G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(1238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
169

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バンパーの位置

2011/01/15 20:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2612件

E03CA愛用者です。


そろそろ、周波数再編の為の移行としてこの機種を検討していますが、
良く見るとバンパーが付いている位置が全く反対になっています。

W42CAもE03CAもヒンジ側にバンパーがあり、
ロードレーサーで峠を走ってる時に、ポケットから脱落しました。

相当叩きつけられても、吹っ飛んでも大丈夫でした。

本体もバンパーも削れまくって、激しく傷だらけでしたが・・・


落とさないように使えばいいだけなのですが、この機種バンパーがヒンジ側に無いので耐久性が心配です^^;

書込番号:12513518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/16 23:38(1年以上前)

自分もその辺が心配です。

今までW42CAを使っていたのですが、実家の屋根のペンキ塗りをしていて、コンクリートの地面に落としても無事だったくらいですが、ヒンジの強度もアップしているのか気になります。

書込番号:12520442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hide0707さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/17 11:41(1年以上前)

はじめまして、私の意見としては、バンパーがどちらについていても、あたり所が悪ければあまり関係ないと思います。
何にせよ、現在発売中の携帯端末ではこれ以上の耐衝撃性能がある物はありませんし、あまり心配される事はないでしょう。
同じNECカシオのドコモのタフネス携帯はバンパーついてなくてもtypeXと同等の耐衝撃性能ですから、バンパーだけで衝撃を吸収する訳ではないと思います。

書込番号:12521904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2612件

2011/01/20 14:06(1年以上前)

>ニタリノフ様

なるほど、自転車の?0km/hでの落下に近いですね^^;
E03は頑丈さが売りですが、良く見たら先日落としたとき、バンパーか
らストラップ取り付け位置の三角が割れていました。

>hide0707様 

確かに当たり所が悪いと残念な結果に繋がりますし^^;

杞憂という物でしょうか、だとしたら安心して移行できますね^^

ただ、現携帯はスペアまで買ってるのでどうしようかと悩みますね…

書込番号:12535910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダー

2011/01/16 10:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 Jamadyさん
クチコミ投稿数:22件

以前質問されたかもですが、自分で登録した予定項目の下に「週間天気・・・」「更新履歴・・・」が出ますが消す方法はあるのでしょうか。

書込番号:12516556

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUPERMANさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 11:09(1年以上前)

カレンダ画面で サブメニュー>各種設定>情報表示設定の
「レコメンド情報」と「更新履歴情報」をOFFに設定してみては?

書込番号:12516761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Jamadyさん
クチコミ投稿数:22件

2011/01/16 11:24(1年以上前)

早々とありがとうございました。助かりました。

書込番号:12516844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:15件

ニュースEXに加入しています。
号外の通知は不要なのですが、
「着信設定」→「号外ニュース受信」で音量ゼロ、バイブなしにしても、
鳴動時間設定を「1秒」に設定しているため、
号外が入るとバイブが震えます(鳴動時間の設定にゼロはなく、最短で1秒)。

通知を止める方法をご存じの方がいらっしゃったら、ご教授下さい。

書込番号:12493502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/11 16:44(1年以上前)

「お知らせ受信」の動作設定でバイブをOFFにすればいいと思います。
本機の所有者ではありませんがau 携帯共通の仕様なので、おそらく。

書込番号:12494052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/01/11 17:37(1年以上前)

バイブOFFにしてますが、バイブが1秒作動します。

書込番号:12494237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/11 19:30(1年以上前)

「号外ニュース受信」も 「お知らせ受信」も
両方共にOFFにしているのですか?
片方だけだとダメですが。

書込番号:12494691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/01/11 22:51(1年以上前)

はい。「お知らせ受信」もバイブOFFになっています。

書込番号:12495820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/12 00:05(1年以上前)

あと考えられるのは
マナーモードの設定は「通常マナー」になってませんか?
確かマナーモードを使わない状態の時でも
設定を「オリジナルマナー」にしておかないと各種設定が機能しない
仕様だったと思います。

書込番号:12496320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/01/12 00:25(1年以上前)

これは通常マナーになっていました。

松本さま、何度もご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:12496424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:107件

この機種の待ちうけ時間は長いそうですが、実際どれぐらい使って何日持ちますか?

(私の機種(ソニーのS001)では1日〜2日なので気になります。)

書込番号:12433412

ナイスクチコミ!0


返信する
mickymacさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/30 15:06(1年以上前)

S001から機種変更しました。1.5倍くらいはもつ感じです。S001のへたったバッテリーだと、それほどヘビーに使わなくても1日〜2日で充電が必要でしたけど、TYPE-XはWi-fi WIN使用しても余裕で2日以上持ちます。

書込番号:12438391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/30 18:18(1年以上前)

こんばんは。

REGZA phone T004から乗り換えですが、
新品のバッテリー同士で1.5倍くらい持つ感覚をもっています。

書込番号:12439071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/01/02 16:48(1年以上前)

SH006からの感じだと約1.5倍は長持ちだと思います。

書込番号:12450558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/01/10 16:22(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12489227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 txtファイルのメール引用について

2011/01/03 09:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:334件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

W42CAではテキストファイルをメールに添付しようとすると、
「本文引用」というメニューが出て、そのままメール文章になりましたが、
type-xは、その機能がないでしょうか。

txtファイルを編集→コピーしようと思ったけれど、
編集もできないようでした。
長文はポメラからQRコード転送していたもので、
結構不便です。

書込番号:12453650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/03 15:55(1年以上前)

auサポートのレスが思った以上に早く、自己解決しました。

【以下引用】

お問い合わせより、G'zOne TYPE-Xにおける、テキストファイルからの
Eメールへの引用および編集可否について、ご案内いたします。

大変恐れ入りますが、G'zOne TYPE-Xでは、仕様により、外部から取り
込んだテキストファイルを編集、またテキストファイルから引用し、
Eメールを作成することができません。

ご期待にそえる回答をお返しできず、誠に申し訳なく存じますが、何と
ぞ、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

なお、この度いただいた「Eメールにおける削除画面でも選択肢を数字
キーで選択できるようにしてほしい」というご意見につきましては、貴
重なお声として真摯に受け止め、当窓口から担当部署へ報告し、今後の
機種の改善に活かしてまいる所存でございます。

早急なご対応をお約束することはできませんが、鋭意努めてまいる所存
でございますので、今後ともauをご愛顧くださいますよう、お願い申し
上げます。

書込番号:12455126

ナイスクチコミ!0


ysaigusaさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:11件 アップフロントライフ 

2011/01/04 00:17(1年以上前)

ポメラならメールヘダーをテキストの頭に付けてから
QRコードを作成すれば
(MATMSG:とかTO:とかSUB:とかBODY:とか)
直接メール本文にできますよね?

書込番号:12457629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/05 13:58(1年以上前)


こんにちは。

G'z one TYPE-Xで作ったメモ帳なら
サブメニューから「機能引用」→「メモ帳」で入力できます。

ただ今回からエンコードが一般的なものになったのでこの点は仕方がないと思います。

僕は以前のメモ帳をすべてパソコンに添付して送って本文にして携帯に返信してG'z one TYPE-Xのメモ帳にコピペで再登録しました。

ちょっと手間がかかりますが、頑張って下さい。

書込番号:12464382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/06 22:59(1年以上前)

お二人とも、ご返答、ありがとうございます。

>ysaigusaさん

メールヘッダーとは、文章の一行目に「MATMSG:」と入力して改行、
二行目より本文、それでQRコード作成、ということでしょうか。
試してみましたが、やはり添付のメニューしか選べないようです。
もしヘッダーの書式が違うのであれば教えてください。

>ホットカメラマンさん

メモ帳でも、やはり添付のみでした。
WIFI機能があるので、自分にメールを送ってしまえば、
PCと文字データのやりとりがパケ代なしでできますね。
ポメラがあるのにBluetoothキーボードを買うのももったいないし、
機能が増えた分、前まで使っていた機能が削除されてしまうと
使用感が変わりますね。

書込番号:12471716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/08 09:37(1年以上前)

>ysaigusaさん

ヘッダーについてググったら、
下記のページを見つけ、ついに読み取りに成功しました!
サポセンでもできないと言われたのに
auの公式ページに情報があるとは…
本文内に改行があると、文が改行マークまでになってしまいますが、
とりあえずこれで用は足ります。
bluetoothキーボードを買いそうになってましたが、
これでポメラがまだまだ使えます。
ありがとうございました。

http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/two_dimensions/mail_transmission.html

書込番号:12477516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

突然電源が切れた

2010/11/29 17:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 鉄塔王さん
クチコミ投稿数:62件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

購入して三日目です。
さきほどポケットの中で設定していないはずのバイブが動き出して、見てみたらサブ画面に「バッテリー…(そのあとは読めませんでした)」と表示されていました。

咄嗟だったのでよく読まずに携帯を開いたら電源が落ちました。
しばらくすると勝手に再起動しました。

一応自己診断を行いましたが異常はありませんでした。
同じような症状が起こった人、いませんか?

書込番号:12295197

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/11/30 06:55(1年以上前)

そういえばなっかたも… でも僕の場合マルチタスク使いすぎたからかもしれません。
LISMO! EZweb メール受信 作成 の4つでフリーズし電源落ちましたね〜
とりあえず様子見でいいと思いますよ。
また同様なことが起きたらauショップに行かれることをオススメします。

書込番号:12298435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 鉄塔王さん
クチコミ投稿数:62件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/11/30 11:38(1年以上前)

>>judgement2010さん
僕の場合はタスクも何も起動してない状態だったんですよね。
バッテリー残量もまだまだあったし;

今のところは不便なく使えていますが…不良だったら嫌ですね;

書込番号:12299103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/11/30 20:08(1年以上前)

鉄塔王さん
とりあえず様子見でいいと思います。
ケータイは処理出来なくなると再起動するようになってますから、問題ないと思います。
またあれば他の方々も同様に起きてるはずなので、何回か口コミのページをご覧になることをオススメします。


書込番号:12300798

ナイスクチコミ!1


P3-Zさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/07 23:49(1年以上前)

同じような症状が二度ほど確認でしました。

気がついたら電源OFF状態になっていたので、メッセージやエラー等の
確認は出来ませんでしたが、その後再起動し、問題なく使用は可能な状態です。

特にアプリや作動させていた機能は無く、放置状態で起こりました。

書込番号:12476290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)