G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信不可

2012/07/06 16:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:209件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

本日着信できずに、auお留守番センターに直接つながってしまうという状態になってしまいましたが現在は正常です! 何だったのでしょうか?

書込番号:14771462

ナイスクチコミ!2


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2012/07/08 19:54(1年以上前)

僕も周りのauユーザも時々あります。ドコモだとありえない感じです。
これが解消されれば最強の通話キャリアだと思います。教えて下さい。

書込番号:14781349

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/11 06:29(1年以上前)

自分は一度だけ、朝に目覚ましが鳴った後に、またバイブしているのでスヌーズかとおもったら、画面に「故障しました。店舗で点検してください。」のようなメッセージが表示され、電源が切れてしまったことがありました。ICカードの抜き差しで復帰しましたが、あれはなんだったのでしょう。がんばれ!最強ガラケー。

書込番号:14791761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

まだ、購入する人がいるんですね。

2012/07/01 09:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 rokuhanさん
クチコミ投稿数:62件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

G'zOne TYPE-X黒を2011年1月に購入しました。
(新発売直後)

購入してから1年半が経ちました。

このコーナーのレビューやクチコミを読むと、まだ、新しく購入する人がいるんですね。

それほど、G'zOne TYPE-Xが人気と言うことですか。

私も、だいたい気に入っています。

ただ一点を除いて。

それは、文字入力をしているとき、毎時10分と40分にニュースEXの更新が行われます。

その時、文字入力がフリーズしてしまいます。

ブログなんかで文字入力が多いので、毎時10分と40分には、文字入力は一時中断です。

これをなんとか改善してほしいのです。

それでG'zOne TYPE-Xのモデルチェンジを出してほしいのですが、

新製品はスマートフォンばかりで携帯電話の新製品がなかなか出ません。

スマートフォンはiPhoneのマネをしてタッチパネルばかりです。

タッチパネルは、私は、どうしてもなじめません。

スマートフォンで、折りたたみ式のボタン式の丸窓のサブ液晶のG'zOneシリーズが出れば、購入するかもしれませんが。

書込番号:14747686

ナイスクチコミ!2


返信する
au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/02 22:10(1年以上前)

通りすがりなので自分はこの機種持ってませんが、スナップドラゴンを搭載したら神機なのでは?

書込番号:14754938

ナイスクチコミ!0


KAXINさん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/07/08 12:58(1年以上前)

自分はニュースEXを切ってます。

理由は二つ。
一つは、元々ニュース等は別サイトを利用しているので無くても問題ないです。

もう一つは、ニュースEXは受信を定期的に行うので携帯に負荷が掛かりますが、サイトを利用すれば負荷を無くせます。

書込番号:14779911

ナイスクチコミ!0


au携帯さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/08 13:19(1年以上前)

ニュースEXを受信するとき、さすがのスナップドラゴンでも若干もたつきますが、一瞬なので気になりませんね。
スナップドラゴン非搭載機あまり変化はなかった気がします。
別サイトを利用しているのであればわざわざ受信する必要はありませんね。

書込番号:14779983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯のメインディスプレイを開いたとき...

2012/06/02 19:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 &h3042さん
クチコミ投稿数:6件

こちらのサイトの情報でちょっと前に機種変更しました。
欲しかったので非常に助かりました。

さて、一ヶ月くらい使用してちょっと気になることがあり、
書き込みました。(過去に同じような内容があったらすみません。)

メインディスプレイを開いたとき、画面が真っ暗で何も操作できない
ときがあります。サブディスプレイには表示があり、電源落ちや
フリーズではありません。その後、数回開閉しているうちに復活します。

たまたまauの営業と話す機会があり、相談してみたのですが、
開閉時のアニメの関係で誤作動することがあるとか、
頻繁に開閉してはいけないとか、なんか微妙な回答でした。
そんな不具合やリコールもないと。

最終的にはショップで相談しないとダメとのことでしたが、
症状の発生が100%ではないため、現地で多発してくれれば...
という感じです...
良くある話で、今使いたいタイミングでは多発し、
どうでも良い開閉では普通に動いたりするもので...

同じ様な症状で困った方、いらっしゃいますでしょうか?
ショップ行って来いってのが答えなのはわかっていますが...

書込番号:14633741

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/06/02 22:35(1年以上前)

私の場合サイト接続中に突然フリーズそのまま停止!電源落として再度電源入れて復活!まだ不具合は一度しかないので修理には出していませんが頻繁に発生するようでしたら、やはり修理に出すのが早いかも(笑)ちなみに私も開閉を頻繁に行いますが画面が暗くなった事はありません

書込番号:14634514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/06/14 22:20(1年以上前)

私も先日同じような現象が発生しました。私の場合何度か開閉しても真っ暗のままで、サブディスプレイは通常表示されていたので電源が落ちていないことは分かりましたが、電源ボタンを長押ししても反応せず、何度か電源ボタンを長押ししているうちに復活しました。私も1ヶ月くらいの使用期間でこのような現象がおきたのは1度だけです。ショップにもって行きたくても症状が出なかったら意味がないので、次に同じような症状が起きたらそのままの状態で持っていこうかな。

書込番号:14681424

ナイスクチコミ!0


スレ主 &h3042さん
クチコミ投稿数:6件

2012/06/15 18:57(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

その後、割と調子が良く発生しないんです。
なのでショップに行けず...

他の状況で、通話しているうちに画面が真っ暗になり、
通話終了後操作できないってこともありました。

開閉のアニメをなくしたり、バックライト点灯時間を長くしたり...
なんかもう、眉唾な対応をしています。

最新じゃないですが、新しめのデジタル機器でこんな対応って...

書込番号:14684413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

発信履歴とメール作成について

2012/05/28 23:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度3

着信履歴と発信履歴の横にある発信頻度とメール作成時に宛先の検索時によく送る人ってありますがこれは私にとって余計な機能ですがキャンセルできませんか?

書込番号:14616819

ナイスクチコミ!1


返信する
白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/05/29 00:02(1年以上前)

残念ながらできないでしょう。
各種サブメニューなどの順番をカスタマイズできるようになってればもう少し使い勝手が良かったのですけれどね。(例えばデフォルトだと使用する機能やモードによって、「コピー」が3ボタンだったり4ボタンだったりしてて統一性が無い。不便)

書込番号:14616993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


remxxxさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/06 16:19(1年以上前)

項目自体を消す事は出来ませんが、十字キー横押し→メール履歴→サブメニュー→削除、
って方法で、よく送る人の履歴を消す事なら出来ますよ。

書込番号:14647869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度3

2012/06/07 01:12(1年以上前)

お礼が遅れてすいません、御二方ともご返答有難う御座います。やっぱり出来ないのですね、PCの様に、要るもの要らないもの、選択出来ないのは不便ですね。

書込番号:14649925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

TYPE-XでRun & Walkが強制終了する

2012/05/10 17:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:3件

Type-XでRun & Walkを4回ぐらい使ってるんですが・・・。

最初の2回程度は普通に使えてたものの、前々回と前回は走ってる最中知らぬ間にメモリーエラーとかなんとかで止まってました。
そこまでの記録は全部パー。
アプリ再起動しろと出るのでやってみるもエラーで出来ず、結局携帯自体を再起動。

萎えまくって再び走り出したはいいけど、またしばらくしたら同じ症状でアプリが死にました。
キレかかって(^_^;)、今度はアプリ一度削除してDLし直し、もっかい走ったけど、やっぱりエラー。
auに問い合わせたら、そんな症状の報告は聞いたことないから点検で一度持って来いと・・・。
まだ機種変して1ヶ月経ってないのに・・・。

2ch辺りで調べると、同様の症状の人は他にもいるようです。
同じような症状経験した方、改善できた方っていらっしゃいますか?

書込番号:14545275

ナイスクチコミ!1


返信する
TAKくんさん
クチコミ投稿数:12件

2012/05/15 13:55(1年以上前)

私も去年…よく走っていた時期に1週間に1回程度の割合で
アプリの強制終了が頻繁にありましたよ。
アプリエラーが出ると電池抜いて再起動しないとアプリが動いてくれなかった記憶があります。

書込番号:14563915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/05/16 12:06(1年以上前)

私も以前この機種で同じ現象が起こりauショップに修理しました。 お店のはGpsの部品の不具合なのでGPSの部品を交換した。とのことでしたよ。

修理期間は3〜4日ぐらいでした。

書込番号:14567496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

外部メモリ転送モードが止まる

2012/04/23 21:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 yamame65さん
クチコミ投稿数:9件

G'zOneを愛用しているものですが、これまでmicroSDに写真を撮影して、USBケーブルで接続し、外部メモリ転送モードを利用してパソコンに画像を転送していました。
ところが、USBケーブルを接続したあとに「外部メモリ転送モード」を選択しても、通信中です というメッセージのままコンピュータでは認識できなくなってしまいました。

どなたか、対処の方法がわかる方がいれば教えてください。

書込番号:14476449

ナイスクチコミ!1


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/04/24 00:11(1年以上前)

いろいろ原因ありそうですが、

基本に返って携帯を一度電源切って、再起動して改めて動作させてはどうですか??

書込番号:14477623

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamame65さん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/24 21:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

携帯の電源を入れ直してみましたが、残念ながら変化なしでした。

もし、他の方法で試してみたら・・・というのがあればお願いします。

書込番号:14480805

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/04/24 22:31(1年以上前)

そうですか〜

あとはもう、メモリーをさしなおすことや、USBドライバーの入れなおし、
最悪は、USBケーブルを変えてみるとかその辺りになりますが。。。

携帯のコネクタが問題ないか?っていうのもありますけどね。
M573のUSB設定は、外部メモリーになっているのでしたら、いったん接続時に選択など設定を変えてみるとか。。。

いろいろ、一つ一つ見直してみるしかないですね〜

もうわからないければ、携帯自身をショップで動作確認してもらって携帯だけでも大丈夫かどうか?
あとは、PC問題?などと区分けでしょうかね??

書込番号:14481186

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamame65さん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/25 23:54(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。

自分の携帯+自分の持っているUSBケーブルの組合せでは、他のノートPCでも同様に読み込めないことがわかりました。また、妻の携帯+自分のUSBケーブルでは問題なくマイクロSDのデータを読むことができました。

ということで、ちょっと自分の携帯(またはケーブル)が怪しいので週末にAUショップで確かめてみたいと思います。

書込番号:14485751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)