
このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2011年9月19日 21:20 |
![]() |
11 | 9 | 2011年9月14日 13:04 |
![]() |
4 | 4 | 2011年9月13日 10:27 |
![]() |
3 | 2 | 2011年9月9日 19:09 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月3日 13:26 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月2日 14:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
引き続きまたご意見お聞きしたのですが、、
メールの受信音をOFFにしているのに、たまに最大ボリューム的な音で受信音がなる場合があります。
皆さん・・そんなことはないですか?
毎回でなく、1日に1回か2回・・・
不具合ですかね・・・
1点

type-xは、高性能携帯電話です。
機能も、複雑化しております。
一度、綺麗なお姉さんが居るauショップへ…
雑談がてら、行かれてはどうでしょうか?
私は、携帯の機能の疑問を聞きに…
良く行きます。
書込番号:13509022
1点

Cメールやお知らせメールだったりしませんか?
Eメールとは別設定ですよね。
私は 当初はお知らせメールを受信していましたが
不要な内容ばっかりだったので 配信停止させました。
書込番号:13511046
1点

あ・・お知らせメールかもしれません。
本当ですね。。設定が異なるんですね。
確認不足でした。
ありがとうございました!
書込番号:13521871
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
はじめまして。
盆に前の携帯が水没してしまい、TYPE-Xに変えました。
丁寧に扱っていたつもりなんですが、今日サブディスプレイをみたらうっすら擦り傷がついてました。
W42CAはガンガンつかっても付かなかったんですが、TYPE-Xは弱いんですかね・・・
皆さんどうでしょうか??
2点

私のは、傷は無いのですが…
傷付いた場合は…
ホームセンターへ行きます。
店内には、プラスチック磨きクリームが販売してあるのです。
歯磨き粉ぐらいの量で、500円以下でお求めになられます。
プラスチック磨きクリームは、量が多いので…
様々なプラスチックを磨いてしまいます…
その為…
私の周りのプラスチックは、いつも綺麗です。
車のウインカー等も利用でき、かなり綺麗になります。
クリームは、type-x同様…
万能です。
それで取れない様なら…
タフ携帯らしく、戦争から帰って来たかの様に…
ボロボロにされる感じで使用されると…
個人差はあるかも知れませんが…
少々の傷は、ランボー(シルベスター・スタローン主演)が持ってて似合う様な携帯に見えてきます。
戦争模型の、ジオラマみたいに…
あえて、携帯の角などを…
ヤスリがけするのも、ヘビーでしょう。
(ある意味、格好いいかも知れません)
そして、ボロボロが、飽きてくると…
今度は、外装交換します。
外装交換は、気持ちから一新できると思います。
書込番号:13493278
0点

ポケットに入れていると色剥げやサブディスプレイしたの黒いバンパー?にも
キズが数箇所が入っています。
他の携帯では無かったことなので意外と表面は弱いかも。
書込番号:13493677
2点

私の場合は一昨年くらいから、新品の状態のケータイにガラスコーティングしています。
車に施工する物でOKです。でも同じ「ガラスコーティング」と謳っていてる物でも、
シリコン配合の物はダメですね。「シラン系」が良いです。
本当に石みたいに硬化するので。身近な商品だと「ウィルソン グラスガード」が
ホームセンターやカー用品店に置いてたりしますね。
細かい擦り傷程度はしっかりガードしてくれます。
が、アスファルトやコンクリートに落下したらさすがに無理です。
つい先日、胸ポケットからアスファルトに落ちた上から更に踏んづけてしまいましたorz
でも酷いガリ傷は出来ましたが使用上何の問題も無いところはさすがです。
書込番号:13493746
1点

皆さんコメントありがとうございます。
当然傷は付くものですし、TYPE-Xで気にしててはいけないですね。
プラスチック磨きクリームってのがあるんですね。早速探してみます。
しかし、車用グラスガードってのは、目からうろこです!
みなさん色々工夫されて大切になさっているんですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:13494550
1点

TYPE-Xはサブディスプレイが
回りのリングとほぼツライチの高さなので
傷つきやすいと思います。
私はType-Rからの買い替えですが
Type-Rもほとんど傷つきませんでした。
今は、保護フィルムを貼っています。
書込番号:13494744
2点

探したら保護シールありました。
メイン画面だけのは近所にあったので購入して貼りましたが、サブディスプレイ付きのも
売っているんですね。
情報ありがとうございました!
書込番号:13495031
1点

ガラスコーティング…。
非常に、興味深い情報です。
type-xに、ポリマー加工とは…
レッドなので、フェラーリにも見えてきます。
大変、参考になりました。
書込番号:13497917
0点

ガラスコート。同じ事を考える人がいてうれしいな〜。
でも、私はグラスガードは敷居が高いと思いますよ。
機種変更する前の奴は、シリコン系で皮膜。
塗に失敗がないので、弱いところは回数でカバーしていました。
グラスコートは2液式なので、細かい凹凸などで硬化してザラザラができてしまうと、コンパウンドのお世話になりますし。
拭き取っているつもりで、コートする必要のないところに溶剤が付着、硬化も心配ですしね。
で、昨日、余っていたツヤエキスパート(五月調合、冷温保存)がまだ硬化するので試してみました。
確かに艶・光沢がましてきれいです。
あとは、この硬化した上に別のつや出し剤をかけて、光沢をもっと高めて完成です。
サブディスプレイは、シールにしますがね。
書込番号:13498688
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
送信ボックスと共用です。鉛筆マークが未送信のマークになります
書込番号:13488104
0点

ひろあき@さん
ありがあとうございます。
以前、使ってたソフトバンク携帯は未送信メールフォルダがあったのであるものだと探してしまいました。
未送信メールを指定フォルダに自動で保存できれば探しやすいんですが。
書込番号:13488261
2点

ソートで未送信順にすれば多少見やすくなりますよ。
あの鉛筆わかりにくいですね。
書込番号:13488308
0点

かごめソースさん
ありがとうございます。
未送信順にすれば分かりやすいですね。
試してみます。
書込番号:13494146
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
この機種とipodとパソコンに接続を試みた所、お互い機種名が表示されるのですが認証開始になると必ずG'zOne TYPE-X側が接続できません。相手側の接続方法をご確認下さいと表示されます。
どうもこの機種に問題があるような気がします。
故障でしょうか?
1点

私も所有するIS01とBluetooth接続できないですね。Gzの方が反応してくれません
PCでは問題なく接続できるんですけどね
書込番号:13477374
1点

ひろあき@さん
ご返信ありがとうございます。
私もACERのネットブックとIPODは接続できませんでしたが以前使ってたサムスン携帯とは接続できました。(画像送信可能)。
相性ですかね。
書込番号:13479044
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
できるだけ安く購入したいのですが、現在の参考店頭価格を教えてください。
ヤフオクでの購入が一番お得なのでしょうかね。
色はグリーンにこだわらないのですが、販売中止になる前に手に入れたいと思っています。
最近、実質○○○円などという表示でますます価格がわかりづらくなっていますね。
皆さんは、おいくら位で購入されているのでしょうか。
ちなみに、新規で激安という情報でもかまいません。ただ現在au使用中のため、ナンバーポータビリティーはしようできませんが…。
1点

こんにちは。
私はau E03CAが来年使用できなくなるので、一昨日auショップへ行ってきました。
在庫はやはりかなり少なくなっていると言っていました。
(私の近辺では赤は既に在庫無しでした)
金額は
本体 57,750円
毎月割 1,500円×24カ月=36,000円
(月々の基本料から割引されます。パケット定額プランに入らないと割引不可)
即時ポイント 21,000円
正味の支払い額
750円
でした。
これは他の口コミで調べた所、MNPで入ってくる人と同じ設定のようです。
2chでは、
・9/1から9/13乗り換えの新キャンペーンをやる。
・KDDIから電話があった。
・キャンペーン中に機種変すると11月の利用料金から3000円を引く。
という情報が出ています。
これの正確性は確認できていませんが、本当だとかなり得なのでauショップで聞いてみようと思います。
書込番号:13452487
0点

Type-Xは発売以降、au公式では本体価格は57500円から1度も変わってないですね。
春セレクト〜毎月割で36000円引きも一貫してます。
量販店の一括0円などもスマホではみたことあるのですがtype−Xでは(CA006/CA007も)見た事無いですね。(やっぱりスマホ売りたいんでしょうねぇ)
価格的にはヤフオクか、ムスビーの白ロム販売が一番でしょうか?
(ムスビーも6月頃は新品が3万ぐらいであったのですが、今見ると価格上がってますね↓)
http://www.musbi.net/keitai/c/116107102114105.html
ただし、これだと安心サポートが付かないので、私ならauショップで57500円で一括購入して毎月割を適用させ、月々の支払いを下げる方向で機種変します。
書込番号:13452493
1点

>Type-Xは発売以降、au公式では本体価格は57500円から1度も変わってないですね。
春セレクト〜毎月割で36000円引きも一貫してます。
57500円は、変わってないです。
4月頃、春セレクト割のとき、1000円→1500円に変更になってます。
毎月割合計で、24000円→36000円です。
発売時は春セレクト割がなく、割引なしです。
1月28日、春セレクト割の開始で、対象機種になり、24000円引きになりました。
本体価格、57500円。
割引なし→24000円引き→36000円引き。
書込番号:13452665
0点

みなさま、早々のご回答ありがとうございます。
とすると、正規で購入するとなると、最近は、個々の店舗での価格差はほとんど無いということになるのでしょうかね。
ムスビーというサイトがあるのははじめて知りました。面白いサイトを教えてくださり参考になりました。
書込番号:13453266
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
結構長持ちするバッテリーで喜んで使用していたのですが、バッテリーのマークが1つになり充電をしようとすると、BATT.のところがNの表示が点滅になって充電をしてないようなんです(赤の充電ランプは点灯しています)。使わない昨日は極力offにしているので通話が少ないと5〜6日でももっていましたが、あまり充電しないのも良くないのでしょうか。対処方法あるいは、バッテリーがダメになっているとか・・・どなたか解る方いましたらお教えください。よろしくお願いします。(ちなみに予備のバッテリーでは普通に充電できていました)
0点

こんばんは。
予備のバッテリーで大丈夫と言うことは今使っているバッテリーがダメと考えるのが普通ですね。
とりあえず157(auカスタマーセンター)に電話して聞いてみるのが一番だと思います。
>BATT.のところがNの表示が点滅になって充電をしてないようなんです(赤の充電ランプは点灯しています)
はケータイアレンジで表示が異なるので何ともいえません。
書込番号:13447467
0点

こんにちは。
>BATT.のところがNの表示が点滅になって充電をしてないようなんです(赤の充電ランプは点灯しています)
Nの点滅と赤ランプ、これで正常のようですよ(^_^)
あとバッテリーは卓上ホルダーに乗せっぱなしだと充電と放電を繰り返すので寿命が短くなります。
満充電になったら取り外すのがいいですよ(^_^)
書込番号:13448866
0点

いなかのカメラマンさん
返信ありがとうございます。
Nの点滅で普通でしたか?!
一度充電終わって(赤ランプ消えて)から、電池のレベルが1個しかなくて
何か私が、パニックっていたんでしょうか。
もう一度、始めから落ち着いて再検証したいと思います。
時間と手間を掛けさせてすいませんでした。おかげさまでちょっと落ち着いた感じします。 どうもありがとうございました。
(Type-Xが大好きなので、長く使用できるといいと思っています)
書込番号:13449173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)