
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年12月21日 22:24 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2010年12月10日 23:43 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月10日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月8日 19:20 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年12月6日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月5日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH010
フォトビューアーで写真などを見ると、たて表示ではなく横表示になります。
なので、いちいち*#を押して回転させなければなりません。
常にたてで画面いっぱい表示することはできないのでしょうか?
0点

フォトビューアーは、(たぶんビューアーポジションで、)画面を横長にして使うことを前提にしたアプリだと思います。画面を縦長にしても、自動で画面を回転してくないですね。
データフォルダでグラフィックを表示すれば、携帯の向きに応じて、画面を自動で回転してくれるので、こちらを利用してはどうでしょうか?
書込番号:12400633
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH010
みなさまはじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいています。
BlutoothとWi-Fiを使用したかったのでこの機種に決め、購入しました。
前機種はW63HでWi-Fiがなかったのですが、Blutoothはあったので、音楽、テレビ、FMラジオを楽しんでいました。
W63HでのBlutooth使用時は、W44Tに付いていた物を使用していました。
SH010に変更して同じ条件できこうとしたらで、音飛びや音が出ずで使用できなくなりました。
auショップやお客様相談センターに問い合わせをしたところ、最初は、相性の問題で最後は同様の症状の方がおられないのでということでした。
そこでW44Tに付いていた物を持って、ショップのデモ機で試してもらいました。
結果は、同様の症状がでました。しかし付属品ということと、相性が合わないと終了しました。
そこで下記機種で試してみました。
SONY DR-BT100CXP (友人からの借りもの)
AIR'S JAPAN BT-A2
結果はSONYは改善されず、AIR'Sはまだマシですが、それでもまともに再生できませんでした。(音楽再生、テレビ、ラジオ)
ともにW63Hでは問題なく使用できましたので、機器は問題ありません。(他のドコモ機種でも問題なく使用できました)
どなたかSH010でBlutoothがうまく使用できておられる方はおられないでしょうか。
もしおられましたら、使用機種を教えていただけないでしょうか。
他の機能やレスポンス、特にWi-Fiがすごく気に入っているだけに、Blutoothが使用できればいうことなしなのですが。
よろしくお願い致します
0点

その症状は SH006でも出てますよ。
現在、テスト報告書を添付してメーカー検査部へ修理に
出してます。
1〜3か月の預かりと聞いてますが、代機があるので
気長に回答を待ってます。
書込番号:12275226
0点

紅い眼鏡 さま
情報ありがとうございます。
やはり他の機種でもあったのですね。
しかしドコモのシャープ製最新機種では、問題なく動作しました。
auのシャープ製特有の症状なんでしょうかね。
また結果がでれば情報頂けると幸いです。
他の情報、持っておられる方もよろしくお願い致します。
書込番号:12275727
0点

こんにちは。
Blutooth使ってみましたが、TV、リスモ問題なく使えています。
使用機器はソニー・エリクソン,HBH-DS205です。
wifiも使えていい機種ですね。反応速度が改善されてはいますが
これに、スナドラを積んでくれれば完璧なんですけどね。
書込番号:12276303
1点

こんにちは〜
やっと Blutooth 使ってみました。
ソニーのDRC−BT15です、問題なく使えてます。
自分は FM が聞きたかったので、安いイヤホンを買い 電源部分に差し込んで線を途中で切り それをアンテナの代わりにして BT15で聞いてます。
書込番号:12285267
0点

こんばんはです〜。
ひなたぼっko 様
ありがとうございました。
書き込みを確認してから、HBH-DS205を購入しました。
昨日商品が届き、確認しました。
すべてにおいて満足しています。やはり携帯電話の故障ではなく、よかったです。
これでいろいろ楽しめそうです。
T.サロネン 様
情報ありがとうございました。
先に確認した商品を購入しました。
ソニーだと大丈夫みたいですね。
しかし友人の借りもののDR-BT100CXPはなぜうまくいかなかったのかですけど。
まあHBH-DS205でうまくいったので、あまり気にしませんけど。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:12330768
0点

Blutoothの規格など携帯本体もその通信先も対応しているのでしょうか?
音楽を聴く用途であれば「Bluetooth ver2.1+EDR」は最低両方とも対応していないと良い音は聞けなかったりいろいろいと不都合がありますよ。
ハンズフリーを前提としている安物はBluetooth ver2.1+EDRに非対応だったりします。
Bluetooth ver2.1+EDR対応の物を探しましょう。
書込番号:12348923
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH010
SH010が対応しているブルーレイレコーダーは、シャープのHPに
対応機種として掲載されている、シャープ製のみになるのでしょうか?
ソニー製などで問題なく転送されている方おられましたら機種を教えていただきたいのです。
また、転送はUSBケーブルで、簡単に出来ますか?
(毎日操作するとおもうので、シンプルな操作を望んでいます)
通勤中にドラマを見る事を重視して、ソニーのブラビアフォンS005と、ソニー製ブルーレイレコーダーを購入するつもりだったのですが、
S005はWi-Fiカードが別挿しな上にSDカードと併用できないようなので
このSH010が候補にあがってきたのですが、ブルーレイレコーダーとの互換性で迷っています。
携帯は、SH010の方がボタン操作もしやすそうでメールも打ちやすい。
Wi-Fiに繋げる自宅で、通信料無料でクックバッドを見ながらゴハンが作れる!と
気に入っているのですが、携帯より長く使うであろうブルーレイは
ソニー製に心惹かれているもので、互換性が気になって、投稿させていただきました。
宜しくお願いいたします。
0点

リリコイジャムさんはじめまして。
私も各社のブルーレイレコーダーからのお出かけ転送≠ノ興味があり、色々と調べています
が、この機種でもSONY製のブルーレイレコーダーからの転送が可能なようです。
ですが、この対応機種を調べるのにはちょっとコツが必要で手間取ってしまいました。
http://www.sony.jp/support/bd/faq/
このページ中段の『おでかけ転送について』の≫「おでかけ転送」できる機器は?をクリック…
「 おでかけ転送 」 対応の機器と、転送できる映像の種類を教えてください。
と言う、ページになると思います。ならなかったら…
価格.COMの機種毎のページにある【メーカー製品情報ページへ】から、SONYホームページに移動。それから右列の『サポート・お問い合わせ→よくあるお問い合わせ(Q&A)』から根気よく探してみてください。転送方法等に関してはそこで確認できると思います。
何かとても大雑把な説明になってしまいましたね…ご免なさい。う〜ん説明って難しい。
それでも、この機種って(私はSH008ですが…)ディスプレイが大きくて見やすいし、いろいろとその気にさせられてしまいますよね。
いまさらながら、サイクロイド(ディスプレイ部分のみが横になる)の復活を願ってしまいます。防水サイクロイドって今なら可能な気がするんですけどね。
ではでは。
書込番号:12347699
1点

ソニーのHPを見ました!
教えていただいたページまでは自分でも見ていたのですが、更に詳しくは
見落としていました。知りたいことがすべて書いてありました!!!
転送するときに、字幕も焼きこみたいのですが、そうすると
高速転送が使えなくなり、再生時間と同じくらいの転送時間がかかりますと
書いてありました・・・。
字幕を焼きこみたいので、うううう〜〜〜ん。です。
就寝中に、つけっぱなしで3番組位を転送する!?とか???
もうしばらく検討してみます!
ありがとうございました!
書込番号:12348052
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH010
はじめまして、少し質問させていただけますでしょうか?
現在、昨年の暮れに機種変更したiidaのPRISMOIDを使ってます。
元々携帯では、WEB閲覧やゲーム等、ほとんどしませんので
電話とメールができればいいと思いPRISMOIDにしました。
カメラにしても、めったに使うこともなかったので、何の不満も
なく使っていたのですが・・・。
昨年、娘が生まれてハイハイができるようになった頃から、自分
でも信じられないくらいに写真を撮るようになりました。
40過ぎてからの子供なんで可愛くて・・・親バカです(笑)。
ジッとしてた頃は、それほど困らなかったのですが、動き出して
表情も豊かになってくると、今の携帯のカメラではブレまくって
なかなか思うような写真が撮れません・・・。
で、カメラ機能が強い最近の携帯を探していて、この機種が気に
なりだしたのですが、実際にお使いになってる方にお聞きしたい
のですが、SH010のカメラ機能は、ジッとしてない子供を
撮るにはどんな感じでしょうか?
CCDだと、やはり違うものなんでしょうか?
普通にデジカメも持ってはいるのですが、やはり携帯撮影のお手軽
感は捨てがたいものがありまして・・・。
実際にお子様を撮ってらっしゃる方からの感想など、お聞かせいた
だければありがたく思います。
よろしくお願いします。
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH010
S003からの機種変更を考えています。
サブディスプレイがありますが
メールや電話の着信時、アドレス帳に登録されているものは名前がきちんと表示されますでしょうか?
また、着信時や不在着信などを知らせる、着信ランプはついているのでしょうか?
ついている場合、カラーパターンは何色くらいあるのでしょうか?
キーレスポンスに関しても感想が聞きたいです。
S003も、さして早いレスポンスではないので…異常に遅くなければ問題ないんですが…
なかなか実機を触りに行けないので、購入された方や実機に触れた方の意見や回答お待ちしています
0点

> メールや電話の着信時、アドレス帳に登録されているものは名前がきちんと表示されますでしょうか?
→メールも電話も差出人表示しますよ。
> また、着信時や不在着信などを知らせる、着信ランプはついているのでしょうか?
ついている場合、カラーパターンは何色くらいあるのでしょうか?
→サブディスプレイの右側に着信ランプがあります。説明書を見ると点滅色はカラー1〜7、ALLが設定できるようです。
> キーレスポンスに関しても感想が聞きたいです。
→自分が所有した歴代のケータイ(5,6台)のなかではよいほうじゃないかなぁ
書込番号:12330265
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH010
現在、W41Sを使用していますが、このたび機種変更をしようかと思っています。
ずっとSony Ericssonの機種を使用していたため、着信音はソニエリからのダウンロードで設定できる『無音無振動(着信ランプのみ点滅)』が重宝していたのですが、このSH010でも『無音無振動』のような着信音の設定は出来るのでしょうか?
わかる方がおられましたらご教授よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)