G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値

2012/02/28 16:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 bookesさん
クチコミ投稿数:2件

4月から高校生になるので携帯を買っていいことになって、自分で調べていたらG'z one typeーxに一目ぼれしてしまいとても欲しいのですが携帯のことが全然分かりません。
高校生が最低限使いそうなプランで一番安いのは何円ですか?
また、新規で携帯を買う時に一番安く変える方法も教えてくれるとうれしいです。
ちなみに、親はauです

書込番号:14215697

ナイスクチコミ!2


返信する
DO-Sさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/29 02:09(1年以上前)

価格についてですが すでにTYPE-Xは古い機種なので 
扱っている店は非常に少ないです。
(過去のクチコミを読めばわかると思いますが)

auオンラインショップで購入するか 
自分で扱っている店を見つけるかしかないので 
安い店を探すなど問題外で・・・

「高校生が最低限使いそうなプラン」は使い方で全然違ってくるので
なんとも言えませんが
     プランZシンプル+誰でも割+ともコミ学割(3年間学生基本料無料)
メールやWEBも使うなら
     EZweb+ダブル定額スーパーライト
を追加して自分の携帯の使い方を確認してから
他のプランや定額オプションを変更してはどうですか?
(プランZシンプル以外で ともコミ学割は適用できないみたいですが)

書込番号:14218232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/16 05:22(1年以上前)

デザインは良いけど使い勝手は最悪なので止めたほうがいい。

書込番号:14295775

ナイスクチコミ!1


ドウムさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/17 01:30(1年以上前)

高校おめでとう!私の息子もこれにしましたよ。メール主体でしかも多い予想との事で、それにwebも少々とのことで、メールはガンガンでも無料、webも安心な上限4200円?位?が追加金なしでついているプランEシンプル+誰でも割で、780円+EzWIN315円+WiFiWin515円にしました。
プランZは学生基本料無料ですが、結局EメールとWeb使用料のEzWIN315円+メール料金や通話料(家族なら30%オフだし、友達の多くがauならば通話とCメールも確かにタダに近いけど・・・)はかかる訳ですから。一番安いWeb定額プラン390円は安心のために入るべきだと思います。
ということは、390円以内にEメールが収まるかどうかの差ですが、結構気を使うような気がします。Eメールもwebもやらないで電話+CメールのみならプランZで良いかも知れません。

親御さんが無料通話付きプランならば、分け合いコースにしてもらえば無料通話もそれなりにできるし、家族割に入れとけば家族間Cメールはタダだから親の携帯代の負担にはならない(Eメールはプランによっては受けるのも有料)。
Web定額プラン加入、もしくはプランEなら、この機種は2011年のセレクト割(春割?)が生きていますので1500円を上限に、使用料から3年間割引されますので、タダ!に惹かれる前に、使い方をよく考えて、どっちにしろ安く使えますので、気持ち良く使える方を選ぶのもいいかと思います。

蛇足ですがWebは安い定額プランやプランEだと、あっという間に上限に行くので家でPCネットを使える環境ならば、使わないのが正解と思います。もしくはルーターを買ってwifiWin515円で家限定でWeb使い放題にするか(この場合もEzWIN315円は必要)ってのもありかな。

一番のネックは機種代金が高いということ。これにつきます。

書込番号:14300212

ナイスクチコミ!0


ドウムさん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/21 12:24(1年以上前)

間違いました。
1500円×2年間ですね。

書込番号:14323137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 なぜTXPEーXだけが…

2012/02/27 12:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:1件

お願いします!!
外のフィールドで使う事が多くGz系が発売されてからずっとカシオを使っています。
でも大きな理由はカメラの画像です。ブログアップなどのPCへの取り込みもとてもキレイでかなり気に入って使用してきました。
しかしこのTXPEーXだけが画像にシャープさが全くありません!
電池の持ちといい気に入ってはいるのですが残念でなりません。
個体差なのでしょうか?なにか解決策はあるのでしょうか??

書込番号:14210821

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/02/29 12:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私も歴代G'zを使用してきた者ですが
カメラの画質は過去のモデルから比べると最良と感じています。

デジカメと比べるとやや見劣りしますが・・・

1300万画素というのもあるかもしれませんが、画質調整→画質設定→ファインにしてます。

書込番号:14219400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/30 18:28(1年以上前)

こんにちは。

僕もカメラマンという仕事柄、携帯でもキレイにブログにアップしたいので苦労しています。

携帯のカメラの画質は光を受け取るセンサーが小さいので
主に「レンズと画像処理プログラム」に依存します。

G'z one TYPE-Xのレンズは良いとして、その上のカバー、これが取り込んだ光に悪影響を与えています。
また汚れやすいので撮影前に拭くのが恒例になっています。

またホワイトバランス(色合い)も日陰以外はあてにならないので僕はマニュアルで「日陰」や「蛍光灯(昼白色)」など使い分けています。

あと「超解像度技術」、
これはノイズ処理や白飛び・黒つぶれで失われた情報を補完してくれるのですが、
この性能がイマイチなんです。

ですから、撮影前にレンズを拭いて、明暗差の少ない日影でホワイトバランスを「太陽光」にして撮影するとまぁこんなもんか…と許せるくらいの写真が撮れると思います。


書込番号:14368813

ナイスクチコミ!0


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/30 18:45(1年以上前)

TYPE-Xはブレに対して非常に弱い印象ですね。
試した事がなければ
机等の台に置いて固定した状態で撮影してみてください。
しっかり固定されていればけっこうシャープに撮れますよ。

書込番号:14368868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

くやしいです

2012/02/27 10:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

25日携帯を紛失(おそらく破壊されてます)してショップに駆け込み、実質無料にひかれG'zのスマホにしちゃいました。

で、使っているのですが非常に使いづらい。普通の携帯電話にしたい思ってこちらみたら在庫あるとの情報に驚きでした。

しかし機種変更するにしても、すぐさま変更したら実質無料になる毎月割も変更になりG'zスマホ代金がのしかかってきます。中古で売れても二束三文でしょうし…

何か良いお知恵がありましたら教えて頂きたい。諦めるしかないですかね。
そうこうしているうちにオンラインショップの在庫もなくなっちゃうんでしょうね。

書込番号:14210544

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/27 10:48(1年以上前)

こんにちは
最初はスマホ使い辛いと思いますが、多くの人達が少しずつなれて使いこなしています。
がんばって慣れましょう。

書込番号:14210555

ナイスクチコミ!2


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2012/02/27 11:01(1年以上前)

紛失にショック、こちらの情報にショック、紛失前日には1TBのデータ用HDDが壊れたのでショック、最近の運の悪さに嘆いてしまっちゃって。

新機種の携帯電話って発表されてないですものね。いずれはスマホ。早いか遅いかですね…

ありがとうございます。頑張ります!

書込番号:14210586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/02/29 12:28(1年以上前)

キャリアは「スマホスマホ」ってスマホ売りたがってますからね
月々の使用料(ARPU)が高くなるからキャリアの収益も上がりますしね
でもインフラが追い付いてないようだから、KDDIも総務省から行政指導されるんですね

スマホじゃなくてフィーチャーフォン(ガラケー)の方が使い方が合っている人も大勢いるはず
でもキャリアの端末の選択肢はスマホに偏って半ばユーザー無視ともいえる状態
私の周りでもスマホに替えたけど「使いづらい」「電池が持たない」「余計なアプリ要らない」など後悔している人が数人います。

書込番号:14219429

ナイスクチコミ!10


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2012/03/02 17:14(1年以上前)

>ぱっくぴーさん
まさに仰る通りだと思います。スマホ、店で触った程度では実際の操作感など分からないですもの。

今日はアップデートしたら電話帳の読みが入力されていない漢字だけのデータが一番下に行ってしまいビックリでした。でも、そもそもの携帯電話のデータには読みがあるので入れ直したら復活しました。auショップに相談に行ったら「読みを全てに入力してください」と言う結果になったので一時はどうなるものかと。
電話帳一つ取ってもアプリですものね。使えないっす。

時間のある人はじっくりとスマホに慣れていけるでしょうが時間無い人にとってスマホは携帯電話としては使えない、そう思いました。

紛失して退路を断たれていましたが先日policeから携帯が見つかったとのことで退路が出来ました。

このG'zーXは諦めるですが、ゆっくりとスマホG'zと向かい合っていこうと思います。

そうそう、auショップでG'z-Xがオンラインショップに在庫ありますよ、言ったら驚いていました。「在庫どこ探してもない」と言うことでスマホ購入したのでクレームで突き返すのも有りかなと思いましたが、そこまで悪になれなかった(笑)

どうも皆様ぼやき、すみませんでした。

書込番号:14229271

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

おかげで購入できました。

2012/02/19 15:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:6件

このサイトの情報のおかげでauオンラインショップにてブラックを手に入れました。注文からちょうど1週間で手元に届きました。
3年半以上使ったW62CAに飽き機種変更を考えましたが、スマートフォンのバッテリーの評判の悪さと携帯サイトは一切使わない自分には経済的ではないと判断しこの機種の購入を決めました。
TYPE‐Rを手にした時と同じ位の満足感です。確かにゴツイですが頑丈そう(二つ折携帯はもはや選択肢がなく安っぽくて軟な割に高額)なのでこれで5年以上はスマートフォンのお世話にならなくて済むのではとホッとしています。いろいろと迷いましたが中古やオークションでの購入よりも確実で安心感があると思いました。
クチコミの意見もかなり参考にさせてもらいました(通話音質もかなりクリアで老眼の私にも画面・文字ともにクリアです)。ありがとうございます。

書込番号:14175651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

情報 ありがとです

2012/02/08 06:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:10件

ショップには在庫もなく諦めていたのですが、昨日オンラインショップにて購入できました。危うくヤフオクにて高価なものを買うところでした。本当にありがとうございました

書込番号:14123185

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

まだほんとに在庫あるんですね!

2012/02/06 21:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:163件

久々にこちらのレビューに来たところ、なんとオンラインショップに在庫有りとのこと!
何日か遅れではありますが、先ほど自分も覗いてみたところ、ほんとにありますね。
自分はすでに9月に購入しておりますので、あえて手に入れはしませんが、一人でも多くの方とこの機種の良さを共有できることがわかり、なんかうれしくなりました。

書込番号:14116881

ナイスクチコミ!2


返信する
ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2012/02/18 13:50(1年以上前)

こんにちは!自分もG'zOneを探しているんですが、オンラインショップに在庫あるそうですが、auオンラインショップのことですか?なんか携帯本体が販売されてないみたいですが…よろしければ、教えていただけたら嬉しいです!

書込番号:14170488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2012/02/18 14:22(1年以上前)

>ちんけさん

機種本体の購入は、PC版auオンラインショップのみ可能で、携帯版auオンラインショップでは不可能みたいです。

インターネットに接続出来る環境であれば、PC版の方をチェックされてみては?



書込番号:14170601

ナイスクチコミ!2


ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2012/02/18 14:46(1年以上前)

蒼色槍騎兵艦隊様

ご丁寧にありがとうございます。家に帰ってからPC覗いてみます。

書込番号:14170678

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)