G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの加速度センサーについて

2011/04/22 13:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:458件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

先日の本機のバージョンアップの後カメラの加速度センサーは無くなったのでしょうか?
カメラに加速度センサーは使いづらいのでない方が良いのですが・・・。
それともバージョンアップの際のバグでしょうか?


(受話器ボタンで画像をタテにしても加速度センサーが作動しヨコになってしまう)

過去に書き込み番号[12810039]で質問をしています。

書込番号:12923879

ナイスクチコミ!0


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/04/22 13:40(1年以上前)

ハレー彗星さんへ
私の端末ではアップデート前と後で何も変わり無いです。
携帯を縦向きにして撮影した画像は縦で、横向きにして撮影した画像は横で保存されています。

意図的に横向きにして撮った写真を画面いっぱいに表示したい場合は以前記した通り、
受話ボタンを押すのではなく、携帯自体を横に倒すだけで画面表示が連動します。


また受話ボタンを押す事で横で保存されたものを意図的に縦向きに保存したり、
縦向きで保存されたものを意図的に横向きに保存したりする事も可能です。
その場合更に携帯を横に倒すと加速度センサーが向きを変更しておいた画像にも働くので、更に90度画像が回転します。


これらの表示の変化は携帯の画面だけでの変化で、PCに送った場合は
VGA以上のサイズで撮影したものは全てPC上で横向きに表示されます。

書込番号:12923946

ナイスクチコミ!1


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/04/22 14:00(1年以上前)

ハレー彗星さんへ
補足です。
イメージ的には加速度センサーは
1、撮影時に携帯が縦を向いているか横を向いているかを判定します。

2、閲覧時にその判定に従って画像が縦向きで保存されたり横向きで保存されたりしています。

3、閲覧時に携帯を横向きに倒すと閲覧時にも加速度センサーが働き横向きで撮った写真は画面いっぱいに、
縦向きで撮った写真は画面に小さく表示されます。

4、撮影時に判定された縦表示や横表示自体を変更して保存したい場合は
受話ボタンを押す事で押した回数分90度ずつ回転させて保存する事が可能です。

例えば横向きの画像を受話ボタンで90度回転させて保存した場合に携帯を横に倒してしまうと
その場合にも加速度センサーが働く為、更に90度回転して画像は縦方向から見ると逆さまになって表示されるはずで。

携帯を横にして撮った写真を、携帯を横にして閲覧する場合は受話ボタンは使わずに
ただ携帯を倒して見るだけで画面いっぱいに表示されます。

文字での説明では非常に解りにくいと思いますが受話ボタンで画像を回転させるのはデータ自体を回転させて保存するイメージ、
携帯を倒して表示した場合はデータには変更が無く表示だけが携帯の動きに連動するイメージと表現するとご理解頂けるでしょうか?

書込番号:12923990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/22 15:01(1年以上前)

ありがとうございます。切り替わりを再現すべくいろいろやってみましたが切り替わりませんでした。

詳細版取扱説明書(ダウンロード版)90ページに記載されている内容によればワンセグなども
携帯電話を横にすれば90度画面が切り替わるとのことでした。

当方は切り替わりませんでした。auショップに持ち込みたいと思います。

書込番号:12924114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/04/22 15:20(1年以上前)

今、ケータイを再起動したらなぜか直りました。原因不明です。

現状は微光風さんの説明通りです。
また症状が現れたらショップに持ち込みたいと思います。

書込番号:12924162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 jun516さん
クチコミ投稿数:15件

赤を購入して1週間が経ちます。こんなに満足感のある携帯は初めてです。
待受画面をメーターにし、毎日、パーツが組み込まれていくのが楽しみです。
ところで、このメーター、何を意味してるのでしょうか。とりあえず右下のCOMPが完成し、パーセントの表示がされていますが、何の数字か分かりません。誰か教えて下さい。

書込番号:12918835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/20 23:26(1年以上前)

右下のメーターのCOMPは、全てのパーツが揃うまでのコンプ率です。

だからパーツが揃うごとにコンプ率が少しずつアップしていきます。

ちなみに、左下のメーターは電波強度とバッテリー残量。

中央は、歩いた距離をフルスケール1kmでアナログ表示とコンディション。
コンディションとは、1日3000歩(だったかな?)以下の歩数だと1メモリ下がって、15メモリ分下がってしまうとリペアとなり、更に3000歩以下を続けると、完成したメーターが壊れてまた最初になるんじゃなかったんでしょうか。(コンディションメーターの記述は間違っているかもしれません。)

一番上のメーターはタコメーターみたいで、いまいちどんな挙動をしているのかがよく分かりませんw

書込番号:12918887

ナイスクチコミ!2


スレ主 jun516さん
クチコミ投稿数:15件

2011/04/22 00:16(1年以上前)

タスケテーXさんありがとうございました。
どこを調べても分からなかったので、非常に助かりました。
逆に言うと、どこを調べても分からないのでは、デザインの意味がないような気がします。
せめて、auのサイトで説明してほしいです。

書込番号:12922547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

意外な盲点。

2011/04/21 20:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:61件

W43CAから機種変更して1ヶ月たちました。
バッテリーの持ち、ワンセグ機能とかなり満足です。

ですが、購入時に確認していない機能があってガッカリです。
それは中断機能がないことです。
たとえば、リスモを聞きながらメールを作成したり、
Webサーフィンができないところです。
5年前の携帯。同じメーカーが出来るから大丈夫だろうと思った私が悪いんですが
ちょっとガッカリです。
それとも私の設定が悪いんでしょうか?

書込番号:12921406

ナイスクチコミ!2


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5 Photogrph<< 

2011/04/21 20:33(1年以上前)

やま@インプさんへ
LISMO!などの再生中に側面のクイックってボタンを押してみて下さい。
複数の機能を同時に立ち上げる事が出来ます。

書込番号:12921432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2011/04/21 20:43(1年以上前)

微光風さん返信ありがとうございました。

なるほど。できました。ありがとうございました。

クリアボタンや電源ボタンばかり押して終了案内しか出てこないんで、
出来ないんだなぁ。と思っていました。

書込番号:12921470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待ち受け画面のメーター

2011/01/17 13:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:27件

待ち受け画面をメーターに設定していて、やっと完成したのですが、何の数値を示しているのかが分かりません。
右下のメーターはコンプ率だと言う事は分かりますが、他の3つは何でしょう?
どなたが分かる方、宜しくお願い致します。

書込番号:12522235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/17 13:54(1年以上前)

上段のメーターはタコメーター
中段はスピードメーター
下段のメーター左側は燃料のメーター右側はエンジンオイルの温度メーター

カタログで見た感じ車のメーターと同じみたいですね!

自分のはまだ完成まで時間がかかりますね

書込番号:12522325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/01/17 14:52(1年以上前)

アンデスバナナさん
早速の返信有難うございます!
おっしゃる通り、自動車のメーターのような感じですね。
カロリーカウンターに連動しているらしいのですが、スピードメーター部分は単位が『×100m』とあり、歩いた距離を示しているようです。
では、タコメーターや燃料計、油圧計の部分は何と連動して動いているんでしょうね?
タコメーター部分は見ているとしょっちゅう上がったり下がったりしています。

書込番号:12522500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/01/17 23:27(1年以上前)

左の一番下のメーターの意味が分かりました!
燃料計の部分は電池残量です。
充電中に見ていると『CH』の部分が緑色に点灯していました。
右半分は電波受信状況でアンテナに連動していました。
電波OFFモードにしてみたら『out』の部分が赤色に点灯しました。
後はタコメーターの意味が分かるとスッキリするんですがねぇ。

書込番号:12524905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/18 21:48(1年以上前)

妄想ですが、、、
CPUメーターではないかと

それより気になるのが、『CONDITION』
1日の始まりにRepair側に1目盛振れて、
3000歩歩くとFine側に1目盛振れます。(元に戻る)
3000歩未満の日が15になって完全に
Repair側に振り切れたらどうなるんすかね?
また、パーツ集めですかね。

書込番号:12528643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/01/18 23:17(1年以上前)

ぽんぐり3さん
タコメーター謎ですね(^_^;)
CONDITIONの目盛りは注意して見てませんでした。
自分は殆ど3000歩も歩かない生活をしていますが、Repair側に2目盛りの所を今も指しているので、どんどん減って行く事はないかと…。

書込番号:12529299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/20 02:21(1年以上前)

やっとメーター3個完成しました残るは真ん中のメーターだけです!

書込番号:12534495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/23 22:31(1年以上前)

やっと一番下 右の油圧?油温?のメーターが完成したところです 37%を示していますが、そもそもどんな意味でしょう?教えてください。

書込番号:12552246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/23 22:42(1年以上前)

メーターの完成率だと思いますよ。メーターが完成したら針が100%差します自分のはメーターが完成したからメーターが常に100%差してます

書込番号:12552315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/01/23 22:44(1年以上前)

アンデスバナナさん ありがとうございます。

書込番号:12552330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/01/24 14:17(1年以上前)

アンデスバナナさん
完成したのですね?
おめでとうございます。
ぽんぐり3さん
この一週間コンディションの針を見ていましたら、なる程おっしゃる通り3000歩以下の日は目盛りが一つ下がり、3000歩以上の日は1目盛り上がっていました!
Repairまで下がるとどうなるんでしょうか?
また、たくさん歩くと2〜3目盛り回復するのでしょうかね?

書込番号:12554685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/25 22:33(1年以上前)

すわとうさん

やっぱり下がりますよね。
経験では10000歩以上歩いても2目盛戻ることはありませんでした。

Repairまでいったらどうなることやら。

書込番号:12561168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/02/06 10:46(1年以上前)

ぽんぐり3さん
今朝、携帯を開いたら待ち受けがメーターの初期に戻っていました。
真っ白の状態です。
conditionの針が下がり続けてRepairを下回っていたので、この先どうなるのかな?と思っていた矢先でした。
また一からやり直しです。
そして完成したら1日最低3000歩?歩かないと、また最初からと言う事ですね!(笑)

書込番号:12613608

ナイスクチコミ!2


G’zOneさん
クチコミ投稿数:24件

2011/02/14 21:29(1年以上前)

私も残り7目盛です。ちょうど12月31日にメーターが完成し、ODOメーターの距離が増えていくのを楽しみにしていました。1年で何km歩けるだろうかと計算していました。
3000歩けない日もやはりあります。目盛が戻る方法が他にないのでしょうか。毎日欠かさず3000歩、歩くしかないのでしょうか。

書込番号:12656329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/14 21:38(1年以上前)

やっと完成しました。ただODOメーターがどんな意味なのかわかりません。どなたか教えていただきたいです。

書込番号:12656391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/15 08:49(1年以上前)

ODOメーターはそのままの意味ですよ。
自分が歩いた累積距離のようです。
真ん中の一番大きいメーターの長針は本日の歩いた距離の100mの位を表しているようです。
タコメーターのようにピコンピコン動く上のメーターだけは意味が分かりません。
(^_^;)

書込番号:12658357

ナイスクチコミ!1


PICACAPさん
クチコミ投稿数:1件

2011/03/30 15:04(1年以上前)

こんにちは、自分もメーターがリセットしてしまい、最初からやり直しましたが、
 又昨日リセットされてしまいました。
auショップで確認しましたが、リセットは有り得ない、その様な事象は無いとの事で、修理しますか?とのことでしたが、
 Edyの移行手数料が負担になるのと、修理代も、実費になる可能性が有ると言われ、納得できず帰って来ましたが、
 怠けて運動しないと、戒めで最初っからってことですか?

書込番号:12839475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/03/31 12:01(1年以上前)

1日 3000歩以上歩けば良かったのでは? 多分 怠け者!って事でリセットされるのでは?

書込番号:12842659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/04/09 23:12(1年以上前)

今日、再びメーターが完成しました(^_^)v

真っ白になってから2ヶ月かかりました(^_^;)

1日2000歩前後しか歩かないので、頑張って3000歩あるくようにしないと、また一からやり直しですね…(ToT)

書込番号:12878949

ナイスクチコミ!0


G’zOneさん
クチコミ投稿数:24件

2011/04/18 21:53(1年以上前)

毎日3000歩以上歩いていたのに、今日よく見たら1目盛り減っていた。減ったのか、3000歩の時点で1目盛り増えなかったのか・・・・・。アップデートしたのも関係あるのかな。アップデート後目盛りが減った方いませんか。

書込番号:12911453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi経由ならばEzWebは無料??

2011/04/10 15:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 銀翼400さん
クチコミ投稿数:42件

初めまして。先週日曜日に念願の赤を購入しました。
ごついデザイン、電池の持ちの良さ、適度な重さが気に入っています。

Wi-Fi経由でEzWebに接続してもパケット代はかからないという書き込みを見ましたが
例えばメール本文内のURLをクリックしてもWi-Fi接続時ならばパケット代は
かからないという事で良いのでしょうか?

書込番号:12881092

ナイスクチコミ!0


返信する
DO-Sさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/10 18:15(1年以上前)

Wi-Fiで接続されている状態なら EzWebでのパケット代はかかりません。

書込番号:12881558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 銀翼400さん
クチコミ投稿数:42件

2011/04/10 21:46(1年以上前)

DO-Sさん

安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:12882430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/10 22:30(1年以上前)

こんばんは。
その代わり、と言っては何ですが今まで無料期間中だったWiFi WINの期限切れにより今年6月から
有料になり月525円加算されます。ついつい忘れがちの部分ですのでお忘れなきように。
スマホでWiFi使う分には無料ですがEzweb非対応ですしね。その差ではないかと勝手に思ったり
しています(笑)。

書込番号:12882671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/18 17:53(1年以上前)

横からすいません。

6月から有料ですが、契約をしなければ、

@ WiFiは使えるがEzwebサイトがダメ
A WiFiじたいがダメ

自分はこの機種からAUに移行しました。
イマイチEzWIN?の意味がわからないので宜しくお願いします。

書込番号:12910519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ケータイアップデート

2011/04/15 15:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:1153件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

来ましたね。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110414.html

早速当ててみましたが・・・・
んーー、特に変化なしです(^^

今回の内容は通話品質向上が主体みたいです。
ちなみに1:EVRC-Bは元々対応済み
3も同じですかねぇ?

ダウンロードはすぐ終わりましたが
アップデートは、お知らせどおり時間が掛かりました。

書込番号:12898837

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2011/04/17 14:46(1年以上前)

なんかアップデート前よりか早く通信するようになったみたいですが…。
指定通話定額をしてても切れなくなりました。 もう発売して5ヶ月経ちますが、満足のいくケータイですね。

書込番号:12906306

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)