
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年8月19日 16:55 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2011年8月4日 00:48 |
![]() |
7 | 10 | 2011年7月31日 22:27 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年7月30日 08:44 |
![]() |
0 | 5 | 2011年7月24日 20:47 |
![]() |
2 | 2 | 2011年7月22日 00:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
先週までは53CAを使っていました。
CA006になって、どうもわからないことが出てきたので
質問させてください。
メールの受信ボックスなのですが、以前使っていた53CAはサブメニューを
押すとフォルダの新規作成の項目が出てきたのですが、新しいCA006では
フォルダの新規作成の項目が無いのです。
私の使っているものだけ出てこないのか、それとも他の方のCA006にも
出てこないのか教えてください。
0点

これは受信ボックスでサブメニューで振分登録をするを選ぶとフォルダーが現れるのでまずはお好きなフォルダーにアドレスを登録して下さい
そしたら現れたフォルダーで名前変更したいのを選んで下さい
サブメニューから名前変更が出来ます
こうすることで可能です
書込番号:13390452
0点

ご返答、どうもありがとうございます!
ここ何日か説明書を読んでみてもどうしても
出来ずに、わからずにいました。
おかげさまで、できました。
どうもありがとうございました。
書込番号:13392821
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
wi-fi機能を利用して、パケ代0にすることは可能ですか?
私の場合、家では光の無線LAN、外ではイーモバイルのポケットwi-fiが使えます。
Eメールを送信するときは家でも外でも必ずwi-fiを利用し、受信は手動受信の設定にして、これも必ずwi-fiを利用して本文を手動で受信する。
また、電車の時刻を調べたり、お財布ケータイのチャージのときも必ずwi-fiを利用する。
このようにしたら、パケ代0になりますか?
実は、気づかないうちにwi-fiが切れて、auの接続に勝手に切り替わってパケ代が発生することがあるという話をきいたことがあります。
実際にパケ代0に成功した方、失敗した方、想像ではなくて仕組みを知っている方、教えてください。
書込番号:13330200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケ代0は可能ですね。
でも、オプション「Wi-Fi WIN」の¥525はかかりますけど。
電波OFFでなければ、自分の操作で意図せずパケット通信してしまう可能性はあります。
ちゃんと設定すれば勝手にはしないはずだけど。
(勝手に通信するオプション機能とかの設定をちゃんとすれば)
私の場合、基本\1620。
プランEシンプル(\780)+EZ WIN(\315)+Wi-Fi WIN(\525)
携帯回線でのネットはしません。(しないつもり)
家でも外でもネットはWi-Fiです。
「プランEシンプル」なのでメールは携帯回線でも無料使い放題。
メール受信のため常時電波ONで、Wi-Fi自動接続設定なので
使えるWi-Fi範囲に入れば自動でWi-Fi接続になります。
(範囲から出れば勝手に携帯回線へ)
ネット接続時は目視で「Wi-Fi表示」を確認していますが、
たまに確認忘れてメールのリンクURLとかクリックしちゃって
パケ代が発生しちゃってます。
機種変更後のパケ代は
3月\0
4月\16
5月\81
6月\48
7月\68
書込番号:13330912
2点

氷虫さんこんにちは
wi-fi機能を利用して、パケ代0にすることは可能ですか?
mako2.uさんがおっしゃってるように可能ですよ
あとauWIN接続する際に認証をするように設定しておけば
まず間違って繋がる事は無くなると思います
もっともそれだと、いちいちパスワード入力で面倒ですが
少しでも予防と思ってます(wifi稼動か確認できますし)
あと、Wifi使用時はGPSがつかえなくなります(私にはこれが痛かったw)
上手に使えば、まずパケ代はなくなりますw
書込番号:13331004
1点

ありがとうございます。
しかし、たいへん失礼ですが、「ちゃんと設定すれば勝手にはしないはず」というのは想像でしょうか?
書込番号:13331351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ezナビウォークがwifiだと使えないのは私も痛いです。
イーモバイルのポケットwifi+ipodtouchだと、イーモバイルの基地局からの距離でだいたいの位置を特定できるそうで、実際にGoogleマップを使って歩きながら自分の位置を知ることはできるのですが、そういう使い方もできませんか?
書込番号:13331372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mako2.uです。
「想像ではなく・・・」とのご要求にもかかわらず想像でした、
ごめんなさい。
いつパケ課金されたかが不明確のため想像です。
(自分の操作なのか、なにかのサービスが勝手に通信したのか)
パケ課金されるサービスすべてを把握している自信はないので。
実績として\100以下ですんでいますので
私はごく低額ならば特に不満はないので究明していませんが、
「ゼロでなければダメ」ということなら
私のような原因不明の失敗談は全く意味が無いですね。
大変失礼いたししました。
書込番号:13331452
2点

地図を表示することがwifi接続しながら表示できたとしてもGPSで位置情報
を取得しようとするのでだめみたいです(アプリ使ってみましたが尽くNG)
仮に地図を表示するアプリがあってもwifi利用の位置情報取得ができるかどうか?
ipodtuchiのようなものは、望めないですね (^_^;)
私もipod+WIMAXでの徒歩なび利用ですが(私は無料アプリのなびすけ使用)
誤差はかなりひどいですよねw いいときはピンポイントになるけれど
WIMAX購入に伴って私はこの携帯にしたのでおおむね満足です
(とは言ってもまだ2週間ですがw)
tuchiにGPS付けてもらいたいですね次回モデルあたりにw
とケータイと関係ない話ですみません。
書込番号:13332548
1点

お二方ともありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:13332938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
前の機種(スキンメディア)は、2,3日位もっていた電池でしたが、この機種は、一日ちょっとしか、もたなかったので、ショップに行きました。。
最寄のショップでは、「電波の受信状態で、その様な事もある」で、済まされたのですが、納得がいかず、一つ先のショップで、修理を依頼しました。
修理が終了した携帯は、丸一日たった今でも、電池三本を維持しております。
原因は、「キ〜組み込み不具合」と明記されていました。
待機時間が短い、と感じている方は、修理を依頼された方が良いかと。
2点

初めましてnikaido816と申します。
私も同機種を4月に購入し同じ症状でショップに行きました。
1回目はバッテリの不具合?バッテリー交換。改善なし。
2回目はソフトのバージョンアップ。 改善なし
3回目は、以前に同じ症状の書き込みがあり「基盤の交換をしたら改善した」と有ったので
書き込みをプリントしてショップに持ち込み基盤交換を依頼。
しかし、改善は有りませんでした。
再度ショップに行きますが「恐らくまた基盤交換するだけですよ、これ以上方法が御座いません」
それでもお願いします・・・・
戻って来ましたが・・・・変わりません。
結果は電波の環境が悪い。最近の携帯は機能が多彩な為、電池の消耗はしょうがない。
確かに職場での電波環境はあまり良くありませんが、最近は電波OFFモードにしています
それでも二日なんて持ちません。
通勤途中に携帯で音楽聞いてる人やゲームしてる人が羨ましいです。
ちなみに、通話は1日平均30分くらいメール20通くらいでネットその他は殆ど有りません。
書込番号:13265702
1点

こんばんは、nikaido816様。
小生の場合、修理に出したら、5日間経っても、電池3本です。。
ただ小生の場合、ほとんど通話もメ〜ルもWebも使用してませんけど。(苦笑)
書込番号:13270252
2点

いまだにCA001を使用し
KCP+のモッサリ感は、かわいい奴だと思いながら2年以上使用しています。
CA007は回転しないので、CA006を購入しようと思っていますが、
電池の持ちは、修理に出さない限り、待機時間は短いんでしょうか?
書込番号:13286219
1点

さすらいのドットコムさんへ
>電池の持ちは、修理に出さない限り、待機時間は短いんでしょうか?
私の場合、修理に出す必要を感じませんでした。
購入直後は、いろいろイジクリまわし続けていたので、通話をほとんどせずに当日中に電池を使い切ったこともありました。
また、購入直後で数回程度充電するまでは、容量が現在に比べて少ない様子で電池持ちが悪かった印象を持ちました(←これは、他のLiイオン電地も同様)。
しかし、購入して1.5ヶ月程度経った現在は、1日あたり「WiFi+EZ-Web/Webブラウズ0〜10分」&「メール10通」&「通話5-30分」&「写真0〜数枚」程度の使用頻度で、3〜7日程度電池が持つ感じです。
書込番号:13286497
0点

さすらいのドットコム様
>電池の持ちは、修理に出さない限り、待機時間は短いんでしょうか?
そんな事は、ないと信じたいですね。
私の場合、極端に電池の持ちが短い、と感じたので、駄目モトで修理をしたら、電池の持ちが良くなりました。
ちなみに、私は、ほとんど使用しないので、丸八日間、電池三本でした。九日目で、電池二本になっています。
書込番号:13286886
0点

皆さんこんばんはnikaido816と申します。
五日はすごいですね!羨ましいです・・・
最長二日です。二日目の夕方には落ちます・・・メール10通ほどで通話等は一切なしでです。
最近は、電源を切って居ます。いざと言うときに使えないと困るので・・・・
修理中の代替え機は三日間余裕でしたが・・・
AUショップ曰く「お客様の電波環境が良くないからです。」
同じ職場にソフトバンクもドコモも居ますが二日は持ちます。
ハッキリ言って理解出来ません。
書込番号:13291810
1点

こんばんは、nikaido816様。
最終的には、丸八日間、電池三本でした。 十日目に、一本になったので、充電しています。
私は、修理中の代替機の時に、電池三本だったので、受信状況ぅんぬんは、当てはまらないと思いました。
別のショップに、私の最初の書き込み「キー組み込み不具合」を申し出るのは、どうでしょうか。
正直、ショップによって、対応の仕方が異なるのは、悲しい事実ですが、まだ、待機時間が短い原因が、残っているように思えます。
もし、原因が、「キー組み込み不具合」であったのなら、単純なフレックス基盤の接触不良なのかもしれません。。。
これまでのショップと違うショップを、試してみては、いかがでしょうか。
書込番号:13292520
0点

Mild7Lightさんこんばんは。
別ショップの検討してみます。
ちなみに、基盤を交換した場合着うたのデータなどはどうなるのですかね?
2回の基盤交換でデータはすべて無事でした。
メーカーを疑う訳では有りませんが・・・・
書込番号:13299336
0点

こんばんは、nikaido816様。
>ちなみに、基盤を交換した場合着うたのデータなどはどうなるのですかね?
ま、私が回答できる質問ではないと思いますが、過去二回の基盤交換で、消失していないのならば、着うたデータが保存されていない基盤を交換したか(折りたたみ式なので基盤は、最低2枚ありますし)、交換した後にデータをコピー/移動をしたか、の2通りでしょう。
私は、着うたデータを持っていませんが、写真は、マイクロSDに保存します。着うたデータを、マイクロSDに移動できるのか、また、移動した後で、再び着うたデータとして使用できるのか、私は存じ上げません。
書込番号:13300177
0点

Mild7Lightさん こんばんは。
基盤の交換内容は「2枚」となっておりました。また着うたデータはSDに移動・コピーは出来ません。
いずれにしろ別のショップへ行って見ます。
有り難う御座いました。
書込番号:13320184
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
以前W41CAを使用していました。
フォルダ移動から1件移動、選択移動、全件移動ができていましたが
CA006では1件移動、選択移動、全件移動の文字は出ますが
1件移動しか選択できません。
これって故障でしょうか?それとみなさんの機種も同様なのでしょうか?
非常に不便で困っています。
どうぞご回答よろしくお願いします。
0点

「データフォルダ」の話ですか?
「データフォルダ」→(一番上の)「全データ」フォルダ
での話だったらそれは仕様です。
取扱説明書(318ページ)に書いてあります。
「全データ」フォルダより下の個別フォルダ
(「フォトフォルダ」とか「サウンド」とか「メニュー」とか)
からなら「選択移動」「全件移動」もできますけど。
メールの話だったらどこのフォルダでも
「1件移動」「選択移動」「全件移動」できるみたい。
これ以外のフォルダの話だったらどこのフォルダか教えてくれれば
また確認しますけど。
書込番号:13312546
0点

ご返答ありがとうございました。
前の機種とは少し違うみたいですね。
それと気になったのが取扱説明書ですが私のは160ページしかない
イラスト入りの簡単な説明書しかなかったと思うのですがもっと詳しいのは
ダウンロードとかしたのでしょうか?
書込番号:13313007
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
写真のような製品でビデオをテレビに出力して見れますでしょうか?。
パソコンが非力でパソコンではカクカクで殆ど動きません。
どうでしょうか?。
0点

「たぶん問題ないと思うけど保証はできない」
とお答えしておきます。
その写真だけじゃ仕様がわからないですが、
具体的な型番等を隠す必要がありますか?
たぶんAmazonとか楽天にあるハンファのケーブルかな。
以下、それとして書きますが。
たしかに「ハイスピード」とは書かれていないですけど、
Micro HDMI(タイプD)なのでハイスピードだと思います。
ロースピード時代にMicro HDMI(タイプD)の規格はないので。
でも正式にはVersion1.4以降のはずだが、
私が購入した他店の安価製品はVersion1.3bと書いてある。
なぜだろう?、まあ1.3bでもハイスピードだが。
その他店の安価製品はCA006で問題なく使えてます。
ところで何でケータイとテレビをつなぐのに、
「パソコンが非力で・・・」の話を書かれているのでしょう。
パソコンで使ってみたということですかね。
「パソコンが非力」とわかっているのなら、
その「カクカク」はケーブルとは関係ないと思いますが。
書込番号:13270097
0点

どうもです。写真はコピーしました。URLは載せることができなく、拒否されてしまって、うまく情報を伝える事が出来ませんでした。
携帯のmicroSDカードに入っているムービーをUSBでパソコンに取り込んでquickTime Playerで見ようとしましたがカクカクでうまく再生できませんでした。
それで、もう一度パソコンから携帯(microSDカード)に入れなおして、このケーブルでテレビに繋いで見ようと思っているのですが。
直接、SDカードのアダプターを使ってmicroSDカードをテレビに差して見れるか、試しましたが見れませんでした。
それで、このケーブルを介してテレビに携帯を差して見れるかどうか?それを知りたいのです。
宜しくです。
書込番号:13272517
0点

mako2.uです。
PCに移しての再生はいろいろ難しいようで私もうまくいきません。
(倍速再生みたいな感じ?でカクカク)
PCのパフォーマンスだけが原因ではないと思います。
(ファイル形式とか?)
まあ、特に必要もないので追求してませんが。
ケータイ上で問題なく再生できるのなら、このケーブルで
「たぶん問題ない(保証はできないけど)」と思います。
ズバリそのケーブルを入手しないと確かなことは言えませんが、
同社の別ケーブル([HDMI]-[DVI-D]ケーブル)を使ってますが、
安価ですが特に問題なく普通の製品と思います。(外観も使用感も)
私なら買っちゃいますね。(賭けになりますが)
書込番号:13281486
0点

やっと本日(先ほど)コードが届いたので接続してみましたが、なんとダメでした。
カシオのEXILIMケータイのページに
「CA006HDMI®Micro Connector搭載なので、別売のケーブルでハイビジョンテレビに接続すれば、EXILIMケータイCA006で撮影したハイビジョンムービーを手軽にハイビジョン画質でご覧いただけます。
※HDMI®Micro Connectorに対応したHDMI®ケーブルが必要です。対応ケーブルであるエレコム製HDMI®ケーブルの詳細は、こちら」
ってなっていました。 今回、他社製だったのでダメだったのでしょうか。ちなみにテレビはビエラです。
書込番号:13287453
0点

問題が解決しました。
携帯に刺さっている方の差込が甘かったようです。
思いっきり力を入れて押し込むとテレビに出力することが出来ました。差込が甘いと言ってもかなり力を入れて差し込んでいたのですが、結局接触不良の状態になっていたみたいです。
テレビに出力した後、そーっと携帯をさわらないように注意して楽しんでいます。
映像は海遊館で撮影したものですが水槽の明かりでまぁまぁ綺麗に撮れていました。
書込番号:13291559
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
63CAでは、メールの文章の打ち込みに画面がついて来れないことが多々ありましたが、CA006ではありませんでした。
そう。過去形です。
前日、メールの返信を打ち込みしていると、あれっ?画面がキー操作に付いて来ていない……一瞬、デジャヴを感じました。
そのまま画面を見つめていると2秒くらいしてから、打ち込んだ文字がタタタッと、表示されました。
それ以降、症状は出ていませんが、イヤ〜〜な予感がします。
1点

自分もW63CAからこちらに機種変したばかりです
文字入力の遅延がこの機種でも発生ですか・・・(-ω-;)ウーン
まだ購入直後でそんな感じは無いんですがそうなっちゃうとちょっと悲しいです
その辺に嫌気が差したのと外見の傷や色ハゲが激しいので買い換えたのに
ちょっと複雑です、IMEの学習能力がある程度されるとそうなるんですかね
様子見たいと思います
書込番号:13280937
1点

7月4日以降はメールの打ち込みに文字が付いてきています。
メールは多いときで日に50件ほどやりとりしますが、一回こっきりの症状でした。
書込番号:13281403
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)