EXILIMケータイ CA006 のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ CA006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1316万画素 防水機能:○ 重量:128g EXILIMケータイ CA006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

EXILIMケータイ CA006 のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIMケータイ CA006」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA006を新規書き込みEXILIMケータイ CA006をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯専用サイト

2011/01/21 00:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006


携帯専用サイトが見れなくなったのですが何が原因なのでしょうか?

「このサイトは携帯専用です」と表記が出て、まるでスマートフォンでつないだみたいになってしまいます。

書込番号:12538510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2011/01/22 17:48(1年以上前)

すべての携帯サイトではなく、特定の携帯サイトでそのような表示が出るということでしょうか?

だとしたら、サイト側がCA006に対応していないために起こる現象です。
サイト側にCA006の登録がないため、「携帯ではない」と判断されてそのような表示が出ます。

新しい携帯ではよくあることですが、基本的にはそのサイトが対応するのを待つしかありません(勝手サイトなどでは対応されないこともあります)。

書込番号:12545650

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

軋み音について

2011/01/17 18:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:999件

2週間ほど前にこの機種を購入したのですが、ヒンジのあたりから軋むような音がして気になっています。

閉じている状態でヒンジの周りを持ったり、ディスプレイ側がちょっと横にずれると「ギィ」とか「ミシッ」いうような音が鳴ります。
最近では、開いている状態からゆっくり閉じたときにも、「キィー」という音が鳴ることがあります。

皆さんがお使いのものはどうでしょうか?
これが仕様だとしたら、ちょっと剛性に問題があるような気がするのですが、気にしすぎかな…

けっこうお風呂で使っているので、そのせいかなぁとも思っています。

書込番号:12523043

ナイスクチコミ!0


返信する
schvalierさん
クチコミ投稿数:69件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度5

2011/01/17 21:08(1年以上前)

当方の物はそういった音はありませんので、
修理に出されることをお勧め致しますよ。
カシオの機種に限らず、そういった音がする携帯は無いと思います。
カシオ機3台目ですが、いつもどおりの滑らかなヒンジ部ですし。

書込番号:12523924

ナイスクチコミ!1


カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2011/01/17 22:12(1年以上前)

自分の携帯は閉じた状態で横にずらすようにするとギチギチいいますよ。

ちなみに完全に開けた状態ではヒンジ部分はカチッとしてギチギチいいませんが、ディスプレイを90°に立てた状態ではヒンジのギチギチが最大です。

最初は気になりましたが、今はまぁ、こんなもんかなと気にもしてないです。

書込番号:12524389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件

2011/01/18 02:56(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます。

>schvalierさん

やはり不具合ですかね。
たしかに、今まで使った携帯でこのような音のするものはなかったような気がします…

>カシ雄さん

私の携帯も、まさにそんな感じです。
同じような症状の方が居られて、ちょっと安心しました。
私はまだ気になりますが、こんなもんなんですかね…

他にも、軋み音がするという方はいますでしょうか?
結構いるのであれば、仕様と思って諦めます。

書込番号:12525621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/20 09:32(1年以上前)

所詮、プラスチック素材の携帯ですから、軋みます。
気にし過ぎですね。
風呂で使うのもよくないですよ。

書込番号:12535042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2011/01/20 15:00(1年以上前)

あまねのパパさんさん、ご返信ありがとうございます。

そうですか、やはり私の気にしすぎなのかもしれませんね。
最近は機種代が高価なこともあり、以前よりもいろいろと気になってしまいます。

>風呂で使うのもよくないですよ。

湯船には全く浸けていませんが、湿気なども良くないのでしょうね。
ただ、お風呂で使うことは想定されていると思うので、それが軋みの原因だとしたら残念です。

書込番号:12536067

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/01/20 16:00(1年以上前)

2週間ということで、まだ買ったばかりですし、せっかくなら一度ショップに行ったほうがいいと思います。

個体差はあるかもしれないですが、仕様だとしても、そのほうが納得がいくと思います。

書込番号:12536198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2011/01/22 17:32(1年以上前)

KT0329さん、アドバイスありがとうございます。

もう2週間以上経ってしまいましたが、今後も気になるようなら、時間がある時にでもショップに行ってみようと思います。
ただ、私もだんだん気にならなくなってきました。

ご返信くださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:12545579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字撮影がうまくできない

2011/01/03 11:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

スレ主 hananoiroさん
クチコミ投稿数:24件

53CAから去年、iida G9に機種変更しましたが
やっぱりカシオが好きで予約までして機種変更しました。
やっぱりカシオが好き〜と再認識の日々です。
使いやすいし、電池は減らないし、最高です。
大満足なのですが、1点だけうまくいかないことがあるのです。

仕事でよく文字撮影を使うのですが、53CAは
サブメニュー>ベストショット>文字 を選ぶと
素晴らしくきれいに撮影できたのに006は無いですね。
なので、仕方なくそのまま撮影していますが
一瞬ピントは合うのに、カシャッと音がした瞬間に必ずピントがずれて
文字がぼやけてしか撮影できません。
オートベストショットというのを見つけて試しても同様でした。
シャッターボタンを押した瞬間ピントが合うのに
なぜカシャッと音がした瞬間にわざわざズレて撮影されるのか(泣)
他にいいやり方があったら、ぜひご教授下さいませ。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12454189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/03 15:45(1年以上前)

この機種ではないカシオユーザーです。
サブメニューのどこか(私の機種だと撮影補助)にあるマクロ設定をオンにして撮影してみてください

書込番号:12455090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hananoiroさん
クチコミ投稿数:24件

2011/01/03 17:44(1年以上前)

猪鹿三光さま
早速コメントありがとうございます。
マクロの設定はオンの状態です、説明不足ですみません。
まだ他に設定はあるのでしょうか。

書込番号:12455551

ナイスクチコミ!1


zdenkaさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/14 21:52(1年以上前)

53CAはカシオ歴代の一番名機です。
レスポンス、カメラ画像、
呼出音量、バイブ呼出音量
バッテリー(1週間普通に持ちます)
全てca006は劣っていました。


書込番号:12508895

ナイスクチコミ!0


スレ主 hananoiroさん
クチコミ投稿数:24件

2011/01/18 13:47(1年以上前)

理由がわかりました。
マクロに設定していたのですが、10センチくらいに近付けてシャッター押さないと
ブレてしまうらしく、離れすぎていたようです。
そんなことも知らないの?と友人に笑われました。
しかもマクロ設定は撮影ごとに毎回しなきゃ元に戻ってしまうのですね。
ベストショットで文字を設定しておけば固定だったので
これだけは残念です。
皆さま、ありがとうございました。

それ以外はいい携帯です。大事に使いたいと思います。

書込番号:12526870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 CA006画像編集

2011/01/06 04:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:1件


画像縮小の方法が
わかりません(;_;)

画像編集→リサイズ
のリサイズが押せないです


どうすれば画像縮小できますか?

切り出しとか複雑な事なしで
ただ画像や写真を縮小したいだけです

書込番号:12468124

ナイスクチコミ!0


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/01/06 15:14(1年以上前)

auは、ほかの機種を使用しています。
操作が違うかもしれないですが、画像編集の次にリサイズはないと思います。

画像編集
→4トリミング
→1壁紙(小)
2壁紙(標準)
3壁紙(ワイド)
4発着信・通信中画面

1から4のどれかを選択すると、画面右下にリサイズがあります。

リサイズが押せないというのは、
表示されていても、押せないということでしたら、
電源OFF、バッテリーの抜き差し、auICカードの抜き差しなどで改善されるかもしれないです。

あとは不具合ということで、ショップに行ったほうがいいと思います。

書込番号:12469673

ナイスクチコミ!0


カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2011/01/07 13:27(1年以上前)

困った時はauショップ( ̄∀ ̄)

きっと即答してくれますよ(^O^)


以前「説明書を読めばわかる!説明書に全て書いてある!!」って考えだったのですが、最近はすぐにauショップへ行きます。

仕事の都合でauショップが開いてる時間に行けない時は渋々、説明書を解読してます(∋_∈)

書込番号:12473917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2011/01/17 17:18(1年以上前)

au携帯の場合、リサイズ機能があっても特定の解像度の画像にしか適用できないことがほとんどです。
長年auを使用していますが、機種によってこの基準は異なるようです。

CA006の場合、480×640などの画像はリサイズできるのに240×400、480×854などはリサイズできませんでした。
前使っていた機種(W52SA)ではもっと自由だったのですが…

古い携帯の友人に画像を送るときなどにリサイズは必要なため、この点は非常に不便ですね。


書込番号:12522878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レスポンスの速度 CA004からの機種変更

2011/01/04 11:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

スレ主 はたこさん
クチコミ投稿数:4件

現在CA004を使用中ですが、あまりのレスポンスの遅さに耐えかねて機種変更(増設)を検討しています。
CA006はCA004と比べると、レスポンス(キーレスポンス、表示)の速度は向上していますでしょうか?
webを使用したときの速度など、実際に使用している方からの感想など伺いたいです。
ショップではwebの表示や長時間使用などのテストが出来ないので…。

よろしくお願いします。

書込番号:12459009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/04 15:22(1年以上前)

私はCA001からの買い換えですが、
レスポンスもバッテリーの持ちも、かなり改善されてますよ〜♪

今のとこ、かなり満足してます。

書込番号:12459754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2011/01/04 17:14(1年以上前)

自分は63CA(型番は違うけどCA004と同じ機種)からの機種変ですが、63CAと比べレスポンスが断然に良いですよ。

ウェブはややモッサリですが、全てにおいてモッッッサリな63CAよりは遥かにマシです。

替えて良かったと思ってます

書込番号:12460098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 はたこさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/06 13:49(1年以上前)

お二方ともありがとうございました!
改善はされているのですね…参考になりました。
お答えを見て安心したので、近い内にCA006に換えようと思います。

書込番号:12469387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波OFFモード ほか

2011/01/03 08:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:8件

W61CAから CA006に機種変更しました。
これまで使っていた機能が探せれないので、もしあれば教えてもらえませんか?

・電波OFFモード

・EZweb・Eメールの中断機能
これまでの機種よりも、電池の減りが早いようなので、中断機能は無くなったのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12453611

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/01/03 11:10(1年以上前)

取説を熟読する
サポートに電話して聞く

書込番号:12454083

ナイスクチコミ!2


カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2011/01/03 20:58(1年以上前)

電波OFFモードはメニュー画面の[機能]から5→7→6とキーを押していけばたどり着けます。

自分の場合、前の63CAと現在のCA006が電波OFFモードへのたどり着き方が変わっていたので、auショップへ行って聞きましたよ(説明書で探すのが面倒だったから)。

やっぱり困った時はauショップですね
( ̄∀ ̄)

書込番号:12456361

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/01/03 23:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

メニュー内で配置が変わっており、わかりませんでした。
これからは、auショップを活用します。


書込番号:12457504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIMケータイ CA006」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ CA006を新規書き込みEXILIMケータイ CA006をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ CA006
カシオ

EXILIMケータイ CA006

発売日:2010年12月 3日

EXILIMケータイ CA006をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)