EXILIMケータイ CA006 のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ CA006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1316万画素 防水機能:○ 重量:128g EXILIMケータイ CA006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ CA006 のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ CA006」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA006を新規書き込みEXILIMケータイ CA006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指定外Eメール受信について

2013/05/16 12:35(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

件名の件ですが、指定外Eメールとはアドレス帳未登録から来た場合に設定の受信音が鳴ると思うのですが、未だかって通常受信しか鳴りません

何か間違ってるのでしょうか?

書込番号:16139136

ナイスクチコミ!1


返信する
mako2.uさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/16 13:34(1年以上前)

CA006使用者です。
「何か間違ってるのでしょう」と思います。
「指定」の内容はいろいろあって自分で設定しなくてはいけないみたいです。
普段は設定していませんが、いま試してみました。

[メール]ボタン
[*]Eメール設定
[1]受信・表示設定
[2]メール受信方法

ここで受信方法が設定出来ます。
初期値で「全受信」になっています。
なのですべてのメール受信で通常の着信音が鳴る。(本文も受信)
ここを「指定全受信」「アドレス帳」にすればお望みのようになります。
他にも細かな設定ができそうです。

指定したアドレスからのEメールは差出人・件名と本文を受信する。
指定していないアドレスからのEメールは差出人・件名のみ受信する。
(不要メールでパケ代が増えないようにってのが狙い?)
指定外だと開いた時に本文が自動受信されるようです。
(自動受信じゃない設定もできるかも)

書込番号:16139307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2013/05/16 20:34(1年以上前)

mako2.uさん
設定方法があったんですね
指定全受信でアドレス帳にして様子見ます

変化ありましたら報告致します

書込番号:16140459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:308件

教えてください。
久々に着うたをダウンロードしようとしたらLISMO MUSIC STORE が終了。
それで統合されたというMORA for LISMO を見たら着うたがない。

以前からパケット代節約のため、いったんLISMO MUSIC STOREのパソコン購入した着うたをパソコンからLISMOに転送していたので、同じようにしたいのですが・・・
もうau自体がいったんパソコンに落とせないようにサービスを終了してしまったのでしょうか?

どなたか知っている方がいたら教えてください。
また、何か方法があるなら教えてください。

書込番号:14050699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

quicktimeで再生すると動画が飛ぶ

2011/11/14 11:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:11件

パソコンに動画を取り込んだあと、quicktimeで再生すると、最後まで再生はされますが、約2秒おきにわずかに動画が飛んで一部が再生されません。

なぜでしょうか。

win7 32bit Atom1.83G
Quicktime ver7.7.1

書込番号:13764658

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/14 21:04(1年以上前)

QuickTimeでは、正常に再生できないこともあると思いますので、
パソコン上で、XMedia Recode や iWisoft Free Video Converter などのソフトを使って、
wmv や mpg などに変換して、Windows Media Player などで再生したほうがよいと思います。

  XMedia Recode
  http://www.xmedia-recode.de/download.html

  iWisoft Free Video Converter
  http://www.easy-video-converter.com/download.html

書込番号:13766561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/11/15 09:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。試してみます。

書込番号:13768522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/11/15 10:21(1年以上前)

せっかくの高解像度動画。
エンコードして解像度を低下させて再生するよりも、再生ソフトを変更を試されてみては?

一例ですが、The KMPlayer
http://www.gigafree.net/media/codecplay/kmplayer.html
案外、低スペックPCでもスムーズに再生されます。
※Atom1.83G←私にはこの能力は判断つきません

書込番号:13768674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/11/18 13:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。試してみたのですが、windows media playerと同様に初期3秒で映像が切れてしまいます。やはりファイル変換するしかなさそうです。せっかくの高画質がもったいないですね。

書込番号:13780575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

悲しすぎる・・・

2011/11/08 08:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

CA006を使用しています。
先日、ムービーを録画したのですが(microSDに保存)、再生してみると6秒の表示時間しかないという症状が出ました。(ムービー自体は4分程録画されています。)
旅行の思い出で撮り、一時止めて見たりしたかったのですが見れません。
どなたか同じ症状になった方いらっしゃらないでしょうか?
または改善方法などあれば教えていただきたいです。

書込番号:13737818

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/08 21:03(1年以上前)

パソコン上で、以下のようなソフトを使って、
wma や mpg などに変換すると、
Windows Media Player などで再生出来るようになると思います。

  XMedia Recode
  http://www.xmedia-recode.de/download.html

  iWisoft Free Video Converter
  http://www.easy-video-converter.com/download.html

もし、CA006で録画したムービーが、CA006で再生できないという事であれば、
別の問題(SDカードなど)だと思います。

書込番号:13740158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/11/15 07:34(1年以上前)

scスタナーさん

教えていただきありがとうございます!

早速試してみます☆

書込番号:13768277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画データの再生

2011/08/19 14:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:6件

東芝のレグザでSDカード(アダプタ経由でマイクロSD)に直接ワンセグ録画したデータが見られません。
(東芝のAU携帯T002では問題なく見れています)
CA006では、メニューには正常に表示されますが、AUメディアチューナー上で「再生できません」とメッセージが出てしまいます。

CA006で外部録画したワンセグデータを見られている方がおられましたら、録画機器の組み合わせとデータの転送方法を教えていただけると幸いです。

宜しくお願いいたします。

書込番号:13392417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/09/08 08:06(1年以上前)

こんにちは。

パナソニックのDIGAでHDDに録画したものを、持ち出し機能を使って移しています。
やり方はDIGA全面のUSB端子にau端末用のデータ通信ケーブルを差して、電話機を取り付け。
電話機側を外部メモリ転送モード(だったかな)にしますと、DIGAが反応して、持ち出す番組を選択できるようになると言う感じです。

書込番号:13473085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/09 09:37(1年以上前)

daisuke-davidさん、情報ありがとうございます。
やはりUSBでデータ転送したものは見られるようですね。

次の録画機器購入時の参考にさせていただきます。

書込番号:13477342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモ 互換電池

2011/08/22 21:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

スレ主 ARIZONAさん
クチコミ投稿数:21件

ドコモの電池パックで、互換性のある電池パックはあるのでしょうか?

書込番号:13406476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ CA006」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA006を新規書き込みEXILIMケータイ CA006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ CA006
カシオ

EXILIMケータイ CA006

発売日:2010年12月 3日

EXILIMケータイ CA006をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)