
このページのスレッド一覧(全469スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 10 | 2014年9月2日 20:57 |
![]() |
4 | 2 | 2014年7月8日 23:14 |
![]() |
15 | 7 | 2014年7月19日 20:15 |
![]() ![]() |
19 | 25 | 2014年5月20日 21:35 |
![]() |
3 | 12 | 2014年7月31日 07:56 |
![]() ![]() |
15 | 13 | 2014年4月26日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
何時の間にか人気ランキング3位に浮上!、少し前まで4位だったのに。
なにせ、分かる人には分かる史上最強のガラケー、是非とも1位返り咲きを願う。
しかし、その上位ランキングに君臨するガラケーとは一体どういうものなのか、ちょっと気になってレビューを見てみた…
レビューは酷いものだった。
ランキング1位の「GRATINA KYY06」は、カンタン携帯程度の機能しかなく文字列コピー機能もないような散々なスペックのようだ。
こんな低スペックガラケーが1位に残ってるのはおかしい。
そんなガラケーはさっさと下位に転落して頂いて1位の座に落ち着いて欲しい、そう願いたい。
3点

2010年発売モデルがいまだ3位。
永年愛され続けるよい端末の
証明みたいなものですよね。
私も所有期間は短かったですが
好印象でした。
スマートフォンのジーズは消えてしまったが
このガラケースタイルのジーズは
また復活して欲しいですね。
書込番号:17891227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここの人気ランキングって、実際の売れ行きとか満足度で無く単にアクセス数ですからね。
auではほぼ唯一の選択肢になる現行機にアクセスが集まるのは当たり前だと思いますよ。
書込番号:17891376 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

分かる人にしか分からないから返り咲きは無いのでしょう。
書込番号:17891404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

満足度ランキングは白ROMランキング?で、W41CAとか使い物にならないですし。。。
書込番号:17891564
1点

私はこの端末の良さがわかりませんが、現在1位の携帯を持っている立場からすると、電池の持ちが飛躍してGratinaは良いので、
>カンタン携帯程度の機能しかなく文字列コピー機能もないような散々なスペックのようだ
などと侮辱されようとも満足しています。
使ったことがないとわからないかなー、これは。ひと月充電要らずだし。
書込番号:17891591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分かる人は1位でも不満。
殿堂入りしている。
書込番号:17892811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうガラケーは元より、Gzは期待出来ないと思います。
そういう意味でも1位に返り咲き存在感を出して欲しいですね。
そうすれば、もしかするともしかするかも知れませんしw
書込番号:17893660
0点

>のぢのぢくんさん
なるほどそういうことなんですか、アクセス数だったとは知りませんでした
満足感ランキングが反映されてないのでそれも不満ですね
満足感ランキングなら1位間違いないです
書込番号:17893667
0点

GRATINAが10年前のガラケーにも見劣りする残念スペックの安物携帯な事とはまた別として、これはこれでまた特殊な端末ですからね。
普遍性で言うならS006や007、CA006やT006、007あたりの方がNo.1には相応しいと思いますよ。
これはどっちかっつーとオンリーワンの名機でしょうかね。
書込番号:17894604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
本機種の下部に付いているバンパーが無かったら、ちょっとコンパクトになるのになぁと思っています。
削ると何が出てくるか知っている方いらっしゃいますか?
防塵・防滴が低下するような設計になっているのですかね?
このバンパーが樹脂のみで出来ていて、本体内部に直結していないようなら削りたいです。
2点

本体添付の取扱説明書なら19ページ、詳細版取扱説明書なら66ページに記載されていますが、このバンパーのようなものは「プロテクションアンテナ」という名称であり、内部はアンテナになっています。
書込番号:17712974
1点

アンテナ内蔵バンパーだったと記憶してますので、切断すると割と大変な事になりそうです。
ゴツさ、武骨さもこの端末の味ですのでそこも含めて愛してあげて下さい。
書込番号:17712975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
既出かもしれないですが、G'zOne TYPE-Xの修理受付終了・予定日は、2016年9月30日ということらしいですね。
※リンクを貼っておきますが、携帯からだとアクセスエラーとなってしまうので注意が必要です。
『修理受付対応状況 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au』
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/end/
>補修用性能部品の保有期間を終了した機種については、修理を終了させて いただきます。
>補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。
>au電話およびそのオプション品の補修用性能部品を製造終了後6年間(一 部機種は4年)保有しております。
>保有期間内であっても、故障箇所によっては修理部品の不足などにより修 理できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
>修理受付終了・予定日
>G'zOne TYPE-X 2016年9月30日
4点

三年後とはいっても
多くのファンを作ったカシオのシリーズだからこそ、
ここはもっと長く使える様に頑張って欲しいなあ…
料金プランとか通話品質とかを抜きに端末に惚れ込んで
使用している人達を大事にして欲しい。
KDDIがカシオとコンビを組んでGショックのコンセプトを
作り上げて来たのだから、ただただ会社の利益のためだけで
このタフネススマホのコンセプトを捨てるのはもったいない。
だれかが言っていましたが「値段に言ってしまうと知恵なんて
これっぽっちも出ない」
KDDIは暮らしの中での携帯ライフと利用シーンは無線機と言う
道具から出て来るコトをもっと真摯に真っ正面から向いて
事業活動すべきだと思います。
書込番号:17736079
4点

頃合では?
その頃になるともしかしたら3Gが停波しそうな予感もしますし
書込番号:17736240
1点

返信ありがとうございます。
末ひろがりさん
>多くのファンを作ったカシオのシリーズだからこそ、
>ここはもっと長く使える様に頑張って欲しいなあ…
後継機とまではいかなくても、TYPE-Xをそのまま再生産してもある程度の需要は見込めそうな気がしますが、外装交換に出しても時間がかかったりするようなので部品の調達は厳しそうですね!?
はらぺこ丸さん
>その頃になるともしかしたら3Gが停波しそうな予感もしますし
携帯電話(フィーチャーフォン)向けのサービスが縮小されていくのは仕方が無いことでしょうね…。
最近では、モバイル(ガラケー)版のYahoo!メールが終了しましたし…。
書込番号:17736755
1点

お邪魔いたします。
うちの最新はS006の2017年12月31日です。
ただ、ガラケー兵糧攻め状態?につき、S006は温存で相棒とも2014年7月31日打ち切りのW61Sの外装交換を奢って通話メイン運用中です。(苦笑
あと常用可能としては、2015年5月31日のMobile Hi-Vision CAM Woooと2016年2月29日のS001があるにはあり、それらがぽしゃると、冗談抜きにばら撒かれて受けた2014年8月31日のW63T(Sportio)と2015年1月31日のW65S(Xmini)でしょうか。
3Gが飛んでいれば。。。
G'zOne TYPE-Xも記念碑的に欲しかったですね。
書込番号:17740008
1点

スピードアートさん、返信ありがとうございます。
>S006
>W61S
>Mobile Hi-Vision CAM Wooo
>W63T(Sportio)
>W65S(Xmini)
今や貴重なガラケーが沢山!?
近々修理受付終了の機種も所有されているようですが、受付終了となったからと言って、すぐに壊れるわけじゃないので特に気にする必要は無いと思いますよ。
自分も、しばらくはG'zOne TYPE-Xを使い続けます。
しかし、予備にもう一台という発想は無かったなあ…。
書込番号:17743597
1点

蒼色槍騎兵艦隊さん
いえいえ、現在ほどの「予備」という考えは全然無かったですね。
特に、G'zOne TYPE-Xも欲しいなと思いながら、本5月満了のS006の毎月割の「実質」に乗った時は、我ながらアホらしいことをしたかなと思っていましたから。
たまたま結果が「冗談じゃない状態だった」というだけです。(苦笑
マイナーな者どうしかもしれませんが、かわいがって行きましょう。
書込番号:17743793
1点

たぶん、ハイエンド携帯としては実質最高峰だと
思いますので自分も手に入れてたかったです
S006>スピードアートさん
流行に乗り遅れないようにスマホ(IS12S)も
利用していますが、スマホの画面で目をショボショボ
させながらブラウジングするくらいならPCのモニターで
見た方が全然、健康的と言う結論に至り、結局TYPE-Xです。
書込番号:17749453
2点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
出費が続く中、先月体を壊して大きな痛手>_<
ここ数日を乗り切ればなんとか、、。実家を頼らないでと思ってこの携帯が新品と言って良い状態であること、数回しか使用していないこれもまた真新しいバッテリーが2個、イヤフォンに繋ぐジャック(これは1ヶ月使用)のブラックがあることを思い出したのですがどれ位で手放せるのか、、。思考停止で取り敢えずここに書き込んでの第一歩です>_<
何か情報をお持ちの方お助けください>_<
書込番号:17533175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>手放したいのですがどうすればいいのか
個人情報を削除してauショップで捨ててもらう。
又はゲオなどで買取してもらう。
http://smarket.geo-online.co.jp/mitsumori/c/au/d/cp/
ヤフオクの方が高く売れるかもしれないが思考停止中なら出来ないだろうし
書込番号:17533211
0点

はじめまして>_<ホッとしました。書き込んで良いのかと、、ありがとうございます>_<。入院でネットを切ってしまっていたのでオークションにいざとなったら本当に思考停止です。元々持ち歩かない上にはじめての遠出ですぐに壊れてしまい、完全に交換していただきバッテリーがほぼ新しいままに2こと言う状態ですぐにiPhoneに乗り換えたのでもう削除は済んでいるのです。オークションと買い取りの差がいまの私には大きな気がしながらされど急いだ方が、、とここで立ち止まってしまって>_<。ゲオ!近くにあります!今日色々情報を集めながらゲオに明日行ってみます!ありがとうございます>_<。
書込番号:17533240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GEOとかブックオフは二束三文で買い叩かれますから、よほどの事情でもなければオススメ出来ませんん。
オークションが無理ならせめて専門店の買取りがいいと思いますよ。
知り合いなら適価で買いたいくらいです。
書込番号:17533560 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わざわざ有りがとうございます>_<
先ほど友人が申し出てくれたのですが友人もすでに所有者のため全くの善意だなと申し訳なくいたところです。何かのぢのぢくんさんが安心してお取引ができる方法があれば私の方は嬉しいです。一応詳しくかくと箱も綺麗なままでしたが猫が爪をといでしまいました>_<あとは今まで書いたとおり(というか日数などは多めに書いていますので書いている物よりかは条件は良いはずです)
書込番号:17533596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

所有者なら善意もあるでしょうが、本当に欲しいんだと思いますよ。
替えの利かない名機ですし、後継機が出る見込みも全くありませんから、使い続ける為には予備機は必須です。
貴重な個体ですし、リサイクルショップなんて阿漕な商売を喜ばせる事もないでしょう。
お友達ともう一度相談されてみてはどうでしょうか。
愛好家に引き取られた方が端末も幸せだと思いますよ。
15000円〜20000円くらいが知り合いなら適正価格でしょうかね。
書込番号:17533631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わぁ>_<それならすごい金額を提示してくれたみたいです>_<わざわざ詳しい情報ありがとうございます!今晩色々調べて考えて行きます>_<
書込番号:17533648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に欲しい人なら、状態のよい個体であれば3万円以上払うと思いますよ。
いずれにしてもゲオとかブックオフに売るのって捨てると同義ですから、他に手段があるなら避けておいた方が賢明でしょうね。
書込番号:17533872 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格レンジあたり、のぢのぢくんさんのおっしゃる通りの様に思います。
知り合いので手に取って確認できるその条件なら、私でもリザーブとして買ってもいいと思うくらいです。
既ユーザなら、恐らく先のサポート期限とかも認識している訳でして。。。
あとはご自身が後々手放して後悔しないかでしょう。
書込番号:17534128
1点

はい、ありがとうございます。私もこれが欲しくて持っていたこと、それでも手放さなければならなくなった理由、使っていたのが二度のフル充電のみで修理にバッテリー無しで出しバッテリーが入って戻って来たなどでお店での価格を提示しているだけだからと言ってくれていますので少し考えてみます!本当にご丁寧にありがとうございます。
書込番号:17534370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧にありがとうございます>_<はい、手に取るというかエラー商品の交換にもすぐに出せずにいて、そののち通院や入院に便利ということでiPhoneに変えたので探せば何か書類でもお見せできるような状態なのです。それと、私が手放す理由がお金のためということで販売価格を調べてくれたみたいです>_<後悔は有るのです。私もiPhoneの契約が終われば戻りたかったので(山が趣味なので)でもここ数日乗り切れば自分で生活がやっていけることを考えると両親に心配をかけなくて済む事に気づいて>_<、、、色々とありがとうございます>_<本当に嬉しいです。
書込番号:17534435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友人とお金のやり取りと言うのが最後まで引っかかっています。みれば銀行口座のキャッシュカードの登録でオークションはいけるよう、、。日にちを考えずこれに一度出して見るのがいいのかもしれませんね>_<
書込番号:17535004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひなたからさん
細かいですが、現実問題、現時点で代表的なヤフオクとか行っていないと、少なくとも一時的にかそれからずっとか、月々の3百円弱の会員費用が発生しますので、その点もあるかと思います。
あと、通常はストアなど落札実績を入れた方が有利であり、評価無しの出品スタートにも難があります。
ゆえに、もう少し考える時間を持たれた方がいいのではないかとも思います。
詳細なご事情がわかりませんので、断定的なアドバイスはできませんが。。。
書込番号:17535047
1点

とんでもないです。恥ずかしながら今までどうにか乗り切ってきた分細かいところに考えがまわらずでここに書かせていただいたので、そういうこと一つ一つが本当に嬉しいです。仕事に戻るめどもついたものの最後の支払いが明日あるという状態でここを乗り切れば親に心配をかけないで済むとそれが一番に有ってのいまです。一番お恥ずかしいお話がヤフオクも随分長く参加していたので実績もあるのですがこれもお給料が出てからの支払いということになっているので現在使えないのです>_<ここを乗り切れば全て問題がないのに上手く回せないという状態です。(本当にお恥ずかしい>_<)
書込番号:17535068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お友達との実際の関係や、お金のやり取りが発生する事への抵抗は解らないので一般論ですが。
相場程度で状態のいい予備機が手に入るなら、愛好家にとっては安い買い物です。
これに惚れ込んでる様な人ならば、むしろお友達の方にメリットの大きい取引かもしれませんよ。
提示金額より多少値引きしたり何だりで申し訳なさ的なモノが中和されるなら、お友達に譲るのがお互い幸せな気がしますけどね。
書込番号:17535313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来るだけ高く処分出来ればそれに越したことは無いと思います。
愛好家に取ってみればゴミ同然で処分することは非常に勿体無いと言う意見もわかります。
ただスレ主さんとすれば、高く売る事よりも今日を乗り切ることの方が大切なのだと思います。
今日を乗り切ることで悩まれて居るのに
友人とお金のやり取りのことで悩んだりと
悩みが増えるばかりでは無いぇしょうか?
お金の事で今日を乗り切ると言う悩みがゴミ同然で処分する事で解決するのであれば
それも絶対にあり得ない方法では無いと思いますが
あくまでも皆さんが思うよゴミ同然の価格で今日を乗り切る事が出来るのならの話ですが
支払いなどが遅れてお金の信用を無くすことは今後に影響も出ますからね
書込番号:17535334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

引っかかるのはオークションでいう物の正当な取引ではなくなるという部分なのです。友人だとのぢのぢくんさんも書かれていらっしゃるように知り合いなら15000円〜とか正当な取引の出来るものが極端に安くすることで中和という変なバランスが出来上がってしまいます。安くしてものを手放しても埋まらないものがあるように思うのです。これが他所なら数千円でも大騒ぎの金額で、それこそどちらの得にもなる問題だとそう考えたのです。
書込番号:17535624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、ゴミ同然で手放すつもりはないのです。お金は信用問題だからでなくてもきちんとしたいと考えています。なのでそれをきちんとするために正当な取引をして、その中で安く出来るのが一番よい形だと思っています。ありがとうございます。
書込番号:17535642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

思考回路停止中なのだと思うのですが
少し落ち着いて書いた方が良い気がします。
ご自分で書いた文章読み直してみてください。
誤字脱字とは別で・・・・ちょっと意味伝わりにくいです(汗
1.高額で売るなら、オークション
2.手っ取り早くなら知り合い
3.即金なら中古買取業者
4.親に相談
この4択しかない。
もしこの先も苦しい時期が来ると予想されるなら「4」が一番かと
どうにもならなくなってから「4」の選択は余計に心配かけます。
そして「1」で処分して返済する。
書込番号:17535810
0点

多分傾奇者さまが何かのご判断やお答えをお持ちの為かと思われます。「携帯がありこれで支払いを済ませれば両親にいらぬ心配をかけなくてすむ。」というながれから皆様に情報をいただいてきました。それに対してauで処分という不思議なお答えからいまの流れに至るまでのお返事で文章がわかりにくいとご指摘頂いても訂正に困ります>_<稚拙な文体をお汲み取りいただける方々のお力をお借りさせていただくことしか。。。申し訳ありません。
書込番号:17535843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

流れを一通り静観していましたが、子供を持つ親として一言申し上げますと、正直に打ち明けて欲しいというのが率直な気持ちです、後になってから打ち明けられたら私なら怒るでしょう、何故その時に言わなかったのか、と、自転車操業になりながら苦しんでいる子供の姿なんて想像したくないですから。
所有物を売ってお金にする事に関しては自由ですが、オークションとなると入金されるのに数日かかりますし、他の方の言われる通り実績なしでの入札はなかなか入らないと思います、時間がないのならここは身内の力を借りるのが一番だと思います、あくまで私の考えですが。
それと、申し訳ないのですが、文面を見る限り危機感が伝わって来ないというのもあります、こういった所にこの様な内容を書き込むと反対の意見を書く方もいらっしゃいますので【私も含めて】その辺は御理解下さい。
書込番号:17535965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
TYPE-RからW42CAそして当TYPE-Xと経てきたG'zOneシリーズファンです。
それ以前も携帯はいくつか所有してましたが、仕事や趣味事から乱雑に扱うことが多いため
どれも長持ちはせず、たどり着いた当シリーズにようやく自分の居場所を見出した次第。
(その後継、スマホ版のIS11CAにも手を出しましたが、それは使い勝手に合わずお蔵入りw)
で、今日までTYPE-Xを愛用してきたのですが・・・
仕事中うっかり落としたところをダンプで轢いて、木っ端微塵に!orz
とりあえず、IS11CAを引っ張り出してSIMカードを移植してみましたが
やっぱりコレジャナイ感が・・・
そこで、TYPE-Xに代わるような、防水・防塵・対衝撃で、かつ電池持ちも良く、
機能シンプルでも構わないので操作性明快な、できれば2つ折り可能なタイプで、etc
つまり、これの代替になるような機種に乗り換えたいのですが
どうやらすでにカシオは携帯業務から撤退、G'zOneシリーズも絶滅してしまったようで
そういったニーズに見合う物が今、あるのかどうかもチンプンカンプン。
何か、良いものありませんでしょうか?
仮に皆様が、もし乗り換えるとしたら、どのような機種を候補に考えるでしょうか?
TYPE-X愛好者のご同輩ならば、きっと誰に尋ねるよりも良い意見が得られるだろうと思い
まずはこちらで問いかけさせていただきました。どうかよろしくお願いします。
また、今TYPE-Xを愛用の皆様、どうぞお大事に。末永くあらんことを祈ります。
G'zOneバンザイ!
0点

現行のガラケーはコストがすべてですから、G'z oneに代わるようなモデルはありません。
スマホでも、タフさが売りなのは、京セラのTorqueくらいですが、スマホが必要でなければ、使いにくいだけです。
TYPE-Xが気に入っているのであれば、中古のTYPE-Xを探すのが、たぶん一番幸せです。状態のよいものだと結構な値段になりますが、それだけ根強いファンがいる、ということでもあります。
https://www.musbi.net/keitai/c/116107102114105.html
書込番号:17491134
0点

同じく新機種がでないのでTYPE‐Xを使い続けています。
スマホにするのも何だし・・・・・・
ガラケーは駄目ですかね。
書込番号:17493244
0点

大容量バッテリー&シンプルでタフな機種ですが
個人使用できるかどうかは判りかねます。
クロネコヤマトドライバーが業務使用で与えられている
タフなビジネスケータイ「E03CA」なんてのもあります。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/1206/besshi.html
>スマホ版のIS11CAにも手を出しましたが、それは使い勝手に合わずお蔵入りw
と仰っているので合わないかもしれませんが5/8本日KDDIが2014夏モデルを発表して
その中にタフネススマホ「TORQUE G01」(京セラ製)もラインナップされてましたね。
http://www.rbbtoday.com/article/2014/05/08/119566.html
書込番号:17493749
1点

唯一無二、替えのきかない存在ですからね。
スマホで代替なんか無理ですし、中古白ロム買うしか無いと思いますよ。
普通のauハイエンドならWi-FiWINの終了を受けて7月以降に値崩れするでしょうが、これはそこまで安くならなそうですね。
書込番号:17493815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 唯一無二
まさに。。。
まやかしの「実質」に乗るまいというところ、敢えて私は駆け込みでS006へ走りましたが、この機種も駆け込んでおくべきと、当時2択で迷いました。
ちなみに、S006も実質温存で、W61Sの最終点検・外装交換修理に出しました。
(未だにW61Sを使用しているのは便利な平型端子であることも影響していますが)
micro auICカード機以降が枯渇&不評気味とか今の様な事態になると、auのガラケー派は旧auICカード機を複数リザーブしておかないと面倒なことになる(なっている)?様な気がしますね。
S006温存の購入に踏み切らなかったら、常用には難のあるSportio、Xminiまでもが、冗談抜きに正規のリザーブ機になるところでした。。。
書込番号:17495411
0点

皆さん、ありがとうございます。
しかし、これに代わるタフネスケータイというのはなかなか無いのが現状のようですね・・・
自分でもその間、最寄のauショップ、それとdocomoショップも覗いてきましたが、
店員さんに話を聞いても「現在そのようなモデルは無いですね・・・」というつれない返答しか返ってきませんでした。
唯一無二の存在という表現もうなずけますね。
ついでに思い出した「au安心サポート」でしたが
今回のようなケースでも保証は適応されるらしい& TYPE-Xもまだ修理受付可ということで
一瞬ぬかよろこびをしたのですが
そういえば去年の夏、その他の変更登録のついでに退会していたのでした.
こんなことになるとわかってれば・・・
ただ、有償でなら修理自体は可能ということなので、とりあえず見積もりをお願いしてみました。
はたしてどのくらいの額になるかわかりませんが(全壊状態=全とっかえになるでしょうし安くはないでしょう)
その金額次第では修理&継続使用も考えたいと思います。
見積もりが返ってきたら参考までにご報告しますね。
あと、おすすめいただいた京セラのTorqueというのにも興味もちました。
スマホ形態ということで、手持ちのIS11CAと被る点も多そう=また気に食わないかもしれないですが
G'zOneシリーズの受け皿にもなりそうなものが現れてくれたのはありがたいことです。
さらに調べてみて、そのお値段(SIMフリー版)にも少したじろぎましたがw
http://nttxstore.jp/_II_KY14640175?LID=SPBTORQUE&FMID=SPBTORQUE&_ga=1.183363622.1086342871.1382302120
その他、
・このままIS11CAを使ってゆく
・この際、並みの防水防塵ケータイorスマホに乗り換え、別売り保護カバーなどで弱点補ってみるか
いくつか選択肢ありますが、
それにしても、今回壊してしまったことがつくづく悔やまれる今日この頃です。
書込番号:17498548
0点

OK山さん、心中お察しいたします。
修理に出そうとすると、ざっくり最悪の免責として2万円強を言われたりするかもしれませんが、水没などの極端な判定が為されなければ、それほどの価格にならない可能性もあるかと思います。
私のW61Sもサポート外で、それくらいかかるかもしれないと言われていましたが、不具合が機能的な物であったこともあり、修理は点検レベルで済んで無償でしたので、5千円強で最後の外装交換を奢りました。
さすがに著しい破損がある場合は2万円強かかるかもしれませんが、もし修理受け付け可能であればかなりリニューアルされて来るはずですので、今の状況では甘んじて受け入れるしか無いのではないかと思います。
それを大幅に上回る様であれば迷いどころですね。。。
幸運を祈ります。
書込番号:17499306
0点

typeXを維持しつつトルクを導入しようか検討中ですが、バッテリーが自分で交換出来ないみたいなのが難点になっております
書込番号:17500091
0点

木っ端微塵の状態でも修理受付可能なら、とりあえず修理した方がいいと思いますよ。
新品白ロムを買ったと思えば、仮に2万円強の修理費なら全然アリでしょう。
仮にそのまま売却してもほぼトントンです。
5000円や1万円コースなら、使うにしても処分するにしても相場より大分安くてラッキーですし。
貴重な個体ですから、使わないにしてもせめて流通させてあげて下さい。
書込番号:17500384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もG'zone Type Xフリ-クです。色は黒。
リザ-ブ機として同機種‥同色を1台所有しております(笑)。
私は同色同機種同時所有が鉄則なので!
現在京セラ製のトルクに変更検討中で,
変更決定後は同色同機種同時所有になりますのでその時G'zone Type Xは手放します(笑)。
書込番号:17784123
0点

ずいぶんと遅れてしまいましたが(^^;
全損状態からの有償修理代金(=新品交換)の見積もりを書き記しておきます。
その額、\56,214 だそうです。
・・・結局、修理は諦めました。
とりあえず現在IS11CAを使用中。
話題のTORQUEを待ちながら、スマホに対する苦手意識を克服できないものかと。
しかし、2ヶ月以上経ちますがやっぱり馴染めませんね〜(^^;
先日、そのTORQUEへの優待割引クーポンも届きましたが、移行には二の足を踏んでおります。
いっそ簡単ケータイにでもしてしまおうかとか悩みながら
このType-Xを失ったことを悔やむ日々です。
このたびいろいろとアドバイスをくれた方々に感謝いたします。
皆さんはどうか大事にしてくださいね。
書込番号:17787167
1点

OK山さん、お世話さまです。
> その額、\56,214 だそうです。
修理と考えると高額ですが、中身として新品提供ですと、このご時世では価値観によっては微妙な気もしますね。
よく言われる2万円なら行っちゃいそうですし。。。
書込番号:17787414
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
G'zOne TYPE-Xを今さらながら購入したいと思っています。
色選びで迷っていて、ご意見お伺いしたいです。
現在、CASIOのCA006を使用していて満足なのですが筐体が脆いので、こちらの白ロムを買うことにした次第です。
見た目は赤に惹かれているのですが、テンキーの数字が赤いのが目が疲れそうで…
私は色弱というほどではないのですが、赤い文字は少々目がチカチカします。
こちらの機種の開いた状態で3つ並んでいる写真を見たのですが、小さい画像だったせいか、赤のものだけ数字が見にくかったです。
緑も綺麗ですが、それなら滑りにくくて汚れにくいと評判の黒にしようかと、黒に気持ちが傾いています。
ただ外側の色は赤が好みなので、実際に実機を触れたことのある方に、テンキーの赤色はどれくらい気になるかを伺いたいです。
ちなみに参考として、赤だけ見にくいと感じたG'zOne の画像と、白黒に比べて目がチカチカして見にくいと感じた画像を載せます。
個人差ではあると思うのですが、よろしくお願いじます。
書込番号:17398569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして、私は赤、黒を所有しております。
色覚に関しては特に問題はありませんが、2番目の画像はチカチカというか、
読みづらいし疲れますね。
ただ、赤の文字盤が読みづらいと感じたことはありません。
ここからは好みの話ですが、赤は文字盤に色のアクセントになり、この点は
気に入っています。
一方、ご指摘のように黒は持ちやすさ(滑りづらい)では優れていると思います。
外装面で赤が良いが、文字盤は黒が良いということであれば、裏蓋だけ赤に
するというのもいいかもしれません。
書込番号:17398613
1点

私も所有していますが、今から入手するのは非常に困難かと思います。購入したのは2011/9ですが、当時でさえ片端から販売店に電話して市内で6か所目にようやく在庫を確認したくらいです。赤を希望していたのですが、在庫はありませんでした。
あれから3年。色を選べるほど残っている店がまだあるのか疑問です。
書込番号:17398710
0点

赤と緑持ってます。
3色の中では赤の数字が一番暗い印象です。
>赤い文字は少々目がチカチカします
バックライトは控えめですが
チカチカする参考画像に近い感じはします。
身近に色弱持ちが居ますが、十人十色で感じ方は様々。
できれば実物を見ていただいたほうが良いかと思います。
書込番号:17398849
1点

皆様、ご回答感謝致します。
I.Mさん
二台持ってらっしゃるのですか!
二番目の画像を見にくいと感じても、文字盤の赤は気にならないと聞けて嬉しいです。
裏蓋替えるの、人気ですよね。
私はサブディスプレイのある方、つまり表面を赤にしたいので、その方法で解決できないのが残念です。
また、裏は他の色を選んだ方も黒蓋にするくらい黒が人気のようなので、黒の機種を購入した場合はそのまま使うと思います。ご提案ありがとうございます!
電産さん
私もauショップではどこも在庫がないと言われました。
今回はネットで白ロムを販売してるところを検索したところ、三色とも新品〜美品、赤ロムの場合返金アリ等のショップを見つけることができました
かごめソースさん
かごめソースさんも二台持ち!!
人気があるんですね。
やはり実物を触るのが一番なんですね。
白ロムを店頭販売してるところにこちらの機種があれば良いのですが…
ちょっと頑張って探してみようと思います。
書込番号:17399039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

続けて、質問させて下さい。
価格.comで口コミを見ていると、モッサリという表現が目につきました。
これは同時期のCA006にも言われているようなので、同程度の「モッサリ」であれば、私はCA006に不満を感じていないので問題ないでしょう。
が、戦略上EXILIM携帯の方がG'zOne TYPE-Xよりややスペックが上に設計されている、メールを作成する時にレスポンスが遅くてイライラする、といった意見があり、不安になりました。
私があえてガラケーを買うのはメールをよく送るからなので(ネット用にiPhoneと二個持ち)、特に後者のレスポンスが遅くてメール作成がしにくいというのは懸念です。
モッサリというのが、アプリや写真を観る機能に対してなら特に気になりません。
G'zOne TYPE-Xをお使いかつ、その前後のCASIOの機種を使った方がいらっしゃいましたら、G'zOne TYPE-Xのメールの使いやすさを教えて頂けますか?
実機を触れたら本当に一番なのですが、試してから買う形が取れない可能性もあるので、引き続きご意見頂けたら幸いです。
書込番号:17399045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文字入力のみに限定したらもっさりでは無いです。
「あ」を高速で5回押してもちゃんと「お」になり表示はついてきます。
データフォルダの処理速度は弱もっさりですけど。
カシオ一筋で過去使用機種はW41CA、W42CA、W52CAですが、
それらと比較してもメール周りの使い勝手は負けていないと思います、
(41CAは神機種なので例外ですけどね)
書込番号:17400037
1点

Wi-FiWIN終了で値下がりする前に売り抜けてしまいましたが、唯一無二の存在感でいい端末だと思いますよ。
auガラケーに赤ロムは存在しませんし、S006なんかのスナドラ機に比べたらレスポンスが見劣りするってだけでかつてのKCP+なんかからしたら全くストレスにはなりませんから、実用面でも良機種だと思います。
とくに視力に問題はありませんが、添付の画像は目がチカチカしますし、この端末の赤を使っていてキーボードに違和感を覚えた事はありません。
書込番号:17400096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サクサクの機種と比べればもっさりかもしれませんが
自分は、メールでイラっと来ることは無かったです。
実感としてはレスポンスは良い方かと
今はiPhone持ちですが
いつでも戻れるよう手元に置いてます(笑
赤いいですよ〜♪
書込番号:17400125
1点

ご回答ありがとうございます
失礼ながらまとめてお返事させて頂きます。
R・ぱとりっくさん
のぢのぢさん
かごめソースさん
実際に今までのCASIOやG'z One使われていた方に使用感が聞けて嬉しいです。
メールの使用には問題がなさそうなので、購入への気持ちがかたまりました。
また、添付画像で見にくいと感じてもテンキーの赤は気にならないという回答を頂けましたので、できれば実機で確認後、赤を買いたいと思います。
なにぶん古い機種なので、ここでご意見を頂けて本当に助かりました。
書込番号:17401448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答頂いた方全員にgoodを選択したいのですが、かぎりがあるので、有用で早くお答え頂いた順でつけさせて頂きます。
ありがとうございました
書込番号:17401450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今さらですが、僕もこの機種を愛しているものとして一言書かせてくださいm(_ _)m。
まず、文字盤の発色についてですが、
機種に慣れてくると、意外と文字盤って見ないですよね?
ブラインドタッチっていうか、画面を見ながらメールなどすることが多くなるので、
スレ主さんが視力に特性があったとしても、文字盤の色はさほど気にされなくても良いのでは、と個人的には思います。
文字入力のモッサリ感は、自分の感覚では、まったく支障はありません!
(毎時40分には重たくなりますが、おそらくこの機種に限らずだと思います)
スレ主さんが、外観を気に入っている赤を購入されることで、
後悔されることはまずないと思います!!
以上、駄文失礼しました…
書込番号:17405029
1点

忍2区さん
気づくのが遅くなりました。
コメントありがとうございます!
実機にはついに触れることができなかったのですが、皆様の評判を聞いて、次の給料日に赤を購入しようと考えがかたまりました。
これだけ長く愛されているなんて名機種なのだなぁと思います。
私も手にいれたら大事に使いたいと思います
書込番号:17448478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は緑を使用してますが、どの色を選んでも期待を裏切らないと思います
女性でこの無骨な携帯を使う人って格好いいと思いますよ
書込番号:17450515
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)