
このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年4月26日 21:11 |
![]() |
0 | 3 | 2011年4月27日 22:45 |
![]() ![]() |
27 | 13 | 2011年7月26日 09:58 |
![]() |
2 | 4 | 2011年4月18日 17:53 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年4月9日 23:58 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月22日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
現在、W62SAを使用して約3年が経過しています。
大変気に入っているのですが、最近充電の頻度が増えてきたため、機種変更を考えているところ、こちらの機種に興味あります。
W62SAで特に気に入っている点は、着信お知らせランプが目立つことがあります。
こちらの機種は、マルチサークルディスプレィにランプがあるようですが、実際に目立つものでしょうか?人によって感じ方は違うと思いますが、ご意見いただけると幸いです。
またW62SAからの機種変更をされた方で、特に良かった点、悪かった点なども教えていただけると参考になるので、ぜひ教えてください。
1点

暗い時にサークル内で光って綺麗ですよ 普段も目立ちます
書込番号:12925863
0点

kan246 さんへ
回答ありがとうございます。
常時液晶も便利そうだし、ランプも目立つのあれば、機種変更しても
よさそうです。
近々、ショップで実物さわってみて最終判断しようと思います。
書込番号:12926622
0点

私も最初 お知らせランプ どこにあるの? くらい小さく、わかるかなと心配しましたが、結構 強い光で知らせてくれるので、大丈夫だと思います。
書込番号:12938941
0点

ひでぽんサクレック さん
ご回答ありがとうございます。
実は、お店にて直接確認できたので、4/23に機種変更しました。
着信時はすごく目立ちますね。
(着信後の)お知らせランプはややゆっくりで、少々わかりにくいですが、
十分許容範囲でした。
それよりもサブディスプレィがバックライトで夜でも確認できたことは、
目からウロコでした。
これはいい意味で裏切られました。
長く使いたいと思います。
書込番号:12940579
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

尚子4988さんへ
通話中にアプリボタンを押してハンズフリーにするか、
Bluetoothやイヤホンを用いて通話しながらでも画面を見られる状態にして、
その上で側面にあるクィックボタンを押し、
メインメニュー→時計/カレンダー→カレンダー/スケジュールと選択すると
通話中にもカレンダー/スケジュールの画面は見られますよ。
書込番号:12904873
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
結構、動作が遅い等の書き込みが見られますが、私としてはストレスなく使えてるかなと思います。 まあ暇な時にしかEZwebは使わないのもあるかも。 しかし皆様が言うキビキビ動く機種がどれだけ速いのかも正直興味もあります。この機種がアップデートで動作の速い機種並みに速くなれば私も嬉しいですね。
0点

自分の嗜好に合う物を選ぶことをできない人が、これを選んでしまってはとても不幸でしょうね。
まあ、これに限ったことではないのでしょうが。
書込番号:12897373
4点

らすかるさんの言うとうり今現在 キビキビした機種を使っている人からするとモッサモサなんでしょうね。 自分はモッサモサでも質実剛健さ、デザインにひかれてこの機種を選んだので、神経質にならず永く使います。
書込番号:12897633
0点

冗談抜きでCA004の軽く2・3倍は早いですよwww
あれは地獄でした…ボタン押して各メニュー立ち上げるだけで1・2秒、EZwebしようものなら待機状態からやっとサイトにつながって10数秒待った挙げ句に、メモリ足りなくてエラーとかしょっちゅうでした…助手席ナビでさえメモリ不足で知らない間に止まってたり…
半月くらい悩んで機種変しましたが、同じカシオ製でこうも違うとは良い誤算でしたwww
書込番号:12898681
0点

このケータイは「とにかく耐久性重視」で、それ以外のことは2の次の人だけが買うべきものです。
それ以外の事を重視するならもっと安くて軽量なものがいくらでもあります。しかし、耐久性に於いて現状これ以上のものは無いと思います。
書込番号:12898716
4点

先日、五年前のサンヨー機種から買い換えました。
最近のガラケーは薄くてすぐに壊しそうなので存在感のあるところが気に入っています。
動作としては、
ブラウザは綺麗に細かくなりましたが、ボタンを押してから反応するまでの時間は全て一呼吸かかる感じで遅いですね。
頑丈なら他機種より遅くて当然と言う事はあり得ないと思うのでアップデートで早くなったら嬉しいですが、性能の限界なのかも知れませんね。
ネットに関しては、他機種を別途買おうと思っているので割り切りも必要かと。
カシオのスマホが自分としては大注目ですが…
バッテリーと速さが及第点なら買いですね。
書込番号:12901405
2点

レスポンスの感じ方には個人差や使い方による印象の違いはありますが、
KCP+機の中ではG'zOne TYPE-Xのレスポンスはトップクラスです。
レスポンスを求めて他機種を購入される場合、他のKCP+機を選んでしまったら
G'zOne TYPE-Xと同等か或いはより遅くなる可能性があるので必ず実機で確認した方が良いと思います。
この機種のレスポンスでも遅く感じている方は選択肢がかなり狭まりますが基本的にKCP+機以外から選ぶ事をオススメします。
また、KCP+機はキャッシュが溜まると処理速度がより遅くなるので、
新品状態の店頭のデモ機より使い込むうちに少しレスポンスが遅くなる可能性が高い事や
KCP+機はFLASH処理が苦手なのでFLASHのレスポンスは遅い事を念頭に入れた方が良いです。
書込番号:12904891
2点

自分も使ってますが、あまり気にしてません。
Wi-Fi機能でも着うたフルプラスや大容量ビデオダウンロードで能力を発揮しますから。
スナドラは良いけど、電池が持たないんですよね〜。
この間震災がありましたが、このケータイかなり頑張ってくれました。 電話やメールでもうバッテリーが無いんじゃないか位使ったのに3つのままでしたから…
色々言われてますが、後続機に期待したいです。
書込番号:12906348
1点

たしかにスナドラ機から見れば遅いかもしれませんが、自分の使用範囲では普通に使えています。
早くてバッテリーの消耗も早い機種を選ぶか、少々遅くてもバッテリーの持ちのいい機種を選ぶかだと思います。
バッテリーの持ちは、現行機種ではNo1だと思います。
「この安心感はなにものにも変えられない」と私は思っています。
書込番号:12910787
1点

W42CAからの交換です。
すごく動作が重くていらつきます。
使いたい機能もなくなってました。
動作の重さでアウトドア向きでは
ないかもです。
書込番号:13292542
1点

以前使用していたフィーチャーフォンREGZA Phone T004はこの機種に比べると非常にレスポンスが良く、軽快な操作感覚でした。
この機種はキー入力に対してワンテンポ遅れて反応する感じで、特に画面スクロール時にひっかかる様な動き方で、スムーズとはいい難い印象です。
しかしながら、このデザインや頑丈そうなイメージに惹かれて購入しました。
現在スマホのREGZA Phone IS04とG'z One TYPE-Xの2機種持ちで使用していますが、通話に関しては従来からのガラケーであるこの機種が使いやすく、非常に満足しています。
それぞれの機種にはそれぞれの長所や短所がありますから、とにかく実物を触ってみたり、事前にこのサイトの口コミを参考にして情報収集してから購入すると失敗を少なく出来るのではないでしょうか。
発売日にすぐ欲しいとかの場合は、自分が人柱となって情報を提供する側になる覚悟が必要かもしれませんが。
書込番号:13294919
0点

はるか何世代も前のW41Hより遅く感じます。
主にキーレスポンスの悪さだと思いますが
それ以外はかなり良い端末だと思ってます。
KCP+が諸悪の根元らしいので、typeXがKCP+機で無ければ最高の機種と言えたかも
書込番号:13296991
3点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
初めまして。先週日曜日に念願の赤を購入しました。
ごついデザイン、電池の持ちの良さ、適度な重さが気に入っています。
Wi-Fi経由でEzWebに接続してもパケット代はかからないという書き込みを見ましたが
例えばメール本文内のURLをクリックしてもWi-Fi接続時ならばパケット代は
かからないという事で良いのでしょうか?
0点

Wi-Fiで接続されている状態なら EzWebでのパケット代はかかりません。
書込番号:12881558
1点

こんばんは。
その代わり、と言っては何ですが今まで無料期間中だったWiFi WINの期限切れにより今年6月から
有料になり月525円加算されます。ついつい忘れがちの部分ですのでお忘れなきように。
スマホでWiFi使う分には無料ですがEzweb非対応ですしね。その差ではないかと勝手に思ったり
しています(笑)。
書込番号:12882671
0点

横からすいません。
6月から有料ですが、契約をしなければ、
@ WiFiは使えるがEzwebサイトがダメ
A WiFiじたいがダメ
自分はこの機種からAUに移行しました。
イマイチEzWIN?の意味がわからないので宜しくお願いします。
書込番号:12910519
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
機種変更を検討しています。
当機種の以下2点が魅力的に思い、機種変更の候補に入っています。
@:ボタンの押しやすさ
A:(防水、耐衝撃により)長く使えそう
実機にてレスポンスの確認をした処、(個人的な感想は)ややテンポが遅い気がしました。
今使っているのは2007年発売のW52S(OS:REX OS + KCP)です。
未だ現役ですが、今年の9月で4年目を迎えるため
(料金プランのシンプル化を含め)バックアップ用の購入を検討しています。
質問はOS:KCP+について今後、「KCP+機のケータイアップデート」が行われれば
レスポンスは多少なりとも改善されるのでしょうか?
お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
0点

W63CAからの乗り換えですが、当時の私も同じ期待を戴いていましたが、
結局、機能改善などはなかったですね。
ケータイアップデートはどちらかというとバグFIX用という印象です。
なので、現行のまま、という可能性が大だと思います。
書込番号:12879074
2点

ut1219さんへ
迅速な返信ありがとうございます(*^_^*)
>ケータイアップデートはどちらかというとバグFIX用という印象
「レスポンスが改善される訳ではない(可能性大)」ということですね(@_@;)
書き込みで「レスポンスが遅い」といった内容が当初、理解ができなかったのですが
あくまで現在持っている携帯との比較になってしまうのは「仕方がないこと」だと個人的に思いました。
OS:KCP3.0搭載機で検討しようと思います。
ご協力くださまして、ありがとうございます。 本当に助かりました。m(__)m
書込番号:12879175
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
フォト(カメラモード)で撮影するとSDカードに保存されますが
保存された画像を「受話器アイコン」で横にしてからケータイを90度半時計まわりに動かすと
横にしたはずの画像が1秒位で元に戻ります。
故障でしょうか?それとも重力センサーのようなものがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ハレー彗星さんへ
G'zOne TYPE-XにはカロリーカウンターやG'zGEARなどの機能の切り替えなどにも利用されている
加速度センサーというセンサーが搭載されています。
このセンサーで携帯が縦向きなのか横向きなのかを自動的に検出して、様々なシーンで画面に反映するようになっています。
もし横向きの撮影画像を携帯を横に倒して画面いっぱいに表示したいのであれば受話ボタンで画像を回転するのではなく、
そのまま携帯を横に倒してみて下さい。
このセンサーは他にもPCサイトビューアーや、ワンセグや動画再生時などでも利用されているので、
それらの利用シーンでは、特別な操作をする事無く、携帯を横向きにするだけで
横画面に適した表示に切り替わるようになっています。
書込番号:12810117
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)