G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件

今使っているW62CAの調子が悪くなり、G`zONE-Xに機種変を考えてます。

本体代を一括で支払いたいので、値下がりを期待しているのですが、夏モデルも発表され、「春セレクト割」終わる来月以降に現在の価格(57,750円)からの値段が下がりはありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13046454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/26 00:05(1年以上前)

Cyatora さん

先月末にこちらの機種に変更したものです。
当時私も、同じような質問をお店でしました。

(値下がりの)可能性はありますよ、とのことでした。

ただ自分は次の理由からその時に機種変に踏み切りました。
@震災の影響で、この機種は東北の方に品が流れている(つまり品薄になるかも)
Aセレクト割は2年間で、36000円値引きと同じになる。
 57750円からだと、実質21750円となり、ここまで値が下がるとは思えない。
B(当時)一か月もすれば夏モデルが出るため、生産縮小??になるかも。

多少思い込みのところもありますが、夏モデルでは、この機種の次モデルはないと聞いて
いたので(スマートフォンは出ましたが)、今が買い時と思い決断しました。

結果的に今でも私の買った店では、(値下がらず)同じ値段です。

書込番号:13052287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/26 21:42(1年以上前)

私も同じ意見です。
ポイントが48000ポイントぐらいあり、携帯がW43Hなのでさらに5000円引き。
おまけにコジマポイントが2000ポイント付きました。
なので、月々の機種代がなくなりました。

毎月割りを適用したので、Wifiも入れて月々の支払いが123円ぐらいになりそうです♪

書込番号:13055157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/27 00:59(1年以上前)

まだ未発表情報として聞いたのですが
春セレクト割が終わっても(6月以降も)現在の毎月15,000円X24ヶ月という割引は継続されるらしいです。
名前は変わるらしいですが、、、
24日、トヨタ系販売店へ自分もType−Xを機種変に行った際に
現品が無く取り寄せとなってしまうと言われたので
「春割が終わってしまうなら、、、」と言ったら
「6月以降も名前は変わりますが割引率は同じままで継続されますので、、、」と言われたので予約してきました。

書込番号:13056172

ナイスクチコミ!5


MIZUSANさん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/28 00:03(1年以上前)

じおさんNICEёです。
(1票入れておきました。)
私はエイデン(エディオン)のおねえさんから、5/31の最終日にならないと詳しいことは分からないと聞いていましたので、のこのこまた出掛けようかなと思ってたくらいです。
E03CA(W42CAビジネスタイプ)からの機種変更を考えています。

書込番号:13059742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/28 02:09(1年以上前)

MIZUSANさん>
トヨタ系販売店(素直にピピットと書けばいいだろってね。笑)だと
セールスマンの「ノルマ」っての物が多大にあるので
ある程度買うことを決定付けてる客に対してはこの程度の時期になら情報を出す傾向は強いようですね。
自分は前々から「新しいG'zが出たら買い換えたい!」と担当セールスマンに言ってあったので
「冷やかしや価格調査だけに来た客」でないという安心感もあっての情報漏えい(苦笑)だったと思います。
それにもしtype-Xが6月からの新割引サービスの対象機種から外れても「何とかします!!」という言葉もいただいたので、、、苦笑

実際に6月になって割り引きサービスがなくなってしまってても許してくださいね。(^^ゞ

書込番号:13060125

ナイスクチコミ!0


MIZUSANさん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/28 15:46(1年以上前)

じおさん
やっぱりお店(担当者)との人間関係が大切なんですね。
事情をお聞ききし、世間というものがまた少し分かって来たような気がします。
ちょっぴり賢くなったかな。(笑)

書込番号:13062078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/30 05:04(1年以上前)

ここだけの話しですが、(^-^)/?岩手、宮城で実質0円やってるらしいですよ&#8252; 今月末までですが・

書込番号:13069696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/01 18:42(1年以上前)

春のセレクト終わって、毎月割になっちゃいましたね。
詳細を吟味してないのですが、−1500円/月。 
キャンペーンなんて嘘っぱちで、ソフトバンクへの追従への布石だったのかぁと...

書込番号:13079430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/01 23:49(1年以上前)

本日auショップにて購入しました。
毎月割で−1,500円/月でした。
家電量販店も何軒か回りましたがどこも同じでした。

書込番号:13080783

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件

2011/06/05 18:25(1年以上前)

6月になりましたが、にくおじさんの言うように、キャンペーンの名前を変えて延長になるとは…本体代の値下がりをせずに、無意味な料金割引を続けることに憤りを感じます。

SBでも不評だと言われたシステムを、auでも行う必要があるのでしょうかね?

とりあえずauのサポセンに「フィーチャーフォンでの毎月割をやめて欲しい」と改善を求めた上で、7月までの様子を見ることにします。

書込番号:13095039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/05 22:10(1年以上前)

「2年ごとにMNPするユーザーが大切なのか? G'z oneユーザーの様にAUを長期利用しているユーザーはなぜ大切にしないのか??」と問いかけて見ましたが、「答える必要はない」との回答をお客様サポートセンターからもらいました。
機種変ユーザーの一人として非常に残念な回答な解答だと思いました。
自分の意見でAUが動くとは思っていないのですが、真剣に言ってみました。
AUの対応としては、「クレイマー扱い」みたいです。
C303CAからG'z One一筋なのですが、G'z One 他キャリアでだしてくてないかと... 
願っている次第です。 ま、これも無理かなぁと思いながら一人言つぶやいてみました。 

書込番号:13095988

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件

2011/06/05 22:34(1年以上前)

別機種

IS03 

・にくおじさん

私は電話で「フィーチャーフォンでの毎月割をやめて欲しい」「新規ユーザーばかりで長期ユーザーはどうでもいいのか?」訴えました。

向こうは「お客様のご意見を真摯に受け止めて改善します」とは言いましたが、あまり期待できなさそうですね(泣)
 
どのキャリアでも言えるけど、NMPや新規契約の顧客に確保に躍起になるあまり、自分たちみたいな長期ユーザーは置き去り…この不毛とも言えるやり方に憤りを感じてます。

書込番号:13096149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/06/05 23:56(1年以上前)

私個人の感覚で言えば、
「なぜ長期ユーザーを優遇しなくてはいけないのか、その理由が見当たりません」です。
自分はドコモの長期ユーザーですが、別に長期だからといって特別な優遇はありません。
ドコモ、au、ソフトバンクすべて同じですね。

結果論として長期ユーザーになっていることで優遇する必然性の妥当性が見つかりませんが、なぜに結果論に対する優遇を求めるんでしょうか?
多くのユーザーが「あっちの方がちょっと安い」とか、そんな簡単な理由でキャリア移動できる世の中で、長期ユーザーを優遇することにキャリアのメリットはなにかあるんでしょうか?
それとも、「長期契約してくれているからありがとう!感謝の気持ちです」なんて生温い優遇ができる市場だと思うのでしょうか。

書込番号:13096597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/06/06 03:30(1年以上前)

全ての機種に毎月割りを行う物でもないし、実際価格の下がっている機種もあるもの事実。
自分も「移動」時代からずっと現在のAUを使っているものですが
昔のようにタダ同然での機種変が出来た時代の方がおかしいと思ってます。
正直今の携帯は「下手なPC並みの性能」を持っている訳ですし、
その結果価格が上がるのは仕方ない事。
価格の高い携帯を持ちたくないのであれば安い物で「電話」としての機能だけで我慢すれば言いだけの事で
ネットなどをやるのはミニノートPCなど利用するのに切り替えればいいだけの事。
AUに限らずどこのキャリアであっても今は「高性能機」が高いのは当たり前であって
それに対して「割引がない」とか「利用者を省みない」というのは筋違いではないかと。
企業として「顧客数」をより多く確保する為に新規価格を安くするのは仕方ない事では?
新規が安いってのも「ある程度の機種」だけであって最新高性能機種は新規も機種変も変わらないのが現実では?
今回の800M規制で機種変せざるを得ない状況みたいな事が起きない限り、自分は「高い買い物をしたのだからよほどの事がない限りは買えるつもりもない」と思って機種変しているつもりです。

この手の事は「今のこのスレッド」で言うべき話ではないとも思いますが、、、

書込番号:13097066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/06 18:30(1年以上前)

長期利用者を優遇するサービスはAU自体、「無い」とショップもサポートセンター言ってます。
優遇されたくば「2年ごとにMNP」という事です。ま、そういう事なんでしょう。これが現実です。
ただ、長期利用者には旧料金体系ユーザーといのがいまして、なぜか、割高な料金を払い続けています。
機種変更代金だけではなく、基本料金などでも、損してます。 新規購入で機種替えしなければプランも変更できません。
ま、この話は、このヘンでやめときましょう。

書込番号:13098809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチキャスト通信中

2011/06/03 20:36(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 kakufukuさん
クチコミ投稿数:2件

数日前にG'zOne TYPE-Xに変更しました。
待ち受け画面に1時間に数回、マルチキャスト通信中のアイコンが点滅しますが、何でしょうか?

書込番号:13087307

ナイスクチコミ!0


返信する
G19541103さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/03 21:22(1年以上前)

EZニュースや番組情報とかじゃないでしょうか?
受信する分には無料みたいですけど、ニュースとかの設定を解除やアプリを削除すれば出なくなると思います。受信自体は無料みたいなので電池のもちに神経質でなければそのままでいいと思います。

http://www.naruhodo-au.kddi.com/search.php3/qa5777776.html

書込番号:13087499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

充電池か電池の蓋か。

2011/05/23 00:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:33件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

充電地の使い方ですが
@充電池が使用中になくならないように毎日就寝時に充電
A電池が切れたときに蓋をはずして予備と交換。空になってる充電池のみ就寝時に充電。

皆さんどっち派ですか。
予備の電池パックを持ってる条件で。
@の場合は使い切ってからの充電ではないので充電池の劣化が早くなる気が。
Aだと何回も蓋をはずすので蓋のパッキンが心配。
理由も書いていただければ参考になります。

それにしてもW52Hからの買い替えなんですけど
大容量バッテリーのうたい文句なわりにそれほど持ちませんね。

書込番号:13041083

ナイスクチコミ!1


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/05/23 11:42(1年以上前)

DTI利用者さんへ
どちらでもなく卓上ホルダーを使っています。

書込番号:13042137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/23 16:37(1年以上前)

ポイントで卓上ホルダーと予備電池を買って…

寝る時にホルダーにはめて。
月毎に電池を入れ替えています。
充電済みの予備電池はもちろんいざという時に使いますよ。

書込番号:13042869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/05/24 07:48(1年以上前)

>月毎に電池を入れ替えています。

?
メリットはあるんですか?

もちろん充電するのは卓上ホルダーです。
中途半端に使った電池を満充電する事に抵抗があるんですが・・・

書込番号:13045453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/24 08:44(1年以上前)

メリット?

つまり、二つの電池を月毎に交換し使用するので使用頻度が偏りませんよね。
二つの電池の寿命は同じ位になるでしょうね。

リチウムイオン電池やから追い足し充電には強いでしょうが、たまには使いきりリフレッシュすれば次の機種変までは充分保つかと。

書込番号:13045567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カシオ G'zのスマートホン

2011/04/24 21:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 柔整さん
クチコミ投稿数:42件

カシオ G'zのスマートホンは、いつ頃発売されるのでしょうか?

書込番号:12933552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/26 17:28(1年以上前)

今年の夏頃と予想されているみたいです。 防水スマートフォンと検索したら出てました。

書込番号:12939831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/04/26 19:05(1年以上前)

「G’z One Commando IS11CA」ですね!
Android2.3だとかおサイフケータイ対応だとか情報が漏れてきているようですが、さらに+WiMAX対応だと嬉しいな〜

私はまだW62CAなのでIS11CAが本当に出たら買う気満々です。

書込番号:12940111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/27 13:16(1年以上前)

http://www.nec-casio-mobile.co.jp/news/press/1104/0401.html

発表になりましたね。日本に来るのかな?

書込番号:12942742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/04/27 14:36(1年以上前)

こんなのがありました。

http://gpad.tv/topic/kddi-au-2011-summer-model/

書込番号:12942912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/12 09:06(1年以上前)

EXILIMひろまさん
>+WiMAX対応だと嬉しいな〜
マジで買いだが、付かなくても物欲に負けるかも?

夏モデルだそうだが、何月頃?ですか。

書込番号:12999823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/12 09:53(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/new/2011su/

来週17日に夏モデルの発表があります。
同日10:00〜USTの生配信あり

もしかしたら、もしかするかも???

いや、無いかな(^^;

書込番号:12999915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/12 09:58(1年以上前)

↑訂正
× 10:00〜
〇 11:00〜 ですね

書込番号:12999925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/12 10:19(1年以上前)

かごめソースさん

>もしかしたら、もしかするかも???

いや、無いかな(^^;

にごしますね〜( ..)φメモメモ
現在typeXを使用してますが、買った時は数年使うぞ!の意気込みでしたが、
カラゲに飽きたかな?
エクスペリアからAUに乗り換えtypeXを買い、エクスペリアもWIFIで使ってますが、
スマホのが使い勝手が良いもんで(バッテリーは勘弁)暇つぶしね!ツイッターやメール
音楽、閲覧、ゲーム等が素早く出来る点かな?

typeXは、まだ飽きてませんが、物欲に\(゜ロ\)(/ロ゜)/勝てない!

動画サイトを沢山見ましたが、外人は水に漬けたり、叩いたり、新品に対して
抵抗無いのかな?

17日を楽しみにしてます
有難うございます。

書込番号:12999967

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi WIN利用で要注意!

2011/05/09 19:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 ジン1222さん
クチコミ投稿数:3件

3月に購入後、EZweb通信はWi-Fi WINでしか行っていないにもかかわらず、通信料が発生していました。
最初はAUTOによる接続エラーとかかなとか思い、その後は扇マークのピクトが出ているのを必ず確認して、Wi-Fi WINのHP画面で接続を確認してからEZweb通信を行うことにしていたのですが、先日、ついに変な状況を確認してしまいました。
Wi-Fi通信中を示す扇マークのピクトが表記されているのに、Wi-Fi WINのHP画面では未接続となっているのです!
故障なのか仕様なのか分からなかったのでKDDIに相談しましたが、調べることは困難と言われ、何も調べてはもらえませんでした。
扇マークのピクト表記がされていてもWi-Fi通信されない時があるようですので、注意した方が良さそうです。
同じようなことが起きた方はおられますか?

勝手に3G接続されないように対策してほしいものです…

書込番号:12990625

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/05/10 00:07(1年以上前)

同じ経験ありますよ。
信用出来ないから無料期間だけで終わりにします。

書込番号:12991982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/05/10 06:41(1年以上前)

きちんと接続を確認するためにオートにせず一度Wi-FiWINサイトに繋がれることをお勧めします。 自分は一度もWi-Fiで通信料がかかっておりません。

書込番号:12992479

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジン1222さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/10 09:04(1年以上前)

やはり、毎回Wi-Fi WINサイトで接続を確認しないといけないのですね。
毎回確認しないと信用できないのは今後の有料サービスとしてはどうかと思いますので、KDDIさんには本当に改善して頂きたいものです。一応お客様サポートへは伝えましたが、まったく相手にされませんでしたが…

書込番号:12992772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/10 09:16(1年以上前)

今のところ大丈夫そうです・・・

ジン1222さん>
症状が出たのはAutoの場合だったのでしょうか?

自分はAutoの挙動を信用してないので毎回手動で繋いでます。 

書込番号:12992803

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジン1222さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/10 09:36(1年以上前)

>かごめソースさん
はい、AUTOによる接続でした。
AUTOで扇マークが出れば接続中で通信料はかからないとAUショップに聞いておりましたので信用しておりましたが、見事に裏切られました。
5日前から手動で接続するようにしておりますが、手動接続にしてからはまだ未接続状況はおきておりません。

書込番号:12992850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/10 09:48(1年以上前)

ジン1222さん>
早々の回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
どうもAutoは胡散臭いですね(^^

書込番号:12992879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

文字変換

2011/05/01 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

>長文での質問、失礼します。文字変換に苦労します。例えば今、文字変換をしょうとするとか、な、ま行は動きが悪いため何回も打ち直しをしないとダメです。長文を打ち込んでの変換でなく一単語毎打ち込みをするのですがこれは故障でしょうか?因みにアップデート後からおかしくなりました。何かいい方法がありましたら教えて頂けないでしょうか。お願いします。

書込番号:12958318

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/01 21:21(1年以上前)

こんばんは。

僕はG'z one TYPE-Xの変換に大満足の方です。

カシオのサイト
http://getca.jp/
で辞書をダウンロードして登録。

また おバカ な部分は「文字変換」なら打ちこんでからメニュー→単語登録で打ちながら携帯を鍛えています。

また左右キーで文節ごとに区切るとよいですよ(^_^)

書込番号:12959359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/02 07:24(1年以上前)

↓のカーソルではなく「アプリ」ボタンで変換してみては?

CASIO共通の方法のようですが、私は気付くのに1年以上掛かりました(T_T)

書込番号:12960750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/02 08:01(1年以上前)

>いなかのカメラマンさん、彩ショーさんご教授ありがとうございます。私がアドバイスしてもらいたいのは例えば口コミと文字を打ち込んでもくちこむと入ってしまうたり文字変換の前に苦労するのです。特に今、返信を書いていますがイライラするくらい打ち込みできません。試しにauに点検に出してみます。ありがとうございました。

書込番号:12960818

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)