き進もうとしている中で、
新たなTwitterクライアントアプリを携帯向けにauが開発する可能性は可能性は低いと見ています。


またこのアプリはせめて操作説明がしっかりされていれば良いのですが、
操作説明が基本的な部分しか無いのがより敷居を高くしている気はします。

ただ、頻繁にバージョンアップしてくれているので、
バージョンアップでより操作性が良くなる事を期待する方が
新たなアプリの開発に期待するより望みが持てるかも知れません。

書込番号:12819580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)