G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ピクトアイコンについてお教えください

2011/01/13 03:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

みなさん、はじめまして。宜しくお願いします。

以前はずっとカシオの携帯を使っていたのですが、途中から愛想が尽きて(笑)他メーカーに浮気をしていました。
しかし、TYPE-X を見て一目惚れ、「恥ずかしながら帰ってまいりました」

ところで、何かの拍子に、ピクトアイコンというのでしょうか、タスク起動中の表示が現れるのです。
一度は気になって電源を切ってみました。そのときは電源を入れるとアイコンは消えたのですが、
先程から再びアイコンが表示されています。
今度は消えるまで辛抱してみようと思っているのですが、タスクとやらを起動した覚えがなく困惑しております。
どなたかご教授お願いできないでしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:12501412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/01/13 03:43(1年以上前)

自己解決いたしました!!

EZwebサイトを見ていたときメールがきました。
そのサイトの登録確認のメールだったのですが、そこから同じサイトに入ったため、
クイック起動メニューに残ってしまっていたようです。
クイック起動メニューから再びそのサイトに入り、その上でEZwebを切断したら表示が消えました。

お騒がせいたしました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:12501425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:122件

この携帯は良くできていて、とても気にっています。それでもほんのちょっと難点があると感じるのですが、そのうちの一つについて、皆さんの返答お願いします。

 題名にあるように、写真を再生した画面で、ズームにして上下左右にスクロールして見たいのですが、スムーズに見れないのです。細かい小刻みにカタカタとスクロールして全体像を見るのに非常に時間を要します。正直いって使い物にならないくらいです。友人のスマートフォンとかのタッチアップの携帯はそれはそれは非常にスムーズなので、うらやましいです。皆さんのはどうですか?機種の個体差でしょうか?

書込番号:12497197

ナイスクチコミ!0


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/13 22:06(1年以上前)

ImageAlbumで試してみました、書かれている通りです。
13Mも2Mもどちらも同じ動きなので、データサイズ関係無しのようですね。
確かに、タッチパネルの物とは違うとは思いますが…。
今、富士通のF-03Bで試してみたのですが、方向キー操作ですが、
方向キーを押した分だけ移動する、という感じでした。
確かに、「遅い!」感じは否めませんね、このTYPE-Xのスクロールは…。

ちなみに、ImageAlbumを使わずに、データフォルダから再生すると、
ズームは出来るのですが、画像の左右上下のスクロールは出来ませんでした。私だけ?

書込番号:12504720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2011/01/13 23:41(1年以上前)

お答えありがとうございます。個体差では無いのですね。カシオさん。これ見てくださってるなら、ファームウェアの更新とかでどうにかならないかね?ハード面で仕方ないのでしょうか?あまりにもスクロールが遅すぎます。

書込番号:12505333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/17 00:31(1年以上前)

探し物.探し隊さん 不具合ドットコム というサイトに投稿するとメーカーさんも目を通すと思いますよ!

参考までに、http://www.fuguai.com/

書込番号:12520759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2011/01/17 06:34(1年以上前)

パルミチンさん こういうサイトもあったんですね。タノミドットコムというのは知っていましたけど、フグアイドットコムですか、なんでもあるんですね。ありがとうございます。この製品のみならず利用したいと思います。

書込番号:12521286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2011/01/17 22:50(1年以上前)

これをご覧になられてる皆さん、この遅いのは個体差でしょうか?自分を含めて現在2名がスクロールが遅いと言われています。

不具合ドットコムに申告するのも慎重にしたいですし、個体差なら直接ショップかメーカーに問い合わせるのも手段かと思います。知人には購入前に動作を確かめた方が良かったのにと言われましたが、今時これくらいの動作は機敏だと思いましたし、正直なところそこまで細かくショップで確認できませんから…、それにここでの評判も良いですからね。なのにちょっとこれでは不満が残ります。マイクロSDにアクセスするのが遅いのかなとも思いましたが、本体内のフォルダーにある写真見ても遅いですね。

そこで、他にも遅いと感じてる方、もしくは、いや早いよという方お教えください。

書込番号:12524645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/18 23:56(1年以上前)

スマホじゃないし、そんなもんでしょ。
僕はそうゆうどんくさいとこも好きです。

書込番号:12529580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2011/01/19 07:13(1年以上前)

忍肉さんさん G'zOne W62CAのレビュー書かれておられるようなので、その機種での動作での感想でしょうか?わたしは前にW52CAを使っていましたが、まだ前の方が少しですが早かったと思います。この機種をお持ちでのコメントで、忍肉さんさんのも遅いということでしょうか?

書込番号:12530349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:15件

ニュースEXに加入しています。
号外の通知は不要なのですが、
「着信設定」→「号外ニュース受信」で音量ゼロ、バイブなしにしても、
鳴動時間設定を「1秒」に設定しているため、
号外が入るとバイブが震えます(鳴動時間の設定にゼロはなく、最短で1秒)。

通知を止める方法をご存じの方がいらっしゃったら、ご教授下さい。

書込番号:12493502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/11 16:44(1年以上前)

「お知らせ受信」の動作設定でバイブをOFFにすればいいと思います。
本機の所有者ではありませんがau 携帯共通の仕様なので、おそらく。

書込番号:12494052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/01/11 17:37(1年以上前)

バイブOFFにしてますが、バイブが1秒作動します。

書込番号:12494237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/11 19:30(1年以上前)

「号外ニュース受信」も 「お知らせ受信」も
両方共にOFFにしているのですか?
片方だけだとダメですが。

書込番号:12494691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/01/11 22:51(1年以上前)

はい。「お知らせ受信」もバイブOFFになっています。

書込番号:12495820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/12 00:05(1年以上前)

あと考えられるのは
マナーモードの設定は「通常マナー」になってませんか?
確かマナーモードを使わない状態の時でも
設定を「オリジナルマナー」にしておかないと各種設定が機能しない
仕様だったと思います。

書込番号:12496320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/01/12 00:25(1年以上前)

これは通常マナーになっていました。

松本さま、何度もご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:12496424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

滑りにくく、見た目も良く!

2011/01/07 18:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

機種不明

G'zOne TYPE-X ブラック用 電池フタ CAY01TKA

こんばんは。
僕はグリーンを使っています。
裏の電池フタには滑り止めの溝があってCASIOさんらしい親切な設計ですが、
この部分はスレるので剥がれても簡単に塗れるブラックに変えてみました。

そしたらつや消し塗装なので濡れた手や手袋でも滑りにくくなりました!
見た目も落ち着いていていい感じです^^

ただAUオンラインだと3月まで納期がかかるようです^^;
みんな同じ事を考えているのでしょうね。

とりあえず滑りにくく見た目も良くなったので報告です。



書込番号:12474716

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/07 22:32(1年以上前)

ホットカメラマンさん、こんばんわ。

私もグリーンで電池フタをブラックの、同仕様で使ってます!
グリーンが思ったよりハデだったのと、色をブラックにしようか最後まで迷ったので、買ってすぐ電池フタを交換しました。
これは、お勧めです!
なかなか似合いますし、すべり止めになります。
レッドにも合うと思います。
(ブラックの方、ごめんなさい;)

そしてうれしい事に、電池フタが思ったより安いのです。
たしか、700〜800円位でした。

皆さん、同じ事を考えているのですね。


書込番号:12475878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/07 23:30(1年以上前)

自分はレッド使ってます。自分同じ事考えてますがauオンライン在庫切れだしauショピングモール出店のケータイどっとこむに前は有ったけど今現在ブラックだけ在庫切れですね価格は送料込みメール便で1029円です3月まで待つしかないですね!

書込番号:12476180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/09 16:48(1年以上前)

>ツネコバさん
>アンデスバナナさん

皆さんやっぱり考える事は同じですね。(^_^)

僕も調べてみましたが主要なネット販売店は売り切れでますね。

結構メジャーなカスタムなんですね(^_^)

書込番号:12484011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/18 10:37(1年以上前)

私もこのスレを見て黒の電池蓋が欲しくなり、近くのauショップにて注文しました。
auオンラインでは3ヶ月待ちとの事ですが、auショップでは約一週間で入荷しました。
欲しい人はショップに頼むといいかもしれませんよ。

書込番号:12526293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/19 17:02(1年以上前)

今日auショップに電池蓋ブラックを注文しに行ったけどauショップ向けの在庫も切れてて注文出来なかったです!

書込番号:12531931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/19 22:19(1年以上前)

アンデスバナナさん>

あらま!auショップももうダメでしたか!
残念です!
しかし注文すら受け付けてもらえないのでしょうか?
私の場合は一週間程前にダメ元で注文して昨日入荷連絡がありました。

今日取りに行って装着しました。
グリーンのボディでもそれほど違和感なく、グリップ感が向上していい感じです。
ブラックのTYPE-Xも欲しくなってしまいました。(^_^;)

急がれないのであれば予約注文されてはいかがですか?
因みに私が注文したのは量販店ではなく独立した店舗型のauショップです。
地域は中国地方です。

書込番号:12533347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/19 23:10(1年以上前)

ミサキーヌさん〉

ショップの店員が電話で在庫確認して在庫が無いって言ってました。明日もう一度他のショップ八王子駅周辺のauショップに行ってみます こちらは東京都八王子在住です。家から半径4.5`内auショップ4店舗有るから片っ端行ってみます!

書込番号:12533703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/20 09:23(1年以上前)

アンデスバナナさん>

私も部品の取り寄せをどこにしているのか(メーカーかau本社か管轄のau中国か)分かりませんが、もしかしたら在庫に地域差があるのかもしれませんね。

関東、それも東京の人たちの方がこういう事に敏感でカスタマイズする人が多いのだとすれば、関東での在庫が品薄なのも頷けます。
私の住む地域は田舎なのでそこまでする人が少ないんだと思います。

何はともあれ、アンデスバナナさんが早く裏蓋を手に入れられますよう祈念いたしております。
頑張ってくださいね!

書込番号:12535013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/20 22:32(1年以上前)

ミサキーヌさん〉

今日JR王子駅周辺auショップに行ったけど注文出来なかったです。auショップの分も在庫切れで他のauショップでも注文出来ないですね!

書込番号:12537875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/21 15:18(1年以上前)

名古屋のauショップですが、
11日に電話注文、17日に入荷連絡ありました。

関東の方は他地域の友人にお願いするのが良いかも・・・。

書込番号:12540408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 rokuhanさん
クチコミ投稿数:62件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

 レビューを書いた「みっちゃんさん」へ。

 文字入力の時の候補内のカーソル移動は
↓キーで、カーソルが右へ移動するように設定変更出来ます。

 私もE03CAで、↓キーでカーソルが右へ移動するのに慣れていたので、
設定を変更しました。

以下の順番で、変更出来ます。

機能

ユーザー補助

文字入力

入力設定

予測変換設定

候補内カーソル移動

上下キー

以上の順番で設定変更が出来ます。

書込番号:12470585

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/06 21:25(1年以上前)

長々と書いた、私のレビュー読んでくださりありがとうございます。
おかげさまで慣れた変換に戻ることが出来ました。

レス返すまでにナイスがすでに3ポイント、Rからの乗り換え組も多いと思われる機種ですので、
違和感持ってた人結構居そうですね。
ありがとうございました。

書込番号:12471159

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokuhanさん
クチコミ投稿数:62件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/01/06 21:38(1年以上前)

お役に立てたようで、
ありがとうございました。

書込番号:12471239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/06 23:10(1年以上前)

横レス失礼します。
私はW42CAからの機種変で、
→キーでの変換になれていたために同様のことを感じましたが、
どうせならと新しい機能になれてみようと思ったところ、
やはり十字で選べた方が早いと感じています。

書込番号:12471786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/11 21:15(1年以上前)

横レスですが、ありがとうございます
「E03CA」からの乗り換えで、何となく違和感がありましたが早速変更しすっきりしました。
細かいことで、なれればよいのでしょうが変更してもどうと言うことがない場所はへんこうしてほしくありませんね。
ほかに不便になったと思ったのが、着信や発信先の表示で頭の「電話マーク」E03CAの時は表示がきちんと相手が携帯か自宅かの表示が出ていて一目で解っていたのが一度表示を出さないとどちらか解らないのは不便です。
rokuhanさんありがとうございました。感謝・感謝

書込番号:12495205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに!

2011/01/06 06:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:76件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

ついにユーザー満足度ランキングW44Sを抜き2位におどりでましたね。それほど良くできた機種と言うことでしょう。このまま1位に突っ走ってもらいたいですね。

書込番号:12468234

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/08 01:14(1年以上前)

満足度ランキングベスト5では、

当該機種以外、昔のモデルばかり

KCP+では、唯一のモデル

KCP+以後のauの凋落ぶりを感じます


当該機種は、携帯性以外、大きな死角はないと

思います

他のフィーチャーフォンは

駄機が多い最近のauだから

早々に1位になるんじゃないかと思います

この点、やはりdocomoのほうが

商品ラインナップで最強ではあります

書込番号:12476644

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)