G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

は〜…でないかな〜ぁ…

2015/04/13 09:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:475件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4 ano日記 

シャープのガラホみたいなG-SHOCKガラホ|( ̄3 ̄)|

書込番号:18676993

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/13 10:33(1年以上前)

出ないでしょうね。
GARAXY S5 Activeとかどうですか?

書込番号:18677134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/13 10:57(1年以上前)

スレ主さん もう少し待てば期待できるかも知れませんよ(^^♪
『MozillaとKDDI、折りたたみ型Firefox OSスマホを開発へ!』参考サイトです。
http://ascii.jp/elem/000/000/984/984685/
『進むケータイのスマート化:「Firefox OS」搭載フィーチャーフォン、2016年1Qに登場か』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1503/18/news165.html
『LGのガラスマが素晴らしいので格安SIM会社は今すぐLGに連絡を!:MWC 2015』参考サイトです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/310/310870/

書込番号:18677170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4 ano日記 

2015/04/14 09:54(1年以上前)

ニコニコのパパさん、いいガラホ情報ありがとうございます(^з^)-☆

やっぱり個性的なカタチあってのスマホですよねぇ

書込番号:18680174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2015/08/29 13:56(1年以上前)

G`zoneのガラホは欲しい固定ユーザーいますよねー。ガラホなのにスマホ価格とかで割高でも普通に買ってくれるユーザーが。

メーカーからの出荷が5年置きとかサイクル長くても良いので出してほしいけど、開発コストが下がらなくて難しいのでしょうね。

TORQUEを作ったKYOCERAと共同開発かCASIO単独で今後共続けてほしいものです。

シャープが法人向けの「E05SH」「E06SH」があり、前者は警察(現場での評価は低い、指紋認証あるのに使わない)が使っていて、後者は流通系で使われているけど、そろそろ更新の為の開発しないとユーザーが困ってしまいますよね。

法人向けG`zoneも運送会社使ってますが汗で水没するのと落としたりよくするしバッテリー持ちが良いものじゃないとダメなので普通の携帯やスマホだとダメみたいです。

CASIO、SHARP、KYOCERA三社でタフネスガラホリリースしてもらいたいものです。

でも、CASIOからアウトドア向きタフネスガラホやっぱ出してほしいですよね。

書込番号:19092549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信27

お気に入りに追加

標準

「Wi-Fi WIN」のサービス終了について

2013/10/20 19:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1321件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/1018/
時代はスマホなのでしょうか?少し残念です。

書込番号:16732377

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/20 19:09(1年以上前)

覚悟はしていましたが、予想よりは大分早いですね・・。

ユーザー目線の斬新でリーズナブルなサービスを提供していたかつてのauと違って、今や少しでもぼったくる事しか考えてない糞キャリアですから必然なんでしょうが。

auと縁が切れる日も遠くないのかもしれません。

書込番号:16732416

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/21 01:24(1年以上前)

保証の反故ともども上が二つ返事で承認したか指示したのでしょう。

書込番号:16734224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 ぽこぽこ取扱説明書 

2013/10/21 12:28(1年以上前)

来年6月って終了早すぎですよね。
Wi-Fi WINがあるから引き続き契約したのに...

書込番号:16735335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/22 01:38(1年以上前)

無料期間中に使用してみましたが使い勝手も含めて何かビミョーでしたのでそれ以来利用してません
わざわざ有料で利用するほどでもないような・・・・利用者減少の中、専用サーバー維持とか考えてもサービス終了も仕方ないかと

書込番号:16738275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/22 13:45(1年以上前)

サービス終了自体は仕方ないにしろ、対応端末を最後に販売してから2年も経たないで打ち切りってずい分だと思いますよ。

楽してボッタ出来るLTEがある今、利幅が少ないサービスに注力したくないんでしょうが、貧弱なインフラを誤魔化そうと自分の都合で始めたモノを短期間で一方的に打ち切るあたりに今のauの体質がまざまざと表れてると思います。

書込番号:16739627

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/22 14:10(1年以上前)

TYPE-Xを外装交換に出し、今後も使い続けようと思っていた理由の一つが「Wi-Fi WIN」でした。
今回の件、とても残念ですし、すごくショックを受けています。
私は2台持ち派なので、スマホに移行する予定はなく、更新月にドコモのガラケーにMNPするのもありかと
考え始めています。

書込番号:16739690

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/22 19:18(1年以上前)

ガラケーのラインアップを無くして端末維持費のかかるスマホで売場を埋め尽くし、「時代はスマホ」と靡き易い大多数のユーザをスマホに移行させる中でガラケーユーザを冷えあがらせる戦略の一環でしょう。
唐突な一方的な内容で終了する背景さえ書けないところなどは「経営論理」オンリー見え見えですね。

書込番号:16740704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/24 10:25(1年以上前)

確かにくそってます(^∀^)ノガラケー使いなんですがauはくそですがauガラケー地味に使いやすい
留守録つかえば電話代かからんし、動画二分おくれるしカメラエクスモアシーピスナドラ
(*´ω`*)もうちょい力入ったガラケーでないかな

書込番号:16747650

ナイスクチコミ!3


G19541103さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/26 18:06(1年以上前)

サービス自体VPNなのでそんなに維持費がかかるとは思えないんですけどね。納得できないのでサポートに問い合わせると利用者減少とか言われました。ついでにスマホにしてはどうかと返答されました。スマホは月額4倍もかかるのにふざけるなと思います。

書込番号:16757901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/26 20:19(1年以上前)

サービスの維持費がかかると言うよりは、単に存在が目障りと言うか邪魔なんでしょう。

便利に安く使えているユーザーはバカ高いスマホの定額で養分になる事もありませんし、Wi-Fi非搭載のゴミみたいな新型ガラケーも売れませんから。

書込番号:16758392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/27 01:28(1年以上前)

スマホへ移行したころに、「未来へ行くなら、アンドロイドを待て。」と言いつつIS01はバッサリでバージョンアップせず。
さらには、「バージョンアップしない代わりにソフトウェアのサポートは充実させる」と言いつつ、auアプリはどんどんサポートを打ち切ると言う有言不実行。
iPhoneが手に入った途端に息を吹き返して、「未来へ行くなら、iPhoneを待て。」の間違いだったんじゃないの?と言いたくなる変わり身ぶり。
5S(C)発表でも「待ってました」とばかりに面々の笑みを浮かべて記者対応したのは記憶に新しいかと。

要は、目的がガリガリ亡者の「事業の継続性」であって「サービスの継続性」などではないんですよね。
「こんなことでは困る!」と思っても、な〜んにも規制する法令が無いために、やりたい放題になっているのは困り物ですよね。

書込番号:16759837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/27 13:12(1年以上前)

今回の件、あまりに頭にきたので、二台持ちのスマホの方はauをやめることにしました。
でもType-Xはやめられませんでした。
とても気に入っているので。

書込番号:16761125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/27 14:03(1年以上前)

ガラケーユーザーがすべてスマホに移動すると、
スマホの月額維持費が安くなる発想は皆無ですか?

長期ユーザーがキャッシュバック料をサポートしているのと同様に、
スマホユーザーからガラケーの管理維持費を捻出しているように思える

ソース無しですが
第二世代第三世代が混合していたころは、第三世代の月額維持費は高かった→第二世代が廃止されたら定額制が開始され安くなった

LTE通信も、定額料金が一段階安くなりそうでは?

書込番号:16761278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/10/27 16:46(1年以上前)

スマホは使わんけどauはもうちょっといいかな〜、みたいな。こんな寂しい気分にさせる携帯市場ってクソゲー。

書込番号:16761807

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/27 19:46(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

> ガラケーユーザーがすべてスマホに移動すると、
> スマホの月額維持費が安くなる発想は皆無ですか?

無くは無いものの。。。
やるとしたらSBですが、そうなるにはAppleの太い縄が結構ネックじゃないですかね。
ついに主要3キャリアに巻かました。
あと、デフレ脱却のアベノミクスは当然のこと物価上昇の値上げが成果ですから、「料金競争が底を打った!」になるとかですね。。。

書込番号:16762503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/27 20:57(1年以上前)

望まないモノが多少の値引きをされたところで喜ぶ人もそうそういないと思いますけどね。
路線バスで十分なのに「バス廃止するからタクシー使ってね、利用者増えるから初乗り100円下げるよ」的な。

オマケにタクシーならバスの上位互換ですが、ケータイサイトをWi-Fi&ガラケーの操作感で利用するってのは替えが利きませんし。
100歩譲ってパケット定額入るにしろLTEとガラケーに互換性の無い糞仕様なので、ガラケー程度の通信量に5000円近く払うか型落ち3Gスマホを我慢して使うかの二択ですからauってとことん終わってます。

廃止するならせめてLTE対応のガラケー出すなり、500MB1000円くらいのガラケー専用パケットプランを出しやがれと切に思います。

書込番号:16762848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/28 03:33(1年以上前)

毎度面白い辛口で。。。

> LTE対応のガラケー

LTEの本来の方向性のひとつであろう「共通化」という点において、これ無いのはある意味おかしいと思うのですが(WCDMAやCDMA2000の差無く外部接続端子も共通化)、そこは総務省も手出しできない治外法権の領域なんでしょうね。

モデルは長続きしないし、その場限りのSTE(Short Term Emission)の間違いでしょう。

書込番号:16764216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/29 06:39(1年以上前)

893的キャリアになってしまったauだけど、G'zOne TYPE-Xはまだまだまだ使い続けたいです!(使用から2年9ケ月、既に一度外装交換済み)
G'zOne TYPE-Xは素晴らしい、フィーチャーフォンです。
最もWi-Fi WINはもともと使っていませんのでピンと来ない…。
余談ですがG'zOne TYPE-XのプリセットアプリG'z GEARの測定可能期間は発売された年の2010年から2019年までとなっていますのでauさん!それまでに3G回線廃止は止めて下さいね〜!<(_ _)>
もしくは、G'zOne TYPE-Xに代わるような魅力的でなToughなフィーチャーフォン端末を何卒よろしくお願いしたいです!!

世の中iPhoneだらけになるのは寂し過ぎです。
つまらない時代になって行きますね^^;

書込番号:16768395

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/29 08:05(1年以上前)

おっしゃる通りですが、考えてみればWindowsがパソコンのOSを席巻したのはご承知の通りで、極当たり前になっています。

過去、今残るMACだけで無く、OS/2、BeOS(ZETA)とかもあったのですがどこへやら。
今回はiPhoneからiOSベースに、タブレットからパソコンまで席巻するのでしょうかね。。。

流れ出すと主流で逆らえないのは、過去にWindowsが物語っていますが、Windows MobileからWindows Phoneへと改称したMicrosoftの影が、どう考えても薄いのは皮肉なものですね。

書込番号:16768552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/10/31 18:21(1年以上前)

当方、イーモバイルルーター使用なのでwi-fiWIN終了は残念です。

ネットはipodtouchとipadminiなのでG'zOne TYPE-Xでネットはしませんが

おサイフケータイのチャージなどはG'zOne TYPE-Xでwi-fi接続です。

ダブル定額スーパーライトで月5回ほどのチャージと銀行振り込みが最小パケットに納まれば問題ないですがね。

納まらなければG'zOne TYPE-XはプランSSの980円のみの通話専用にする予定です。

書込番号:16778183

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

VIRTUAL TREK AROUND THE WORLD complete

2015/03/16 22:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:1件
別機種

来る日も来る日も振り続けて、会う人会う人に「何してるの?」って言われ続けて、やっとcompleteしました。
completeしたら次のトレイルが選択出来ると聞いていましたが、トレイルは、増えていません。
明日から振り続けないかと思うと達成感と次が無いのかというがっかり感で脱け殻になってしまいました。

書込番号:18586229

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/17 01:07(1年以上前)

凄いですね。何日くらい振り続けて「complete」したのでしょうか。また何か新しく探すようですね。

書込番号:18586891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メイン液晶交換

2015/03/09 21:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 すぽぽさん
クチコミ投稿数:21件

数カ月前から液晶に2ミリ程のランダムな横線が出るようになり、修理に出しました。

保険には未加入で、実費での修理見積り。
液晶交換で金額は税込13,986円。

気に入っているので買い替える気は無いので了承しましたが、イマイチ納得できない。

外観は大きなキズも無く備品。特に落下や水没も無いのに、ダメになる液晶。
どこがタフギアなんだか。。。

保険に入らなかった理由もそこにあるのですが、しょせんはメカ。壊れる時には壊れる。
タフギア的な補償範囲を設定してもらいたいものです。

ただの愚痴です。。。。

書込番号:18561354

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/10 00:23(1年以上前)

タフギアと液晶の不具合は関係無いような気が・・・単なる劣化ですね

仮に落としたりして画面に今回のような症状が出たとしてもむしろ「まだ十分に視認できる表示が出来ている」とゆう点で十分タフギアと思いますけどね

書込番号:18562314

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぽぽさん
クチコミ投稿数:21件

2015/03/10 09:31(1年以上前)

購入後3年半で劣化する液晶パーツを使っている点で、タフギアじゃないような。。。

単にハズレ商品にあったったてことですね。しくしく。。。

いままで使ってきたケータイで、始めての症状だったのでね。

落としてないし。。。

書込番号:18563022

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/10 12:09(1年以上前)

心中お察しいたします。

過去、何もしないのに?割れるG'zOne外装なるものも有名でした。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001082/SortID=9188039/#9188039

書込番号:18563371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/12 00:40(1年以上前)

>購入後3年半で劣化する液晶パーツを使っている点で、タフギアじゃないような。。

液晶は特にタフな品を使っていると聞いたことないので普通の液晶でしょう、となると運が悪かったとしか・・・いずれにしろ「タフギア」と名乗る話とは関係ない事ですね(落としていないのであればなおさら)

私の方は階段に落としたりダッシュで走っている時に胸ポケットからコンクリに激しく落としたり等、よく落としていましたが傷以外に特に問題なく3年ちょい不具合無く使えましたよ
今はTORQUEにスイッチしましたので目覚まし時計として余生を過ごしてます(音がでかいのでうってつけです)

バッテリーも未だに最初の一個目のままです、サービスの2個目のバッテリーは引き出しに眠っています

書込番号:18569090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ながら

2014/10/26 09:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件

通話定額にする際、Webメールが利用できる(しかも無料)のを知り
iPhone1台体制から通話用ガラケー+データ用ANDROIDの2台持ちを目指して
SoftbankからMNPしました。

GRATINAも悪くなかったんですが
せっかくauにしたんだからということで

Type−Xを入手して機種変更しました。

でかくて、ごつくて、重いですけど
愛着が湧く機種ですね

書込番号:18093675

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2014/10/26 09:56(1年以上前)

一昔前ならでかい機器は、非難ごうごうだったのが、でかくても受け入れる。時代は変わったものだ。

古めかしい携帯を使っている人を見ると、なんとなくその携帯が凄いと見えるのは、なぜかと思います。

書込番号:18093710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/26 10:32(1年以上前)

今思い返せば
こんな分厚く重たいのをよく
胸ポケットに入れていたなぁ。と
過去の自分を褒めてあげたいですね。
良い商品ですので大事にしてあげてください。

書込番号:18093832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

人気ランキング3位!…不満だ!

2014/09/01 19:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 KAXINさん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

何時の間にか人気ランキング3位に浮上!、少し前まで4位だったのに。

なにせ、分かる人には分かる史上最強のガラケー、是非とも1位返り咲きを願う。

しかし、その上位ランキングに君臨するガラケーとは一体どういうものなのか、ちょっと気になってレビューを見てみた…

レビューは酷いものだった。
ランキング1位の「GRATINA KYY06」は、カンタン携帯程度の機能しかなく文字列コピー機能もないような散々なスペックのようだ。

こんな低スペックガラケーが1位に残ってるのはおかしい。
そんなガラケーはさっさと下位に転落して頂いて1位の座に落ち着いて欲しい、そう願いたい。

書込番号:17891193

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/01 20:10(1年以上前)

2010年発売モデルがいまだ3位。
永年愛され続けるよい端末の
証明みたいなものですよね。
私も所有期間は短かったですが
好印象でした。
スマートフォンのジーズは消えてしまったが
このガラケースタイルのジーズは
また復活して欲しいですね。

書込番号:17891227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/01 20:49(1年以上前)

ここの人気ランキングって、実際の売れ行きとか満足度で無く単にアクセス数ですからね。

auではほぼ唯一の選択肢になる現行機にアクセスが集まるのは当たり前だと思いますよ。

書込番号:17891376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/01 20:55(1年以上前)

分かる人にしか分からないから返り咲きは無いのでしょう。

書込番号:17891404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/01 21:33(1年以上前)

満足度ランキングは白ROMランキング?で、W41CAとか使い物にならないですし。。。

書込番号:17891564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/09/01 21:40(1年以上前)

私はこの端末の良さがわかりませんが、現在1位の携帯を持っている立場からすると、電池の持ちが飛躍してGratinaは良いので、
>カンタン携帯程度の機能しかなく文字列コピー機能もないような散々なスペックのようだ
などと侮辱されようとも満足しています。

使ったことがないとわからないかなー、これは。ひと月充電要らずだし。

書込番号:17891591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2014/09/01 21:54(1年以上前)

凶セラが一位とか草生える

書込番号:17891652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/02 08:21(1年以上前)

分かる人は1位でも不満。
殿堂入りしている。

書込番号:17892811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAXINさん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2014/09/02 15:01(1年以上前)

もうガラケーは元より、Gzは期待出来ないと思います。
そういう意味でも1位に返り咲き存在感を出して欲しいですね。

そうすれば、もしかするともしかするかも知れませんしw

書込番号:17893660

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAXINさん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2014/09/02 15:05(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

なるほどそういうことなんですか、アクセス数だったとは知りませんでした

満足感ランキングが反映されてないのでそれも不満ですね
満足感ランキングなら1位間違いないです

書込番号:17893667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/02 20:57(1年以上前)

GRATINAが10年前のガラケーにも見劣りする残念スペックの安物携帯な事とはまた別として、これはこれでまた特殊な端末ですからね。

普遍性で言うならS006や007、CA006やT006、007あたりの方がNo.1には相応しいと思いますよ。
これはどっちかっつーとオンリーワンの名機でしょうかね。



書込番号:17894604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)