
このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
HDムービーに録画したものはHDMIでTVにつなげて見れるということですが、ブルーレイレコーダーに落とすことはできないのでしょうか?
どのメーカーもレコーダーにはHDMI入力端子を付けてないようで。
皆さんはどうされていますか?
パソコンに落とすのではなく、レコーダーに入れてBDかDVDで保存したいのですが。
自分の子供を映して保存したい方も多いですよね。
ちょっと考えたのは、
携帯HDMI出力→TVにHDMI入力→【見れる状態】→TVの<S端子+音声アナログ>出力→BDレコーダーへ入力
という面倒くさいものですが、いかがでしょうか?
やったことある方いらっしゃいますか?
(ちょっと調べたところ、HDMI入力されたものは他の出力には反映されないことが書かれていました。)
ちなみにBDレコーダーはSONYのBDZ−RX105というものです。
TVはSONYのKDL26Jです。
質問の?が複数となってしまいまして申し訳ございませんが、どなたか詳しい方教えてください。
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
クチコミ投稿数:1件
先月30日にW51CAからCA006に機種変しました。
CA006の着信音量の調節についておしえてください。
各Levelでの音量の差がありすぎて
自分としてはLevel1とLevel2の間くらいが丁度良いのですが
着信音量の細かい調節はできないのでしょうか?
教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内