
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
ようやく、近くのauにモックが入りましたので、触れてきました。
質感としてはなかなか良く、数字キーが一つ一つ独立しているのが良かったです(63CAは1・2・3のキーが繋がってる)
デザインは変に頑張り過ぎず、指紋防止の凸凹もなく、これまでのEXILIM携帯の中では断然、良いと思います。
あとは現物のレスポンスが良ければ文句なしです。
0点

ただいま、ヤマダ電機でホットモックがあったのでいじって来ました。
前の書き込みではキーが独立していると書きましたが、間違いでした。
独立どころかナンバーキーすべてが繋がっているシートキーのようで『1』を押すと『4』との間の部分も少したわみました。
電波が入らない状態のホットモックだったのでウェブのレスポンスは確認できませんでしたが、それ以外の反応は現在使用している63CAに比べると“速っ”という印象でホットモックではCA005よりも反応は速いと思います。
また、カメラの立ち上がりも早く、写真の本体保存はすぐ保存が終了しますので大分、改善されてますね。
書込番号:12303926
2点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
こちらの機種の購入を検討している中で質問をお願いします。
文字入力など、通常の背景色は画面白、文字黒でしょうか!?画面黒、文字白でしょうか!?分かる方いらっしゃいましたら回答お待ちしています(^^)
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
5年位W31CAを使っているのですが、シンプルプランにしてランニングコストを減らしたいという理由もあって、機種変更しようかと思っています。
同じカシオなら、操作も分かりやすそうだし、カメラや動画で子どもを撮りたいし・・ということで、この機種を第一候補にしているのですが、「もっさり」という評を見て不安になっています。
5年前の携帯に比べれば、何もかも素晴らしいのではないかと浅はかな期待を抱いているのですが、案外トロかったりするのでしょうか?
ものすごく愚かで漠然とした質問ですが、アドバイスいただけましたら幸いです・・。
1点

このケータイに何を求めてるか、わからないけどauショップとかで実機を触ってみる事だね。
同じCASIOだから使い方が同じってわけでも無いし。
書込番号:12128677
1点

簡単にいうと2、3年程前からメーカー共同である程度操作性の仕様を共通にしているのでメーカー独自の機能や操作性が統一されています。
なので同じカシオでもお持ちの機種とは異なると思います。
操作性が同じと思って同じメーカーにするメリットはありません。
未発売の機種の情報はありませんがここの掲示板で不具合などの情報を集めながら実機を触ってご自身が使いやすいと思う機種を探されてはと思います。
書込番号:12129182
0点

お二方、アドバイスありがとうございました!
何せ5年も同じ携帯を使っていたので、最近の料金プランも仕様も知らないことばかりでした。
以前は、携帯を買い換えると、しばらくは取扱説明書とにらめっこをしていたのですが、最近は少し便利??になっているようですね。
そうであれば、もっと広い範囲で色々選ぼうかしらと思っています。
AUが好きなので、ショップで色々触ってみます。どうもありがとうございました!
書込番号:12130508
0点

現在auの端末にはKCP+、KCP3.0というソフトウェアが採用されています。
このソフトウェアが搭載されている端末では、文字入力以外の操作や基本仕様は全て同じとなっています。
ベースとなっているメーカーは東芝ですので、東芝で搭載していたお好みパレットなどや新着優先通知などが搭載されています。
ちなみに文字入力時の操作ですが、設定により31CAに近い操作方法にすることが出来るようになっていますのでそこまで難しくはありません。
書込番号:12146542
1点

フィリア・フィリス様、有意義な情報をいただきながら、お礼せずにいてすみませんでした!
今日、機種変更してきたのですが、説明書不要なくらいに操作が分かりやすくて(31CAに近くて)、喜んでおります。
ただ、質問した当時は良く分からなかった「もっさり」がよーく分かりました!
どうしてこんなにWEBがトロイのか・・・。5年前の31CAの方が断然早いってどういうことなのかしら。これは相当なストレスです。
さほどWEBは使わないので辛抱できますが、「機械は新しいほど使い勝手が良い」と単純に思いこんでいた私には衝撃でした。
でも、少し撮ってみたところ写真もビデオも綺麗だし、31CAと似た感じに愛着が持てるので、大事に使っていこうと思っています。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:12321652
1点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
auサイトに記載が無いようなのですが…
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/ca006/index.html
カシオのサイトにも…
http://k-tai.casio.jp/products/ca006/top.html
今回の新機種006でもKCP+なんでしょうかね??
2点

KCP+でしょう。
これまでCPUやサクサクを誇示したのは稀で、KCP3.0のSnapdragonのSとTぐらいでしょう。
既出ですが、Snapdragonは、現時点の情報では、S005、S006、T006、G11(S)、X-RAY(T)のみで、URBANO MOND、T005も外れている様です。
書込番号:12118701
1点

こちらもKCP+ですか・・・もっさりノロマなんでしょうね、残念
CASIOは何をしとるんじゃい!
好きなメーカーだけに残念!
書込番号:12120632
2点

スピードアートさん
詳しい返答を有り難うございます。
間に合わせでCA003を中古使用してたのですがCA005でガッカリさせられ
CA006で裏切られた気分です。
ゆめ寅さん
マジですかって感じですねぇ。
ホットカメラマンさん
私もカシオオンリーで使用してるので残念と言うか悔しいです。
せめてCA005よりはマシになってて欲しいものですね。
価格コムで散々、もっさりって書かれてるのに開発陣はリサーチもしてないんかなぁ??(汗)
書込番号:12120730
1点

現在W63CA使用中ですが、Webのフリーズは改善されているという考えでOKでしょうか?
書込番号:12191223
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

似てますか? 自分の目からは似てるようには見えないですけど・・・
もし似てたとしても同じ会社の携帯なのですから
デザインが似てても不思議ではないですけどね!
統合されたのはご存知ですよね?
書込番号:12093425
4点

beskeyにはあまり似てませんね。CA005がベースになっていると思いますよ。
書込番号:12200725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)