G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(1238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
169

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更したいのですが・・・。

2011/08/29 15:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 kadoryさん
クチコミ投稿数:26件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

Xperia acroを2ヶ月使いましたが、どうにも
自分にはスマホというものが合わず、今度
TYPE−Xに機種変更(白ロムを購入したので手元にある)しようと
思うのですが、変更後の料金について質問です。

スマホを24ヶ月払いで購入しているので、
その残りの支払いは毎月続けていくとして、
毎月割というのも適用されているので、月々の支払いから
1500円引かれています。
ですが、携帯になったら、その毎月割もなくなりますよね?

月々の請求額から引かれていた1500円が
プラスに変わる、と考えていいのでしょうか?
そうすると毎月の請求額が結構増えますね・・・。

書込番号:13433232

ナイスクチコミ!2


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/08/29 16:27(1年以上前)

購入した白ロムがロッククリア済みでしたら、
auICカードを、TYPE-Xに差し替えると、すぐに使用できます。

購入した白ロムがロッククリアしてないと、auショップでロッククリアの手続きが必要です。
手数料2100円は、翌月請求です。

auとの契約上の機種は、Xperia acroで、acroでの契約がそのまま継続します。
24ヶ月払いの支払い、毎月割、料金プランなど、全てそのままです。

ロッククリアの手続きが必要かどうかで、
増えるとしたら、手数料2100円だけです。

白ロムの購入は、使う側が勝手に機種変更しているだけで、
auからすると、機種変更したことにはなっていないです。

auICカードの差し替えで、acroも使用できます。
アフターサポートに加入していると、対象機種はacroです。

書込番号:13433353

ナイスクチコミ!1


スレ主 kadoryさん
クチコミ投稿数:26件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/08/29 16:35(1年以上前)

ISフラットは、携帯電話使用時でも適用になるのでしょうか?
パンフレットを見ると、すごーく小さな文字で、
「ISフラットの通信はEZWEBを含みます」と書いてあるのですが、
ISフラットでもEZWEBが使えるということなのでしょうか?

すみません、初歩的な質問で・・・。

書込番号:13433373

ナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/08/29 17:27(1年以上前)

ISフラットでもEZWEBが使えます。

「ISフラットの通信はEZWEBを含みます」の説明は、auICカードを差し替えて使うことを前提にした説明だと思います。

一般的には、普通の携帯電話をスマートフォンに機種変更して、料金プランをISフラットに変更すると思います。
その時に、auICカードを差し替えて、前の携帯を使うことがあると思います。

今の場合も、TYPE-Xをacroに機種変更して、ISフラットに変更したのと同じことです。

ISフラットでもEZWEBが使えるというより、
ISフラットで契約してあるauICカードを使うと、EZWEBの料金は、ISフラットが適用されるということだと思います。

書込番号:13433514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/29 17:32(1年以上前)

こんにちは。
KT0329 さんの言われているのは、今手元にあるGz-Oneのロッククリアを解除してしまえば、ICカードの差し替えでスマホと両方使えるようになりますし、月々割とかも残りますよというご提案です。
簡単に言えば端末増設の手続きをせずにType-Xのロック解除すれば、一つのICカードで二台の端末を用途に応じて使い分け出来るということです。
どうしてもスマホを使いたくなければ、二年経つまでそのまま押し入れなりにしまっておけば割引の恩恵を受けられるのでそのままでもいいのでは?ということです。

でご質問の件ですが、auのホームページ見てみましたが

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html

にあるように料金は同じで使えることがわかると思います。

料金は、一つのICカードですから、二つの請求が来ることないです。

書込番号:13433526

ナイスクチコミ!0


スレ主 kadoryさん
クチコミ投稿数:26件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/08/29 17:38(1年以上前)

では、ショップへ行って、いつもは「機種変更お願いします」と
言うところを、「ロック解除お願いします」と言えば、
TYPE−Xもacroも両方使えるようになるということでしょうか?

今までは機種変更した後、古いほうの携帯電話は
売ってしまっていたのですが、ロック解除しかしていない
acroは売らないほうがいいですかね?
売って足しにしようと思っていたのですが・・・。

書込番号:13433543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/29 17:58(1年以上前)

知人から譲り受けた。
今持っている端末に何かあったら不便なので使えるようにしておきたい、ロック解除してもらえますかと言えばしてくれますよ。
もちろん、二台とも使えます。

acroを解約するかは自由ですけど、解約違約金も発生しますし(9,975円だったかな?)、端末代金も月々割のない料金での請求になります(1500円プラス)。オークションでは20,000円前後で落札されているみたいですが、もうすでにMNP0円とかで販売している例もありますので。トータルしたら解約しない方が得のような気がします。

書込番号:13433596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/08/29 18:57(1年以上前)

ロバーバロンUさん
ありがとうございます。



>「ロック解除お願いします」と言えば、
TYPE-Xもacroも両方使えるようになるということでしょうか?

正確にいうと、TYPE-Xだけをロック解除して、
acroで使用しているauICカードで、TYPE-Xを使用できるようにするということです。



契約をそのままで、acroは売っても、大丈夫だと思いますが、
acroの残金だけでも一括で支払ったほうがいいと思います。
契約がそのままなら、acroの毎月割は継続します。

書込番号:13433826

ナイスクチコミ!1


スレ主 kadoryさん
クチコミ投稿数:26件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/08/29 19:11(1年以上前)

おふた方、ご丁寧なご回答ありがとうございました。
パンフレットを見ながら、ずーっとモヤモヤしていたので、
これですっきりした気分でショップへ行けそうです!

acroの残金はまだかなり残っていて、一括で支払いは厳しいので、
acroは手元に残しつつ、毎月支払いしながら、TYPE−Xのロックを解除して
もらおうと思います。

また、ISフラットでEZWEBも使えるのにはびっくりでした。
これなら毎月割をなくさなくても済みますね!

本当にありがとうございました!

書込番号:13433877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/03 05:58(1年以上前)

便乗質問させてください。
逆のケースで、TYPE-XをプランEシンプル、毎月割適用で使用中なのですが、白ROMスマホを購入し、ショップでロッククリア解除をお願いし、auICカード差し替えでスマホ使用する場合は、

プランEシンプル、毎月割継続のまま、上限5,460円/月 (税込) ISフラットと同様の契約内容になる。

という理解でよろしいでしょうか。それともできないことでしょうか。

書込番号:13451935

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/09/04 00:38(1年以上前)

>ブーウーフーさん

そのままだと上限5,985円になると思います。

「プランF (IS) シンプル」に変更する事で、上限5,460円になるはず。
プランF(プランE+ISフラット)で毎月割も継続されます。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/index.html


スマホよりケータイ(WIN)の方が毎月割適用条件がゆるいのでガラケー→スマホだと自由度が高くて良いですね。

逆にスマホ購入時のシムだとISフラットかダブル定額のどちらかに入っていないと毎月割りがなくなってしまいます。

書込番号:13456052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/04 03:50(1年以上前)

>Toytoyhooさん

レスありがとうございます。ご紹介のページ見ました。

■割引対象料金

※ 割引対象期間中に機種変更 (端末増設) ・一時休止・解約などされた場合、割引の適用はお申し込みいただいた前月利用分をもって終了致します。


とあるのですが、
・ショップで新機種購入し、端末増設すると、TYPE-Xの毎月割終了(新機種の毎月割開始)
・白ロム購入し、ロック解除、プランFに契約変更すると、端末増設とならず、毎月割継続
という解釈でよろしいのでしょうか。

書込番号:13456376

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/09/04 14:50(1年以上前)

>ブーウーフーさん

おっしゃる通りです。


ちなみにロッククリア済みの端末は、その状態から最初に挿したシムで再度ロックされます。
複数のシム(回線)をお持ちの場合は間違えないように注意しましょう。

書込番号:13458061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/04 17:52(1年以上前)

>Toytoyhooさん

回答ありがとうございます。
TYPE-Xに不満はないのですが、スマホにも興味がありまして、白ロム購入検討いたします。

書込番号:13458712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/04 20:43(1年以上前)

スマホが不要なら、フラットからダブル定額への変更は忘れずに。

書込番号:13459404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シンプルプランで機種変更希望!

2011/09/03 09:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:163件

できるだけ安く購入したいのですが、現在の参考店頭価格を教えてください。
ヤフオクでの購入が一番お得なのでしょうかね。
色はグリーンにこだわらないのですが、販売中止になる前に手に入れたいと思っています。

最近、実質○○○円などという表示でますます価格がわかりづらくなっていますね。
皆さんは、おいくら位で購入されているのでしょうか。

ちなみに、新規で激安という情報でもかまいません。ただ現在au使用中のため、ナンバーポータビリティーはしようできませんが…。

書込番号:13452344

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度3

2011/09/03 10:13(1年以上前)

こんにちは。
私はau E03CAが来年使用できなくなるので、一昨日auショップへ行ってきました。
在庫はやはりかなり少なくなっていると言っていました。
(私の近辺では赤は既に在庫無しでした)

金額は
本体 57,750円
毎月割 1,500円×24カ月=36,000円
(月々の基本料から割引されます。パケット定額プランに入らないと割引不可)
即時ポイント 21,000円
正味の支払い額
 750円

でした。
これは他の口コミで調べた所、MNPで入ってくる人と同じ設定のようです。
2chでは、
・9/1から9/13乗り換えの新キャンペーンをやる。
・KDDIから電話があった。
・キャンペーン中に機種変すると11月の利用料金から3000円を引く。
という情報が出ています。

これの正確性は確認できていませんが、本当だとかなり得なのでauショップで聞いてみようと思います。

書込番号:13452487

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/09/03 10:14(1年以上前)

Type-Xは発売以降、au公式では本体価格は57500円から1度も変わってないですね。
春セレクト〜毎月割で36000円引きも一貫してます。
量販店の一括0円などもスマホではみたことあるのですがtype−Xでは(CA006/CA007も)見た事無いですね。(やっぱりスマホ売りたいんでしょうねぇ)

価格的にはヤフオクか、ムスビーの白ロム販売が一番でしょうか?
(ムスビーも6月頃は新品が3万ぐらいであったのですが、今見ると価格上がってますね↓)
http://www.musbi.net/keitai/c/116107102114105.html

ただし、これだと安心サポートが付かないので、私ならauショップで57500円で一括購入して毎月割を適用させ、月々の支払いを下げる方向で機種変します。

書込番号:13452493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/03 10:52(1年以上前)

>Type-Xは発売以降、au公式では本体価格は57500円から1度も変わってないですね。
春セレクト〜毎月割で36000円引きも一貫してます。

57500円は、変わってないです。
4月頃、春セレクト割のとき、1000円→1500円に変更になってます。
毎月割合計で、24000円→36000円です。

発売時は春セレクト割がなく、割引なしです。
1月28日、春セレクト割の開始で、対象機種になり、24000円引きになりました。

本体価格、57500円。
割引なし→24000円引き→36000円引き。

書込番号:13452665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2011/09/03 13:26(1年以上前)

みなさま、早々のご回答ありがとうございます。

とすると、正規で購入するとなると、最近は、個々の店舗での価格差はほとんど無いということになるのでしょうかね。

ムスビーというサイトがあるのははじめて知りました。面白いサイトを教えてくださり参考になりました。





書込番号:13453266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの充電が変なんです・・・

2011/09/01 11:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:14件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

結構長持ちするバッテリーで喜んで使用していたのですが、バッテリーのマークが1つになり充電をしようとすると、BATT.のところがNの表示が点滅になって充電をしてないようなんです(赤の充電ランプは点灯しています)。使わない昨日は極力offにしているので通話が少ないと5〜6日でももっていましたが、あまり充電しないのも良くないのでしょうか。対処方法あるいは、バッテリーがダメになっているとか・・・どなたか解る方いましたらお教えください。よろしくお願いします。(ちなみに予備のバッテリーでは普通に充電できていました)

書込番号:13444447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/02 00:26(1年以上前)


こんばんは。

予備のバッテリーで大丈夫と言うことは今使っているバッテリーがダメと考えるのが普通ですね。
とりあえず157(auカスタマーセンター)に電話して聞いてみるのが一番だと思います。

>BATT.のところがNの表示が点滅になって充電をしてないようなんです(赤の充電ランプは点灯しています)

はケータイアレンジで表示が異なるので何ともいえません。

書込番号:13447467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/02 12:30(1年以上前)


こんにちは。

>BATT.のところがNの表示が点滅になって充電をしてないようなんです(赤の充電ランプは点灯しています)

Nの点滅と赤ランプ、これで正常のようですよ(^_^)

あとバッテリーは卓上ホルダーに乗せっぱなしだと充電と放電を繰り返すので寿命が短くなります。
満充電になったら取り外すのがいいですよ(^_^)

書込番号:13448866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/09/02 14:00(1年以上前)

 いなかのカメラマンさん

 返信ありがとうございます。
 Nの点滅で普通でしたか?!

 一度充電終わって(赤ランプ消えて)から、電池のレベルが1個しかなくて
 何か私が、パニックっていたんでしょうか。

 もう一度、始めから落ち着いて再検証したいと思います。
 
 時間と手間を掛けさせてすいませんでした。おかげさまでちょっと落ち着いた感じします。 どうもありがとうございました。

 (Type-Xが大好きなので、長く使用できるといいと思っています)

書込番号:13449173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MNP

2011/08/29 00:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:635件

ソフトバンクからMNPでこの機種に変更予定です。
ショップだろ端末の平均販売価格はいくらぐらいですか?

書込番号:13431404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/08/29 14:57(1年以上前)

探せばMNP新規一括0円がありますよ。土日のキャンペーンなどの情報を注意しておきましょう。ただ、どこも品薄になってきているのでお早めに。

書込番号:13433104 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2011/08/29 16:48(1年以上前)

ドキンガンさん


ありがとうございます。
田舎で数件回りまさいたが一括0円は無く実質0円しかありませんでしたでした。

書込番号:13433409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月末月初の機種変更の価格変動

2011/08/19 22:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:31件

先月末に今使用している携帯のヒンジ部分が緩んでしまい、修理見積もりを頼んだところ、修理代が5000円くらいかかると言われました。
それだったら機種変更した方が良いかと思い、店頭で携帯を見ていたら、G'zOne TYPE-Xが毎月割り適用で750円となっていたので、変更するならこの機種にしようと考え、後日ショップに行ってみると、21000円くらいになっていました。

上記の価格変動のカラクリは、こちらで他の方が書き込んでおられたクチコミを読んで理解できたのですが、今後もこのような価格変動は起こりうるでしょうか?
因みに機種変更するとしたら、仙台市内のauショップか電器店です。
お分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。

書込番号:13394213

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件

2011/08/19 23:23(1年以上前)

 
 
1週間ほど前に、機種交換した者です!


で、、その機種交換時に、それらしい説明を、一応聞いたような記憶が若干残ってます



機種交換前の使用機種が、CDMA であったなら、750円に該当し ??

機種交換前の使用機種が、CDMA WIN であったなら、21000円に該当する ??



確か、この様な事の話じゃなかったな ???

簡単に言うと、今までのお使い機種に、よるんじゃないかな? って感じですね!


詳しい事は、良く知っておられる方が、また、教えてくださると思いますが!

m(__)m
 
 

書込番号:13394449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/08/19 23:26(1年以上前)

 
 
何度もすいません


>上記の価格変動のカラクリは、
>こちらで他の方が書き込んでおられたクチコミを読んで理解できたのですが、
>今後もこのような価格変動は起こりうるでしょうか?



ゴメンナサイ!

釈迦に説法でしたね!!


早とちりして、余計な事を言ってしまいました!
m(__)m
 
 

書込番号:13394461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/08/21 18:14(1年以上前)

Jeff Porcaroさん

機種変更の体験談ありがとうございます!

うろ覚えなのですが、仙台市内のauショップで「機種変更750円」を見かけた時は、「CDMAからの機種変更のみ」という制限がなかったような気がするのです…(見逃しているだけかも)。

もし、今月末・来月初めにも「機種変更750円」となるのであれば、「WINからの機種変更もOK」なのか、しっかり確認したいと思います。

書込番号:13401742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/08/21 18:33(1年以上前)

毎月割適用で月々750円、つまり750*24+1回目の分割代金の頭金で実質21000円なのではないでしょうか。

書込番号:13401814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/08/21 18:52(1年以上前)

 
バンビれおさん こんにちは


全国一律、どこの店でも、必ず同じ! って、事だとは、

言えない場合もあると思いますから、また確認してみてくださいね^^
 
 

書込番号:13401901

ナイスクチコミ!0


hide0707さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/08/22 11:04(1年以上前)

価格を見られたのは同じお店ですか?

金額の表示方法の違いではないでしょうか。
条件を小さい、見にくい字で書いてあるのをよく見かけますが、
普通の端末増設なら、57750円から毎月割1500円×24の36000円を引いて、実質21750円と表示して、

これに、MNP新規等の場合はさらに21000円割引で実質750円という表示ではないでしょうか?

もちろんショップ独自の期間限定の割引の場合もあるでしょう。

最近は本当に紛らわしい表示をしてますので、注意が必要ですね。

書込番号:13404396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/08/22 15:32(1年以上前)

いたずらっこさん
Jeff Porcaroさん
hide0707さん

皆さまアドバイスありがとうございますm(__)m

MNPは無料だったと記憶しているのですが、毎月割の表示は見落としていたかもしれません…。
最近は本当によく読まないと理解しにくい表示が多いので、購入の際は納得できるまで店員さんに聞いてからにしたいと思います^^

本当にありがとうございました。
購入できたあかつきにはご報告しますね。

書込番号:13405082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/08/24 00:35(1年以上前)

7月中は、災害復興支援で東北や関東一部は、機種変で実質750円でした。
宮城ですから勿論、機種変も実質750円でした。お買い得でしたね。

本体57750円
  ー36000円(1500円×24ヶ月)月々割
  ー21000円(復興支援割引)この割引が8月より廃止
    残750円(実質支払額)
8月からは、支援がなくなり、対象外の区域の価格に戻ったという解釈でです。

  んで、実質価格21750円の正規の価格になっています。

書込番号:13411336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/08/24 01:06(1年以上前)

当方、秋田です。

他の地域では実質750円というのは非トライバンド機からの変更の価格の様ですが、こちらでは先月末迄、通常の変更も非トライバンド機と同様。実質750円でした。
ところが8月からは通常の変更は21000円の割引きがなくなったので値上がりました。

おそらくスレ主さんの見た実質750円というのは7月以前に確認した価格ではないでしょうか?

書込番号:13411436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/08/24 21:07(1年以上前)

しじゃ。さん
ビリージョエルさん

コメントありがとうございます。

ビリージョエルさんの仰る通り、私が「実質750円」の表示を見たのは、7月末です。
その時、価格は魅力的だけど、女性が持つにはゴツいかな…と機種変更を躊躇してしまったんです。
ですが、よくよく考えてみて、やはりお得感と、コチラでの評判を見て、機種変更を決心してショップに行ったのですが、しじゃ。さんに教えていただいたように、震災復興支援が終わった後だったので、時すでに遅し…だったのですね。
あの時迷わなければ…(泣)!

未練がましいですが、一応念のために今月末ショップには行ってみることにします…。

書込番号:13414123

ナイスクチコミ!0


potikunさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/24 22:35(1年以上前)

某ヤマダで機種変しました。

通常の機種変(増設)で
実質750円でした。

この店舗では
1ヶ月の間に1週間くらいキャンペーンで
この価格になるようです。

時間に余裕があれば
毎週店舗を回ってみればいかがでしょうか。

私も3ヶ月くらい前から
週2回くらい販売店に通いました。


書込番号:13414552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/08/25 12:24(1年以上前)

potikunさん

コメントありがとうございます。

時間にはいつも余裕がありますので、アドバイスいただいたとおり、こまめに通ってみようと思います。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:13416427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真がきれいに撮れません

2011/08/10 12:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 parcs9さん
クチコミ投稿数:4件

写真が壁紙モード・ファインモード共に
暗くてざらついた感じになります。
W52CAの時はそんなことはなかったのですが
何かきれいに撮るコツがあるのでしょうか?

もしおわかりになるかた
お教え頂ければ助かります。

書込番号:13357911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/11 23:24(1年以上前)


こんばんは。

基本的にG'zoneシリーズのカメラはEXILIMや他より画質は落ちます。
防水性や耐衝撃の為にレンズ上に厚いプラスチックがあるからです。

ざらつきは超解像度技術と言いいまして、
足りない情報を補完して見栄えを良くするためにかなりキツいシャープをかけるために出てきます。

カメラは明るい日中以外はあまり期待しないほうが良いです(^^;)

書込番号:13363625

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 parcs9さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/12 08:35(1年以上前)

なるほど。良く分かりました
室内ではデジカメを使うことにします。
元々、鮎釣りように買いましたので
明るいところできれいに撮れれば
問題御座いません。

ありがとう御座いました。

書込番号:13364390

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)