G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2012/04/22 20:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 Mick_Mimiさん
クチコミ投稿数:66件

高機能のカメラ機能が魅力で、この機種を使い始めてしばらく経ちます。

そこで、撮影した写真を現像、またはパソコンに読み込ませたいと考えているのですが、
一番手軽で簡単な方法はやはりSDカードにデータを入れて、
それをパソコンにコードでつなげて読み込ませる、ということだそうですね。

SDカード。
これを買おうと思うのですが、店員さんが、SDカードでも種類があるので、
携帯の対応機種をご確認くださいと言われました。
SDカードでも、色々種類があるということですが、
このG'zOneに対応するSDカードを教えてください。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:14472067

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/22 20:46(1年以上前)

以下を参照されるとよいと思います。

microSD/microSDHCカード 動作確認一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/shiyo/gaibu_memory.html

書込番号:14472128

ナイスクチコミ!0


potikunさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/22 20:59(1年以上前)

microSDはバッテリーを外さないと
出し入れできません。
その都度電源切の状態になってしまいます。


PCがBluetooht対応でしたら、
G'zOneからPCにBluetooht送信できます。
(画像1,2枚程度でしたら、こちらのほうが手軽で早いです)




書込番号:14472204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:12件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/04/22 21:17(1年以上前)

参考までにどうぞ。

仕様書
http://k-tai.casio.jp/products/type-x/spec.html

入手先例(あくまでも参考としてです)
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000410/

書込番号:14472343

ナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/04/22 23:58(1年以上前)

機種不明

microSD

microSDは、東芝とSunDiskの32GBまでは、動作確認していましたね。

メモリーは、書いてるロゴや内容は違いますが、下の小さいmicroSDと書いたロゴがあれば、
どれでも一応大丈夫です。

書込番号:14473327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mick_Mimiさん
クチコミ投稿数:66件

2012/04/24 19:07(1年以上前)

>皆さま
ありがとうございます。
成程。マイクロSDという表示があれば、全てOKなのですね。
安心しました。

でも、バッテリーを外さないと接続できないと……。それは難点ですね。ww

書込番号:14480113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/04/26 00:27(1年以上前)

動作確認指定品以外を購入した場合の注意!

東芝、SunDisk以外を購入した場合、貴女がワンセグ録画すると録画出来ません。本体メモリーには録画できますが。
ワンセグ録画しなければ不具合はないと思います。
後、microSDHCカードで32GBがこの機種で使える最大値になります。

ちなみに、上海問屋さんなら、SunDisk microSDHC 32GBが二千円ちょっとで購入出来ますよ!
どうせなら安いので、32GB買っておいた方が、カメラも最高画質で撮っても、余裕があります。
購入参考になれば良いのですが!?

書込番号:14485870

ナイスクチコミ!1


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2012/05/04 15:09(1年以上前)

別機種

当方は16GBを購入した

当方、TYPE-Xの納品待ちの間にY!オクで写真のmicroSDHC 16GBを購入しました

¥1350で、パッケージが「SoftBank」…、多分コレはSanDiskの製品だと思いますが…
※一応、自社ブランドを名乗るのだから品質が悪い製品ではない筈

書込番号:14520362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール編集時「これ以上起動できません」

2012/04/21 14:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 potikunさん
クチコミ投稿数:128件

カメラを起動し、
撮影、画像保存後、
一番左上のボタンでEメール送信画面へ、

この後に、
送信先アドレス、タイトルを入力しようとすると
「これ以上起動できません」の表示が出ます。
それ以上先に進めないので、
電源ボタンを押し、
メール編集画面を閉じて、

メールメニューから
送信ボックスに行き、
編集再開すると入力でき
送信できます。

2,3日前から急に出た症状です。
同様の症状が出たかたいらっしゃいませんか。

書込番号:14465544

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/21 14:34(1年以上前)

起動中の機能を終了
http://www.au.kddi.com/manual/cay01/misc/misc08.html

しても直らないようでしたら、電源OFF→ONしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14465587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 potikunさん
クチコミ投稿数:128件

2012/04/21 15:52(1年以上前)

SCスタナーさん
早速のご返信ありがとうございました。
また、教えていただいた方法で解決しました。


>起動中の機能を終了

そもそもメール以外に起動している機能は無いのに
”これ以上”起動できませんとメッセージが出ていました。


>電源OFF→ONしてみてはどうでしょうか

この方法で解決しました。
電源OFF→ON時に、
何かシステムの自己診断や、初期化が行われるのでしょうね。
今まで24時間ずっと電源ONの状態という使い方でしたので、
時々は電源OFF→ONにしたほうが良いかも知れないですね。


仕事の時はほぼ毎日、
現場を携帯カメラで撮影し、
うまく撮れたらメール送信する、
というのを上司への報告手段として使っています。

ここ2,3日不便な思いをしていたので、
危うく大雨の中AUショップに行くところでした。
大変助かりました。

書込番号:14465822

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 parazoomさん
クチコミ投稿数:1件

少し前に購入しました。パソコンからの画像添付メール(213KB)を送ると、添付詳細表示にデコレーション画像と言う事でクリップマークに赤色の/マークが入り表示できません。前の機種(W62CA)では同じ条件で問題はなく、試しに妻の携帯には問題なく画像が届きました。また画像を137KBに落とすと画像を受け取り表示するのですが、添付詳細表示にはやはりデコレーション画像と表示されます。画像も通常ならmicroSDフォルダに入るものですが入ってはいません。どの様にすればいいのかお教え下さい。

書込番号:14435846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

FM

2012/04/12 22:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:34件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

FMラジオの雑音が酷いんです。
雑音だけのレベルです。

使えないレベルです。

w41Sとw51CAは、同じ条件で、はっきり入ります。








書込番号:14428012

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

水没するか??

2012/04/11 17:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 pampさん
クチコミ投稿数:21件

G'zOne TYPE-X で水没するなんて・・・                         風呂場でワンセグ使用中にシャワーの水がかかり、しばらくすると電源が落ちた?      ショップに持ち込んで、診てもらうとバッテリーは水没サインが出ていないが、充電ジャック部分のカバーがきちんと閉じていないようだということ・・                えっ!!毎回開け閉めしてジャックに直接差し込んで使ってたから、そりゃ自然に少し歪んで隙間くらいできるよ・・・・保険入ってたけど5000円の免責。あちゃ〜・・・風呂場での使用は昔買ったカシオの防水TV(XF-800)のバッテリーを5000円ほどで買って復活させ(ケーブルTVだと、アナログ仕様のTV もデジアナ変換で観れるので)た。まあ、このTVもバッテリーが1年くらいで駄目になるのと、充電の金メッキされた端子が薄く、金が剥げて緑青ができてうまく充電できなくなるなど問題も多いのだ。                             カシオさん、もうちょい色々と考えてよ!

書込番号:14422791

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/04/11 22:26(1年以上前)

防水機には充電台は必須ですよねえ
なぜ標準装備しないのか理解できません

書込番号:14424035

ナイスクチコミ!3


白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/04/11 23:28(1年以上前)

確かに。端子周りのシーリングはもうちょっとしっかりして欲しかったですよね。気をつけているつもりですが、私も時々少し隙間ができていて粒子が侵入していることがあります。”閉まってなければ操作できない”くらいの仕様で良かったかも。

書込番号:14424318

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/04/11 23:30(1年以上前)

>えっ!!毎回開け閉めしてジャックに直接差し込んで使ってたから、そりゃ自然に少し歪ん
>で隙間くらいできるよ・・・

ああ〜そういうことあるでしょうね。
昔はイヤホンのところも同じでしたから。開け閉めで。

なので、もうポイントがあるんでしたら、充電台買った方がいいですね。
結局開け閉めしていると、パッキンも緩むでしょうし、そこにほこりなども付着するでしょうし。。。
イヤホンも無線対応にして、極力、蓋部分の開閉しない状況を作るしかないですよね。
結局は、あの周りのパッキンですべて決まりますからね。

>なぜ標準装備しないのか理解できません

この辺も、簡単携帯とかは標準でついている機種ありますが、
基本、この辺もコスト削減の一環ですよね。
その代わりに、電源コネクトを共通化したので。
仕方のないことですよね。

本音は付属して欲しいですけどね。

まあ、さっきも書いたようにポイント使ってもらうようにするしかないですね。

後は定期的にでも、その蓋周りのパッキンを軽く掃除するのもいいかもしれません。

書込番号:14424325

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

今日、機種変更しました。

2012/03/30 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 KMMSさん
クチコミ投稿数:6件

今まで使っていたCA002(ひとつ前のG'z)のヒンジ部分が割れてしまい、
機種変しなくてはと思っていました。
現在、iPhoneも使用していて、メール・電話はフィーチャーフォン、ネットはスマホと分けて使っています。

やっぱり、メールにはハードウェアキーがあったほうがいいわけで、
どうしてもフィーチャーフォンとスマホの2台持ちは避けられないというのが私の考えでした。
しかし、最近のキャリアは何でもかんでもスマホを押していてあまりいい風潮とは思えません。

スマホ押しのせいでフィーチャーフォンであまりいい機種を見つけられずにいたのですが、ずっと気になっていたこちらの機種がまだ在庫があるということで、
auのオンラインショップにて本日購入してしまいました。
1年以上前の機種なので少し不安はありますが、使い倒していきたいと思います。

届くのが楽しみです。

書込番号:14370144

ナイスクチコミ!0


返信する
akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/03/31 05:22(1年以上前)

がんばって

書込番号:14371108

ナイスクチコミ!0


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2012/04/01 16:27(1年以上前)

当方もオンラインショップで注文しました♪

au携帯扱う店員の話では「現在のスマホユーザーが二年後、戻ってくるかも…」「当分の間、携帯のラインupは、こんな調子と思われます」だそうですよ
※つまり携帯各社はスマホで手一杯

書込番号:14378341

ナイスクチコミ!0


スレ主 KMMSさん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/01 17:36(1年以上前)

akito001さん
ありがとうございます。
レスポンスが悪いなど酷な評価も見受けられますが、
イライラせずに頑張って使いこなしたいと思います。


sg5f_x20さん
やっぱりそうなんですね。
スマホブームが去って、フィーチャーフォン・スマートフォンが共存できるようになってくれることを祈ります。

書込番号:14378582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/04/01 17:53(1年以上前)

 私もつい先日、家族分を機種変しました。auオンラインショップです。42CAのユーザーで、7月に使えなくなる案内をもらっているので、価格は21000円引きになるのではと、auに問い合わせても、オンラインショップの部署はブラックボックスなのか、まともな返事ももらえずに、電話でも注文できずに、電話の担当者と一緒にweb上で申し込むことになりました...w。備考欄に「サンクスチェンジキャンペーン適用希望」と書いても連絡もなく擦りもしませんでした。まあ、価格確認してのポチだからどうにもなんないのはわかるけど、役所に毛が生えたキャリアだなーというのがひとつ。
 届いた後にSIMを入れ替え、microSDで電話帳移動しておしまい。電話は使えるのですが、困ったことに「ワンセグ」がUSIMエラーで使えない。ショップに行くのめんどくさいな〜。どうせティーンズモードで年寄りに預ける機種ですから別にいいのだけれど...。

書込番号:14378653

ナイスクチコミ!2


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2012/04/01 18:41(1年以上前)

そうですかぁ…、TYPE-Xもレスポンスは良くないのですね(;一_一)
W62CAも使ってましたし、今もCA002ですから慣れてはいますが…

思うに…、全ての携帯各社がスマホで得な料金プランを前面に押し出してイケイケどんどんで普及させようとしている時に…

1.魅力的なガラケー出したらスマホのセールスの足を引っ張る
2.スマホの魅力をイメージとして植えつけている時に、ガラケー新機種だしても企画〜販売に至る投資を回収できるのか?
3.メーカーとて異機種の携帯端末を幾つも安定供給する余裕は無い

…↑と言った所では無いでしょうか

書込番号:14378873

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)