G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(1238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
169

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話の録音と再生

2013/02/02 23:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1321件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

方法がわかりません。教えてください。

書込番号:15708755

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/02 23:53(1年以上前)

機種不明

取扱説明書の350ページ「通話音声メモを利用する」に記載されています。
念のため、画像を貼っておきます。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/catypex/catypex_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:15708809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/03 00:22(1年以上前)

代替機を借用してもauガラケーでほぼ共通です。

書込番号:15708935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1321件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2013/02/03 15:39(1年以上前)

ありがとうございました。助かりました。

書込番号:15711570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外装交換質問

2012/12/18 11:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 k.vetcさん
クチコミ投稿数:41件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

CAY01を発売日から、二年つかった機種です
二年たったのですが、故障はほとんどなく、安定してメイン機として使ってきましたが外装のキズちらほら目立ったため、
近くのauショップに外装交換希望で依頼し、1週間置いて戻ってきました!auケータイ保証とポイントで無料でした。
メーカー側の明細には中身の基盤交換までしてくれるんですね、皆様は外装交換希望だけで※メーカー側は中身の基盤交換までするんですか?師走の時期に仕事忙しいと思いましす、
よろしくお願いします

書込番号:15495543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/18 15:07(1年以上前)

こんにちわ
気になったので、調べてみました

該当したのは、「水濡れ・全損時リニューアルサービス」です
機械部品、外装ケース、電池パックを交換し新品同様にするらしいです
実費5250円(ポイント使用可)ですね
ボタン類も外装に入ると考えると(機械部品かな)、ボタン類はオソラク基盤に直付け
でしょうから、基盤も同時交換されると思います。
考えるに、メーカーには、外装交換と言うメニューが無く
「水濡れ・全損時リニューアルサービス」で対応していると思われます。

書込番号:15496133

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.vetcさん
クチコミ投稿数:41件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/12/23 13:23(1年以上前)

返信ありがとうごさいます

最新CAL21を、いろいろ調べておくれました
メインでつかうなら、CAY01ときめました、

レスポンスが遅いとか色々ありますがやはり、過酷な状況-充電環境など考えて二年間仕様してます!
いざとゆうとき、私個人仕様はWi-Fi とGPS とカロリーカウンター機能などOff にして

必要な機能などマルチタスクに設定し
最新Gz' one スマートフォンではないが、もう一台にL-01Eも防水スマートフォンですが、タッチパネルに水滴や水中撮影など、画面が誤作動します!おかげでCAY01続投し
Gz'one 言えば、タフネスですね!過酷な状況ではメイン機とすれば筆頭機種まだまだ現役で愛用してます!今のところ発売日から使って不具合一切ありません
いろいろありがとうございます\(__)

書込番号:15518341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/01/19 22:09(1年以上前)

このクチコミを見て、早速、外装交換に出しました。
でも、ショップのおねえさんは詳細は分からないようで、
外装のみの交換で、基盤も交換しないし、バッテリーも
交換しないって言われました。
でも、Edyは消えるし、データも消えるって。
もちろん費用は同じです。
気に入ってるので、新品同様になって返ってくるのが楽しみです。

書込番号:15642525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ぽこぽこ取扱説明書 

2013/02/21 15:02(1年以上前)

余談ですが、以前G'zOne Type-Rの時代に水濡れで基板交換(有償)した際、外装も新品になって返ってきたことがあります。

Type-Xはまだ分解したことありませんが、Type-Rの時よりも性能や詰め込み具合が増していますし、耐衝撃や防水性能のことを考えると、外装だけの交換は逆に大変なので丸々交換してくれるんじゃないかと思いますねー。

うちもそろそろ外装交換に出そうかなぁと思います。

書込番号:15796265

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.vetcさん
クチコミ投稿数:41件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2013/02/25 19:32(1年以上前)

Gzone-type-Xファンは根強い!皆さんまことにありがとうございます
私自身
Gzone-type-X外装交換したのですが
Gzone-type-Xを、手放しました、
au回線を解約し、新たにL-01Eつかいこなしたら、ドコモスマートフォン対応NOTTVにはまって、しまった浮気者、〜Gzone-type-Xか
CAL21の後続機種が二三年先でれば、またGzoneにします!いろいろありがとうございました。

書込番号:15816656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Gz'one

2012/11/24 17:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 k.vetcさん
クチコミ投稿数:41件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

簡単に皆様お尋ねします!私から一言です、
私個人は今CAY01とSC-02Bとの二台もち運用してますがあえて候補はdocomoのL-01Eです。docomoのNOTTV対応機種に引かれてます
長くなりました
防水Androidスマートーフォンはこの機種だとか、まだまだCAY01を長く使うとか、いろいろあると思ってます、あなたなら防水Androidスマートーフォンにするならどの機種ですか

書込番号:15385444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kan246さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/24 18:33(1年以上前)

なぜ ここで質問?

書込番号:15385779

ナイスクチコミ!8


スレ主 k.vetcさん
クチコミ投稿数:41件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/11/24 19:52(1年以上前)

この場逢いの質問で申し訳ないけど、CAY01続投するか、CAL21に機種変更しても、auのAndroidスマートーフォン機種に価格Comサイト参考にしてますが評価が低いからです、

書込番号:15386097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外装交換

2012/08/11 10:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

外装交換する時に防水のパッキン類も交換ってされるんでしょうか?

書込番号:14920995

ナイスクチコミ!0


返信する
skysharkさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/11 20:12(1年以上前)

もう少しで2年経過ということで外装リニューアルに出しました。
金額は修理扱いで5250円でした。交換部品としてはフロントケースA、B
電池フタ(パッキン付)、キーパッド、サイドキー、液晶画面(メイン)
ということでした。

また、明細には、防水試験を行い問題の無いことを確認したと記入されていました。

これで、又2年、がんばってくれそうです。
 

書込番号:14922749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/08/11 20:13(1年以上前)

当然交換されると思いますよ

書込番号:14922751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/08/12 07:58(1年以上前)

返信ありがとうございます^^
今度ショップに外装交換に出します

書込番号:14924470

ナイスクチコミ!0


alpha5さん
クチコミ投稿数:41件

2012/08/12 11:13(1年以上前)

外装交換にはどのくらいの期間がかかるのでしょうか。参考までに教えていただけると助かります。

書込番号:14925100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信不可

2012/07/06 16:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:207件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

本日着信できずに、auお留守番センターに直接つながってしまうという状態になってしまいましたが現在は正常です! 何だったのでしょうか?

書込番号:14771462

ナイスクチコミ!2


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2012/07/08 19:54(1年以上前)

僕も周りのauユーザも時々あります。ドコモだとありえない感じです。
これが解消されれば最強の通話キャリアだと思います。教えて下さい。

書込番号:14781349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/11 06:29(1年以上前)

自分は一度だけ、朝に目覚ましが鳴った後に、またバイブしているのでスヌーズかとおもったら、画面に「故障しました。店舗で点検してください。」のようなメッセージが表示され、電源が切れてしまったことがありました。ICカードの抜き差しで復帰しましたが、あれはなんだったのでしょう。がんばれ!最強ガラケー。

書込番号:14791761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

発信履歴とメール作成について

2012/05/28 23:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度3

着信履歴と発信履歴の横にある発信頻度とメール作成時に宛先の検索時によく送る人ってありますがこれは私にとって余計な機能ですがキャンセルできませんか?

書込番号:14616819

ナイスクチコミ!1


返信する
白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/05/29 00:02(1年以上前)

残念ながらできないでしょう。
各種サブメニューなどの順番をカスタマイズできるようになってればもう少し使い勝手が良かったのですけれどね。(例えばデフォルトだと使用する機能やモードによって、「コピー」が3ボタンだったり4ボタンだったりしてて統一性が無い。不便)

書込番号:14616993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


remxxxさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/06 16:19(1年以上前)

項目自体を消す事は出来ませんが、十字キー横押し→メール履歴→サブメニュー→削除、
って方法で、よく送る人の履歴を消す事なら出来ますよ。

書込番号:14647869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度3

2012/06/07 01:12(1年以上前)

お礼が遅れてすいません、御二方ともご返答有難う御座います。やっぱり出来ないのですね、PCの様に、要るもの要らないもの、選択出来ないのは不便ですね。

書込番号:14649925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)