EXILIMケータイ CA006 のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ CA006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1316万画素 防水機能:○ 重量:128g EXILIMケータイ CA006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ CA006 のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ CA006」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA006を新規書き込みEXILIMケータイ CA006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

microSD

2013/08/22 08:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

スレ主 crpacさん
クチコミ投稿数:14件

外部メモリ対応状況に記載されてないmicroSDも使えますか?32GBのClass4までしか記載されてなくてClass6がいいんです。

書込番号:16494746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/08/22 08:40(1年以上前)

使えると思いますが、クラス6のスピードで使えるとは限らないと思います。

書込番号:16494777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CA006のmicroSD

2013/08/21 09:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

スレ主 crpacさん
クチコミ投稿数:14件

CA006は「32GBのmicroSDHCカードを使えば、最大で約16時間の動画を保存することができる。」って書いてますが8GBだと、どのくらいの時間の動画を保存できますか?

書込番号:16491843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイビジョンムービー映像の綺麗さ

2013/08/20 23:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

スレ主 crpacさん
クチコミ投稿数:14件

CA006とMobile Hi-Vision CAM Woooはハイビジョンムービーが撮影できますが、どっちがハイビジョンムービーの映像が綺麗ですか?

書込番号:16491003

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/21 02:56(1年以上前)

Mobile Hi-Vision CAM Woooは光学3倍ズームということもありますので、ズームを使用する場合はアドヴァンテッジがありますが、所有しているMobile Hi-Vision CAM Woooの静止画像を見る限りでは、こだわるなら専用機かな?という感じですね。
電池消耗はともかく、最新(ガラケー最後?)のスナドラで無いということもあります。。。

書込番号:16491338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CA006

2013/08/20 19:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

スレ主 crpacさん
クチコミ投稿数:14件

ハイビジョンムービーをよく撮影するのですがmicroSDに保存する場合、class4よりclass6のほうがいいですか?

書込番号:16490031

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/08/20 21:54(1年以上前)

どちらにしても十分な速度が出ますから、関係ないです。

書込番号:16490482

ナイスクチコミ!0


mako2.uさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/20 22:16(1年以上前)

説明書には、
「Class4以上推奨、Class4未満ではコマ落ちするかも」
って感じのことが書いてあります。
必要なアクセス速度はClass4でじゅうぶんということでしょうから、
より上位のものを使っても何も変わらないでしょう。

書込番号:16490595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/21 02:37(1年以上前)

直接回答ではありませんが参考まで。

転用までお考えでの今後の購入なら、クラス10も視野なんじゃないかと思います。
スポットならクラス4を切る価格で出ることもありますから、個人的には基本的に比較テスト以外はクラス10未満の物は購入しません。

まだサボって所有のスナドラS006での動作も未確認ですが、転用を考慮してUHS-1対応がクラス4を切る様な価格で出ていたので購入しました。
http://www.transcend.co.jp/Press/DrT.asp?LangNo=17&axn=Detail&PrsNo=215&NewsKeyWd=&Func1No=3&Func2No=211
(UHS-1パフォーマンスは対応機器のみの実現であるものの、動作しない訳では無いというのが説明?=自己責任でお願いいたします)

残念ながら、モバイル機器の場合、バッテリ消費の関係でスピードを抑えていることがほとんど(出ているとすれば消耗で泣くことに?)の様ですので、mako2.uさんがおっしゃる様にスピード等の体感は期待できないと思います。
(よほどか瞬間動作の悪いものは瞬フリーズがあるカモ?)

書込番号:16491310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDについて。

2013/08/20 15:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

スレ主 crpacさん
クチコミ投稿数:14件

CA006はmicroSD 32GB対応みたいですがClass6のmicroSDは使えるのでしょうか?外部メモリ対応状況では「/32GB(Class2および4にて確認)」って書いてました。

書込番号:16489348

ナイスクチコミ!1


返信する
mako2.uさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/20 22:01(1年以上前)

保証はできませんがたぶん大丈夫と思います。
Class10 8GBを入れて使っています。
上のClassを入れたからってアクセスが速くなっているのかはわかりませんが。

書込番号:16490526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指定外Eメール受信について

2013/05/16 12:35(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

件名の件ですが、指定外Eメールとはアドレス帳未登録から来た場合に設定の受信音が鳴ると思うのですが、未だかって通常受信しか鳴りません

何か間違ってるのでしょうか?

書込番号:16139136

ナイスクチコミ!1


返信する
mako2.uさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/16 13:34(1年以上前)

CA006使用者です。
「何か間違ってるのでしょう」と思います。
「指定」の内容はいろいろあって自分で設定しなくてはいけないみたいです。
普段は設定していませんが、いま試してみました。

[メール]ボタン
[*]Eメール設定
[1]受信・表示設定
[2]メール受信方法

ここで受信方法が設定出来ます。
初期値で「全受信」になっています。
なのですべてのメール受信で通常の着信音が鳴る。(本文も受信)
ここを「指定全受信」「アドレス帳」にすればお望みのようになります。
他にも細かな設定ができそうです。

指定したアドレスからのEメールは差出人・件名と本文を受信する。
指定していないアドレスからのEメールは差出人・件名のみ受信する。
(不要メールでパケ代が増えないようにってのが狙い?)
指定外だと開いた時に本文が自動受信されるようです。
(自動受信じゃない設定もできるかも)

書込番号:16139307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2013/05/16 20:34(1年以上前)

mako2.uさん
設定方法があったんですね
指定全受信でアドレス帳にして様子見ます

変化ありましたら報告致します

書込番号:16140459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ CA006」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA006を新規書き込みEXILIMケータイ CA006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ CA006
カシオ

EXILIMケータイ CA006

発売日:2010年12月 3日

EXILIMケータイ CA006をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)