G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カシオ G'zのスマートホン

2011/04/24 21:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 柔整さん
クチコミ投稿数:42件

カシオ G'zのスマートホンは、いつ頃発売されるのでしょうか?

書込番号:12933552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/26 17:28(1年以上前)

今年の夏頃と予想されているみたいです。 防水スマートフォンと検索したら出てました。

書込番号:12939831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/04/26 19:05(1年以上前)

「G’z One Commando IS11CA」ですね!
Android2.3だとかおサイフケータイ対応だとか情報が漏れてきているようですが、さらに+WiMAX対応だと嬉しいな〜

私はまだW62CAなのでIS11CAが本当に出たら買う気満々です。

書込番号:12940111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/27 13:16(1年以上前)

http://www.nec-casio-mobile.co.jp/news/press/1104/0401.html

発表になりましたね。日本に来るのかな?

書込番号:12942742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/04/27 14:36(1年以上前)

こんなのがありました。

http://gpad.tv/topic/kddi-au-2011-summer-model/

書込番号:12942912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/12 09:06(1年以上前)

EXILIMひろまさん
>+WiMAX対応だと嬉しいな〜
マジで買いだが、付かなくても物欲に負けるかも?

夏モデルだそうだが、何月頃?ですか。

書込番号:12999823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/12 09:53(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/new/2011su/

来週17日に夏モデルの発表があります。
同日10:00〜USTの生配信あり

もしかしたら、もしかするかも???

いや、無いかな(^^;

書込番号:12999915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/12 09:58(1年以上前)

↑訂正
× 10:00〜
〇 11:00〜 ですね

書込番号:12999925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/12 10:19(1年以上前)

かごめソースさん

>もしかしたら、もしかするかも???

いや、無いかな(^^;

にごしますね〜( ..)φメモメモ
現在typeXを使用してますが、買った時は数年使うぞ!の意気込みでしたが、
カラゲに飽きたかな?
エクスペリアからAUに乗り換えtypeXを買い、エクスペリアもWIFIで使ってますが、
スマホのが使い勝手が良いもんで(バッテリーは勘弁)暇つぶしね!ツイッターやメール
音楽、閲覧、ゲーム等が素早く出来る点かな?

typeXは、まだ飽きてませんが、物欲に\(゜ロ\)(/ロ゜)/勝てない!

動画サイトを沢山見ましたが、外人は水に漬けたり、叩いたり、新品に対して
抵抗無いのかな?

17日を楽しみにしてます
有難うございます。

書込番号:12999967

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのスペアが欲しいのですが、

2011/05/08 06:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:79件

バッテリーのスペアが欲しいのですが、オンラインショップでは、いつも在庫切れの表示で買えません。auショップでもオンラインショップがないなら、いつになるかわかりません!
との返事でした。他に手に入れれる場所はあるのでしょうか?

また、緊急時も含めて、電池で充電できるものが市販で売られていますが、これはどのメーカーのものでも使えるのでしょうか?

どなたか、御存知のかた、いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

書込番号:12984961

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/05/08 06:45(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/cay01uaa/

通販探せば無いわけではないと思いますが、“待てる”なら普通にお近くのauショップで取り寄せた方が安心なのでは?

書込番号:12985005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/05/08 07:29(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001C0CBPE/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0046WQO9Y&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0ZRY103TVSR6CG1ZQVYG ダイナモ携帯充電器SW097

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F2800mAh%E3%80%91%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%82%92%E3%83%95%E3%83%AB%E5%85%85%E9%9B%BB%EF%BC%81%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E2%98%85powerbloc-SOLAR%E2%98%85%E6%96%B0%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%80%90iPhone-DOCOMO%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91%E2%98%85iPod/dp/B0046WQO9Y スマートフォン&携帯電話をフル充電!モバイルソーラー充電器

予備バッテリー・電池式充電器どちらも残量無くなれば使えないと思います。

>電池で充電できるものが市販で売られていますが、これはどのメーカーのものでも使えるのでしょうか?

端末に繋ぐ為に専用若しくは本体+アダプターと思います。

書込番号:12985075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2011/05/08 13:20(1年以上前)

at_freedさん

お早いお返事ありがとうございました。

通販でたしかにありますね。。価格も価格なので、安心を求めてauショップを梯子して、それでもなければ、取り寄せ頼もうと思います。


satorumatuさん

たしかに、充電池では、残量が無くなればおしまいですね。
ソーラー充電器なかなか興味をそそられました。こちらも電気屋まわってみてみます。

ありがとうございました。

書込番号:12986047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/05/11 23:02(1年以上前)

先月の下旬にau online shopで電池パック二つ購入しましたが
かなり競争率が激しいですね。
4月の中旬に「下旬に入荷します」の表示があったから
毎日二時間おきにチェックしてました。
その日の12時には在庫切れ 15時に在庫ありとなっていて
17時にはもう在庫なしとなってました。

純正のほうがいいと思いますよ。コンビニとかの充電器使用で
バッテリーが痛んだり本体そのものが故障したとか聞きます。

書込番号:12998767

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電波オフモードについて

2011/05/10 17:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

W42CAからの乗り換えです。
過去ログでみると「電波オフモード」が有るようなのですが、付属のマニュアル及びサイトの詳細版で探しても見つかりません。
どこで設定すれば良いのでしょうか?

 もう一点、前の機種よりバイブが弱い気がします。
強弱の設定は可能でしょうか? 出来るのなら、設定方法も教えて下さい。

書込番号:12993987

ナイスクチコミ!0


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/05/10 17:51(1年以上前)

LESANCE使いさんへ
バイブの強弱の変更は出来ません。

電波OFFモードは待受→メニュー→5→7→6と押せばあります。

書込番号:12994001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2011/05/10 18:14(1年以上前)

 微光風様
 
ご教授、有り難うございました。
無事発見&ショートカットに登録出来ました。

持病があり、定期的に病院に行っており、院内では電源を切るよう云われますので大変助かりました。携帯を持ち始めて腕時計をしなくなりましたので、腕時計は煩わしいんですよね。

本当に助かりました。有り難う御座います。

書込番号:12994065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi WIN利用で要注意!

2011/05/09 19:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 ジン1222さん
クチコミ投稿数:3件

3月に購入後、EZweb通信はWi-Fi WINでしか行っていないにもかかわらず、通信料が発生していました。
最初はAUTOによる接続エラーとかかなとか思い、その後は扇マークのピクトが出ているのを必ず確認して、Wi-Fi WINのHP画面で接続を確認してからEZweb通信を行うことにしていたのですが、先日、ついに変な状況を確認してしまいました。
Wi-Fi通信中を示す扇マークのピクトが表記されているのに、Wi-Fi WINのHP画面では未接続となっているのです!
故障なのか仕様なのか分からなかったのでKDDIに相談しましたが、調べることは困難と言われ、何も調べてはもらえませんでした。
扇マークのピクト表記がされていてもWi-Fi通信されない時があるようですので、注意した方が良さそうです。
同じようなことが起きた方はおられますか?

勝手に3G接続されないように対策してほしいものです…

書込番号:12990625

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/05/10 00:07(1年以上前)

同じ経験ありますよ。
信用出来ないから無料期間だけで終わりにします。

書込番号:12991982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/05/10 06:41(1年以上前)

きちんと接続を確認するためにオートにせず一度Wi-FiWINサイトに繋がれることをお勧めします。 自分は一度もWi-Fiで通信料がかかっておりません。

書込番号:12992479

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジン1222さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/10 09:04(1年以上前)

やはり、毎回Wi-Fi WINサイトで接続を確認しないといけないのですね。
毎回確認しないと信用できないのは今後の有料サービスとしてはどうかと思いますので、KDDIさんには本当に改善して頂きたいものです。一応お客様サポートへは伝えましたが、まったく相手にされませんでしたが…

書込番号:12992772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/10 09:16(1年以上前)

今のところ大丈夫そうです・・・

ジン1222さん>
症状が出たのはAutoの場合だったのでしょうか?

自分はAutoの挙動を信用してないので毎回手動で繋いでます。 

書込番号:12992803

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジン1222さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/10 09:36(1年以上前)

>かごめソースさん
はい、AUTOによる接続でした。
AUTOで扇マークが出れば接続中で通信料はかからないとAUショップに聞いておりましたので信用しておりましたが、見事に裏切られました。
5日前から手動で接続するようにしておりますが、手動接続にしてからはまだ未接続状況はおきておりません。

書込番号:12992850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/10 09:48(1年以上前)

ジン1222さん>
早々の回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
どうもAutoは胡散臭いですね(^^

書込番号:12992879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

AUTO Wi-Fiについて。

2011/01/15 18:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:14件

2週間使用しての感想ですが本体の大きさ以外は非常に気に入っております。

が、過去にも「WiFiの動作について」と似たような書き込みがありましたが、AUTO Wi-Fiには少々不満があります。

当方、在宅時は自宅無線LAN、外出時はどこでもWi-Fiを使用し「自動接続1分」の設定にしておりますが、どこでもWi-Fi(バッファローWS024BF)との相性の問題なのか接続状態になっていてもネットに繋がりません。その為、毎回手動で一旦Wi-Fiを切断し再度手動で接続し直しております。(自宅無線LANは自動接続で問題なく使用出来ています)

biblioを使用していた時は同じ設定で、なんの問題もなく自宅無線LANとどこでもWi-Fiが自動的に切り替わり使用出来ておりましたので大変不便に感じます。

詳しい事はわかりませんが、ソフトウェアで改善出来るのであれば早急に対応して頂きたいです。

書込番号:12512941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2011/01/15 21:03(1年以上前)

自分も同じような症状で、購入当初から困っています

使用機器はGzone Type-Xで自動切断OFF
WimaxのUroad-7000(モバイルルーター)で家でも外でも使っています

Wifiでつなぎっぱなしの状態で体感的に30分以上放置しておくと、左上のWifiアイコンが表示されているのにも関わらず、ezwebが全く繋がらない状態になります
そうなると、Eメールの送受信もできません
Eメールはセンターで蓄積の状態で表示されますが、直接受信できていないので、もちろんバイブなんかは作動せず、すぐには気づけません

その場合、Wifiを一度切断して再度接続しなおすと普通に使えますが、しばらくするとまた同じ症状に陥ります

2度ほどauショップに持ち込みましたが、本体の状態に異常はないので、ルーターとの相性ではないか?と言われました

今度はルーターのサポートに連絡を入れてみるも、この携帯に関してだけでなく、そういった状況は報告がないので、わからないとのこと
ルーター側のチャンネルを変えたり、もうひとつあるアクセスポイントにつないでみては・・・?とのアドバイスを受け、実行してみても、やはり改善せず
電子レンジ等、通信の妨げとなるものも一切使用していない状況でも同じです

携帯側も自動接続設定にしたり初期化して再度設定しなおすなど、色々試したりはしたんですが、結局ダメでした

ちなみに家のパソコン、docomoのXperiaも使っていますが、どちらとも問題なくいつでも繋げることができます

パケット代は節約したいので、意地でWifi接続を続けていますが、再接続の頻度が半端ないので使いづらくて困っています

更新アップデートも今のところないし、自分はルーターとの相性だと思って諦めていたのですが、別のルーターを使っていても同じような症状がでる人がいるのをようやく見つけたので、書き込みさせて頂きました

どなたか解決策があれば助言お願いしたいです

書込番号:12513711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/01/15 22:00(1年以上前)

にゃにゃすけact2さん、こんばんわ。

書き込みを拝見させて頂きましたが、どうやらお互いモバイルルーターとの相性が悪いみたいですね。

バッファローWS024BFの場合は、TYPE-XとのWi-Fi接続がうまくいってる状態でもウィルコムのエリア外に長く居るとTYPE-XのWi-Fi接続が勝手に切断されることがあり(ルーターはエリア外でも動作しております)手動で接続し直すとこになります。しかしこの場合一度ですんなり繋がらないことがあり「接続しました」と表示されたにも関わらず接続されておらず、Wi-Fiのピクトアイコンも消えてしまったりとおかしな事になり電源を入れ直さないと元に戻りません。

ちなみにバッファローWS024BFは電池を使わず車ではDC/ACインバーター、会社ではAC電源を使用しております。
自宅のルーター(バッファローWHR-HP-G54)では接続が切断されることはまったくありません。

その他モバイルルーター(Pocket WiFi等)を使用している方がおられましたら状況をお聞かせ願えませんでしょうか?

書込番号:12514089

ナイスクチコミ!1


骨坊主さん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/17 17:53(1年以上前)

初めてまして。
私はpocket Wi-Fiで接続していますがお二方と同じような症状です。
Wi-Fi接続のアンテナは出ているのに接続できず、再度アクセスポイントを検索してやっと繋がるということが多々あります。
この状態の時はメールは着信したマークはありますが受信できていません。
IS01もpocket Wi-Fiで接続していますが同じような症状があります。

書込番号:12522999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/17 23:13(1年以上前)

私もデータ通信が時々(1週間に2〜3度)ハングします。メールがきてるとサインはでるもののReceiveにいくと接続エラーとなります。こうなるとメールのチェックも発信も、さらにはKarada ManagerなどのApplも開始できません。障害に気づくのはいつも家に居る時なのでWiFiに切り替わった際におきているような気がしています。この症状は電源をきり再起動すると直ります。記憶は定かではないのですがWiFiの停止・開始では回復しなかったです。SWのBugで、そのうち修正版がでるのでは、と期待してます。

書込番号:12524794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/18 22:21(1年以上前)

やはりみなさん同じ不具合が出てるようなので、これはもう相性の問題とは言えない気がしますね。

CA006の板も覗いて見ましたがWi-Fiの話題は出ていないようなのでTYPE-Xだけの問題なのでしょうか?

とにかく一刻も早く更新アップデートで改善して欲しいものです。

書込番号:12528877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/21 13:13(1年以上前)

自分がショップに相談した時はそういった苦情が一切出ていない言われたんですが…
まあ発売すぐに買ったので当初は当たり前かもしれませんがw
ルーターを買い換えるまで考えたんですが、様々なルーターで同じような症状が出てるとなると、言われているように単純な相性問題ではないように思えますね

でも、同じような情報が得られたのは収穫です
これを見せてサポセンなりショップなりまた相談に行って、せめてメーカーに伝えてもらおうと思います

書込番号:12540082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/06 21:24(1年以上前)

これ、うちのも出ました。

無線アクセスポイントはメルコのWHR-G54S
手動だと全く問題ありませんが
オートだとなぜかダメになります。
ちなみに接続間隔は10分です。

切断しようにも受け付けないし
電源オフでもダメ
結局、別で作っておいたアクセスポイントに
繋ぐ処理をしたら、やっとアクセスポイントをリリースしてくれました。

再度、どんな挙動を示すかルーター側の管理ツールを開いて見てますが
こういうときは再現しないんですね(笑

メルコの罠?と疑いたい気持ちもありますが
他のルーターでも出てるんでどうもこの機種特有みたいですね。

とりあえずもう少し調べてからauに状況を報告しようと思います。

書込番号:12616349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/07 00:11(1年以上前)

再発したので、見てみました。

この状態でもルーターの管理ツールから
無線クライアント(MACアドレス)は見えています。

ログは1分ごとに
・DHCPへのリクエスト(今回1分に設定)
・接続状態にあるとのログが残っています。

ただし現在はそのリクエストが止まっています。
(ただし切断されたログは残っていません)
この状態でpingを振ってもタイムアウトになります。

ここで、ルーターを再起動してみると、携帯のwi-fiが切断されます。
起動が終わるとすぐwifiアイコンが復活し、ネットに繋がりました。

さてどっちが悪いんだか(^^;

書込番号:12617384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/13 23:11(1年以上前)

相変わらず更新アップデートもないまままったく改善されないですね。

b-mobileに乗換えようかと検討中ですが同じ状況かも?と決断出来ずにいます。
b-mobileで使用されている方はおりますでしょうか?

書込番号:12779522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/03/22 09:58(1年以上前)

プラネックス製のMZK-W300NAGを使っていますがそのような症状はありません。
ただ回線スピードは体感できるほど早くはならなかったです。

書込番号:12808446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/04/16 13:28(1年以上前)

まったく改善されないので光ポータブル+b-mobile SIMに変更してみました。

エラーも出ず快適に使用出来ております。

書込番号:12902265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/05/05 19:41(1年以上前)

上記環境で快適に使用しておりましたが新たな問題が・・・。

Bluetoothを併用(起動、待受け共に)するとWi-Fiがまた不安定になり、メールを受信せずサーバーで止まった状態になったり通信エラーが頻発しルーターの相性問題と同じような現象が発生しました。

書込番号:12974859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/08 21:07(1年以上前)

G'zone Type-X + WM3500R です。
外で使用する事が多いですが、今の所 全く問題ありませんね。
Bluetooth との 併用は 注意書きがある通り、同時に使用する場合のコツはあります。

もっと早く これに切り替えれば良かった と思える程・・・。

自分の設定は、
携帯側の自動接続は、10分
WM3500R の方は、自動省電力設定は、5分 と刻んでいます。(^_^)
マルチキャストは、11Mbps(MAX)で、チャンネルは、「4」※1よりは良いかな程度。

書込番号:12987640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ

2011/05/04 17:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:15件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

近いもの 接写がうまくできません。ぼけてしまいます。
上手な方法教えてください

書込番号:12970016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/04 18:01(1年以上前)

カメラを起動したら、サブメニューを押して、「5 マクロ」を選択。
「1 ON」を選択したら、マクロモードになるので、5cmくらいまで近づけて接写することができますよ。

書込番号:12970122

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/05 19:54(1年以上前)

他には
撮影中に「#」ボタンで、
接写(チューリップマーク)のオンオフができます。

書込番号:12974905

ナイスクチコミ!2


信玄餅さん
クチコミ投稿数:12件

2011/05/06 18:07(1年以上前)

おお、かごめソースさん、その情報がほしかったんです。ありがとうございます。

書込番号:12978351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/05/07 20:02(1年以上前)

うまくいきました ありがとうございました

書込番号:12983092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)