
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年11月30日 16:14 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2010年11月30日 10:20 |
![]() |
6 | 7 | 2010年11月28日 12:06 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月28日 22:28 |
![]() |
10 | 7 | 2010年11月22日 21:40 |
![]() |
2 | 10 | 2010年11月24日 14:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
待望のtype x買いました!質感もサクサク感も満足度高いです!ただ、クローズ時、サブディスプレィのバックライトが点灯しません。点灯時間の変更をしても畳むとすぐに消灯します。時計代わりに使っているので夜は非常に困ります。歴代のGzを使ってきましたが初めてのことです。これって初期不良でしょうか!?
1点

自分も全く同じ疑問を抱いていたんですが、閉じている時にサイドキーを押すと、ちゃんと設定通りに点灯するみたいです。まだ使い始めたばかりでよく分かりませんが、時計確認したい時はサイドキー使って下さいということなのかもしれません。
書込番号:12299921
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
本日デモ機を触ってきました。
お客さんが落下させたのか?ヒンジ側の角に傷が深く入っていました。
契約のつもりで行ったのですが、暫く様子をみたいと思います。
E03CAを使っていたので、期待したいのですが…。
0点

AKM安藤LSIさん こんばんは!
本日、やっと予約品を受け取りに行けまして、現在色々と触りまくっていますが、強度は十分あると思いますよ。
同じ条件で衝撃を与えた場合の強度は、携帯電話ではトップクラスだと思いますが、所詮は精密機械ですので限度はあると思います。
その展示品はよほどの落とし方をしたか、落ち方が悪かったのではないのでしょうか?
書込番号:12290982
0点

こんばんは。
落下したキズは仕方がないと思います。
むしろG'zOneだったから壊れなかったのかもですね(^_^)
ついでになりますが、
「ヒンジ部の強度不足でガタガタする」と良く聞くのでメーカーさんに聞くと、
「防水性と弾性を維持する為に大型のオーリングを入れています。」
「しなる事で衝撃を逃がし、剛性はこれまでにないタフな構造です。」
との事です。
つまり落下してキズが付こうが、今までの携帯で一番壊れにくくなっているようです。
書込番号:12291073
3点

耐衝撃性と傷がつきにくいのは別次元の話だと思います。
壊れにくい=傷が付かない
というのは間違いです。
書込番号:12291139
2点

表の傷より中身が大事なのがG
この機種、購入するなら傷なんか気にしないでガンガン使おう!
デニムみたいに♪
と言っても、まだ私も購入してませんが(笑)
グリーンかレッドで迷ってます(∋_∈)
書込番号:12291156
0点

落として傷が付くのは仕方がないし、それよりは壊れないことの方が重要だと思います。
(他の携帯のように、落としたらボタンが外れるような華奢な造りではないと信じています。)
もしかしたら、耐衝撃性を試す為に、わざと床に叩きつけたお客さんがいたのかも?(笑)
書込番号:12292622
0点

確かに皆さんの述べているとおり、傷が付かないと言う意味での頑丈さではないと思います。
最後まで“ツールとして使用(=最低限通話などが)できる”意味での頑丈さ、かと。
TYPE-Xではないのですが、前使用機種G'zOne W62CAですら、Yシャツの胸ポケット高さよりやや低い位置(およそ130cm前後?)からリノリウム床(学校の廊下とかの、ツルツルの堅い床)に2回ほどダイブしましたorz…が、ディスプレイ側のバンパーが少し欠けただけで、液晶も割れず、動作もおかしくならずに代替えの最後までキチンとお役目を全うしてくれました。
TYPE-XがW62CAの強度以下と言うことはあり得ないと思うので、少なくとも上記のようなケースくらいでは機能不全陥る心配はないと思います。
他の皆さんは『傷が勲章』みたいですが、私はなるべく傷つけたくない派w(…や、傷あってナンボという考えも解りますよ。)
書込番号:12293812
1点

私は買った1時間後に1歳の娘に噛まれキズがつきました…
この携帯はキズの部分では目立ちやすいかと!
ちなみにグリーンです
一度ついてしまえば気分は楽になるのである意味よかったと思うことに…
書込番号:12295774
1点

昨日機種変してきました。ブラックです。
ちょっと面白みがないかもしれませんが、傷なんかついても
ぜんぜん目立たないと思います。
W42CAから変更しましたが、それもぜんぜん壊れてません。
ヒンジのぐらつきは経年変化もあるでしょうが、TYPE-Xのほうが
少なく感じます。
長くつきあえそうです。
書込番号:12297762
0点

皆さん
ご意見
有難うございました。
ブラックを買いにいきたいと思います。
が、他の色が出ないかちょっぴり気になります。
書込番号:12298474
0点

デモ機の場合、盗難を避けるために店側がわざと傷を入れてる場合もありますよ。
書込番号:12298874
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
昨日ショップへ一括購入決意して乗り込みました。
03との競合であたふたと思いきや空き〃の店内、お目当ての黒は予約のみで×。
代わりに緑の実機を見せて貰ったのですが…。
サブ液晶を見た途端に???と思ってしまったんです。
まるで何か…、銀紙を張り付けてるの?って勘違いさせられるデザインに唖然。
何度もコレが実機だよな?ってメイン液晶を確認してしまいました。
どうしてこんな仕様にしてしまったのかって、購入意欲が減退して行く自分に鬱。
綺麗と言えば綺麗なんでしょうが、Gのデザインからはかけ離れ過ぎでは?
やはり元来の黒白液晶で出来れば往年のオレンジライトが見たかったです。
闇夜にブラックボディから光るオレンジ○窓と赤い数字キー…これは夢なのかしらん。
掲示板にも見えますが、銀液晶がストレスになりそうで仕方ありません。
バイブも予想通り弱いし、着信ランプの位置と大きさが疑問ですね。
皆様はどうお感じでしょうか。
2点

カリーノ・モンソンさん こんばんは!
>サブ液晶を見た途端に???と思ってしまったんです。
まるで何か…、銀紙を張り付けてるの?って勘違いさせられるデザインに唖然。
何度もコレが実機だよな?ってメイン液晶を確認してしまいました。
予約しているのですが、今日も遅くまで仕事で営業時間内に行けず、受け取っていませんので、画像は提供できませんが、発売前に実機を触った時に、反転表示に設定すると少しは良く成った様な気がしました。
書込番号:12284666
1点

αビート660Gさん こんばんは。
そう、直ぐにも跳んで行きたい気分ってこんな時なんですよねw
いっそ仮病して早退しますか、もう早退じゃないですねお疲れ様です。
一番、幸せを感じる瞬間かも知れません 男としてね。
頑張ってください。
実は、来週湯治旅行に出向くんで、それの御共にって思惑でした。
Gがあれば旅がまた違って見えてくるに違いないってねw
慣れ親しんだ携帯のが幾倍も安心なのにこの矛盾してる自分。
反転表示は気付きませんでしたので、明日オープンに乗りこんで見ようかな…。
ポーターの携帯ポーチも取り置きしてあるんで五分五分な今です。
書込番号:12284765
1点

カリーノ・モンソンさん こんばんは!
>ポーターの携帯ポーチ
私もポーターが好きで、G'zOne TYPE-X用に、「ポーチS」(635-06829)が、良さそうだなと思っているのですが、もしかして同じですか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/selection/635-06829.html
書込番号:12285544
0点

おおっ、惜しいっ!
これも、範疇ですが…。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/selection/635-06827.html
こっちのMかMがきつそうなんでLと一緒に一応取り置きしておりますw
書込番号:12285601
1点

カリーノ・モンソンさん こんばんは!
そちらの方でしたか、前記の物と、どちらにしようか悩んでいましたが、出し入れしやすそうですね!
両方とも以前、デジカメ用に所有していましたので、物自体はわかっているのですが、ぴったり目にするか、出し入れを優先するか、悩んでしまします。(笑)
何でも選ぶ時が、一番楽しいですね。
書込番号:12285671
0点

αビート660Gさん。初めまして。
>「ポーチS」(635-06829)が、良さそうだなと思っているのですが、
私はこれ使用中です。
以前にAppleStoreでiPod用に購入したんですが、ジッパーの中にiPodを、
外側のゴムでしめるポケットにTYPE-Xを入れてます。
なかなか使い心地いいですよ。
書込番号:12288662
1点

カリーノ・モンソンさん 皆様、こんにちは!
m9(0v0)さんへ
>私はこれ使用中です。
以前にAppleStoreでiPod用に購入したんですが、ジッパーの中にiPodを、
外側のゴムでしめるポケットにTYPE-Xを入れてます。
なかなか使い心地いいですよ。
なるほど、中に入れるのではなく、外に入れるのですね。
中に入れることばかり考えていましたので、大変参考になります。
メイン部に入れる際はジッパー部分で擦り傷が付きそうで、カリーノ・モンソンさんのお勧めのMサイズ等と悩んでいます。
他社製も含め、再度検討してみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:12288779
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
G'z Oneでやっと手回しメーターから開放されると思ったのですが、
Wi-Fiでもニコニコモバイルしか見れない仕様ですか?
「ニコニコ動画」というリンクを辿って行くと最終的にニコニコ動画モバイルにたどり着きます。
PCサイトビューアーだとアクセスエラーです。
0点

PCサイトビューアから辿っていくと、最終的には閲覧できますが
別画面にニコニコモバイルライクなFlashプレイヤが開きますね。
画面がはみ出てしまうので実用には耐えませんが、再生自体は
結構スムースでした。
WiFiは単に接続方法の違いなだけで、Flash動画の再生ソフトとは
無関係、パケットで通信しても同じ状況だと思います。
#ただ確かに気がついて、WiFi接続で動画サイト見てみましたが、
やはり結構快適でした。これからWiMAXの出番が増えそう。
書込番号:12288335
0点

unreal3eさんありがとうございました。
ニコモバの中に
「動画を再生する(Wi-Fi用Player起動)」がありました。
さらに、メニューから虫眼鏡の縮小の方を選ぶと縮小できました。
手回しメーターとはおさらばできました。
Wi-Fiをもう少し遊んでみます。
説明書も薄いし、マニュアルも無いなんてネットの口コミが頼りです。
書込番号:12288619
1点

>「動画を再生する(Wi-Fi用Player起動)」
それって臨界突破モードのことでしょうか。
ケータイ向けだけど広帯域な方向けにコマ数を上げてくれるやつ。
私も、そっち使った方が快適だと思います。
バッテリーがよくもつのでwifiも動画再生も快適ですよね。
書込番号:12291953
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
他のところでご報告させていただきましたが、昨日ヨドバシにてブラックを予約してきましたが、レッドもキレイだったので、正直まだ迷っています。
・レッドの外液晶のサークルがシルバーなのが◎
・レッドの入力キーの文字色がレッドなのが◎
・外装の色はブラックとレッドそれぞれの色とも◎
なので、こんなことを考えています。
@レッドを購入
Aレッドを使い倒してから外装交換
Bこのとき外装を元のレッドではなくブラックにする
こんな感じで考えているのですが、Bは可能なのでしょうか。
もしご経験のある方いらっしゃれば、ご教授ください。
0点

外装交換で色のチェンジは不可能です。製造番号が変わってしまうから
書込番号:12256246
3点

消防栃木ヘリ1さん
初めまして
恐らくなんですが、外装交換で別色は出来ないと思います。
reとかの外装交換可能な携帯位しか、無理じゃないかと…
経験者いらっしゃいますか?
書込番号:12256418
0点

くわぁ〜凄い事考えてらっしゃるんですねw
確かに黒に黒数字は大人し過ぎです。
黒ボディーに赤数字キーがアバンギャルドで喉から手が出そうです!
まるで往年の「ナイトライダー」的な色配置ですものねぇ。
オッサン回顧失礼しました。
カシオもソコントコ分かって欲しいんだよなぁ。
書込番号:12256442
3点

できません。経験ありです。ある程度の携帯好きなら誰しも一度は考えますね。残念ながら、100%できません。
書込番号:12256625
2点

こんばんわ。
私も同じようなことを考えていました。
外装交換時の色変更は、出来ないようですね。
私はグリーンで予約しましたが、まだ迷っています。
たしかにレッド、黒っぽい赤で、渋かったです。
一番、カッコいいと思いました。
しかし、年令的に無理な感じもしましたので。。
ブラックも黒一色ではなく、ガンメタなどのツートンだったら、もっと存在感が増すような気がします。
キーも地味だと、私も思います。
無難なところで、グリーンにした次第です。
書込番号:12256661
1点

早速のお返事ありがとうございます。
そうですか〜。無理ですか・・・。
ますます色選びが大変になりそうです。
G’zは十分に個性のあるものですが、自分はさらにそれを極めたいクチでして・・・。
Gショックのスカイコクピットが出たときには赤文字のウレタンバンドをバンド交換でメタルバンドにしようと考えました。
結果、できることにはできるのですが、価格が高すぎて諦めました。
書込番号:12256847
0点

元の色のパーツがなくなってしまった際には何とかなることもあるそうです。
ただし、何年使えばなくなるか、、、はその機種やメーカー在庫しだいだそうですので
物によっては10年使っても在庫ありもあれば2年で在庫無しとなることもあるそうです。
友人は4年使ってたものを外装交換に出した際に元の色が無くなってしまって自分が一番嫌いだった色になってしまったそうです。
書込番号:12257684
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
出ましたね、モック触ってきましたがビビッと来ました。
まるで、メガレンジャーか宇宙刑事ギャバンあたりが持ってそうな変身アイテムですw
これを使用するのは勇気が要るなと感慨深かったです。
でも、Type R使用経験で黒メタルGショックとGXRを持ち歩く小生には、
素通り出来ない吸引力を感じざるを得ませんでした。
当然色はブラックになると存じます。
そこで、皆様に伺いたいのですが…。
どうやってこのアイテムを持ち運ぶ御積りなんでしょうか?
Rを収納していたお気に入りの本革のケースにも入らないし正直困惑しております。
何せ最低でも縦12.5mm以上の内寸が必要になります。
お尻のポケットには入りませんし、女性の様に鞄収納ではNGです。
ドンキやカメラ店でデジカメポーチでも探そうかと、
ピッタリなケースが見つかれば嬉しいのですが…。
宜しくお願い申し上げます。
1点

男は黙って裸一貫です!
冗談です(笑)
僕は前ポケットに入れます。
以前携帯ショップてお聞きしたんですが、
後ろポケットは「取られやすい・無くしやすい・壊しやすい」そうです。
僕自身も落下とジーンズの後ろポケットでベンチに座って「メキッ」と鈍い音で壊した事があります。^^;>ポリポリ
さて僕もモックをみてきましたが、
「バンパーを上にして前ポケット」だとバンパーがはみ出ますが、
普通に収まりました。
またバンパーを指でつまめるので取り出しに便利でした。
なのでケースには入れないと思いますが、
デジカメ用よりもiPodやSONYのそれなどのケースがピッタリ合いそうです。
書込番号:12239932
0点

ホットカメラマンさん、ご教授ありがとうです。
そうですか、裸のままズボン前ポケですね。
僕はウォークマンX使ってますが、ipodやソレは気が付きませんでした。
確かに右のポッケには空きがありますし、最終手段はソコですねw
まだ分かりませんが、バイブとかビンビンくるヤツだったら凄いですね。
最近の機種はバイブが弱くて、腰のケース内の着信に気が付かないのです。
やばい、益々欲しくなって来ました。
現在はGを裏切ってiidaのスライドなんですが、本道に戻りたい〜。
書込番号:12239977
1点

最近のズボンってジーンズに限らず、股下低いですよねー。
パッツンパッツンのズボンには収まりきらない重厚感。
下手すりゃ、ポケットに入りすらしないでしょう。w
ズボンに携帯を合わせるな、携帯にズボンを合わせるのだ。
書込番号:12240204
0点

>カリーノ・モンソンさん
>まだ分かりませんが、バイブとかビンビンくるヤツだったら凄いですね。
昔、バイブ機能が搭載された時に
車で携帯を股に挟むのがクセでして、
「わっ!」とビックリしたのを思い出しました。(笑)
ケースですが、サイズから見ると、
iPhoneなどのタッチパネル式のものがフィットしそうです。
書込番号:12240344
0点

ジン★彡 さん、すみません オッサンなもんで腰履き系は無理っすw
ホットカメラマン さん、
挟む部位によってはヤバイ事になるかも知れませんよ。
でも、ソレ位強力バイブがGには似合いますよね。
ワザワザ検証有難うございます。
電気店で実際に見比べて見る楽しみが増えました。
出費も増えますがw
書込番号:12240398
0点

自分は、「7WAYモバイルバッグ」というのを使っています。
モックを入れてみましたが、ちゃんと収まりましたよ。
書込番号:12242034
0点

DeathKnightさん こんばんは。
早速検索して内寸チェックさせて頂きました。
これなら Gのルックス共々余裕で収納可能ですね。
値段もお手頃ですし気に入りました。
ブラックタイプの赤い○が不評みたいですが、自分は好みに感じました。
アレでボタン数字が赤だったら最高なんですがw
その日の気分で色をチューニング出来る様になったら素晴らしいのに。
お勧めに購買欲がググッと高まってしまいお財布と相談しておりますw
書込番号:12242226
0点

私も、GzOne TYPE-Xを購入予定です。
現在はE03CAを使っています。
私は、オートバイに乗るので、ライダースジャケットを着ます。
このライダースジャケットには、
携帯電話専用のポケットが付いているのです。
このポケットにE03CAがスッポリ入ります。
このポケットは、非常に重宝しているのですね。
私も、E03CAを買った直後は、腰ベルトに付けるケースを探しました。
E03CAは、バッテリーが太くて、厚さが33mmもあります。
だから、au純正の各機種共通のケースには、
ギチギチにしか入らないのですね。
だから、市販の携帯電話の入る小さなカバンを買いました。
しかし、やっぱり、そのカバンに入れるのが面倒くさくて、
そのライダースジャケットのポケットに、じかに入れています。
ライダースジャケットは、
ポケットがたくさん付いているので、助かっています。
書込番号:12243900
0点

rokuhanさん おはようございます。
ライダー カッコ良いですね 颯爽としてて羨ましい♪
きっとバイクに色も合わせるんでしょうね。
これデカイけど、変身アイテムに見えてゾクゾクします。
ズボン前ポケにも収納可能は確かめましたが、
ショルダーバックとのお揃いでPorterのポーチにするつもりです。
書込番号:12243953
0点

ラスタバナナ社製の商品名『モバイルケース』がちょうどいいですよ。内寸で縦13cm・横7cm・厚さ3cmですから、横幅には多少の隙間がありますが。装着はベルト通しとカラビナフックの2通りです。自分はビックカメラで購入しましたが、製造元が楽天市場とYahoo!ショッピングに店舗名『飾り屋』で出店しているみたいです。
書込番号:12267633
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)