
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2015年2月5日 09:37 |
![]() |
18 | 6 | 2013年8月24日 10:53 |
![]() |
1 | 1 | 2013年8月23日 09:53 |
![]() |
1 | 1 | 2013年8月22日 08:40 |
![]() |
1 | 1 | 2013年8月21日 02:56 |
![]() |
1 | 3 | 2013年8月21日 02:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
カメラ機能がスマホ(現在SHL21)より良くてスマホに移行してからもデジカメみたいに使用してました。
スマホは今月ようやく2年間の残債完済。
このガラゲーを通話用にキャリア契約して、スマホを格安SIMでライン、アプリ、音楽をメインに使用したいなと…
しかしながら契約しているルーターがWHD14ですが今月中旬に月額上がるみたいで…
ゲームPSP、3DSに繋いでますが、こんな二台持ちとルーター使用はやめた方が良いですか?
書込番号:18440761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん 使い勝手の問題もあるでしょう。一概に決められませんが…
金額を完全に重視であれば、下記に全部乗り換え又は電話は残して通信だけ乗換するなどでしょうか。
mineo:http://mineo.jp/charge/
UQmobile:http://www.uqmobile.jp/plan/data/
書込番号:18440794
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
microSDHCTMメモリカードは、スピードクラスClass4以上を推奨します。スピードクラスClass4未満では、正常に録画できない場合や、HDムービー再生時に音声の音飛びや映像のコマ落ちなどが発生し、 正常に再生できない場合があります。 って書いてますがClass4でも大丈夫ってことですか?
1点

質問のこととは異なりますが、投稿されたら基本的に返信を使用して下さい
新規投稿では趣旨が分かり難いです
あとタイトルももっと分かりやすい方が良いですね
CA006じゃ何の質問か分からないです
よろしくお願いします
書込番号:16499321
4点

CA006のmicroSDHCTMメモリカードは、スピードクラスClass4以上を推奨します。スピードクラスClass4未満では、正常に録画できない場合や、HDムービー再生時に音声の音飛びや映像のコマ落ちなどが発生し、 正常に再生できない場合があります。 って書いてますがClass4でも大丈夫ってことですか?
書込番号:16499359
1点

>Class4以上
Class4は含まれる。
>Class4未満
Class4は含まれない。
書込番号:16499645
0点

ちなみにマルチポストは禁止されています。どちらか削除依頼したほうが良いですよ。
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=60
またタイトルも”書き込みの題名は内容に沿った具体的なものにしてください。”とルールに記載されています。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#10
過去に色々なところに書込みされて回答してもらってるのだから、そこから判断したらどうですか?
SDカードの値段なんていくらでもないのだからそんなに慎重になる必要ないでしょう。
書込番号:16499766
5点

HDムービー録画/再生が正しく動作しない。
microSDHCTMメモリカードは、スピードクラスClass4以上を推奨します。 スピードクラスClass4未満では、正常に録画できない場合や、HDムービー再生時に音声の音飛びや映像のコマ落ちなどが発生し、正常に再生できない場合があります。 って書いてますがClass4でもいけるってことですか?
書込番号:16501142
0点

あまりこういうレスはしないのですが、個人的にいまだかつて見たことが無いので敢えて申します。
見てください、ここのクチコミ6スレが埋め尽くされています。
レス以前にこういう状況では「私物化」でもあり不適切です。
書込番号:16501547
7点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

Mobile Hi-Vision CAM Woooは光学3倍ズームということもありますので、ズームを使用する場合はアドヴァンテッジがありますが、所有しているMobile Hi-Vision CAM Woooの静止画像を見る限りでは、こだわるなら専用機かな?という感じですね。
電池消耗はともかく、最新(ガラケー最後?)のスナドラで無いということもあります。。。
書込番号:16491338
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

どちらにしても十分な速度が出ますから、関係ないです。
書込番号:16490482
0点

説明書には、
「Class4以上推奨、Class4未満ではコマ落ちするかも」
って感じのことが書いてあります。
必要なアクセス速度はClass4でじゅうぶんということでしょうから、
より上位のものを使っても何も変わらないでしょう。
書込番号:16490595
0点

直接回答ではありませんが参考まで。
転用までお考えでの今後の購入なら、クラス10も視野なんじゃないかと思います。
スポットならクラス4を切る価格で出ることもありますから、個人的には基本的に比較テスト以外はクラス10未満の物は購入しません。
まだサボって所有のスナドラS006での動作も未確認ですが、転用を考慮してUHS-1対応がクラス4を切る様な価格で出ていたので購入しました。
http://www.transcend.co.jp/Press/DrT.asp?LangNo=17&axn=Detail&PrsNo=215&NewsKeyWd=&Func1No=3&Func2No=211
(UHS-1パフォーマンスは対応機器のみの実現であるものの、動作しない訳では無いというのが説明?=自己責任でお願いいたします)
残念ながら、モバイル機器の場合、バッテリ消費の関係でスピードを抑えていることがほとんど(出ているとすれば消耗で泣くことに?)の様ですので、mako2.uさんがおっしゃる様にスピード等の体感は期待できないと思います。
(よほどか瞬間動作の悪いものは瞬フリーズがあるカモ?)
書込番号:16491310
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)