G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイのバックライトが暗い

2011/02/05 23:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5
別機種

サブディスプレイのバックライトが暗いんですね。
バックライトの明るさはノーマークでした。

比較のため解約したばかりのTYPE-Rを並べています。
TYPE-Rのときは蛍光灯下でも十分バックライトが確認できましたが
TYPE-Xはかなり周りが暗くならないと気づかない程度です。

設定で明るさが変えられればいいのですが、見つかりませんでした。
みなさんのもこの程度の明るさでしょうか?

あと、テカリはモックとほぼ同等の感じですね(^^;
もうちょっとマシかと思いましたが忠実に再現されていました(笑
写りこみ防止のフィルムでテカリが改善されてる方もいるみたいですね。
試してみようかな。

書込番号:12611930

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/06 18:46(1年以上前)

TYPE-Xのサブディスプレイの照明は、こんなもんですよ。確かにTYPE-Xの照明は明るいみたいですけど、要は暗闇で見えれば問題ないですから。自分は特に不満ないですよ。

書込番号:12615600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/06 20:57(1年以上前)

そうなんですね。納得です。

確かに、暗闇では十分な明るさですが
中途半端に暗いときには物足らないんですよね〜

書込番号:12616190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/06 22:03(1年以上前)

画像からは分かりにくいのですが、色反転しておられますか?
機能→画面表示→サブ画面へいくと色反転があるので、
もし使っておられないのであれば反転してみれば、
黒地にキラキラのシルバー文字になるので、少しは
見やすくなるかも!?

書込番号:12616630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/06 22:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

写真ではTYPE-Rと同じ風にするつもりで触ってませんが
普段は、反転して使用しています♪

なんとなく反転のほうが見やすいですが
黒とキラキラは紙一重なのでどっちも選びがたいですね(^^;

書込番号:12616735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/07 11:00(1年以上前)


おはようございます(^_^)

液晶の反射ですが、斜めから見ると意外と見易くないですか?
と言うか、斜めから見た方がギラギラしないで見易いですよね(笑)

おそらく普通の液晶と別で、無理な体制から見易く設計しているように思います。
CASIOは液晶の三大老舗の一つなのでこんな設計ミスは考えにくいので。

おかげで斜めから見るクセがつきました(笑)

ただ今度はよくあるプライバシーフィルムを貼ってみようと思います。
プライバシーフィルムは前にしか光を通さないので改善が期待できると思います。

皆さんも知恵があればよろしくお願いします(^_^)

書込番号:12618422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/07 12:13(1年以上前)

>ホットカメラマンさん
実はレビューで気になっていました。
もし差し支えなければ
>ノングレア映り込み防止フィルム
お使いのフィルムの銘柄教えていただいてもいいでしょうか?

>液晶の三大老舗の一つなのでこんな設計ミスは考えにくいので
どのような開発・設計かは分かりませんが
今回は、電池の持ちにウエイトを置いてる気がします。

そのため、
バックライト:暗く(メモリ液晶だと明るくできない?)
サブ液晶:メモリ液晶
を採用したため、こんな状態になったんじゃないかなぁと思ってます。

ちなみにミラー調の液晶は
http://www.sharp.co.jp/products/sb934sh/text/subdisp.html
シャープ製かもしれないですね。

角度によってはものすごく見やすいんで、何とかしてあげたいです。

書込番号:12618634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

春セレクト割

2011/02/05 11:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

春セレクト割で前回返信した物です。

春セレクト割の始まる6日前に購入してしまい、適用出来ないか前回auに問い合わせをして返答を頂いたので、報告します。


時間が掛かるが、なんとか適用が出来るとの事でした。


失礼致します。m(_ _)m

書込番号:12608511

ナイスクチコミ!2


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/02/05 12:00(1年以上前)

UNKNOWN TYPE-Rさんへ
それは購入店の対応でしょうか?
auのカスタマーサポートの対応でしょうか?

まだ前者なら特例措置として代理店運営会社が全責任を背負う形で登録日を訂正して再登録するような
ギリギリのクレーム対応的な措置も出来なくはないのかな?と思うのですが(←それでも極めて異例で通常クレーム対応でもあり得ないです)、
後者だとするならau自体がそういう特例を認めてしまうと大変な事になってしまうので、
危機管理的にもやや疑問です。
私なんかはこのセレクト割の始まる数日前に購入していますし、
日本全体で見渡すと前日購入した人も結構な人数いるのではないかと思うので
公にauがそういう対応をするとはちょっと考え難いのですが、
どのような説明でしたか?
時間がかかる以外の条件はあったでしょうか?

書込番号:12608573

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/02/05 12:20(1年以上前)

6日前で、できるなら、
7日前も、できそうな気がします。

7日前で、できるなら、
10日前も、できそうな気がします。

10日前で、できるなら、
1ヶ月前も、できそうな気がします。



こういう場合の対応は、
1日前でもできないか、
遡って、全てできるか、
どちらかにすべきだと思います。

例外を作るのは、良くないと思います。

書込番号:12608641

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/02/13 00:59(1年以上前)

実際フルサポートで買った人間からすると詐欺だよな。

ちょっと公正取引委員会に調査させようかな。

月の高い基本料払わさせてコッチは何も対応無し。
しかもフルサの割引率より高い割引。

書込番号:12647447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

今が買い時? それとも待ち?

2011/02/04 01:12(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件

W62CAに機種変して2年以上が経過して、やっと後継機であるTYPE-Xが登場したので、機種変を考えてます。

しかし、本当なら、すぐにでも機種変をしたいところですが、ちょっと悩んでいることが…

その要因となっているのが「春セレクト割」

ある行きつけのauショップで、値段とセレクト割の詳細を確認したとき、スタッフから

「期間は5月末までとなっていますけど、それまで機種の製造されているかどうかわからないので、手に入りやすい今のうちに機種変された方がよろしいかと?」

と言われましたが、その場では機種変はしませんでした。

ところが、今度はある家電量販店のauコーナーのスタッフからは

「セレクト割の期間も5月末までありますし、その間に新機種とかも出て値段も下がると思いますので、5月末まで待たれてみては如何ですか?」

とまったく正反対の事を言われ、ますます悩んでしまいました。

キャンペーン期間が長いのもありますが、まさか全く異なる意見が出来るとは思いませんでした。

さて…

期間が長いけど、生産終了を考慮して手に入りやすい今のうちに機種変すべきか? 

それとも…

値段が下がることを期待して、キャンペーンが終わる5月末まで待ってから機種変すべきか?

アドバイスのほど、よろしくお願いします。

書込番号:12603000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/04 06:53(1年以上前)

5月まで待ったとして在庫が無ければお店を何件か回れば在庫があるお店があると思うので価格が気になるなら待ちと思います

書込番号:12603352

ナイスクチコミ!1


RED`Sさん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/04 15:44(1年以上前)

自分は、とりあえず春モデルが出揃うまで待ちかなぁって思ってます。

書込番号:12604869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2011/02/04 17:43(1年以上前)

私はW61CAがまだ現役ですが気に入った製品が出てこないで今に至ります。

春モデル揃うまで待っても期待はずれが濃厚です。

スレ主がどのような機能を求めているかにもよりますが待つだけ無駄になる可能性が高いです。

通信速度にしたって各キャリアから遅れているのにまだ全機種通信速度が早くなりませんし。auの通信速度が早い機種ですら他社に余裕で負けてます。

もし機能を求めるならGzOne対抗馬がドコモから出てますのでそちらも見てみてはどうでしょう。

GzOneは年一回出るか出ないかですから…。
出た頃には他社に乗り遅れてることばかりです。

書込番号:12605187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/02/04 20:46(1年以上前)

私も店員さんに同じように言われました。
一つ目のお店では早く買わないと売り切れるかもしれませんよ
という急かし販売。

二つ目のお店では
人気機種で固定のお客様も多いので
一年くらいは生産を続けるのでは、という回答。
現に一つ前の機種はまだ生産して入手可能だとか。

安くなる可能性にかけたいなら
定期的にネットでこの機種が
在庫切れになっていないか確認しつつ待つのも手かと。

書込番号:12605943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/04 23:19(1年以上前)

現在W53CAを5年目で使用しています。
先日修理煮出したのですが、その時にauショップの定員さんに

Wシリーズですが、来年に電波の切り替えが行われる為
使用ができなくなってしまいます。
この機に機種変更されてみてはいかがですか?と、言われました。

と、いうことは今年中にはWシリーズを利用している人は
特別割引があると思います。
以前にもAシリーズも特別割引がありましたので…

もう少し待ってみては如何でしょうか?
結局修理に出して、充電池とデータ以外は新品になって
帰ってきました。

書込番号:12606768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/05 07:59(1年以上前)

結論からいうと、買いですね。落として、傷がついてもきにならないしーー私は、白ロムで買いましたが、半値で買えました。今まで、携帯10台使用してきましたが、最高の1台ですよーー

書込番号:12607796

ナイスクチコミ!0


hide0707さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/05 09:40(1年以上前)

こまめに在庫状況を確認しながら待つのが一番なんでしょうが、
個人的な考えでは、春セレクト割中は大幅な値下げはないと思います。

同じ秋冬モデルのT005とかは値下げになってましたよね。
これも実質的に値下げですし、人気機種です。
普通のシンプル機種変でも26250円が多いのに、2年使えば33750円です。
さらに周波数再編で使えなくなる端末の方には特別な割引もありますから。

書込番号:12608041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/05 23:46(1年以上前)

我慢できずに今日機種変しました(笑

旧料金プランとの差額やwi-fiの利用が6/末まで無料
というのを考慮して「今が買い!」って踏み切りました。

書込番号:12611986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/06 00:03(1年以上前)

家電購入の基本・・・

「買いたい時が買い替え時」

俺は今朝急に思い立って、速攻で機種変してきました。

セレクト割+ポイントで約1,000円×24ヶ月です。

wifiが使える環境なら6月まで無料なので尚更ですね。

書込番号:12612098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

物欲に負けました。

2011/02/03 23:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 sanji41さん
クチコミ投稿数:11件

年末にW62CAがちょっと・・・な感じでしたので、本日、ついに手に入れました。G'zOneは、E03CA、W62CAに続き3台目ですが、発売からしばらく様子を見ていたせいもありちょっとした満足感があります。ただ、W62CAに入っていた、モバイル辞典のレスキュ−ガイドブックがなくなったのが残念です。使う場面に遭遇する機会はさほどないかといえ、アウトドア系携帯ですので、確率は増えるかと、パニクッた時のおまもりがわりになったかな・・・と。あと、E03CAのエクステンションモードが復活してほしかった。しかし多機能でも欲しい機能がないと、不満が出てしまいますね。
あと、しいて言えば、バッテリー容量が増えたといえ多機能すぎると・・・E03CA並みに持ってくれればうれしいですけどね。E03CAを使用していた方、バッテリーの持ちはいかがですか

書込番号:12602504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 インチキ

2011/02/02 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:29件

今日ヤマダ電機でGzOneみたらなんと¥31500!¥57000じゃ手が出ないと諦めてただけに…が良く聞くとセレクト割で24ヶ月毎月¥1000、請求額より割引で¥24000分を引いた価格だと…買うときはやっぱ¥57000、ふざけんなこれじゃまるで詐欺じゃん…だったら最初から値引きしろっての、最近携帯本当に高すぎて買い換えできなくなった、以前は電池交換のたびに機種変してたのに…

書込番号:12596773

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/02 20:38(1年以上前)

端末が安くて基本料金が高かった頃に比べるとずいぶん良くなったと思う。

書込番号:12596985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/02 20:54(1年以上前)

キムドンさん、はじめまして。

確かに一括払いで購入する場合は本体代金は値引かれないので高く感じますが、シンプル分割払いで買えば月々の負担が軽くなるのでいいと思いますが。
分割払いでも途中で残額を一括払いする事もできますし。
一括払いじゃないとだめなんでしょうか?

二年間使えば24000円分引かれた事になるんだからいいじゃないですか。
私なんて春セレクト割が始まる前に分割購入したので二年間払い続けなくてはなりません。(爆)


書込番号:12597075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/02/02 20:57(1年以上前)

携帯はもともと高いもの。
高くて買えないなら型落ちした機種を毎回買えばいいんじゃない?
毎回新品を買いたいという無相応な考えをまずは改めないと。

書込番号:12597096

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/02 21:49(1年以上前)

この場合、ヤマダ電機の表示方法に問題があるのではないでしょうか?
(他の家電量販店でも、こんなに紛らわしい表示方法なのかな?)

そうは言っても、「春セレクト割」の2万4千円分を現金から引くことは無理な相談だと思いますが…。



書込番号:12597428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/02 22:04(1年以上前)

白ロムを購入さればもう少し安く買えますよ。

http://www.musbi.net/keitai/c/116107102114105.html

私はもっと安くなるまで待ちます。

書込番号:12597541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/02 23:49(1年以上前)


こんばんは。

「悪い」との表題ですが、この場合は「G'z one TYPE-Xの評価が悪い」になってしまうので、
「その他」や「質問」にした方がいいと思います。
買おうとしてるんだから悪いハズないですもんね!(^_^)


あとやはり皆さん仰るように携帯は液晶やカメラ…と5、6万円して当然の機械で
アフターサービスにお金がかかりますので、
安いのがいいなら白ロムを買って故障などは自分で責任を負うのが良いと思います。

ヤフオクやムスビーで28000円程度のようですね。

書込番号:12598195

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/02/03 06:39(1年以上前)

高くて買えないっていうのは経済力の問題
2年使えば24000引き
電池パックももらえるから買い換えなくても行けるんじゃない

書込番号:12598871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/02/03 07:00(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうごさいました。GzOneが欲しくてつい興奮してしまいました。たしかに価格の表示方法の問題だけです。お騒がわせしました。

書込番号:12598895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/02/03 09:03(1年以上前)

私も実質という表示の仕方はsoftbankみたいで大嫌いです。
以前は機種変も安かったとのことですが、人気モデルは高かったのでは?

機種変はほとんど安くならないと思いますので、私なら新規の安いのを探します。
春セレクト割は基本料金からも割り引きされるので、うまくプランを組めば維持費もかなりやすくなりますから…。
ロッククリアして使うもよし、そのままで前の電話番号を転送してもいいですし、安くできる方法が見つかるといいですね。

書込番号:12599117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/03 09:18(1年以上前)

確かに表示は紛らわしいですね。

週末価格を見にショップに行ったのですが
auショップや他の家電量販店でも似たような表記でした。

端末からの値引きではなく
端末代、安心ケータイサポートを除く月額使用料からの値引きで
1000円(税込)に満たない場合は切り捨てられます。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0125a/index.html

あまり1000円に満たない場合は無いと思いますが
たとえばプランEのみで、発信通話無しだと780円が上限になるんだと思います。

書込番号:12599151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/02/03 09:40(1年以上前)

ちょっと補足です。
私も最初はプランEシンプルのみでも春セレクト割が受けられるかと思いましたが、表記の条件は「定額プラン」とのことなので、EZWINをつけないと割り引かないよ、とか後だしで言われないかという点を危惧しました。
EZWINをつけなくても割引があるかどうかは確認しておいた方がいいかもしれませんね。

書込番号:12599204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/03 10:16(1年以上前)

>表記の条件は「定額プラン」とのこと
確かにEZWINは必須って感じがしますね。

先ほどの例えは良くなかったかも(^^;
上限に満たない例は学割ぐらい?

書込番号:12599297

ナイスクチコミ!1


SaGa2さん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/03 22:20(1年以上前)

近所のauショップでも同等の表示方法でしたので
ちょっと初期支払い金額違うんじゃないの?・・・って思いますね。

自分の意見は、白ロムでも携帯電話本体保証は
初期登録日から3年付いてるので問題は無いと思いますが。

最近は未使用白ロム優先で購入しています。

ショップが割り引き適応の条件での
いらないOPに入らなくても良いのと
春割り適応価格より安いので。

書込番号:12602138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/04 01:14(1年以上前)

昔の縛り付きインセンティブ?での廉価販売を合法的に復活させた感じでしょうかね?

脱線しますが
通話料金高めで端末が安く買えたお陰で日本の携帯電話はガラパゴス的に凄い進化してきたのに
通話料金をわずかに安くして端末料金を大幅に上げたためにガラパゴスな感じで進化が止まってしまったんだと思います

書込番号:12603004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

W52Sとの比較

2011/02/02 15:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:52件

当方W52Sを使用しております。
最近出て来る携帯の中でも、ボタンの押しやすさを重視してこの機種も候補に挙げております。プラットホームがKCP+になり、携帯の動きがもっさりしている中で、この機種はどうなのでしょうか?スナップドラゴン搭載機ではないので心配です・・・。W52S時代の携帯と比較したいです。
W52Sから機種変更した方がおられましたらレポートをお願いできないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:12595682

ナイスクチコミ!1


返信する
PC8001mk2さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/02/03 13:14(1年以上前)

W52Sではないですが、KCP機のW51H・K002から乗り換えました。
データフォルダ・SDカードへのアクセス(カメラ撮影時の保存速度も)は
よくなっているように思いますが、それ以外はもっさりを感じます。

それでも通常の操作はストレスも少ないですが、ezweb関係は、自分の
使用範囲でストレスたまりまくりです。
Flashは、そもそも動きが重く、さらにキークリックの度にカクついてしまうので、
タイミングは取りづらくなり、まともにゲームできません。
また、ページ遷移の方式も違うようで、前の機種ではページ読み込み途中で
クリアボタンを押して前ページに戻ろうとすると、読み込み途中であっても
1クリックだけで前画面に戻れましたが、今度のは1クリックだけでは読み込み
の中断をするのみで(テキストも半端にページの途中まで読み込んだ状態で停まる)、
前画面に戻るにはさらに1クリックはする必要があり、手間が増えました。

書込番号:12599928

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2011/02/03 13:58(1年以上前)

>PC8001mk2さん

貴重な情報ありがとうございます。大変参考になりました。やはりスナップドラゴン搭載機でないと満足出来そうにないですね。
う〜む、T006、G11を待つかぁ・・・。

書込番号:12600090

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)