G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-X

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月25日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1295万画素 防水機能:○ 重量:179g G'zOne TYPE-Xのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に登録<636
G'zOne TYPE-Xのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-X のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

少しでも早くするために

2010/12/23 19:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X


こんにちは。

最近この携帯のレスポンスが悪くなってたまにフリーズするようになってきました。
とりあえずたまに電池を抜いたりしてリセットしていますが、
せっかくの気に入った携帯、
少しでも早くレスポンスよくしたいと思います。
そこで皆さんの知恵をお借りしたいです。

例えば
「本体のメモリは使わない方が早い」や
「余計な機能をストップさせた方が早い」など
ありましたらご教授よろしくお願いいたします!

書込番号:12409085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/24 08:45(1年以上前)

多分、2ちゃんねるが重いからではないでしょうか?2ちゃんねるのブラウザーを変えてみるのもありと思います。
http://orz.2ch.io/p
あとは、データフォルダにある、不要なデコメ削減とか…。

書込番号:12411707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/12/25 18:28(1年以上前)

ホットカメラマンさん
もう、レスポンスがわるくなったんですか!?
再起動も…
僕のtype-xは一度だけ電源落ちましたが、それから一度も不具合がありませんでしたよ。

毎日メール百通程、EZwebも暇ならずっとやっていますし、タフで助かっています。

改善策は…なるべくならデーターをmicroSDにいれることです。
またメールも必要なもの以外は削除されたほうがいいし、またezニュースEXは使わないなら、解約されたほうがいいと思いますよ…。
何故なら毎時10分と40分頃にバックグラウンド受信すると中のデーターを更新するので、かなりレスポンスが悪くなります。
しかし、更新が終われば戻りますけど…。

今のところそれぐらいだと思います。
発売日から使っていてほとんど不具合がないのも、不思議だと思います。

書込番号:12417726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/26 10:33(1年以上前)


>judgement2010さん

ありがとうございます!
もう悪くなっちゃったんですよ(^^;)
最初はEZwebもメールも「これくらいなら全然OKオッケー!」だったんですが、
最近は「遅い」じゃなくて「少し固まる」症状が出てきています。
完全にフリーズなら「個体差の不良」なのでauにもっていくのですが…。まぁ遅くても気に入っているので!(^_^)

>改善策は…
>データーをmicroSDにいれることです。

既にやっています。

>またメールも必要なもの以外は削除されたほうがいいし、

これはしていませんでした。

>またezニュースEXは使わないなら、解約されたほうがいいと思いますよ…。

有料になってからお金がかかって勿体無いので使っていません。
有料なのに広告だらけで…(^^;)

とりあえずメール整理します!
ありがとうございます!

書込番号:12420578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/12/26 12:13(1年以上前)

ホットカメラマンさん
あとは…クイック機能【kcp+】を五つまで起動しては解除していくのも手かもしれませんね。

書込番号:12420981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/28 11:54(1年以上前)


>judgement2010さん

クイック機能を「よく使うメニュー」から「固定メニュー」に変えると少し良くなった気がします!
ありがとうございます!

書込番号:12429439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの発色は割とビビッド系

2010/12/21 16:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5
当機種
当機種
別機種
別機種

ガーベラ

カーネーション

Velviaカラー設定のF200EXR

GX100

花束を作ってもらったので、デジカメ各種とG'zOneType-Xで撮影。
色んな色があるので、リコーのGX100には厳しい条件でしたが、
見た目に一番近いのはGX100のガーベラのオレンジです。
比較すると、Velviaカラー設定の、あざやか系に設定した色に近い感じ。
それぞれ元画像は、最高画質で撮影なので、G'zOneも13Mサイズです。
曇りの日の昼間、磨りガラスの窓際からの明かりと蛍光灯のダブル光源。
ホワイトバランスは全てオートです。

ちなみに、撮影、保存に関してはイラっとすることは別になく、
ばしばし撮影するのでなければ、問題ないレベルです。
W53CAと、EXILIMシリーズはS20の頃から使ってるので割とCASIOの
デジカメに関しては好きでひいき目に見ている、という感はありますが。

ブルー、シアンに偏りがちな条件下でこれくらいならまずまずでしょうか。
(GX100は多少色補正あり、ブルー、シアンを減らしてます…)
ただ、ガーベラの花の花びらの質感がかなり消えてるのは、しょうがないかと。
EXILIMケータイだと、その辺りも評価対象にしますが、G'zOneにそこまで
求めるのは酷なので、とりあえず優等生クラスだと思えました。

書込番号:12399505

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/21 18:15(1年以上前)

こんばんは。Amenoさん

最近の携帯電話の写真綺麗になりましたね。
下手なコンデジより綺麗かも・・・・

書込番号:12399858

ナイスクチコミ!1


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/21 19:12(1年以上前)

>take a pictureさん

そうですね、後はシーンモードとか色々その場にあった設定を使えば、
デジカメを持っていない方でも満足行く写真が残せる気がします。

後、珍しくカメラの初期設定が「13Mで外部メモリ保存」、になってるので、
その辺もCASIOはEXILIMの名前がついてなくても力入れてるんだなー、と思いました。
普通は、初期設定のままだと「ケータイ待ち受けサイズで本体保存」なんですけども。
必ず「最大画素数で外部メモリ」保存に設定する私にとってはありがたかったです。

書込番号:12400073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:9件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/25 18:46(1年以上前)

こんにちは。
私はcasioのFC150も使っていますが、
type-xにはパスト連写機能までついていてびっくりです。
さらにダイナミックフォトなんて、
あったらいいけど、それを優先してカメラ(FC150)は選ばなかったのですが、
これで遊べるなんて…。
type-xもカメラとして、十分遊べそうです。

書込番号:12417777

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/27 21:03(1年以上前)

>グレゴルーさん

ダイナミックフォトまで搭載するとは思ってませんでした。
まだいい被写体がないので試してませんが、EXILIMの名前はついていなくても
CASIOのこだわりは、ちゃんとカメラにも行き届いた、という感じでしょうか。
これまでのG'zケータイに手を出すのを躊躇ってきたのが、カメラ部分だけ、
だったので、正直これは買いだった、と思ってます。
MNPだったので、これで4万7千円、というのは安いなあ、と思ってます。

書込番号:12427089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒンジのガタつき情報交換

2010/12/07 22:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:5件

購入されてヒンジの「ガタあり」で気になる方。その他、購入前の情報収集をしている方。

「多少はわかっているのですが。」

のタイトルでスレッドが立っていますのでこちらを参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159822/#12324461

書込番号:12335312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/25 22:01(1年以上前)

今日、タイプXの兄弟モデルとも言える?ドコモのN03Cのモックを触ってきました。三台あるうち三台ともヒンジのガタつきがありましたね。 質感もタイプXよりもかなり落ちると感じました。

書込番号:12418654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

出てたんですね><ショック!

2010/12/13 12:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

こんにちわ。

Type-Rを長年愛用してて、au販売店でカシオの新型は出る予定が無いと聞いて、もうType-Rの後継は無いのかな?と思い、諦めて Mobile Hi-Vision CAM Woooに10月に乗り換えたばかりです。

Woooも動画性能はなかなか良く、軽くて薄いいいケータイとは思うのですが、レスポンスの遅さがやや気になります。またType-Rのときと違い、落下などに気を使うのもちょっと、、、ってとこです。本体購入は以前のポイントを使いました。

みなさまに質問なんですが、本体の乗り換えは本体代だけで可能なんでしょうか?
また本体だけの購入だといくらくらいなんでしょうか?
今の契約は二年割引にしてたと思います。


また現在のWoooはどこかに売ることとか可能でしょうか?ケータイの中古市場とかあるとかは知りませんが、まだ新しいのでもったいないといえばもったいないですし、、、

書込番号:12360561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/13 16:49(1年以上前)


こんにちは。

SIMカードの差し替えで複数台使えますよ。

僕は以前の機種をそのまま置いていて、
バッテリー切れの時などカードの差し替えで使う事があります。

ただ新機種を複数はかなり高額でキツいでしょうから
白ロムが良いでしょうね。
ムスビーなどの白ロムショップやヤフオク、楽天で29000〜34000円くらいのようですね。
白ロムのG'z One TYPE-Xを買ってロッククリア(2100円)すれば
カードの差し替えで使い分ければいいです。

ちなみに白ロムって違法と思っていましたが、
法律的には問題ないのを最近やっと知りました。

なのでG'z One TYPE-Xを3色そろえようかな?(笑)

書込番号:12361497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/12/14 07:27(1年以上前)

「Woooも動画性能はなかなか良く、軽くて薄いいいケータイとは思うのですが」TYPE-Xを購入前に私はMobile Hi-Vision CAM Woooを発売日から1年4ヶ月使っていましたが、「軽くて薄い」の感想に???です。確かにTYPE-Xよりかは少し軽いですが、他の携帯に比べたらかなり重く大きいですよ。「動画性能はなかなか良く」には賛成ですし光学3倍も魅力でした。

書込番号:12364756

ナイスクチコミ!0


max.jさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/18 20:23(1年以上前)

最近は、BOOKOFFなどで、携帯電話の中古買取やってるみたいですよ。

すべての店舗でやってるかは不明ですが・・・。(中途半端な情報ですいません。)

書込番号:12386234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2010/12/23 20:33(1年以上前)

返答遅くなってすみません。

ホットカメラマンさんへ

そうですか白ロム購入という手があるのですね。ご紹介いただいたサイトで見ると思ったよりは安いようですね。SIMカード入れ替えというのは携帯電話としての機能のみが移動できるということで、内部登録データ(データファイル云々)が入れ替わるわけではないんですよね?

タツオZZZさんへ

>「軽くて薄い」の感想に???です

ああ、すみません。一般的にはそうかもしれませんね。私の場合、Type-Rをずっと使ってたものですから、、、、私的には十分軽くて薄いです(^^

WOOをお使いになってたなら、逆にお聞きしたいのですが、WOOのSIMカードってのはバッテリーを外したところにあるカードですよね?


max.jさんへ

貴重な情報ありがとうございます。
上記の白ロムでいけそうなら、WOOは持っておこうと思います。

書込番号:12409526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップ

2010/12/23 15:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:31件

本日、機種変してまいりました。006と迷いましたが、この携帯への憧れが強かったので、今とても喜んでいます。さて、ストラップなのですが、アンテナの一番下の部分ではなく、四角に大きく開いているとこにはしないほうがいいのでしょうか?説明書には金属など巻きつけないようにと書かれてますが、ここの部分に金属物を取り付けたらどうなるのでしょうか?御存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:12408317

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/23 17:43(1年以上前)

金属物を取り付けると大爆発します!

ウソです。

感度が落ちたり、電波が途切れたりする可能性があります。
あくまでアンテナですから。

書込番号:12408722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/12/23 17:49(1年以上前)

松本朔太郎さん。お返事ありがとうございます。そうですか。感度の問題なんですね。ということは、何かぶら下げてたり、フックとかをつけていてもいいんですね。感度が落ちるのを覚悟してたら。少し安心しました。ありがとうございました。

書込番号:12408748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/23 18:57(1年以上前)


基本的に止めておいた方が良いと思います。

金属を付けるとインピーダンス(静電容量)の変動が大きく激しくなって、
基地局の切り替えが多発して発熱・バッテリーの減りが早くなる恐れがあります。

もしカラビナを通すなら静電容量の小さいプラスチック性にすれば弊害が少ないと思いますよ(^_^)

書込番号:12409052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/12/23 19:25(1年以上前)

ホットカメラマンさん。お返事ありがとうございます。へぇ〜、そんな弊害があるんですか?知らなかったです。勉強になります。金属じゃなかったらいいんですね。カッコよくぶら下げてみたいので、何か工夫してみます。

書込番号:12409190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

ワンセグの感度は?

2010/12/19 01:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:462件

この機種に興味を持ちました。
題名の通り、ワンセグの感度は、いかがでしょうか?
お一人「良かった」と書き込みを見つけましたが
もう少し多くの方の意見を聞かせて頂きたいです。
以前お持ちの機種と比べて、どうでしょうか?
今使っている某機種では区内の屋外でも途切れまくりで
全く使えない機能となっており、
せめて屋外では途切れず見られる機能であって欲しいのですが…

書込番号:12387991

ナイスクチコミ!1


返信する
s.b.birdさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/19 02:22(1年以上前)

ワンゼグの受信感度に対しての不満は無いですね。

ロッドアンテナ付きのPND(パナソニック ストラーダポケット CN-MP180)と比較しても特に遜色は無いです。


書込番号:12388143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/19 02:32(1年以上前)

W62CAでは、窓際でしか映らない環境でしたが、TYPE-Xにしてから、どこにいても映るようになりました。ワンセグ感度は悪くないと思いますよ。

書込番号:12388169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/19 10:36(1年以上前)

前はシャープのsolar充電の936SHを使ってました。
ワンセグアンテナ内蔵型のタイプでしたが受信感度はtypeXの方が良いです。

書込番号:12389121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2010/12/19 11:48(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございました!

この機種に対して更に興味が沸きました。
スポーツの途中経過と短時間のニュースしか観ないので
画質より受信感度を求めてしまいます。
頻繁に途切れるとストレスで観る気が失せてしまうんですよ…
皆さんの情報からすると屋外では大丈夫そうですね。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:12389404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/19 16:19(1年以上前)

P-07Bと比べると、ワンセグの感度は悪いです。
P-07Bは内蔵型アンテナですが、さすがにパナのワンセグ感度は評判どおりいいですね。
ただし、画質はG'zOne TYPE-Xのほうがいいです(感度重視でしたねw)。
G'zOne TYPE-Xは、ワンセグもBluetoothで聴けるので便利ですよ。


書込番号:12390270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/12/20 06:28(1年以上前)

内臓アンテナとしてはいい方だと思いますよ〜
確かにパナソニックよりかは劣りますが…
このケータイはバッテリーも持つのでお勧めです。

書込番号:12393298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4

2010/12/20 14:22(1年以上前)

W52Hとの比較ですが、気持ち程度 アンテナを出す 52Hの方がいいです。
あまり差はないので、感度に関しては、問題ないレベルだとは思います。
ただ フル画面は、思った以上に画質は悪いように思えますが、オフタイマーもついてるので 音声を聴きながれ寝たりしてます。

書込番号:12394494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2010/12/23 18:04(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。

意見が割れてきましたね…
感度は、あまり期待はしない方が良いのかな?
本日、モックを見て参りました。
想像していたよりは大きくなかったです。横幅が小さいせいで。
スマホやiPhoneより片手で持ち易そう&操作し易そうな感じでした。
ただ、ネット上で見るより高級感が乏しいような感じもしました。
某社のスマホも近々出るようですし
もうしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:12408805

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-X」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Xを新規書き込みG'zOne TYPE-Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-X
カシオ

G'zOne TYPE-X

発売日:2010年11月25日

G'zOne TYPE-Xをお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)