
このページのスレッド一覧(全469スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年5月6日 02:44 |
![]() |
29 | 2 | 2016年3月18日 06:54 |
![]() |
4 | 2 | 2016年3月12日 11:46 |
![]() |
17 | 8 | 2015年12月1日 07:22 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2015年10月23日 18:01 |
![]() |
15 | 6 | 2015年10月11日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

ガラケーなのでアップデートは気にすることはありませんが、年内に修理受け付けが完了します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005102/SortID=17684280/
ガラケーも完売間近なので、壊れたらスマホに移行するしかないかもしれません。
書込番号:19849548
2点

>Mr.おいもさんさん
何も炎上していませんのでほぼ心配は無いでしょう。
ただ、ここでお尋ねになっても、この板をウォッチしていて不具合を云々する層自体が激減しているのではないかとも思います。。。
書込番号:19850087
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
>Mr.おいもさんさん
↓4つ下のスレッド読まれました?[18999035]
書込番号:19703689
8点

気付きませんでした。何回も投稿すみませんでした
書込番号:19703699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

TYPE-Xの修理受付終了予定日は2016年9月30日だったと思いますから、まだ大丈夫かと思われます。
書込番号:19675358
1点

おっ今年ですか
一度交換しましたが、出来なくなる前にやっておこうかな
情報ありがとうございました。
書込番号:19684293
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
ずっと気に入って使っていたTYPE-X。
昨日、我が家のゴールデンにかじられました…かじり始めて、おそらく10分くらい気づきませんでした。普段考えられない異音が…。結果、本体下の樹脂の部分が大きくかじられ、電池カバーあたりまで凹みなどが生じたものの、動作にはまったく支障なし。つい先日、同様にかじられた妻のスマホが一瞬で液晶にひびが入ったのに比べれば、その強靭さに改めてびっくりです。
ですが、とにかく大分削られ、カバーのダメージ大な状況に…買い替えか、修理かで悩んでいます。そこで質問です。
@サポート等には入っていません。直すとしたら費用と期間はどのくらいかかるでしょうか?
Aスマホ(トルクしか考えていません)にするべきかどうか…これまで通話・メールで月2,000円程度しか掛かっていません。
Bこれは殆ど趣味なのですが、G'ZGEARのWARKINGCOUNTER、世界一周できた方はいますか?自分は3年がかりで、ようやく18%です…できれば世界一周するまで使っていたい気もしますが。
よろしくお願いします。
4点

>もんすたおじさんさん、心中お察しいたします。
最終的にどうするのがいいかは個人の価値観によりますので、第三者がどうこう言えない様に思います。
私ですと結構ガラケー寄りですし。。。
で、部品があって外装以外に問題が無ければ、5千円強の一週間くらいで返って来るとは思いますが、その他に問題があると、2万円とかになる可能性があり、部品在庫の状況によってはかなり待たされる可能性があるのではないかと思います。
過去スレの参考です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005102/SortID=16479543/#16479543
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005102/SortID=17969315/#17969315
書込番号:19334793
1点

スピードアートさん、返信ありがとうございます。過去レスみさせていただきました。
千差万別、ですね…明日休みなので、auに持って行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19336137
1点

スピードアート殿
件の書込み、削除されておるぞ。
書込番号:19338602
2点

(お借りします)
>ijumonta_kさん
(呆)のスレですよね?
何が何だか。。。(苦笑
書込番号:19339291
1点

>スピードアートさん
>ijumonta_kさん
えー、書き込み削除の件はこのスレッドではないですよね?自分が変な操作をしたかと…だとしたらすみません。
途中経過です。
昨日auに持って行きました。torqueにすると、普通の機種変更の金額になること、今後の通話料が増える(パケット代が掛かりすぎ…)事があるので、修理をお願いしました。
サポートに入っていないので5,000円以上は掛かりそうですが、とりあえず20.000円以内なら直したほうが良いかと思っています。
おおよそ2〜3週間かかるとの事でした。
参照した書き込みですと2、3ヶ月かかる時もあったみたいですが、そこまでは行かなさそうです。
久々にauに行き、torqueとか見てると欲しくもなりましたが、G'zoneの格好良さ、使い勝手の良さも捨てがたい。
代わりのケータイの使いづらさに辟易しています。
又戻ってきたら、ご報告します。
書込番号:19340288
2点

>もんすたおじさんさん、お世話さまです。
順当なご判断だと思います。
ガラケーラインアップがふんだんにあった頃からすると、現在では高額方向の2万円も妥当と言うか納得せざるを得ない価格と思います。
幸運を祈ります。
お借りした件、ご認識の如く別スレの件です。
これまでの経験上、確たる削除要件があるとも思えないレスが理由不明で半日に満たない早々に削除されたところ、そこに同じく書かれているijumonta_kさんがここに書かれ、当該の削除位置ではまた削除の可能性がある?ことでお借りいたしました。
(自らの要因で削除された場合、原則そのスレの以降の投稿を一切止めることにしていますので)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000815496/SortID=19337554/#19339175
私のが削除なら関連のコレも消えるはず?ですが、確たる理由がほとんどわかりません。
あるとして末尾に書いたijumonta_kさんがHNを変更されたらしい件なのですが、これまでにそういった件で削除されたことは、よほどか険悪な流れの場合を除いては記憶がありません。
となると、コレも削除になるのでしょうかね。。。(苦笑
書込番号:19340489
2点

経過報告です。
先日auから電話が入りました。5,620円(だったかな?)で直るそうです。一週間くらいで直るとの事でした。早ければ今週中に戻ってくる予定です。良かったです。
書込番号:19365756
3点

>もんすたおじさんさん、一件落着そうで何よりです。
書込番号:19366375
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

すいません、Lineの最初の頃つながらなくて使えなかったので
昔の記憶で答えてしまいました。m()__)m
〜私はどちらかと言うとfaceBookのほうがリア充してる人が多いので
使うならFB派です。
書込番号:19031721
1点

>末ひろがりさん
私もFacebookを主にしています。
このG'zOne TYPE-XとiPad mini3を二台持ちしています。
書込番号:19031950
3点

便乗してすみません。
EZメニューからFacebookを検索しても、「この端末にふさわしくないので
表示出来ません」みたいなエラー画面になって、ログイン画面が出ません(´・ω・`)
年齢規制とかかけてないんだけど、どうしてだろう。
みなさん、どうやってFacebookにログインされてるんでしょうか。
書込番号:19253158
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
事情で、複数ある端末を整理しようと思って、違約金とかもう考えずに、
ずっと使って来た番号を消したかったのも手伝って、Sol26を解約、
そして解約せずに、ずっと契約したままの、G'zOne、この端末をメインにしました!
色々と、「えっ、この顔文字が使えないとか何それ」とか、思ったりもしましたが、
通話メインなのでいいや、と思って。
メールもほとんどしないかな、サブがSBのiPhone6なので、LINEとかはそっちで。
ずっと待機させてたので、新品同様です、超美品。
バッテリーも予備を、契約後1年目の時にもらってあるので、安心だし。
というより、最初のバッテリーを使ってますが、ずっと電源を切っていたせいか、
4日くらい放置しておいても、バッテリーが全然減りません。
何このタフネスさ!と思って、やっぱりガラケー最高だなあ、と思いました。
しかし、これはまた…久しぶりに物理キーでメールを打ちましたが、
やっぱり速いですね、打ち間違いもないし、通話も肩で挟めるし便利!
ガラパゴスで何が悪いというのでしょうか!
日本人が、日本人の生活に合わせて作った製品なんだから、
アメリカ製のらくらくホンスマホより、使い勝手が良くて当たり前!
(使ってるくせに、あれはらくらくホンだと思っている)
Xperiaを解約するのは、ちょっと抵抗あったのですが、今もWi-fiで
使ってるし、基本的に、それもiPhone6もWi-fiで使ってたので、
生活は何ら変わらない。
このG'zも無料通話が(プランSS、懐かしい〜)くりこしで満タンに
貯まってたので、当分カケホーダイ状態です。
でも、そんな長電話しないし。
かけても、必要事項の連絡だけで、3分くらいですしね。
社会人で働いてると、そんなもんだと思いますけど。
なので、時代に逆行して、ようやくメイン端末デビューです。
手に持つ喜びを、久々に感じてます。
端末ごとにデザインが違っていて、あー悩む〜、って
言ってた時代の方が、やっぱり楽しかったなあ。
高くても、「このデザインとこの機能がついてるから、いい!」って
支払う価値がある、と思えたから。
G'zのスマホもTORQUEも使ったけど、どっちも駄目。
G'zのスマホは、とにかくバッテリーが持たなくて、結局3個予備を
持ち歩いて、さらにモバイルチャージャーまで持ってて、
「全然意味無いじゃん」と思って、しぶしぶTORQUEにして、
ふざっけんなー!って感じで、2ヶ月足らずでXperiaに戻って。
今、本当に、G7zOne TYPE-Xを自慢したい気分でいっぱいです。
でもこのデザイン、ホントに色あせないなあ。
ただ、スピーカーがしょぼくなったので、がくり。
後、着うたが作れないのに、ちょっとがくり。
まあ、作れないことはないけど、スマホみたいに簡単じゃない。
(でも、iPhoneは、猛烈にめんどくさいですけどね)
長年使ってらっしゃる皆さんには申し訳ないけど、新品同様で
今頃仲間入りさせてもらいます、ちなみに赤✕黒です。
G'zGEARも楽しいし、カシオが撤退した今、これに代わる
端末はもう絶対的に有り得ないと思いますが、やっぱりこれはいい。
使い込んで、ボロボロになってても、かっこいいし。
(以前、仕事でグリーンのやつの塗装がボロボロになっても
使ってるおっちゃんのを見て、「うお、かっこええ」と思いました)
動画も撮影しないし、テレビも見ない、通話品質が良くて、
メールが打ちやすかったらそれでいい。
携帯電話だから、その基本がしっかりしてることが前提かと。
美品で白ロムで売ろうかと考えたこともありましたが、売らずに良かったー。
9点

書き忘れました、iPhoneをメインに出来ないのは、おサイフケータイ非対応だから。
nanacoとwaonを多用するので、(つまりまあ、そのコンビニが歩いて2分くらいの所に
あったりする、勤務先でもセブンとファミマが近い)おサイフケータイに対応してるので、
それも外せないですね、もうホントにもっと早くにメインにするんだったー。
書込番号:19216337
2点

>Amenoさん
> 手に持つ喜びを、久々に感じてます。
> 端末ごとにデザインが違っていて、あー悩む〜、って
> 言ってた時代の方が、やっぱり楽しかったなあ。
> 高くても、「このデザインとこの機能がついてるから、いい!」って
> 支払う価値がある、と思えたから。
そうそう、そうなんですよね。
上手いおっしゃり方です。
なんでスマホになってから、カタログを見たり、ホットモックを触ったりのトキメキが無くなったのかって感じ?
ただ単に年を取っただけかもしれませんが、詰まるところ『副作用で動作不信なパソコン電話は要らない』ってことはありますね。
不幸中の幸いと申しますか、、、この端末はスナドラでないことでそれほどヌルサクではありませんが、最新ケータイアップデートを適応していればそこそこ電池が持つのではないかと思います。
書込番号:19216804
1点

最近は画面側にあまり差はなく
個性を出そうとしてもカバーをつけるくらい。
でもそのカバーも意外と
かぶっていることがあったり…
個性的デザイン、機能付きガラケー
いいんじゃないですか。(賛成)
書込番号:19217343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スピードアートさん
スマホはもう、どれも同じで、側面と画面サイズの違いでしか選びようがない、というか。
その中でも、Xperiaは健闘した方だと思います、初代無印Zが好きだったんですけどね。
フルセグがどうとか、この端末で何々のゲー̣ムは出来ますか、とか、オモチャですよね、もう。
子供が、3DSではなくスマホでゲー̣ムしてるのをよく見かけます。
スマホでメール打ちながら運転してる営業マンもいます。
ガラケーなら、手が覚えてるから、画面を見なくてもメールが打てるけど、スマホでそれは無理。
音楽は、WALKMANがあるから、そっちで聴くし、テレビも興味ないし。
ネット依存症でもないから、外に出てる間は、ケータイ用のニュースサイトが見れたら十分。
スマホでPCサイトを見て、ピンチイン・アウトするくらいなら、ガラケーのサイトの方が速い。
でも、待ち受け専用状態なので、バッテリーは最初のやつなんですが、
本当に減りません、スマホみたいに毎日充電しないと、って心配もないし、
サブ液晶も便利だし、最近はガラケーもあるとは言え、デザインはほぼ一緒。
私、talbyとか好きで、今でも白ロムで持ってますが、薄いストレート端末も好きでした。
IDOの頃?CDMAが出た頃だったか、型番をちょっと今忘れたのですが、
サンヨーが出してた、薄いストレート端末、C405SAだったか、あれが物凄く好きで、
ボロボロになるまで使ってました。
カタログ持って帰って、うーん、機種変するかなー、どうするかなー、でもこっちも
捨てがたいなー、あー、どうしようかなー、って悩んで、結局、翌朝一番で
ショップ駆け込んだり、とか懐かしいですよねえ。良かったなあ。
書込番号:19218459
1点

>スマフォー貧乏さん
私、バンパー派なんですよ、ギルドデザインの。
iPhoneは、応援してるバイクチームのやつを使ってます、バンパーとバックカバー。
でも、結構みんな、液晶割れたまま使ってたりして、「えっ」と思ったり。
仕事の休憩室で、みんなタバコ片手にスマホの画面見てゲー̣ムしてる、
これって、異常な世界だ、ってこの前思いました。
で、ゲー̣ムしてるから、話の途中で、「あっしまった!」とか急に言われたり。
「えっ、何が」って言っても「ゲー̣ム」って言われて、会話になってません。
カバーつけて、他人と違う仕様みたくしても、結局画面は一緒なんですよね。
どこかの自治体や会社がやってますが、スマホ禁止でガラケーに戻せ、っていうの、
これ確かに、いいかもしれないな、と思いました。
私も今まで、スマホを手元に必ず置いてたんですが、今、放置してます。
iPhoneにはLINE入って無いんで、「ガラケーにしたから、LINEとかやってないんで」って
言えば、メールも来ないし電話も来ない、自宅で映画見てても邪魔されなくなりました。
でも、ずっと前に何かで読んだのですが、ガラケーの時は誰もカバーやケースを
つけようと思わなかったのに、何故スマホになったらみんなカバーにこだわるように
なったのか、って。
液晶保護シールは確かに、ガラケーでも貼ってましたが、(まだ元々ついてたやつを
使ってる)言われたらそうだなあ、と。
結局、みんな実は、違うデザインの端末が欲しいんじゃないの、って思いました。
書込番号:19218491
1点

何故か、「ゲーム」って入力したら、間に絵文字的な記号が入ってる。
何故に。(今、PCから入力してます)
書込番号:19218495
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)