G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

動画保存方法をレクチャーください

2011/08/10 18:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:106件

録画したものをDVDに保存し、テレビで見たりできますか?。出来るとしたら、どうやるんですか?。 ついでに画像のほうも教えてください。

書込番号:13358886

ナイスクチコミ!0


返信する
VG31さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/11 04:36(1年以上前)

汎用DVDプレーヤーで視聴できるようにするには、オーサリングソフトでデータを加工する必要があるが、携帯撮影動画データを加工するソフトが必要。
試しに、InterVideoWinDVD2Creator2でトライしてみたが、加工できなかった。他のソフトなら出来るかもね。

オーサリング加工するくらいなら、携帯からPCのデーターを取り込んで、PCを液晶TVをモニターとして接続して視聴すれば良いのでは?

ブラウン管TVにDVDを接続しているような環境じゃ、視聴は無理だけどね。

書込番号:13360549

ナイスクチコミ!2


siotomoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/08/14 05:12(1年以上前)

PCを持ってる前提で書きます。
SDカードの中のフォルダにムービーファイルが入っていますので
    PRIVATE→AU→DF→D_MA→(MAV_0001)

そのファイルをPCで見てください、リアルプレイヤーで普通に見れます
リアルプレイヤーで編集ができる環境にないなら
Any Video Converter フリー版(私が使っている無料の動画変換ソフトソフトです)
http://jp.any-video-converter.com/

などのソフトをつかってを自分が編集及びDVDに書き込みやすいファイルに変換して
DVDに書き込めば普通にTVで見れますよ、私はカーナビ(三洋ゴリラ)にも入れて楽しんでます。

書込番号:13371549

ナイスクチコミ!0


siotomoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/08/14 05:16(1年以上前)

よく見たらついでに画像もと書いてますね

画像は・・・PC持ってます?

書込番号:13371552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2011/08/16 07:15(1年以上前)

PCは当然もってますので、いずれ実践してみます。教えていただきありがとうございました。

書込番号:13379524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メール作成時の宛先について

2011/08/10 21:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:9件

初めまして。皆さん次のような症状が出る方おりますか?
うまく説明できませんが、メール作成時、宛先をアドレス帳から引用し、登録アドレスから選択しますが、何故かある特定の人だけ宛先欄に名前が表示されないことに気が付きました。宛先表示はされないんですが、送信はできます。
その方のメールアドレスを宛先欄に直接入力しても表示されません。何か原因があるのでしょうか。

書込番号:13359326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/10 22:25(1年以上前)

ソフトバンクに有りがちなメルアド内英文字の大小の違いじゃないでしょうか?

書込番号:13359643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/08/10 22:42(1年以上前)

衝動買い王ez-webさん返信ありがとうございます。
特定の方のアドレスはdocomoで、例えば、その方のメールアドレスの@前のどれか1文字を削除したり文字を変えて直接宛先入力すると、何故かきちんと宛先に表示されるんですよね〜。
この機種の前にW62CAを使用してましたが、同じ現象が出てたんですよ。

書込番号:13359741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 デメリットを教えてください

2011/08/03 12:12(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

丈夫そう、バッテリーが長持ちらしい、とあまり研究せずに買ってみたら思わぬ不都合があったという方、教えてください。
また、G-SHOCKケータイシリーズをずっと使っている方は気に入っていても、初心者には不都合になる可能性が高い仕様などがあれば、教えてください。
ちなみに現在W61CAを使っていて、丈夫そう、バッテリーが長持ちらしいという理由で買い増ししようか考えています。

書込番号:13330155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
holth01さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/08/03 15:59(1年以上前)

以前のG'zOneユーザーには何のデメリットにもなりませんが、デカいです。

ご自身の通常の携帯方法等を考慮して、出来ればauショップ等で実機とご自身の携帯と並べて比べた上で検討された方が良いと思います。
レビューで否定的な方も居られるのでそちらもご参照のうえで
このデカさも好きになれるなら購入をお勧めします。
私は大好きです。

書込番号:13330802

ナイスクチコミ!3


スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

2011/08/03 16:09(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえずデカさはあまり気にしません。

書込番号:13330821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


remxxxさん
クチコミ投稿数:9件

2011/08/03 17:53(1年以上前)

デカくて重いですね(笑)

ボタン側だけでCA004と同じくらいの大きさです。そして安いズボンならポケットが伸びてきそうなくらい重いです。
ボタンは手袋してても押せるくらいしっかりしていますが、押すとカチカチ鳴るので静かな所では使い辛いですね。

それさえ気にならなければ最強の携帯かと思いますよ。

書込番号:13331116

ナイスクチコミ!3


スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

2011/08/03 18:57(1年以上前)

ありがとうございます。
カチカチという音は、電車の中で周りが振り向くほどですか?
それとも、図書館だと気になる程度ですか?

書込番号:13331340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/03 19:29(1年以上前)

買って1週間です。
ツールなど所有感あり、とても気に入っています。

文字キーはカチカチですが、加減すれば、それほどうるさくないです。
それよりも方向キーは、さらに金属的な響きで、とても通る音で、
クリック感あり、カチッカチッうるさいです。
これで、他人が、電車の座席横でゲームなどで長時間連打されたら、
自分ならたぶん睨みつけるか何か行動に出ると思うくらいうるさいです。

書込番号:13331458

ナイスクチコミ!4


白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/08/03 20:52(1年以上前)

受信箱の中のメールなんですが、
内容をチェックしにくいかも。
特に本文プレビューが見づらかったり、
あまつさえなかったりするのが個人的には辛いです。

書込番号:13331767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/03 23:08(1年以上前)

会社帰り東海道線で試してみました。
十字キー連打で数人視線あいました。
かなりうるさいです。

逆にアウトドアなど騒音のあるところでの使用メインであればメリットかも

書込番号:13332512

ナイスクチコミ!5


スレ主 氷虫さん
クチコミ投稿数:21件

2011/08/04 00:41(1年以上前)

お三方、ありがとうございます。
キー音とメール閲覧について、参考にさせていただきます。

書込番号:13332914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか確認くださいませんか?

2011/07/26 14:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 TAKくんさん
クチコミ投稿数:12件

http://www.casiocafe.jp/ez/
↑で『猫の手帖』画像や同画面にある『@G』の画像は
自動で動いていますか?私のG'zOne TYPE-Xは方向カーソルを
↑方向に入れっぱなしにすると動いてるように見えるのですが
方向カーソルを離すと画像が動きません。

要はアニメーションGIFのページが動いていないのですが
みなさんのTYPE-Xもそうなのか教えてくださいませんか?

書込番号:13297686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/26 14:57(1年以上前)

CA'zCAFEを確認しました。
猫の手帖は左から右へ赤く着色していくアニメーションで、@Gは3種類の画像が繰り返されています。

ちゃんと動いていますよ。

書込番号:13297785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップセット(GZS−1)

2011/07/18 00:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:26件

どなたか、今でも購入できる手段などご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
いまさらながらですが・・・・、どうしてもほしくなりました。

書込番号:13265945

ナイスクチコミ!1


返信する
KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/07/18 10:30(1年以上前)

数日前まではヤフオクに出てましたがなくなりましたね…。
新品は期待できないかもしれませんから、まめにオークションをチェックするのが良いかもです。

自分はフローティングとか短い奴とかいらなかったので、同じCASIOのデジカメEX-G1用を購入しました。
こういう代用できる商品を知れるのもこういった掲示板とかのおかげです。
先輩方に感謝です。

書込番号:13267073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2011/07/18 20:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。

やはり、新品はもう出回っていないのでしょうかね。
EX−G1用の転用とは気がつきませんでした。早速チェックしてみたいと思います。

書込番号:13269018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/18 23:44(1年以上前)

全然関係無い話で恐縮ですが、スレ主さんってやんプラ関係の方ですか?

書込番号:13269880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/07/23 21:41(1年以上前)

Call Me Snake さん

残念ながら、やんプラにでていた「けたなはろん さん」とは別人です。
以前も別の方から質問がありヤングジャンプに投稿されていた方としりました。
(ちなみに興味持ったので「えら本」も古本屋で買いました)
私のニックネームはたまたまですが、きつねうどんは私も大好きです。

書込番号:13287854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

docomoからの乗り換えについて

2011/07/21 06:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

ずっとdocomoを使用しているのですが、アウトドア活動が多いので
G'zOneに乗り換えたいと検討しております。
現在、自分の携帯のほか、スマートフォンタブと家族の携帯を契約しておりますが、
ほかの電話機自体は代えないでいたいと考えております。
プランを含め、良い買い換え手段としてはどのようなものがありますか?

10年以上docomoを使用しているので、かなり割引が効いているのかもしれませんが、
かなりハードに携帯を使用するので、G'zOneの魅力は捨てがたいものがあります。

レグザフォンを両社で販売するように、このG'zOneもdocomoで販売して頂ければ良いのですが…

書込番号:13278011

ナイスクチコミ!1


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/07/21 06:44(1年以上前)

>レグザフォンを両社で販売するように、このG'zOneもdocomoで販売して頂ければ良いのですが…

すでに発売しています。

防水・防塵仕様&耐衝撃構造です。

NECカシオモバイルコミュニケーションズ
docomo PRIME series N-03C
2011年1月8日発売

書込番号:13278022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/07/21 06:47(1年以上前)

ドコモならN-03Cがあると思いますが、N-03Cならアウトドアに使えると思いますよ。

N-03Cは使っていないのでわかりませんが、G'zOneはイライラするくらい動作が遅いですよ。

書込番号:13278029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/07/21 07:19(1年以上前)

挙動が遅いというレスがあるが、嘘は良くないな
私は実際使っているが、遅くなどありませんよ。

書込番号:13278082

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/07/21 16:24(1年以上前)

SH008も使っていますが、明らかにこの機種は文字変換をはじめ動作全てが遅いですよ。

あくまでも個人の感想ですから嘘と言うのは失礼です。

書込番号:13279399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2011/07/22 01:13(1年以上前)

こんばんは。

ちょっとプランについてはわからないですが、
アウトドアが好きでauに乗り換えるのは良いと思います。

僕も肩に掛ける時代からdocomoでしたが8年前にauに乗り換えました。
理由はアウトドアでの電波状況と災害などで混み合った時の復旧の速度です。

2年ほど前の日経による携帯の電波状況のデータですが、
docomoやSoftBankの電波は駅前などの都市部に強いのに対して
auは郊外でもよく届く傾向にあるのがわかりました。
また電磁波の数値も約半分でした。

ハッキリ言ってメールを送る速度やWebの閲覧などはややもたつきますが、
信頼性はauが一番勝っている記事でした。
(人気がないから混んでいないだけかも(笑))

料金な使い方によるのでパソコンで「au料金クリニック」で検索してシュミレーションして下さい。(^_^)

書込番号:13281502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/07/22 01:54(1年以上前)

こんばんわ

私もG'zのtype-Xを使っていますが、N-03Cもなかなか良い機種だと思います。
いまやメーカーがNECカシオになったので兄弟機のような関係でしょう。
ただ、生産は終了しているらしく、流通在庫も無くなりつつあるようです。
(G'zのtype-Xはまだ流通在庫あるようです)

機種の内容で比べると、G'zのほうがカメラの画素数やWi-Fi対応、さらにはG'zGEARなる
便利機能が魅力です。

上記に動作が遅いという意見もありましたが、個人的には先代のG'zはイライラ的な鈍さでしたが
type-Xはかなり改善されていると思います。

キャリアに関してはauの良い所は、ネットワークサービスのほとんどが無料なところ。
留守番電話サービスや割り込み通話、電話帳預かりサービスやニュース(ドコモで言うiチャネル)などが無料は有難いです。

書込番号:13281587

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)