
このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年1月16日 23:30 |
![]() |
3 | 5 | 2012年1月14日 02:32 |
![]() |
3 | 6 | 2012年1月1日 23:20 |
![]() |
0 | 6 | 2012年1月2日 20:02 |
![]() |
1 | 9 | 2012年1月9日 19:42 |
![]() ![]() |
25 | 27 | 2011年12月11日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
ものすごく初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。
高機能のカメラをよく利用しています。
その写真をパソコンに移したいのですが、具体的な方法がいまいちわかりません。
以前はメールに添付して、パソコンのメールアドレスに送っていたのですが、
画像メールの料金があったのを忘れてて、びっくりするような請求がきてしまいました。
お金のかからない、もっと簡単な移す方法があるはずですよね。
どなたか教えていただけたら幸いです。
0点

Mick_Mimiさんへ
一番簡単なのはBluetoothを使ってワイヤレスでPCに送ってあげる方法だと思います。
PCにBluetooth機能が無い場合でも、電気店にPCのUSB端子に差し込むタイプのBluetoothアダプターが売ってるのでそれを使えば大丈夫です。
その場合詳しくは電気店で聞いてみて下さい。
他にもauショップに行けばPCと繋げるケーブルが売ってるのでそれを使って送る方法もありますし、
microSDHCに保存した写真をSDカードアダプターを使ってPCに直接差し込んで移す方法もあります。
ただケーブルやmicroSDHCで移す方法は画像をPCに移す度にケーブルを繋いだり、
microSDHCを取り出してPCに接続したりしないとならないので毎回手間だと思います。
Bluetoothなら一度設定を終えて転送方法を覚えれば
後は非常に楽にPCと携帯とで画像のやり取りが出来るようになります。
いずれの方法もPCとのやり取りで通信料がかかる心配はありません。
書込番号:14027457
0点

微光風さんと同じになりますが、パソコンにbluetooth機能があるのでしたら、
お互いをまず登録し合って、それから、携帯でそのPCを選んで画像転送(赤外線みたに選ぶだけです。でもお互いを近くで向け合うことはいりませんけど)すればいいだけです。
http://kakaku.com/pc/bluetooth-adapter/ranking_0067/
なければ、この辺で安いのでも買えば十分、やりたいことは可能です。
別方法は、昔のカシオは、充電器のクレードルにUSBケーブルをPCとでつないで、中の写真などを見ていましたが、この携帯だと、別途クレードル買って?出来なくなったんですかね?これができるのでしたら、いいのですけどね。
書込番号:14028087
0点

ご丁寧なお返事をありがとうございました。
大変感謝です。
なるほど。Bluetoot機能を利用するのがいいみたいですね。
私はデスクトップPCレノボジャパンのH310というい機種を使っているのですが、Bluetootのセンサーみたいな部分はありません。PCには付いていないみたいですね。
USB接続タイプで、お安く市販されているとのこと。
電気屋さんで探しにいこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14031655
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
TYPE-Xの場合、◎(センターキー)の長押しで画面を閉じた状態でのサイドキーの操作を無効にすることが出来るのですが、メイン液晶画面の左下に表示されると思われる「サイドキー操作無効中」のアイコンが自分のTYPE-Xには表示されないのですが、これは仕様なのでしょうか?それとも、故障なのでしょうか?
(画面を閉じた状態でサイドキーを押すと、サブ液晶に「キー操作無効 設定中」と表示されて操作は無効になっているので、実用上問題無いのですが…)
0点

type-xに限らず、カシオ製品は、メイン画面に表示されないと思います。
w51CAとw61CAを確認しましたが、メイン画面に表示は出ません。
書込番号:13984148
1点

>しじゃ。さん
返信ありがとうございます。
以前、自分が所有していたW42CAも、「サイドキー操作無効中」のアイコンが無かったと思うので、余計に気になります。(^_^;)
質問の補足になりますが…
電源を入れて最初に画面を開く時に、一瞬だけ見慣れないアイコンが表示されるので調べてみたら、「サイドキー操作無効中」のアイコン(縦2本の棒と南京錠のようなアイコン)でした。
しかし、二回目以降画面を開くときは全く表示されず、「サイドキー操作無効中」と同じ位置に表示される「オートロック中」、「シークレット情報表示中」は常に表示させることが出来るので、「ひょっとして、不具合かも!?」と思って質問をさせてもらいました。
「取扱説明書詳細版」を取り寄せたら確認出来るかな?
書込番号:13984594
0点

その取扱説明書詳細版で確認してみたところ、サイドキー操作無効中のアイコンは存在します。
表示アイコンは、スレ主様がご覧になったアイコンで間違い無いです。
私のG'zOne TYPE-Xでも、起動後に長押ししてみても待受画面にはアイコンは表示されません。やはり、そういう仕様なのでしょう。
書込番号:13995251
1点

>CAY01さん
返信ありがとうございます。
そうですか!!
CAY01さんのTYPE-Xもアイコンが表示されないとなると、やはり仕様と考えて間違い無さそうですね!!
安心しました!!
回答を下さった方、ありがとうございました。
このレスは、解決済みにしたいと思います。
書込番号:13995546
0点

解決済みのところ、失礼します。
KCP+の仕様です。
スレ主さんの書き込みのとおり、電源ON後、最初のオープン時のみアイコンが表示され、それ以後は表示されません。
書込番号:14019791
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

自分のも開けきる手前、閉める手前でカチッと音がします。
仕様ではないかと思いますよ。
書込番号:13964565
1点

早速のお返事に感謝致します。仕様であろう事が分かり安心しました。
ありがとうございました。よいお年を。
書込番号:13964595
0点

開閉の両方とも、直前に力加減が変わるけど、音はしません。
静かです。
書込番号:13967743
1点

そうですか?。
私が言うカチッとする音とは、一般的なカチッとする音の10分の1程度の小さな音の意味として表しました。本当にかすかな音であり、普通の開閉では聞こえません。あくまでも、ゆっくりと開閉した際に聞こえるおとでございます。特に閉める際に聞こえます。ゆっくり閉めてみてください。
ゆ〜くりですよ。それでも無音でしょうか?。
書込番号:13967853
0点

>>一般的なカチッとする音の10分の1程度の小さな音の意味として表しました。
最初の投稿からはそのニュアンスは読み取れなかったけど、開閉時に普通にカチッと鳴る携帯に比べて1000分の1程度の音はするが、カチッというよりはクッという感じ。
かなり意識してないと聞き逃すレベル。
一般的には開閉音はしないという認識でしょう。
書込番号:13968189
1点

>>カチッというよりはクッという感じ
ものすごく納得です。確かにクッという感じの気にならない音ですよね。
お騒がせしました。解決です。
書込番号:13968205
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
こんにちは。
よろしくお願いいたします。
この機種を使用しているのですが、電車内でワンセグやFMラジオを聞くときに
市販のイヤホンを使用しているのですが、線が邪魔になることがあります。
無線で聞く良い方法はないのでしょうか?
ちょっと調べてみますとBluetoothの機能がこの機種にはついているのですが
耳にあてて無線で聞けるハンズフリーのセットでも
ワンセグなど対応して聞ける機種と聞けない機種があるようです。
もしおすすめの商品がございましたら御紹介願います。
0点

Sony EricssonのMW600は如何でしょうか。
A2DPに対応していますので、ワンセグの音声が聞けます。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/
書込番号:13951365
0点

以和貴様
こんばんは。
早速の御返答ありがとうございます。
御紹介の商品よさそうですね。ワンセグも聞けてFMも単独で
聞けるみたいですね。
ソニーですし・・・
もう少し他の方の御意見と商品を伺いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13951562
0点

私は、安く済ませたかったので、シンプルなものだとこちらですかね。
一例ですが、今はこれみたいですが
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-hp02ad/
私は昔のこちらを使ってます。
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-hp01ad/
これだと、同様にヘッドホンは、自由に換えれて受信機はそのままなので(どちらもクリップ有)、ヘッドホンを変えたい人にはこういった受信機もいいかなって思います。
あと、マイク内臓ですので、ハンズフリー形式の携帯などを持たずに話すことも可能です。ただSonyよりは、電池持ちは悪いかもしれませんね。でも着信表示などもあまり関係ないって思うんでしたら、こういうシンプルものもありかなと。
さらに音声のみだけでしたら、超シンプルのau販売の
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=278&dispNo=001001004021
もありますけど。こちらは昔から持ってまして、電池式なので、充電地を使ったり電池切れの時には、充電出来ない環境の時には購入・持参交換など対応できますけどね。当然ワンセグを聞けてます。チャンネル操作も。
参照してみてください。
書込番号:13953710
0点

自分はこれを使用していますが
Bluetooth 商品です。
LBT-HP120C2BK
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-HP120C2BK
ワンセグ使用は問題ありませんが
FMは無理です。
FMを聞く場合本体に接続しないと
FMアンテナになりませんので。
結果的に有線になってしまいます(^^;
通常音楽を聴く場合は問題ないです。
重低音が必要な方だと
物足りないかも知れません。
ハンズフリーにも対応しています。
書込番号:13953784
0点

トライウイン
Wireless Headset
(Bluetooth対応ワイヤレスヘッドセット)
HG-S100はいかがでしょうか?
両耳で使用できるアダプターも付いています(^^)
http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1504696/
http://kakaku.com/item/K0000021640/
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2009/02/6659/
http://www.trywin.co.jp/option_detail/option_000106_000025.html
こちらは本家と同等性能ですが、ソフトバンクから発売のものです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090223/1023983/?rt=nocnt
ヘッドセットだけど、通話以外にも音楽やテレビのワンセグ音声も聴けます☆
書込番号:13963623
0点

こんばんは。
皆様、早速の詳細な御返答ありがとうございました。
それぞれ参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:13970977
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

どうしても入手したいという事でしたら、
地域を広げて(電話で問い合わせて)探してみたほうがよいと思います。
以下も参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159822/SortID=13697954/
書込番号:13925611
1点

TYPE-Xの後継機は恐らく出ないと思います。
百歩譲って後継機が出ることになったとしても、5年以降後の話になります。
自分自身、次期ガラケーG'zに期待してませんし、ガラケーG'zはTYPE-Xが最後であって欲しいと願ってます。
今後はIS11CAのようにスマホG'zが主流になって行くと思います。
書込番号:13929917
0点

探しに探して京都府北部の田舎町で発見しました。ラスト1台でした。機種交換前の携帯があまりに酷かったので超快適です。評判通りいいかんじですね。アウトドアにも活躍しそうです。
後継機種やっぱりないでしょうね。世の中スマホへ移行中ですもんね。
書込番号:13931070
0点

手に入れることが出来たようですね。これであなたも、G’zone オーナーですね。
おめでとうございます。
書込番号:13931404
0点

おめでとうございます。
やはり田舎が狙い目ですね。
こんな風に探しまわってでも手に入れる価値のあるフィーチャーフォンて、
TYPE-Xくらいなものでしょうね。
書込番号:13932439
0点

おめでとうございます!
この時期に、しかも欲しいカラーがあって良かったですね。
書込番号:13936250
0点

皆さんありがとうございます。白ロムとか中古でもけっこういい値段してますから、金銭的にも安く買え、たいへん満足しています。ボタンも押しやすいし、けっこう快適に動き気分良いです。iphoneも考えてたのですが、ipad持ってるので、できることがかぶっても仕方ないし、今からでも普通の携帯でいいです。そういう人もいると思います。今はカスタマイズしたくていろいろ探してるところです。待受けとかダウンロードできる良いサイトがあればどなたかご紹介ください。
書込番号:13936775
0点


一番おそれるべきこと&ありえることは
後継機種はおろか
そもそもカシオ含め
日本の端末メーカーが
日本市場からも
ことごとく駆逐されてしまうこと
書込番号:14001954
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

今となっては、
新品未使用の白ロムを買う、
他の地域(例えば関西)の量販店に手当たり次第問い合わせる、
というぐらいしか、入手方法が無さそうに思います。
書込番号:13698129
1点

私は千葉ですが、先週機種変更しました。やはりどこに行っても無かったのですが、たまたま近所のジャスコに残っていたのを発見しました。ジャスコは意外に穴かと思います。
なんとか巡り会えるといいですね。
書込番号:13698171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし、自分が貴方だとしたら、各店舗に片っ端から電話して在庫を聞き、在ったら最寄りのショップで引き取って貰うか、各家電店に電話して在庫確認をして貰います。
ネットショップで新品を探す手もありますが、ホントに新品か疑わしいですね。
オクもありますが、個人的にはオクで新品は有り得ないと考えてるので手は出しません。
書込番号:13698420
1点

SCスタナーさん〉
ありがとうございます。
出来れば正規で購入したいので、関西圏まで範囲を広げてみますね。
書込番号:13698492
1点

柳生伊織さん〉
先週機種変更出来たんですね。それを聞いて希望が持てました。ジャスコは私の住む地域にはないので、同じような場所を探してみます。ありがとうございました。
書込番号:13698589
1点

.com通さん〉
ネット通販やオークションも考えていたのですが、仰る通り電器店やショップに問い合わせ頑張ってみます。ありがとうございました。
書込番号:13698636
1点

僕もこの機種を探していますがなかなか見つかりません。
明日色々な場所を見に行くつもりです。
最初このスレを見たときに同じような人がいることにビックリしました。
僕は関東圏ですので互いにがんばりましょう
書込番号:13699842
1点

鐵白銀さん〉
今日はショップの店員さんに、直営店は望み薄と言われて電器量販店に何件か問い合わせしました。結果は(ToT)でしたが。
明日は見つかるといいですね。お互い頑張りましょう。
書込番号:13699958
1点

これどうなんでしょうか。
例えば私は四国とは違う地方に住んでいるのですが、
在庫ありの店を見つけたとして
それをここに書き込んでもよいのでしょうか?
書込番号:13700063
1点

白黄屋さん〉
私は徳島県在住なのですが、四国であまりに見つからないので…ついつい書き込みしてしまいました。
もし教えてもらって行ける範囲内なら教えていただければ、何とか考えてみます。
書込番号:13700162
1点

もはや在庫のある店舗のみ見たいですね。
だめもとで、トヨタのPipitに残っているか確認してみては?
書込番号:13700382
1点

昨日、自分も欲しくてたまらず探しました。
やっとレッドを予約できました。
兵庫県内のジャスコ、イオンでまだありそうでした。
11月1日に入荷します。 お住まいのイオンやジャスコから予約できるかどうかはわかりませんがやってみる価値はありそうですよ
書込番号:13701058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Lonely Romany さん〉
取扱しているトヨタにも問い合わせましたが、在庫なしでした。ありがとうございます。
書込番号:13702139
0点

容堂さん〉
兵庫県のイオンですか(^O^)最近まであったんですね、問い合わせしてみます!ありがとうございます。
書込番号:13702147
0点

先ほど、兵庫県のお店で赤・ラスト一台を発見出来ました。週末にドライブがてら受け取りに行ってきます。嬉しいです(*^o^*)
本当に皆さんありがとうございました!
書込番号:13702966
3点

それはよかったですね
イオンでもギリギリでしたからもしかしたら
もう無いかもと思ってました。
できれば各色欲しいとこですがさすがに無理でしょうね
書込番号:13703172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

容堂さん〉
はい、他の色は売り切れでした。赤があっただけでも嬉しいです。週末が待ちきれないです(^w^)
書込番号:13704117
2点

こんばんは! 先週くらいから自分も探しはじめたんですが、売ってないですね。。。。
関東一円の家電量販店に電話しましたが、在庫なしとのこと・・・
小さな電話屋さんなども見てるいているのですが、一店舗だめ見本がおいてありました。。。。(在庫なしと聞いたときは。。。。。力抜けちゃいました(+_+))
関東一円で在庫ある場所知っている方いたらおしえていただけませんか?
書込番号:13766794
0点

11月初めに
量販店で、たまたま特別価格で販売してました。
新規 一括 0円
機種変一括7800円
もちろん即、契約
機種変7800円で入手しました。
(ポイント3000使ったので、4650円支払い)
2年間で36000円節約(毎月1500円×24ヶ月)は、すごく助かります。
福島の家電量販店では、2、3割の店舗で取り扱ってると思います。
ただ、通常価格57700円ですね。
毎月割あっても、この金額なら絶対変えないですね。
書込番号:13771583
0点

ここ3日ほど探し続けておりました。
ネットは新品完売、中古価格高騰
都内はビック、ヨドバシ、ヤマダ、ケーズ、サトームセン
多摩の中小携帯屋は全て全滅。
AU本社も「在庫は把握してません」と門前払い。
挫けながらも関東のAUショップへ片っ端から電話して
本日千葉の某AUショップにて購入。ブラックラスイチでした(涙)
欲しい方、あきらめなければまだあるかと思います。
書込番号:13780711
1点

自分も、G'zOne TYPE-RからG'zOne TYPE-Xへ機種変更しようと思い、ショップに行きましたが
どこも在庫が有りませんでした。
どうしようかなと思っていた所、auからサンクスチェンジの案内メールが来ていてメールに示し
てあった問い合わせ先(0077-7-033)に電話し、その旨を伝えた所在庫確認をしますと言う事
で確認してもらった所、あっさり希望する黒が有りました。
現在、auからG'zOne TYPE-Xが到着するのを待っている段階ですが、何とか入手する事が出来て
一安心です。
書込番号:13809515
0点

以前から気になっていたのですが、いざ決心がついたら後の祭り・・・
量販店には当然無く、auショップも見かけるたび問い合わせても相手にされず無料機種変更対象機種を薦められる始末・・・
過去の書き込みでイオン系でまだあるとの書き込みを見て早速各店に電話をかけたところブラックなら在庫がある店舗を発見!
早速訪れて機種変更の手続きをしたところ問題発生。
私の契約上はサンクスチェンジ対象機種(W44S)ですが現在はオークションで購入した他機種(G9)を使用しています。
DMや勧誘電話も幾度と届いているのでその優待価格で機種変更できると思っていたところ、「SIMカードを発行していますので機種変更価格になる」との事。腑に落ちず同じ建物内にあるauショップで確認してもらったが「auのシステム上機種で判断しているので問題なし」との回答。再度イオンの売り場に戻って訴えたが「うちはシステムが違う!」「auショップなら出来るかもしれないが当店では出来ない」と言い、確認したauショップに電話したので確認してもらえるのかと思ったら「勝手なことを言わないでください!(au)ショップでできる事も販売店ではできない事がある位わかるでしょう!」とショップにクレームを入れている始末。その間にこちらでもauお客様センターに確認して販売店でも可能なことを確認したが「他店は出来るかも知れないが当店では出来ない!」と開き直りまるでクレーマー扱い。
仕方なくあきらめましたが、また捜し求めることになるとは・・・
(ちなみに先のblack Tulipさんの書き込みを見てauの問い合わせ先にもかけましたがダメでした・・・代わりに?しきりにK009を薦められましたが・・・)
書込番号:13859462
0点

一昨日機種変更しました。
何気なく入った店に、3色ともありました。
在庫を聞いたところ、
「緑はあと3台しかありません」
と言われました。
東北の、福島のとある地方での話です。
書込番号:13868192
0点

「3台しか」
すごく贅沢な言葉に聞こえますね。
どうしても欲しいならやはり田舎を中心に全国規模で電話を掛けまくるしかないでしょうね。
書込番号:13879171
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)