
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

目覚まし時計の登録件数は10件です。
文字交換の候補は上下左右から選べれますよ後設定で上下左右・上下切り替え出来ますよ!
書込番号:12586001
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0125a/index.html
高"値"の花だったtype-Xもこれで手の届く価格になりそうです。
5月末までの期間限定!
4点

後悔はしてませんが、既に購入済みの自分はほんの少し購入時期を早まってしまったかもしれないです。
ただ、最大の割引の恩恵を受けるには注意事項も多い割引なので
これから購入される方は割引内容をよく理解して購入した方が良いかも知れないですね。
書込番号:12563287
0点

>加入いただいたお客さま
既に該当プランに入っていたら対象外かな?
書込番号:12564781
1点

うわ〜、何このキャンペーン。
たったの2ヶ月早く買っただけで24000円も違うなんて。
こんなキャンペーンがあると知っていたら間違いなく待っていたでしょうに。
既購入者でシンプルコースで定額プランに入っている人にも今から適用してくれないかなぁ。
無理でしょうね〜(ToT)
書込番号:12566796
2点

結局、問い合わせたらやはり無理と分かったので、
無意味な情報ではあるのですが…、
そのニュースリリースを見る限りだと、加入条件が
1.対象機種を購入すること
2.シンプルコース
3.パケット定額に入ること
4.”受付期間”が1月28日から5月31日
だけと私は読み取りました。
つまり、何を言いたいかといいますと
”その期間内に購入した”っていう条件がついていないので
上記3つの条件に当てはまれば、購入済みでも入れるのではないか、と思ったわけです。
まあ、問い合わせたら一蹴されたわけですが…
書込番号:12567624
2点

無理だと分かっていましたが、どうにも気持ちがおさまらず
ショップと157に電話して聞きました。
Type-Xは人気のある機種だけに同じ思いをされている方も多いのではと思い電話してみました。
結果としてはやはり1/28〜5/31の期間中に購入した人に限るようです。
157のオペレーターも「申し訳ありません。」としか言いませんでした。
IS03は事前に割引プランがあったのに…。
新規や機種変を促そうとする狙いはわかりますが、もう少し配慮が足らないような気がします。
気に入った機種ですから購入当初は納得していました。
それも少しの差なら我慢もできますが、今回は実質半額近い値引きキャンペーンですからちょっと悔しいです。
それも発売からわずか2か月です。
ここのレビューだけでも既に80人以上のかたが購入されています。
他の皆さんはどのように感じられているのでしょうか?
書込番号:12567819
1点

「欲しい時が買い時」だと思ってるので、「あ、キャンペーンやるんだ」としか
思いませんでした、というより、ちょっと前までは発売から3ヶ月とか4ヶ月たてば、
新機種発表で、1円とかになることもあったし、実際分割で支払ってる端末の
色違いをMNPで0円でサブケータイとして契約したこともあるので…。
いつかは安くなるか、或いは製造終了で入手困難になるか、という感じだと思うので、
発売サイクルが早い携帯電話の場合、急な値下げとかは仕方ないな、と思ってます。
(でも、MNPでこの機種を契約したので、実際機種変の皆さんより1万円くらい安く
手に入れたというのがありますが…)
でも、この端末なら5万、6万でも納得出来るので、私は気になりませんでしたが…。
書込番号:12569088
7点

私も欲しい時が買い時という考えの一人なんですが、これはひどいですよね。こんなことされると、今後新発売されても、2ヶ月ほどで安くなるから待つという人が多くなるんじゃないですかね。まぁ、そういえば、よく春割とか前はやってましたっけ。
書込番号:12571598
1点

自分も欲しい時が買い時と思う方ですが
最近の携帯は、価格が高いので、購入する時は
未使用品の白ロムで欲しい金額になった時に購入するので
後悔はしていません。
購入金額は、キャンペーンの値引き総額より安く
25,000〜28,000円(送料・ロック解除手数料込み)で購入出来ますので。
最近思うことは、増設時にポイントを使用しないので
あまったポイントでOPが購入する方が
得と思ってます。
書込番号:12571628
2点

お初です。m(_ _)m
自分は今月の22日購入して、納得出来なかったので先ほど157に電話してみました。
2月の1日までに担当の上司から電話を貰うと言う事になりました。
結果が出次第、コメントします。
失礼致します。
書込番号:12572582
2点

よくある話ではありますね・・・
驚きはしません
W62CAのときも、基本使用料を割り引くという
キャンペーンやっていましたからね
2008年11月12月、最大24000円割引
私は、Xが3万円台になるのを狙っていたので
今までは見送りでした
今回のキャンペーンは検証に値すると思っています
即断はしませんが・・・
GW中くらいに、購入するかどうか
自分のなかで結論だそうと思ってはいます
ぶっちゃけlottaと迷っているくらいなんですが
lottaも、待ちうけが長いし、
軽量で使いやすいというところが魅力
GZは、バッテリーと耐衝撃が魅力
やっぱりGWまで考えよう・・・
書込番号:12579451
2点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
アンテナや電池残量などのピクトアイコンは
個別設定は出来ないのでしょうか?
携帯アレンジで設定したのですが、ピクトアイコンだけが
確認しずらいものだったので、元々の物に戻したいと思っているのですが・・・
必ず一括になるのでしょうか?
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

自分のも多少ぐらつきは有るけど気にならないですね!
ちなみに色はレッド使ってます!
書込番号:12537785
0点

アンデスバナナさん、ありがとうございます! レッドも良いですね。ちなみに自分はブラック 結構 シブくて良いですよ。
書込番号:12537813
0点

購入直後は2ミリ位ぐらついて、ちょっとへこみましたが、一か月もすると平気になりましたね。
書込番号:12538620
0点

私は発売日の次の日買って早々ヒンジがカタカタして、かなり気になるレベルでした。しかし、その後外部接続キャップ使用後完全に閉まってない状態で、水中に落としてしまい水没させて安心ケータイサポートでリニューアルで返ってきたのですが、返って来た端末本体は殆どヒンジが気にならない状態です。たぶん、初期ロッドの物は良くないのでは?私はこれからは、新しい機種を買う時は発売されてすぐ買わずに、1カ月くらい待ってから買う事にします。
書込番号:12542282
1点

私のGzOne TYPE-Xの色は黒です。
閉じている時は、おそらく0.1oもないくらい、
わずかに、カタカタと感じるだけです。
開けば、まったくガタはありません。
私は、1月3日に購入しました。
ここのガタのことを読んでいたので、購入するとき、
まず、ガタがないか確認しました。
前はE03CAを使っていました。
それは、まだ手元にありますが、
閉じている時も、開いている時も、まったくガタはありません。
ただ、開く途中にわずかにガタがあります。
GzOne TYPE-Xの閉じている時に、わずかにガタがあるというのと、
E03CAの開く途中のガタと同じくらいです。
書込番号:12545723
0点

こんばんは。
可動部なので当然あそび(ガタ)はありますが2軸携帯と比べると半分以下です。
開くとガタは全くありません。
僕の場合は他機種より同等か少ないと思います。
最近使っていて気にしたことありませんでした(^^;)
書込番号:12575009
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
スマートフォン以外でも対応機種で
Wi-Fiを利用して全国民放52局のFMラジオ放送を聞ける
「ラジオチャンネル」サービスが始まったそうですが
本機はアップデートなどで対応されるのでしょうか?
それとも今後出る新機種のみ対応なのでしょうか?
0点

LISMO WAVEのニュースリリースの抜粋
●4. 対応機種
〈auのAndroid™搭載スマートフォン〉
IS03、REGZA Phone IS04、IS05
〈au携帯電話〉
T006
* ※ REGZA Phone IS04、IS05およびT006は今後発売予定です。
* ※ 対応機種は順次拡大予定です。
現状対応機種が無いに等しいですね。
書込番号:12570383
1点

ラジオチャンネルを5分聴取時の料金の目安は下記となります(税込料金)。
■パケット割引なし
約3,600円
■ダブル定額スーパーライト
約1,800円
■ダブル定額ライト
約1,500円
■ダブル定額
約900円
■ISフラット(スマートフォン以外を利用した通信)
約 500円 (2011年1月現在のパケット価格)
LISMO WAVE ChannelはWi-Fiでのご利用が前提で無料
Wi-Fi環境が無いとパケット代が掛かってしまいますね!
書込番号:12570443
0点

緋寒桜さん
アンデスバナナさん
どうもです!
スマートフォンだとラジコが使えるそうですが
本機の様な Wi-Fi 機能付きの従来型携帯で
ネットラジオが聴けると嬉しいんですけどねぇ。
アップデートだけでは無理なのかな?
書込番号:12570557
0点

アップデートでは無理でしょう。LISMO!と連帯してるサービスですからね!
書込番号:12570588
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
12月に購入した赤でしたが、色々いじってた時にケータイチェック機能を使用しようとするとフリーズ、そのまま閉じるとブラックアウトしてしまう症状が出てました、それ以外は問題無く使えてたので気にしてなかったのですが昨日暇だったのでauショップに行って症状を伝えると新品交換になりました、以前はソフトバンクを使ってたのですがそういう時は一旦端末を初期化して修理という対応でしたがauは設定からデータから全て丸写しでやってくれたので助かりました。
端末もショップも素晴らしいと改めて思いました。
1点

私もチェックメニューで、まったく同じ症状が出ていたのでauショップに電話で聞いた所、一度 電源を切り、ICカードを取り出してメガネ拭きのようなもので拭いてみて下さいとの事でした。面倒くせえと思い、とりあえず電源のON OFF だけやってみたところ、正常にチェック出来るようになりました。
書込番号:12569387
0点

返信ありがとうございました。
そんな方法もあったんですね、うちの近所のショップの店員さんは一応auのセンターに連絡して対応してたんですが人によって指示が違ったんでしょうね
書込番号:12569480
0点

どうもです。新品交換を少し期待してたんですけど。 ショップの話しでは、それでも駄目ならメーカーに修理依頼します。との事でした。
書込番号:12569542
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)