


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005
S005を買う意味ってあるのですか?
S006のほうが
スライド式がいやでないかぎり
●au恐らく変更ないであろう最高額機種変分割57,750円と同じで
●同じ「スナップドラゴン」ですし
● Wi-Fi WINカード別売り(お金が別にいる)のS005と違い
・内蔵機種: biblio、CA006、G'zOne TYPE-X、S006、SH006、SH008、SH010、T006
ですし
●S005は808万画素でS006は1620万画素
●S005は3.2 インチでS006は3.3 インチ
_________
私がソニエリ選ぶなら、S006を選びますが
S005に何か良いところがあるのですか?
書込番号:12203964
3点

S006の登場を待てなかったから。とかじゃないですかね?
私も今使っているW63CAのあまりの不具合さにイライラしてますが、どうせ買うなら良いものと思うのでキャリア関係なく検討中ですが。
書込番号:12204454
2点

>S006の登場を待てなかったから。とかじゃないですかね?<
そういう方は、S004を買われているのでは?
S004の不具合がいや!というなら、なおさら
S005も不具合あるかもしれないので、飛びついて買うという行為は
やめたほうがいいのでは?
それなら、S006が出るぐらいまで待った方が賢明なのでは?
書込番号:12204521
0点

少しでもWIN HIGH SPEED対応のソニエリ機種に触りたかったということもあるでしょうし、何を買うのも個人の自由じゃないですかね?
本当にS006を買うのが賢明かは、実際に触ってみないとわからないんじゃないですか?
S006だって本当に不具合でないかどうかわかるわけでないし。
書込番号:12204550
7点

>本当にS006を買うのが賢明かは<
とは言っていません。
>待った方が賢明<
と申し上げました。
なににしろ飛びついて買うよりは、>待った方が賢明<なのでは?と思いました。
S006でもそうです。
S006の存在を知らないのなら、そうかもしれませんが、知っていて買われるということは
何かS005に良いことがあるのかな?と、ふと考えた次第です。
書込番号:12204607
1点

まあ、私個人の見解ですが、リリースの早さと、スレ主様がおっしゃるようにデザイン(スライドより折りたたみが好きな人)がS005に流れる(購入する)理由じゃないでしょうか?
私もそうですが、結局は新しいものを早く触りたいってところがポイントで買うのだと思いますけど。←もちろんそれが全てじゃないでしょうが。
Wi-Fiも特に使わないし、カメラにこだわりがないって人も中には居て、でも、EZwebは早いレスポンスが欲しい(←私もコレ)なんて思う人が買うんじゃないですか?全て妄想ですけど。
ちなみに私も機種そのもののデザインがもう少しスマートなら購入してました。
書込番号:12204673
2点

CA002、CA004、SH004などと同じリファイン版として出て来ただけで、HI SPEED WIN以外はあまり気にする必要は無い様に思います。
書込番号:12204779
1点

確かにS006はタッチパネルだし、テレビ電話以外はほぼ全部入りで非常に魅力的です。
S005の良いところはデュアルオープンですね。
今H001使ってますが、横開きは非常に使いやすいです。
映像を見る上では一番優れたスタイルだと思います。
もちろんPCサイトの横表示にも対応してますし。
デザインもカッコイいいし、自分はこっちを買う予定です。
S005はBRAVIA Phoneてこともあり、ワンセグは60コマですね、
おそらくS006は30コマだと思います。
デジカメTX7持ってますし、S005で決まりです。
書込番号:12205164
2点

さまー0207さん
>早いレスポンスが欲しい<
すみませんが
S006も「スナップドラゴン」で
WIN HIGH SPEEDて
対応機種は、
冬モデル
X-RAY、BRAVIA Phone S005、
スマホのSIRIUSα IS06。
春モデル
G11、Cyber-shotケータイ S006、T006、
スマホのREGZA Phone IS04。
でS006も対応してますよね?
ということは、スピードアートさんも、S006を待った方が良いということですか?
__________
ミュウスリーさん
>S005はBRAVIA Phoneてこともあり、ワンセグは60コマですね、
おそらくS006は30コマだと思います。<
そうなのですか!
>良いところはデュアルオープンですね。<
やはりそこでしょうか!?
スライドはいやだ!と思う方はいらっしゃるかもしれませんね!
高い買い物ですので
私は貧乏性で、同じ値段なら、欲張って「何でも入り」を買ってしまいます。
書込番号:12205510
1点

多分私が何を答えても、スレ主様の疑問をすっきりとは拭えないでしょうが、スマホでもなく、iidaでもない、ソニエリでWIN HIGH SPEED対応が早く欲しいという人が買うのではないでしょうか?
それとうろ覚えの知識だったらすみませんが、IS06はIS03ほどガラケー機能だか付いてないだったかと…。アンドロイドOS2.2ではあるけども、ビジネス向けな機種だったかと認識しています。それにも魅力を感じなかった人がS005を買う人だっているでしょうし。
とはいえ、それでもIS03よりIS06が欲しいという人がいるように、スレ主様のように「何でも入り」が欲しい!とS006購入を考える人もいれば、デザインや、独自の視点(どんなスペックを重視するか)でS005を手に入れる人もいるのです。
最後は個人の趣味趣向で買うか買わないかを決めるのだと思います。
失礼ですが、スレ主様は本当はS005かS006にするか未だに悩んでおられるのではないですか?
何でも入りのS006の発売がまだまだ先なのに対して、早く出たS005の粗探しをして気を紛らわしてるような感じがするのですが。
ただの憶測ですが。
書込番号:12206206
12点

スレタイへ対応の個人的好みならS006ですね。
ほとんどフルサイズデジイチの解像度は趣味的に面白いですし。
W61S→S001と来ていますので。。。
S004、S005とS006とは、客相が違うと思います。
ただ、余談ですが、昨今の平型端子廃止で、かろうじてIS01は入手したものの。。。その後はって感じです。
(普通のスマホはφ3.5に逆戻り)
S003の液晶に魅力を感じましたが、平潟は意思でパス。
auはW31Sから永年平型オンリーで来ましたから、HD Woooにはどうも愛着が湧きません。
使う時は、むしろ旧Sportioとか、卓上ホルダの無いXminiとかの方に傾いてしまいます。
おおおよそイヤホンマイクは常時挿していて、いつもくるくるっとコードを本体に撒き付けていますから、充電時に外部接続端子にイヤホンマイクを接続している時に、巻き付けているコードを解いても卓上ホルダへセットできない仕様なら、面倒で最悪だと思います。
書込番号:12206332
0点

他の方も答えてますが、
60コマの件や、それ以外なら自分は液晶の色数とかも気になりますね。
1677万色の機種は少なく思いますので。
(違ったらすみません。)
>S005は3.2 インチでS006は3.3 インチ
多少の差ではありますが、個人的には必要十分な範囲にあれば小さい方を取る人もいるのでは、と思います。
>スライド式がいやでないかぎり
カメラよりもワンセグ等、映像を重視する方にとってはスライドが嫌でなくともデュアルオープンの方が良い場合もあると思います。
>S005を買う意味ってあるのですか?
スペックや搭載機能以外にも、
個人の用途や嗜好、発売日や機種変更の希望時期もありますからね。
意味と言うなら「ある」と思います。
書込番号:12207076
2点

さまー0207さん
>スレ主様は本当はS005かS006にするか未だに悩んでおられるのではないですか?<
私は、>私がソニエリ選ぶなら、S006を選びますが<と記載してます。
>デザインや、独自の視点(どんなスペックを重視するか)<
だから、それを(どんなスペックを重視するか)をお聞きしているのです。
___________
スピードアートさん
色々な思い入れがあるのですね!
__________________
blackmaさん
>60コマの件や、それ以外なら自分は液晶の色数とかも気になりますね。
1677万色の機種は少なく思いますので。<
そうなのですか!
>ワンセグ等、映像を重視する方にとっては<
ということは、ワンセグ等、映像を重視する方はこっちを選ぶ!ということですね!
________________
このスレ!S005のところで、S005をけなしているのでは?と思い不愉快に思われている方いらっしゃいましたら、すみません。
その気持ちはありません。
S003とS004同時期出たとき、ソニエリはS003を高い値段で出してきました。
その時、S003が「スナップドラゴン」で、Wi-Fi WIN内蔵なら!という方
多かったので、皆の希望に答えS006を出してくるのでは?と思いました。
と別に、売れたS004を、S005と高い価格にしても売れるだろう!とソニエリの戦略を感じました。(東芝は今度はWi-Fi WINカード対応機種は出してきていません。)
S005とS006が同じ値段!いやむしろ、Wi-Fi Win使いたい人は別売り(4,200円)出すという
S005のほうが高い!という現象は何なんだろう?
と、ふと考えてしまいました。
気分を害された方いらっしゃりましたら申し訳けなかったですが
お答えいただいた方、ありがとうございます。
書込番号:12207930
2点

現在W52H使用、S005買おうかな、SH010買おうかなと悩んでいる者です
スライドはボタンが小さく、過去に失敗経験があるので避けてます。
やっぱり毎日使うからには押しやすさが1番にきて、
その次に機能かな、と思うわけです。
なので、別キャリアですがi-phoneも却下しました。
カメラも画素数多ければいいってもんじゃないですし
その分消費電力は大きいわけで電池の食いは激しくなります
ちゃんと写真撮るなら一眼レフ使いますし。
結局決めるのは押しやすさ、収納のしやすさ、電池の持ち、
というのが私の判断です。
ちなみに、W52Hで予備バッテリー常時持ちで、
日曜外出すると、それでもギリギリです。
まぁこの点は解消される機種はないとは思いますが・・
書込番号:12208342
1点

その割には、スペック以外で私が申し挙げた「早く使いたかった」というコメントには随分と否定的でしたね。
他の回答者様には随分と素直に納得し、私の回答へは単純だとバカにしておられるように感じてしまう私の度量の小ささも問題でしょうが、「早く良いものを触りたい(購入したい)」という気持ちも立派な消費者心理だと思いますがね。
何にせよスレ主様の大事なトピックを荒らしたような発言の数々、深くお詫び申し上げます。
書込番号:12208347
2点

値段の点で言うなら、高過ぎな感はありますね。
本来、KCPのW64S、S002の線で、それらの後継として位置付けられる?とするなら。
「W64S、S002の後継的機種が無い」
それが検討大切さんの引っかかった背景の様に思います。
それだけSnapdragonのチップが高いのか?って感じはありますが。。。
スミマセン。↑↑別のパソコンで打ったら誤字まくりでした。(汗
書込番号:12208402
0点

skitanosakabadooriさん
>スライドはボタンが小さく、過去に失敗経験があるので避けてます。
やっぱり毎日使うからには押しやすさが1番にきて<
>カメラも画素数多ければいいってもんじゃないですし
その分消費電力は大きいわけで電池の食いは激しくなります<
>結局決めるのは押しやすさ、収納のしやすさ、電池の持ち、
というのが私の判断です。<
そうですね!経験て大事ですよね!!
_____________
さまー0207さん
>私の回答へは単純だとバカにしておられるように感じてしまう<
そんなことは決してありません。むしろ1番始めに答えていただき感謝してます。
そのように感じられていましたら、申し訳なかったです。
疑問に思うと突っ走ってしまう私です。
これからも何かありましたら、よろしくです。
_______________
スピードアートさん
>値段の点で言うなら、高過ぎな感はありますね<
そうなのです。
S004とほとんど同じなら、同じ値段で発売してもらいたい!と思われる方多いと思います。
書込番号:12208482
0点

検討大切さん
HI SPEEDの関係があり、S004が大量在庫していて、出だしそうなったのかもしれませんね。
お客やショップ店員が何も考えない訳も無いでしょうから、いずれS004が0〜1円で処分され、S005が訂正で下がるのではないかと思います。
最後にW61Sの時の様なことになるとか。。。
(余計なお世話?)
ソニエリだけがauの携帯ではありませんが、S002無き後、スマートフォンも無いですから、これらを下げないとauのソニエリ・シェアが下がり過ぎてバランスが悪くなるんじゃないですかね?
書込番号:12208611
0点

関西セルラーから携帯歴13年程加入しておりますが、一度もスライド携帯を持った事は有りません。
手が小さいので厚みの有る携帯は、苦手です。スマートフォンは、幅が・・・(-_-;)
何より私は、手になじむ感じを優先しています。今までの携帯全てが良かったとは言いませんが・・・・(-_-;)
携帯は、電話、メール、webが出来れば・・・十分です。カメラは、カメラが良いので。それと、画面の汚れを気にしてしまうので。
だから、最近支流のタッチパネル形式家電などは敬遠しがちです(-_-;)
書込番号:12211727
0点

スピードアートさん
>いずれS004が0〜1円で処分され、S005が訂正で下がるのではないかと<
私は、前もコメントしたことがあるのですが
S004、T004は機種変分割については、下げてこないのでは?と思います。
売れましたので!
売れたSH003,SH006がそうでしたから!
それを見込んでSH008(大量生産したと思われ)を出し1ヶ月半も経たずに値下げ!
よって、このS005をS004同等に売れるだろうと大量生産すれば、S006が出る頃には
値下げしてくるかもしれませんね?
_____________________
一条 光さん
>携帯は、電話、メール、webが出来れば・・・十分です。<
とは、S005のように高い値段の機種も選択にはないということですね!!
書込番号:12212126
0点

検討大切さん
S004、T004が売れたのは、これまでのあるまじき遅さゆえ。
S005が出れば、S004は落ち、もう少しSnapdragon機種が増えると、T005もCyber-shotに撃たれるとか?
書込番号:12212937
0点

スピードアートさん
>T005もCyber-shotに撃たれるとか?<
とは、S005の間違いですか?
また
>S005が出れば、S004は落ち<
落ちてこなかったです。
今までの傾向からすると売れた機種は最後まで機種変分割は下げてきてません。
なぜなら、高くても売れたからです。
SH006そうでしたし、SH003いまだに、機種変分割57,750円です。
高くても売れると思ったから、S004と同じようなS005を値上げてきたと思われます。
よってS006がでれば、S005を値下げしてくるかもしれませんね?
そういう意味でも>待った方が賢明<かもしれませんね!
書込番号:12213393
1点

検討大切さん
S005の打ち間違いでした。(汗
今回S004が下がらなかったにしても、それは時間の問題ではないでしょうかね?
おっしゃる様に売れていて在庫が無いくらいでしたら、現在のG9の様な扱いでしょうが、果たしてそこまではけているのか?
お客さんもそれほどS004に価値を認めない(リセールを考えると段違い?)でしょうし、逆にT005が出てT004が下がらないほどの差なら「HI SPEEDに魅力無し」とau自らが価格で言っていることにもなる様に思います。
近々機種変シンプル一括は原則26,250円が下限の様ですから、MNPや新規の0〜1円まで行くことからすると、基本的にそれほど下がりません。
ですから、端末価格で狙うとするなら、MNPか新規になるでしょう。
(S001ではMNPが0円でも機種変は下がって約47,000円でした)
いずれにしても、本来S005とS006では客層が異なるところ、機種変でおおよそ1〜2万だったW64S、S002からすると、フラッグシップの様なS005の価格の設定が検討大切さんのスレタイの様な疑問を呼ぶのでしょうね。
(K00x的な位置付けで無くなったのか?)
書込番号:12214469
1点

スピードアートさん
すみませんが、
>逆にT005が出てT004が下がらないほどの差<
T005は、WIN HIGH SPEEDにも、Wi-Fi WINにも対応してなく値段も安いですが?別物ですが?
T006のことですか?
T006は、スライド式なのでau価格方式ならS006と同じ値段なのでは?
ということは、S006のほうが、人気がでるのでは?
よってT006は後から下がってくる可能性がありますよね!
SH003,SH006のバージョンアップしたSH008が下がったように!
>MNPや新規の0〜1円まで<
それを繰り返している人は別として、普通の方は機種変の値段が気になりますよね!
書込番号:12214985
1点

005を否定していないのですが・・・スライド式がどちらかと言うと、好みではない。だけですよ。
ソニーはw21とw43で使っているし、昔のジョグダイヤルもメールのPOBOXも気に言ってます。
ソニー製品は、好きですから。005も既に購入済みです。
書込番号:12215161
0点

一条 光さん
>005も既に購入済みです。<
それは失礼しました!
>携帯は、電話、メール、webが出来れば・・・十分です。<
とおっしゃったので、てっきりお安い代金のものを!と勘違いしてしまいました。
ソニエリが好きで、「スナップドラゴン」WIN HIGH SPEEDがあるものが必要だったのですね!
それには、S005とS006で
>スライド式がどちらかと言うと、好みではない。<
ので、S005を選ばれたのですね!
書込番号:12215479
1点

そうなんですよ、検討大切さんの言う通りスナップドラゴンは大いに気になり購入前に、ショップで使ってみました。
WEBの操作のみですが、「凄い」と言う程では無かったです。
「早いかな?」って感じぐらいでした。これから、色々操作していけば「早い」と言えるのかもしれませんが・・・あくまでも個人的感想です。
それにしても、検討大切さんは色々詳しいですね。
とても、突っ込んだスペックの話は太刀打ちできませんね。て言うか、自分が知らなすぎるかも知れませんね。
書込番号:12217398
0点

検討大切さん、スミマセン。またT→Sでした。(滝汗
文脈からおわかりかと。。。
Snapdragonで無いT005を言うわけがありません。
メインのパソコンがダウンしてリザーブ機で打っていまして、少々調子が狂っています。。。
書込番号:12218181
0点

スピードアートさん
こちらこそ、揚げ足を取るような>突っ込み<を入れてすみません。
____________
一条 光さん
私は近頃、高額商品の動向が気になり、見ていた
暇な人間です。
______________
______________
●高額商品
カシオはW63CA,CA003,CA005と後から値段を下げてきました。
なのに、CA006をまたKCP+で出してきます。
スナップドラゴンを入れる気ないのでしょうか?
よって後からまた値段下がると思います。
________
シャープは
SH003とSH006売れたものですから
SH008大量生産させたらしく、57,750円から36,750円と(24ヶ月以上使用の方は26,250円)
と1ヶ月半経たずに値下げしてきました!
おかげで完売し、途中卓上ホルダも品切れ状態の時があり、オークションで高値で売れてました。
と!それなのに、SH010はKCP+です!
よって後からまた値段下がると思います。SH008で痛手受けてますので、そこまでは下がらないと思いますが
____________
東芝はT004でわかってますので高額商品は、しっかりスナップドラゴンを付け、不評だったWi-Fi Winカードをやめ、内蔵させてT006を出してくると思います。
しかし、他社のことまではわからずか、ただでさえカメラは好評なソニエリがスライドS006を出してくるなんて!
ということでT006も後から下げてくると思います。
___________
問題はソニエリでした!
S003(KCP+)とS004を同時期に出し
あまり値段を下げないソニエリがS003を57,750円から36,750円まで下げるなんて!!!
一番スナップドラゴンをを実感したと思います。
よって次からはスナップドラゴンを!
と高くしても売れると思ってか、S003の損を補填しようと思ってかは知りませんが
S004と同じようなS005(Wi-Fi Winカード)を値上げてくるなんて!!
S006はS003の失敗がないようにか、もちろん「スナップドラゴン」WIN HIGH SPEED、Wi-Fi WIN内蔵、1620万画素と「これでもか!」というほど、変えてきてます。
今度は、他社が出してない時期S005を出し一人勝ちして
販売をずらしてS006を出し、ここでも一人勝ちしようと思っているのでしょうか
すごい戦略が見えます。
よって生産数にもよりますが、S006が出たら、もしかするとS005もS004までは下がってくるかもしれませんね!?
もちろんS005はすばらしい機種だと思います。
でもここでちょっと我慢して買わなければ、もしかして下がってくるのでは?
>待った方が賢明<なのでは?
とお節介ですが、このスレ出てしまいました!!
この先au「スマホ」に力入れて
分割63,000円と出してきましたので
どうなるかはわかりませんが・・・・。
書込番号:12224313
1点

スレ主様、もうS006でいいではありませんか。
事前に色々調べておられ、皆さんの意見を撃ち落とす弾丸を準備の上で「さあ!私を納得させてみなさいッ!」とばかりにスレを立てたように思えてしまって。
はたしはS006はパスです。デザインが気に入りません。体がそう言っているのです。値段ではありません。だったら安くしろと言うつもりもありません。だってわたしはS005のほうがいいのだから。
書込番号:12332822
1点

今頃また上に来てしまいましたので
またコメントさせていただきます。
>皆さんの意見を撃ち落とす弾丸を準備の上で「さあ!私を納得させてみなさいッ!」とばかりにスレを立てたように思えてしまって。<と感じられましたら、すみませんでした。
はっきり言って、S004と同じようなものを、値段を上げてきたソニエリにびっくりしたのです。
S004不具合がありましたので、S005も不具合あるだろうに、同じ値段ならまだしも値段上げてくるなんて!
よってS003より「これでもか!」と改良させてきたS006のほうが良くないですか?
と単純に考え、このスレを出してしまいました。
もちろん、S006も不具合などあるかもしれませんので
いろんな意味で>待った方が賢明<かもしれませんね!!
書込番号:12336979
1点

>S004不具合がありましたので、S005も不具合あるだろうに、同じ値段ならまだしも値段上げてくるなんて!<
004をあの価格で造るには無理があった(もちろんKDDIからの仕様要求やリリース時期を満たしたり、その為にテスト期間や人のコストに制限がでたり…)という考察もできますね。
このあたりを教訓に005のハードウェア部分をキチンと造っていたとしたら価格が高いのも納得です。ファームウェアで改善する不具合ならば更新でなおるので、わたしはあまり重視していません。
006は、性能面では上回っているかもしれませんが、デザイン上の都合で使える部品を005のものより安価で調達できているかも知れません。(画素数は多くても部品のサイズが005にマッチしない等。005に収まる部品は画素数は少ないが、部品供給元の価格は同等etc)
あくまでも
>005も不具合あるだろうに<と同じく推測です。
いくら推測しても正解が公開されるわけではないので、わたしは納得して買います。
書込番号:12337176
1点

>004をあの価格で造るには無理があった<
それを言われるのでしたら、他のメーカーの物もそれはあります。
始めS003は57,750円で、S004は52,500円と
S003のほうを高い値段で設定しているので、それはないと思います。
>005のハードウェア部分をキチンと造っていたとしたら<
ソフトウェアをきちんとしなければ、いけないのでは?
ファームウェアで改善する不具合ならば、修理にだし、基板交換や、新品と交換なんてしてくれないと思います。
●私が推測したので違ったことがありました。
SH003や、SH006のように売れた機種は下がらないと思ってましたが
S004も、T004も
分割支払金 (総額¥47,250)と下がっていました!
ということで>004をあの価格で造るには無理があった<
には当てはまらないのでは?と思いました。
書込番号:12337337
2点

>ソフトウェアをきちんとしなければ、いけないのでは?
ファームウェアで改善する不具合ならば、修理にだし、基板交換や、新品と交換なんてしてくれないと思います。<
ソフトウェアはあくまでもハードウェア上で動いていますから、私はハードウェアがまずは大事と考えます。次にそのハードウェア制御に関わるファームウェアですね。ここがしっかりしなければ。
S004の不具合はファームウェア、ソフトウェア更新でどうにもならなかったから基板を交換されました。
リファレンス版のシステム基板開発費等々、色々コストはかかります。こと通信機器に関しては様々な認可項目を受けないとリリースできませんから、即使い回しは難しいでしょう。よって原価UPはおかしいとは思いません。
過去製品の価格に関してはその時々の情勢、戦略に左右されますのであまり参考にしませんねぇ。
価値の判断はあくまでも買う側の判断ですから。
主様が様子を見たいのであれば、S006がリリースされ、各機種の情報が熟すまで待ち、それからご自身の判断でソニエリのやり方がおかしかったのかを自己完結されたらいかがでしょうか。
書込番号:12337647
1点

>ソフトウェアをきちんとしなければ<
ではなく>ソフトウェアもきちんとしなければ<でした。
>このあたりを教訓に005のハードウェア部分をキチンと造っていたとしたら<
それにしては販売時期が早すぎと思います。
それでしたら、そこを売りに表に出してくると思います。
>S004の不具合はファームウェア、ソフトウェア更新でどうにもならなかったから基板を交換されました。<
と思われるなら、なぜそんなに早く、S005を買われたのですか?
S005にも不具合が出てくるかもしれないと思われませんでしたか?
>価値の判断はあくまでも買う側の判断ですから<
だから、その価値をお聞きしているのです。
>体がそう言っているのです。<では、びっくりです。
書込番号:12337753
2点

>ソフトウェアをきちんとしなければ<ではなく>ソフトウェアもきちんとしなければ<でした。
→大違いですね
>それにしては販売時期が早すぎと思います。<
→ソニエリの内部にお詳しいのですね
>それでしたら、そこを売りに表に出してくると思います。<
→そんな「S004には不具合がたくさんありました」と、公開していない不具合を認めるような宣伝文句を使うわけがない。
>S004の不具合はファームウェア、ソフトウェア更新でどうにもならなかったから基板を交換されました。<
と思われるなら、なぜそんなに早く、S005を買われたのですか?
→思ったのではなく、周りに同現象で基板交換してもらった人が複数います。また、私がS004とS005を買ったなんてどこにも明記していません。
S005にも不具合が出てくるかもしれないと思われませんでしたか?
→ちょっとはましであると期待します。
>だから、その価値をお聞きしているのです。<
→なにを主張しても理論的に否定される(撃ち落とされる)傾向にあるので答えるのがバカらしくなってきました。
「Aさんが好きだ」と言ってるのに、「それはおかしい、だってBさんのほうが優れているから」と言われてるようで…
(´・ω・`)
書込番号:12339496
4点

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
>ハードウェアは、ソフトウェアやデータに比較するとそれほど頻繁に変更されることはない。<
と変更があれば、何々を搭載!とか出してくると思います。
>周りに同現象で基板交換してもらった人が複数います。<
ならなおさら、S005にも不具合が出てくるかもしれないと思われませんでしたか?
>→ちょっとはましであると期待します。<で高いお金を払われたのですか?
>「Aさんが好きだ」と言ってる<
で、「Aさんのどこが好きになったの?」とお聞きしているのです。
そのようなこと、聞かれたことありませんか?
___________
私は疑問に思うと、すぐ突っ走ってしまいますので、不愉快に思われている方いらっしゃると思いますが、そこは駄目だと反省しております。
書込番号:12340623
3点

>ハードウェアは、ソフトウェアやデータに比較するとそれほど頻繁に変更されることはない。<
と変更があれば、何々を搭載!とか出してくると思います。
→いまは004システム基板のリワークの話をしています。
>周りに同現象で基板交換してもらった人が複数います。<
ならなおさら、S005にも不具合が出てくるかもしれないと思われませんでしたか?
>→ちょっとはましであると期待します。<で高いお金を払われたのですか?
→これだけリワークにコストをかけるはめになったんですから嫌でも安定性あげてくるかと。
>「Aさんが好きだ」と言ってる<で、「Aさんのどこが好きになったの?」とお聞きしているのですそのようなこと、聞かれたことありませんか?
→そんな野暮なことあまり聞かれませんねぇ。
仮に主様にそれを聞かれて答えたとしても否定と質問の連続で気分が下がるので答えたくなくなります。
このスレのように。
というわけで、
私は買う。
主様はご自由に。
不具合があるかないかを気にしてたらいつまでたっても買えませんね。
完全に安定する頃には後継が発表されて同じことの繰り返しになりそうですね。
書込番号:12341702
3点

>→いまは004システム基板のリワークの話をしています。<
あなたが、>>005のハードウェア部分をキチンと造っていたとしたら<
と言われたのではないですか?
私はその可能性は少ないと言っているのです。
>→これだけリワークにコストをかけるはめになったんですから嫌でも安定性あげてくるかと。<
ただ単に売れたので、次は値段を上げても売れるだろう!と思ったかもしれません。
卓上ホルダなども一緒ですので、焼き増しのような気がします。
>→ちょっとはましであると期待します。<
だいぶましになってはいけないのではないでしょうか?
そのためにも、すぐ飛びつかず、様子をみて買われた方が良くないですか?
この機種が高くなければ問題にはしません。
>→そんな野暮なことあまり聞かれませんねぇ。<
たとえば親だったら、娘が会ってまもなく「Aさんが好きだ」と言ってきたら
どんなところが好きになったのとか、少し時間をおけばとかなど言われると思います。
友達でもそういうことを聞かれると思います。
>そんな野暮<ではなく、あなたのためを思って聞かれると思います。
Aさんの家族で病気がちの人がいれば、Aさんは大丈夫なの?
そのためにも、時間をかければ!など
ましてや、Bさんの出現がわかっているなら、そちらも考えてみては?
と言われると思います。
なににしろ>待った方が賢明<だと思います。
書込番号:12341857
1点

あなたの否定文にいつまでも付き合ってられないので、1つ言わせていただきます。
あなたの意見には人から頂いた貴重な意見を否定しまくるだけの根拠がないのです。
>→これだけリワークにコストをかけるはめになったんですから嫌でも安定性あげてくるかと。<
ただ単に売れたので、次は値段を上げても売れるだろう!と思ったかもしれません。
→かもしれませんとかね。肯定の一文も全くないのでただただ推測によって否定される側のキモチも考えなさい。人とのコミュニケーション能力が低すぎます。
なかながと書き込んだけど、メンブレンスイッチを無駄に使いました。。
書込番号:12342611
5点

このスレの最初からご覧になられましたか?
ご意見には、完全否定はしてません。
(さまー0207さん にはそれ気味でしたので失礼しましたが)
ワンセグを重視する方はS005のほうが良いとわかりましたし!
私は、私の問いかけにきちんと答えていただいた方を否定した覚えはありません。
申し訳ないですが、KWSKiさん は忘れていたころにコメントされて
S005のほうが、デザインが気に言ってます。だけならまだしも!
私のことを否定され(完全に否定されてます。)>だってわたしはS005のほうがいいのだから。<
とどこがいいのかわからないコメントをされて!
>005のハードウェア部分をキチンと造っていたとしたら<
>→これだけリワークにコストをかけるはめになったんですから嫌でも安定性あげてくるかと。<
などなどあなたも
>肯定の一文も全くないのでただただ推測によって<
私を否定されてますが!
>肯定の一文も全くないのでただただ推測によって否定される側のキモチも考えなさい。人とのコミュニケーション能力が低すぎます。<
と言うお言葉お返しします。
KWSKiさんの
>006は、性能面では上回っているかもしれませんが<という言葉はしっかりお聞きしました。
書込番号:12342765
2点

主さんがS006をいいと思うならS006にすればいいんじゃないですか?私は発売日にS005に機種変しましたが快適に使ってます。S005使う気ないのにこういうトピたてる意味あるんですか?使う人が自分の好みで選ぶだけですから。
書込番号:12344908
3点

こちらのBBSは、
使われている方は、例えば、「こういう場合はどうやったらいいの?」とか
という言葉にお答えしたり、
これから購入しようとする方への「ここがいいですよ!」とか
例え購入してなくても「何々を搭載しましたので、優れていると思います。」とか
「もう少し待ってから買われた方が良くないですか?」
と情報を出す場でもあると思います。
始めの言葉で、S005を貶しているような言葉を使ってしまったことは悪かったと思いますが
決して貶しているわけではありません。むしろ、良い機種だと思います。
値段が高く、S004より上げてきたことに、びっくりしたのです。焼き増しのような機種なのに!
「いいえ!焼き増しではありません。」などという情報もお聞きしたいし
___________
よって、特にこれから購入する方には
すぐに飛びつかず>待った方が賢明<では?と申し上げているのです。
>こういうトピたてる意味あるんですか?<と聞かれますなら
「ある」と思います。
書込番号:12345697
1点

S005の情報を集めたいなら「使ってみてどうですか?」などの姿勢を見せるのが普通かと思います。主さんのコメントはいかにも「S006のほうが優れてますよ」というゴリ押しにしか見えません。別に待つも待たないも使う人の自由じゃないですか?欲しい時に買えばいいと思います。私のように初期不良にも当たらず快適に使ってるかたもたくさんいると思います。
書込番号:12346321
0点

私は、その当時W63CAを最高機種で最高の値段の時に買いました。
周りにこれより最高機種はなかったし、W56Tが最悪でしたので!
それで、とても満足でした。
と、ふとと考え、じゃ次の機種は?と思いましたら
他の東芝とかカシオは値段が下がったのですが、SH003とSH006なかなか値段が下がらず
じゃ次を待つかと思ってましたら、次は、スナップドラゴンというのが出てきて
SH008ぼろ負けで、1ヶ月半も経たず値を極端に下げました。
今までなかなか値を下げない、ソニエリでさえ、S003を下げてきました。
相当打撃があったと思われます。
今までの記憶では、ソニエリは焼き増しは出さなかったように思いますが
それに、メーカーが焼き増しみたいなものを出したときは、同等の値段か、下げてきたのに!
それなのに、上げてきた!
ということは、S006を出すころには、下げてくるに違いないと思ったのです。
始めS003が、S004より高かったので!
これから購入される方は、待った方が良いかもしれないと思ったのです。
これから値段の動きがどう変化するかわかりませんが
それでも、もうすぐ発売のS006まで待ったほうが!
極端な話、皆さんが買わないようにすれば、すぐ下げてくるかもしれません。
>別に待つも待たないも使う人の自由じゃないですか?欲しい時に買えばいいと思います。<
と言う方なら、ここへ見にこられないだろうし、どんな機種だろうと気にせず、高いお金を出して買われても問題ないと思います。
書込番号:12346557
1点

別にもうS005を持ってる人がここを見てもいいんじゃないですか?値段 値段うるさく言うなら安くなってる古い機種にすれば?S006だって発売すぐは高いと思いますよ。
書込番号:12346638
0点

>別にもうS005を持ってる人がここを見てもいいんじゃないですか?<
と一言も言ってません。
>欲しい時に買えばいいと思います。<
という方は、気にせず買われているだろう!と言っているのです。
>値段 値段うるさく言うなら安くなってる古い機種にすれば<
ここは、S005のスレです。
S005もうすぐ下がるかもしれないですよ!という情報です。
>S006だって発売すぐは高いと思いますよ。<
何度も言ってますが、au価格方式なら
機種変分割57,750円とS005と同額と思います。
この先au「スマホ」に力入れて
分割63,000円と出してきましたので
どうなるかはわかりませんが。
にしても、S005はWi-Fi WINカード別売りですので同額に近いと思われます。
となるとS005下げてくるのでは?と思ったのです。
どちらにせよ、それを見るためにも、S006が出るまで待った方が良くないですか?
今は、売り切れるという状態ではないみたいですし!
という情報を出したつもりです。
_____________
始めの出だしが、誤解される言葉だったと思い
(早めに出さなきゃ!と突っ走り)
何回もお詫びしたつもりでしたが・・・
書込番号:12346763
1点

どんな機種だろうと気にせず、高いお金を出して買われても問題ないと思います。
→ならばこんなスレ立てるな。あなたが納得する値段になるように他者の購買意欲を抑制する権利はない!
書込番号:12346817
4点

☆聖華☆さん、はじめまして。まずはお疲れさまです。
スレ主ははなから他人の意見なんてどうでもいいのでしょう。自分の意見に賛同する人間を求めているだけのようです。
主が勝手に納得するまで「待つのが賢明」なようです。
書込番号:12346846
5点

KWSKiさん
>どんな機種だろうと気にせず、高いお金を出して買われても問題ないと思います。<
とは、>欲しい時に買えばいいと思います。<の考えの方です。
>他者の購買意欲を抑制する権利はない!<
これから購入されようとする方への情報を抑制する権利はあなたにはないと思います。
>スレ主ははなから他人の意見なんてどうでもいいのでしょう。<
何回も言いましたが、最初からこのスレ全部ご覧になられました?
そう感じられましたら、すみませんが、そんな対応した覚えはありません。
S005は、値段が下がりそうなので!とか、色々な意味で
>待った方が賢明<と何回も申し上げているのです。
書込番号:12346926
2点

kwskiさんと同じ意見です。S006が出たらS005か安くなるとは決まってないし待った方がいいんじゃないかなんて情報は要らないです。S005は焼き直しだと言ってるけどwin Hi SPEED対応で新色もあります。私はピンク欲しかったから機種変しました。焼き直しなのに値上げしておかしくない?って意見もどうでもいいです。そう思う人は買わければすむ問題です。
書込番号:12347018
5点

>待った方がいいんじゃないかなんて情報は要らないです。<
と思われる方はこのスレ無視すればいいのです。
>焼き直しなのに値上げしておかしくない?って意見もどうでもいいです。そう思う人は買わければすむ問題です。<
という方も無視すればいいのです。
このスレを見て、待ってみようかな?と1人でもいらっしゃれば!
情報は、自分の得たいものを見て、自分で判断すればいいのですから!
明らかに間違った情報を出されては困りますが
しかし、例え、間違った情報が出たとしても、本当の情報へ!と変わっていくのなら
出さないよりはましだと思います。
書込番号:12347079
2点

ボーナスが出たので明日S005を買いに行こうと思っていたのですが、検討大切さんのご意見を読ませていただいて、S005を今買う意味が無いことがよくわかりました。もう少し待ってS005の値段が下がった時に買おうと思います。有益なご意見ありがとうございました。
書込番号:12347234
1点

わたしは早く手にいれたいと思います。少しでも早くレスポンスによるストレスを緩和させたいですね。スレ主さんいわく値段下がるかは分からないわけですし。。
書込番号:12347365
0点

レゴ鈴木さん
コメントありがとうございます。
このスレ出して良かったと思います。
これが、SH006のように、出せばすぐ売り切れになるようでしたら
また、S006の存在がわからなければ
このスレ出さなかったと思います。
少しでも早くレスポンスの良いものを!とお考えの方なら、S004に手を出していたと思います。それで、T004に比べると不具合多かったように思います。
不評だったWi-Fi WINカード別売りで(SDカードとの入れ替え)
他のメーカーは内臓させてきたのに?
焼き増しなのでは?と思ってしまいました!
もちろん下がるかどうかはわかりませんが
S004を下げてきたということと
S006の存在が下がる可能性が高いと思います。
何か同じことを繰り返して言っているようで、すみません。
書込番号:12347468
1点

要するに買いたい人が買って、比較するor価格下落を待ちたい人は待てばいいと、このスレを見てはっきりと確信しました。
人それぞれ好みがあるので、それぞれの優先度が異なるでしょう。理屈では説明できないインスピレーションで購入する人もいるでしょう。
滅茶苦茶なコメントで申し訳ありませんが、ここはあくまでも参考に。最終的に決定するのは自分自身ですよね!
書込番号:12349442
0点

少しでも早くレスポンスの良いものを!とお考えの方なら、S004に手を出していたと思います。それで、T004に比べると不具合多かったように思います。
→S004のときはレスポンスは魅力的だったが、大きさや画面の方式(液晶か有機ELか)でためらった部分があったが、いまはレスポンスアップを優先したい。
それで、T004に比べると不具合多かったように思います。
→004は回りで不具合を目の当たりにしているから005を早く手にいれたい。ただそれだけ。人それぞれのタイミングってのもあるし、主のように携帯の機種を常日頃チェックしているほど暇ではないし。
というか、この、主に回答する→否定される(というか、「いや、私はこうだと思います」で意見がつぶされる)というスタイル、なんとかなりませんかねぇ。
ほんと腹がたつ。
書込番号:12349866
7点

念のため、S004はハード的にはHI SPEEDのポテンシャルがあり、物理的にはケータイアップデートでアップグレード可能であったが、運用上で行わなかったという背景があるとされていますので、その点は認識しておいた方が賢明でしょう。
S004は宝の持ち腐れということで、「まさかそうは思わなかった」と思われたとするならば、ある意味メーカに欺かれたことにはなると思います。
書込番号:12349934
0点

スピードアートさん
>念のため、S004はハード的にはHI SPEEDのポテンシャルがあり、物理的にはケータイアップデートでアップグレード可能であったが、運用上で行わなかったという背景があるとされていますので、その点は認識しておいた方が賢明でしょう。<
そうだったのですか!ということは、やはりS005は焼き増しかも!ということですね!
私は、S004を選択された方は「あり」だと思います。
なぜなら、T004のカメラ機能に疑問をもたれた方で
少しでも早くレスポンスの良いものを!とお考えの方なら
出たらすぐに買われると思いますので!
結果不具合が多かったと残念なことが起こりましたが
__________________
がまとろさん の言われるように
>ここはあくまでも参考に。最終的に決定するのは自分自身ですよね!<
です。
情報は、自分の得たいものを見て、自分で判断すればいいのですから!
明らかに間違った情報を出されては困りますが
しかし、例え、間違った情報が出たとしても、本当の情報へ!と変わっていくのなら
出さないよりはましだと思います。
_______________
KWSKiさん
→004は回りで不具合を目の当たりにしているから005を早く手にいれたい。
とは、不思議です。
>004は回りで不具合を目の当たりにしている<と不具合が出た!とそこまでお判りで、待たれたのでしたら、S005に飛びつくのは、なぜですか?
もしかして焼き増しのようなS005にも不具合があるとは思われませんでしたか?
●S005下がるかどうかは、わかりませんが
S006が出るころには、S005の不具合がないだろう!とわかって購入されたほうが!
ということにおいても>待った方が賢明<だと思います。
>否定される<
何回も言いましたが、この場合はどうするのですか?と返しているだけで、
否定した返事を返したつもりはありませんでした。
それより
>人とのコミュニケーション能力が低すぎます。<とか
>ならばこんなスレ立てるな。<とか
私は自ら暇でしたと言っていたのに
>携帯の機種を常日頃チェックしているほど暇ではないし。<とか
>なんとかなりませんかねぇ。ほんと腹がたつ。<
などなど、私を完全否定されてますが、それは、失礼なことではないのですか?
書込番号:12350146
2点

以前書いた通り、S004で不具合を修正した基板に交換後は問題なく使えてるんだから、主さんの言うところの焼き増しであれば、尚更安定化していると考えるのが普通かと。
なぜS004の古いほうの基板同等品をS005でも採用していると思うのですか?改善してくると思うことはできないのですか?
できないのであれば、根拠をお聞かせ願いたい。
私の根拠は前述のとおりです。
書込番号:12350213
7点

>改善してくると思うことはできないのですか?<
ではなく、S004を早く買って失敗した!とかS004を早く買わなくて良かった!
とわかっている人ならば、なおさら、そんなに早くは購入されないだろうし(お金持ちなら別ですが)
値段も上げてきて、高い買い物ですので、S005の改善の様子を見極めて
購入されるほうが、良くないですか?
よって、今から購入される方への情報が主ですが
「こういうところが、S004よりも改善されてすごかったです!」という情報もお聞きしているのです。
書込番号:12350330
2点

S004のように不具合情報は多くありません。
何が変わったかは分かりませんがマイナーチェンジのようなものを行なったんでしょう。
そもそも主さんが薦めているS006の良さって発売時期から考えてどうなの?って思います。
後発になればなるほど有利なのは目に見えてますし、じゃあS007が出るまで待ったら?っなことになるのでキリがないと思いますよ。
S006が発売になるのに敢えてS005を買う人、単にスペックどうこうの問題ではなく、スライド型に興味がなく、今の発売機種の中で好みの問題で購入されただけでしょう。
主さんのように深読みして購入される方は極少数だと思いますよ。
難しく考えすぎのようで毎日の生活が楽しくないような気がしますが…。
書込番号:12350653
6点

ドキンガンさん の言われることもわかりますが
何度も言うようですが、
S004が不具合があり、焼き増しみたいな機種を値段を上げてきたことにびっくりし
同じソニエリのすぐ発売のS006という存在がわからなかった場合や
S005は色によって出せばすぐ売り切れというのなら
早く買われたほうが良い!とは思いますが
S005を!と思われる方は、S006が出るぐらいまで待たれた方が
不具合ないだろうとわかるし、値段も下がるのでは?
と思いこのスレを出しました。
未来のことを言うなら、このBRAVIA Phone も、S006のように
Wi-Fi WINカード内蔵や、これでもか!と変えてくる可能性はありますので
待たれる方は、待った方が良いかもしれません。
これまた何回も言いますが
>このスレを見て、待ってみようかな?と1人でもいらっしゃれば!
情報は、自分の得たいものを見て、自分で判断すればいいのですから!
明らかに間違った情報を出されては困りますが
しかし、例え、間違った情報が出たとしても、本当の情報へ!と変わっていくのなら
出さないよりはましだと思います。<
です。
書込番号:12350771
2点

済みません。
S005であろうがS006であろうが、個人の選択で良いと思うのですが。
スレ題「S006を買った方が良くないですか?」を立てた意味が良く理解出来ないですね・・
確かに、そういった情報は大切であり、こういう場がまさにそれで有ると思いますが、
であれば、機能の違いを明確にし、選択肢としての質問なりが良いと思いますが・・・
書込番号:12367705
7点

主さんはS006が出る時にはS005の不具合があるかないかわかるみたいに言ってたけど根拠は?発売後しばらくしてから買っても不具合が出る端末もあるかと思います。個体差です。私はS004も使ってたけど不具合ゼロでした。いくらハイスペックでも人それぞれ重視する機能は違うし。私個人としてもスライド式は嫌いです。
書込番号:12368411
2点

satop-さん
スレ題や、始めの出だしが誤解を招くものだと
何回かお詫びしたつもりでした。
>S005はすばらしい機種だと思います。<
と思います
>機能の違いを明確にし、選択肢としての質問なりが良いと思いますが<
わかりますが、本当の趣旨が違いましたので
その点においてもお詫びいたします。
_____________
私が、他のメーカーでこのようなスレを出していないのは
不具合多かった機種の焼き増しのようなものを(最初の値段設定で)値上げてきているメーカーがなかったからです。
過去にもないし、これからもないと思います。
S006が出るまでには、不具合がないだろうとわかるであろうし
値段も下がると思ったのです。
実際不具合が出て
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159846/SortID=12268541/
ご苦労されてます。
後から買う方は、苦労もされず、アップデートで、快適に過ごされることと思います。
S006の存在がわからなかった場合もこのスレ出してません。
S006が出るまで待った方が、良いのでは?と私は思います。
_____________
____________
☆聖華☆さん
>発売後しばらくしてから買っても不具合が出る端末もあるかと<
初期に多く出るだろうと思います。S006が出るころには、ないだろう!(←断定してません。)と!
>私はS004も使ってたけど不具合ゼロでした。<
S004もS005もお持ちなんて羨ましいです。
>不具合ゼロ<だったので、安心して、新しい色を買われたのですね!
>私個人としてもスライド式は嫌いです。<
そういう方多いと思います。
________________
___________________
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
と、もう1回言わせていただきます。
書込番号:12368819
2点

最初の質問に対して答えます。
>S005を買う意味ってあるのですか?
はい、あります。
現在使用してる機種(W62S)を掃除中に風呂に落としてしまい、電源が入らなくなったので今から買いに行きます。
今必要だから買います。
ソニエリ信者なので、メーカーは変える気はないのですが
スレ主さんが話題に出したS006はまだ出てないので買えません。
今買うことのできるソニエリの機種で私好みのものはS005のビビッドレッドです。
意味がある、ないというのは人それぞれ違うものなのです。
書込番号:12385456
5点

しょこら☆彡さん
>現在使用してる機種(W62S)を掃除中に風呂に落としてしまい、電源が入らなくなったので今から買いに行きます。今必要だから買います。<
お気の毒です。早く買われますように!
最初のスレ題と出した質問は慌てて出しましたので
本当の趣旨と違い、誤解を受けやすいものだと
申し訳なかったと、何回目かのお詫び申し上げます。
長くなったスレですが、お読みいただければ幸いです。
______________
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
書込番号:12385545
2点

>S005は色によって出せばすぐ売り切れというのなら
早く買われたほうが良い!とは思いますが
→ほらほら、スレ主さん曰く、結局色とか好みの問題のようです。
書込番号:12402665
5点

KWSKiさん
何回も言いますが
最初から全部読まれました?
>S005は色によって出せばすぐ売り切れというのなら<
例えば、黒が人気で、出せばすぐ売れきれるという機種がありましたので
そういう場合は、出たらすぐ入手しなければ!と思われるでしょうが
それが、S005には、見受けられませんので、慌てて買わなくても良いのでは?
と申し上げているのです。
☆聖華☆さんと同じ意見だと言われていますが
☆聖華☆さん は、S004に不具合なかったので、S005のピンクを買われたのだと思います。
納得いくものがあります。
あなたの場合は、S004不具合多かったと知っていて、すぐS005を購入されたので、不思議です。
また☆聖華☆さんは
>人とのコミュニケーション能力が低すぎます。<とか
>ならばこんなスレ立てるな。<とか
私は自ら暇でしたと言っていたのに
>携帯の機種を常日頃チェックしているほど暇ではないし。<とか
>なんとかなりませんかねぇ。ほんと腹がたつ。<
なんて失礼な言葉を言われてませんので
私にとって、かなり違う考えの方と思います。
今まで、失礼なことを言われ、お詫びなどもなく
忘れたころにまた??なことを聞かれたのは初めてです。
__________________
______________
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
書込番号:12404444
2点

もう、十分じゃないですか?検討さんの言われてる事も一理あるとおもいますし、検討さん自身何度も訂正とお詫びをしているのに。これ以上、このスレを続ける必要は無いとおもいます。
書込番号:12404943
4点

スレ主さんが「不具合=故障」というふうにお考えでしたらかなり食い違うでしょうね。
私は「不具合=動作上支障をきたす潜在的な問題」ととらえています。と言うとまたどこかの文献を参照されそうですが、システム保守の世界ではそう解釈するケースが多いですね。
色の問題については、そう返してくるだろうなと思いました。もう少しご自身の言葉の意味合いを少し深く詮索くださいますようお願い致します。
また、S004に不具合があったのに…について、理由は前述の通りですが。
わたしは、私の意見に対してスレ主さんに取って頂いた反応に対して同様のレベルでお返ししているまでで、特に失礼な対応をした覚えはありませんが、スレ主さん的に「お詫び」という「文字」が入っていないと気にさわるというのであれば、
お詫び
致します。
スレ主様のお詫び内容とさほど変わらないと思います。
書込番号:12414130
5点

一条 光さん
再びコメントありがとうございます。
私も
>これ以上、このスレを続ける必要は無いとおもいます。<
と思いますですが・・・・・
_________________________
_________________________
KWSKiさん
>不具合<
ご自分で
>S004で不具合を修正した基板に交換後は問題なく使えてるんだから<
と言われてますが、
なぜそれなら、安いS004を買われなかったのですか?
早いレスポンスを!と思われるのですなら。
買わずにそこまで待った方なら、S005ももしかして?と考え
すぐには買われないのでは?と思ったまでです。
不思議だったのです。
_____________
>人とのコミュニケーション能力が低すぎます。<とか
>ならばこんなスレ立てるな。<とか
私は自ら暇でしたと言っていたのに
>携帯の機種を常日頃チェックしているほど暇ではないし。<とか
>なんとかなりませんかねぇ。ほんと腹がたつ。<
ともう1つ
>→ほらほら、スレ主さん<
を
>>特に失礼な対応をした覚えはありませんが<
と思われているのでしたら、びっくりです。
あー!そういう方なのだとわかりました!
>もう少しご自身の言葉の意味合いを少し深く詮索くださいますようお願い致します。<
というお言葉をお返しいたします。
書込番号:12414660
1点

S005について、どちらかというとものづくりサイドの視点で私なりの意見を述べさせていただきました。(決してソニエリの中の人ではありません)
主様に全くと言っていいほど受け入れられなかったのは残念でなりませんが、多くの方々に「ナイスクチコミ」というかたちでご賛同頂き、大変嬉しく思います。
最後に
ほしいと思ったものを買い、使う。所有欲にまっすぐになってみるのも、わたしはいいことだと思います。
ご投票頂いたみなさん、本当にありがとうございました!
書込番号:12417867
4点

>受け入れられなかったのは<
S005などに対して、あなたとの考えが違うところを述べさせていただいてました。
ほとんどの方へは、「そうなんだ!」と言うことが多かったので、そのような対応をさせていただきましたが、あなたとは、違う考え方でしたので
>受け入れられなかったのは<という対応になったかもしれません。
__________
>ほしいと思ったものを買い、使う。所有欲にまっすぐになってみるのも<
お金持ちなら、それは良いことですね!
ほとんどの方が、良い品物を、より安く手に入れば!と考えていらっしゃると思います。
______________
また
「ナイスクチコミ」は、私も以前は気にしてましたが
色々掲示板を見ていただければわかりますが、真にためになったとの「ナイスクチコミ」は少なく、
良く内容は見ず、突っ込みを入れた方への票が多いようです。
自分の入れたコメントが、ためになった!と思われるのでしたら
それは、良かったですね!!
_____________________
_____________________
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
書込番号:12418077
2点

検討大切さん
こんばんは
もしかすると、もう話を収束させようとしているところかもしれませんが、一つだけ。
検討大切さんは
「S005はS004の焼き直しだから不具合が多いはず
設計が新しいS006は不具合が少ない可能性が高いので、待ったほうが良い」
という考えを示しています。
この考えは私には引っかかるというか、新しい考え方でした。
私は逆に、
「S005はS004のマイナーアップデートなので、不具合が直っている可能性が高い。
しかし、S006は完全に新しいので、S004と同じようにテストだけでは分からない不具合が頻発するかもしれないから様子を見よう。」
と考えてしまいます。
特に、インクジェットプリンタ等では上記の私の考え方が主流なのではと感じています。
プリンタの口コミで「今年の機種は去年の機種の焼き直しなのに高い」という不満のスレッドがたつと、「1年経って細かい不具合が解消されていて安心」、「メジャーアップデートは不具合が心配だから、これで良かった」といった返信が付いているように思います。
実際に、メジャーアップデートの年は買わず、マイナーチェンジの時を狙って買い換える人も多いように思います。
ただ、携帯電話のようなモデルチェンジが早いものだと、開発期間が足りなくて不具合解消ができず、
検討大切さんが言うように、不具合が多かった前機種の焼き直し機種は、前機種と同じように不具合が多いと考えた方が良い可能性もありますね。
以上、目からうろこというか、私にとって新しい考え方だったので、コメントしてみました。
直接の回答でなくてすみません。
書込番号:12418222
4点

rukeさん
コメントありがとうございます。
長いスレになりましたが最初から見ていただければわかると思いますが
>なににしろ飛びついて買うよりは、>待った方が賢明<なのでは?と思いました。
S006でもそうです。<と申し上げてます。
>S006は不具合が少ない可能性が高いので<
とは、一言も言っておりません。
始めのスレ題と、コメントが誤解を受けるものかと、最初の方でもコメントさせて
(その後も何回か)いただいておりますので、読んでいただければ幸いです。
rukeさんの考え方は、むしろ私と同じように感じます。
__________________
___________________
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
(とまた言わせていただきます。)
書込番号:12418320
1点

そうだったのですか。
どうやら、私の勘違いのようです。
確かに、S006に関して不具合が無いだろうとは仰っていないですね。
S005の方では不具合の事を言っているのに、S006に関しては不具合の話をしていないようなので、検討大切さんはS005にだけ不具合があると考えているんじゃないかと、勝手に解釈しておりました。
失礼致しました。
検討大切さんと口論するつもりでレスしたわけではないのでこれで終わりでも良いのですが、最後にもう一つだけ。
>rukeさんの考え方は、むしろ私と同じように感じます。
これはちょっと違うかもしれないです。
>なににしろ飛びついて買うよりは、>待った方が賢明<なのでは?と思いました。
>S006でもそうです。<と申し上げてます。
この発言から察するに、検討大切さんは全ての製品に関して、不具合の情報が出るまで待ったほうが良いということですよね?
でも、それだと待っている間に次の製品の発表があって、また買えなくなってしまうかもしれません。
(今回の件で言えば、S006の様子見をしている間にS007の情報が出てしまう可能性があります。そうなると、今度は「より高性能なS007がもうすぐ出るのに、何で今S006を買うの?」という話になってしまうので)
私は、欲しいものがマイナーチェンジしたものならすぐ買います。
でも、完全に新しければ、不具合情報を様子見します。
まあ、この辺りは人それぞれだと思いますので、私はそうするというだけで、誰かにこうしろと勧めるわけではないですけどね。
「世の中には、マイナーチェンジした製品には既知の不具合は無くなっていると考える能天気な奴もいるんだな」と思っていただければ、それで良いです。
書込番号:12418519
5点

rukeさん
最初から見られました?
2箇所抜粋します。
__________________
>何度も言うようですが、
S004が不具合があり、焼き増しみたいな機種を値段を上げてきたことにびっくりし
同じソニエリのすぐ発売のS006という存在がわからなかった場合や
S005は色によって出せばすぐ売り切れというのなら
早く買われたほうが良い!とは思いますが
S005を!と思われる方は、S006が出るぐらいまで待たれた方が
不具合ないだろうとわかるし、値段も下がるのでは?
と思いこのスレを出しました。
未来のことを言うなら、このBRAVIA Phone も、S006のように
Wi-Fi WINカード内蔵や、これでもか!と変えてくる可能性はありますので
待たれる方は、待った方が良いかもしれません。
これまた何回も言いますが
>このスレを見て、待ってみようかな?と1人でもいらっしゃれば!
情報は、自分の得たいものを見て、自分で判断すればいいのですから!
明らかに間違った情報を出されては困りますが
しかし、例え、間違った情報が出たとしても、本当の情報へ!と変わっていくのなら
出さないよりはましだと思います。<
です。
___________________
私が、他のメーカーでこのようなスレを出していないのは
不具合多かった機種の焼き増しのようなものを(最初の値段設定で)値上げてきているメーカーがなかったからです。
過去にもないし、これからもないと思います。
S006が出るまでには、不具合がないだろうとわかるであろうし
値段も下がると思ったのです。
実際不具合が出て
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159846/SortID=12268541/
ご苦労されてます。
後から買う方は、苦労もされず、アップデートで、快適に過ごされることと思います。
S006の存在がわからなかった場合もこのスレ出してません。
S006が出るまで待った方が、良いのでは?と私は思います。
__________________________
__________________________
のように
●不具合多かった機種の焼き増しのようなものを(最初の値段設定で)値上げてきている
(同じ値段なら、このスレ出してません。)
●S006の存在で
(S006の存在がわからなければ、このスレ出してません。)
●またS005が出せばすぐ売れきれるという機種ではなかったので
(出せばすぐ売り切れというなら、このスレ出してません。)
これらから、このS005のBBSにスレを出しました。
________________
__________________
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
と何回も待った方が良いのでは?
と申し上げているのです。
書込番号:12419274
1点

えーっと。。。
ごめんなさい。
検討大切さんが何を意図して上のレスを書いたのか分かりませんでした。
検討大切さんの主張は分かりました。
ただ、私はそれを受けてどうすれば良いのでしょう?
私が、「自分は欲しいものがマイナーチェンジだった場合はすぐ買う」と言った事に対して、
それはやめたほうが良いということでしょうか?
それとも、私が検討大切さんの主張をまだ勘違いしている所があるので、それを指摘しているのでしょうか?
書込番号:12419431
5点

何度もすみません。
以下の3つの質問にお答え願えませんでしょうか。
●S006の存在で
(S006の存在がわからなければ、このスレ出してません。)
→S007の登場は容易に予想されます(2011春? )が、やはりS006を買う前に007のリリースを待ち、不具合情報と価格下落を待つというスパイラルを繰り返されるのでしょうか。恐らくその頃には夏モデルの情報がちらつき出すと思われます。
いつ、どんな機種が出たら購入したいと思われますか?
ここまで他メーカー含めスペックと価格、それに発売タイミングや不具合情報について精通されているかたがどのような携帯を購入されるのか非常に興味深いです。
●またS005が出せばすぐ売れきれるという機種ではなかったので
(出せばすぐ売り切れというなら、このスレ出してません。)
→出せばすぐ売り切れるかどうかの予想は難しく、発売当初の価格についてはメーカー及びキャリアの自由ではないでしょうか。
すぐ売り切れるのであれば後で買えなくなるから不具合あっても目をつぶるということですか?
●過去にもないし、これからもないと思います。
→「未来のことを言うのであれば」と苦言を呈される(ように受けとりました)スレ主さんがそこまで言い切るのはなぜですか?
書込番号:12419506
5点

rukeさん へ
>この発言から察するに、検討大切さんは全ての製品に関して、不具合の情報が出るまで待ったほうが良いということですよね?<
とこれが、違っていると言いたかったのです。
>「自分は欲しいものがマイナーチェンジだった場合はすぐ買う」と<
これに関しては、そういう考えの方いらっしゃると思います。
しかし、この機種に関しては、不具合多かった品の焼き増しのようなものを値上げてきていますので
お金持ちなら別ですが、高い買い物ですので、待たれた方が良いのでは?
と思いました。
書込番号:12419541
1点

KWSKiさん
@S006の存在で<
予想ではなく
「スナップドラゴン」WIN HIGH SPEED対応
Wi-Fi WINカード内蔵機種:
1620万画素
3.3 インチなどなど
と春発売の機種と出てます。
AまたS005が出せばすぐ売れきれるという機種ではなかったので<
人気機種ですと、最初から乗り遅れると入荷待ち!ということがありました。
だってそんなに人気なら、待った方が!なんて言ってなかなか手に入らなかったら
悔しい思いをされるでしょうし、安くなる可能性も低いと思います。
私は、このスレS005発売前から出してません。
少し待って出しました。
Bこれからもないと思います。<
言い切ってませんし
不具合多かった機種の焼き増しのようなものを(最初の値段設定で)値上げてきているメーカーが過去にあったら、教えてください。
_______________
なお>ここまで他メーカー含めスペックと価格、それに発売タイミングや不具合情報について精通されているかたがどのような携帯を購入されるのか非常に興味深いです。<
このスレで答えてます。
>と、ふとと考え、じゃ次の機種は?と思いましたら<
とそのコメントお探しください。
良い機種を安く買えれば!と思ってましたので!
またSH008を購入しました。57,750円が26,250円になりましたので!
よってこれからは、携帯情報は一時見に来なくなると思います。
____________________
____________________
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
<とこれについて違うと思われる方コメントください。
書込番号:12419740
1点

@S006の存在で<
予想ではなく
「スナップドラゴン」WIN HIGH SPEED対応
Wi-Fi WINカード内蔵機種:
1620万画素
3.3 インチなどなど
と春発売の機種と出てます。
→失礼、S007は2011春ではなく2011夏に予想されます。
発売スパンは005、006の関係とあまり変わらないと思います。
その後はS008が出てくるでしょう。
このあたりを考慮して、いつ、どんな機種が出たら買い時と思われますか?
shは使いにくいので却下です。
AまたS005が出せばすぐ売れきれるという機種ではなかったので<
人気機種ですと、最初から乗り遅れると入荷待ち!ということがありました。
だってそんなに人気なら、待った方が!なんて言ってなかなか手に入らなかったら
悔しい思いをされるでしょうし、安くなる可能性も低いと思います。
私は、このスレS005発売前から出してません。
少し待って出しました。
→値段は発売前に決めることですが。。物事の前後関係が逆転しているように思います。リリース後、すぐ売り切れるというのは何日ぐらいを言っておられるのか不明ですが、最長でも1週間くらいでしょう。そこで「あまり売れないから値段を下げよう」とはならないと思うのですが、そのあたりについてはどう思われますか?
Bこれからもないと思います。<
言い切ってませんし
不具合多かった機種の焼き増しのようなものを(最初の値段設定で)値上げてきているメーカーが過去にあったら、教えてください。
→過去にあったらというか、これからも出ないと思った理由をお聞かせ願いたいのですが。。
あと、私も焼き増し=マイナーチェンジ=既知不具合修正済み と思っていますが、主様は違う考え方ですか?
_______________
なお>ここまで他メーカー含めスペックと価格、それに発売タイミングや不具合情報について精通されているかたがどのような携帯を購入されるのか非常に興味深いです。<
このスレで答えてます。
>と、ふとと考え、じゃ次の機種は?と思いましたら<
とそのコメントお探しください。
良い機種を安く買えれば!と思ってましたので!
またSH008を購入しました。57,750円が26,250円になりましたので!
よってこれからは、携帯情報は一時見に来なくなると思います。
→SH008については不具合(FWで解決する問題以外のことです)については今のところ情報が出ていないということでしょうか。私は毎日終電で帰るような仕事をしておりますのでSH008の情報を調べる時間がありませんので。。
書込番号:12420598
3点

検討大切さん
おはようございます。
>この発言から察するに、検討大切さんは全ての製品に関して、不具合の情報が出るまで待ったほうが良いということですよね?<
>とこれが、違っていると言いたかったのです。
また私の勘違いのようですね。
最初にいただいたレスで、
>なににしろ飛びついて買うよりは、>待った方が賢明<なのでは?と思いました。
>S006でもそうです。<と申し上げてます。
この部分を検討大切さんが引用していましたので、
S005だけでなくS006も飛びつかずに待ったほうが良いと書いている
→全ての機種ですぐ買うのは辞めたほうが良いと考えている
と解釈してしまいました。
でも、後のスレではS005については特殊事情があるので待った方が良いと言っているように見えます。
まとめると、「どんな機種でも、今回のS005のような特殊事情がある場合には待った方が良い」ということですかね。
最後に、いまさらですが、私はS005もS006も買おうと思っていないのです。
AU全てで口コミを見ていたところ、目に入ってきた検討大切さんの考えが私の考え方と違うように見えたので、「不具合があった製品のマイナーチェンジ品に対して、こういう考え方の人もいますよ」という一例として、私の考え方を記載してみただけでした。
なので、こんなに何往復もやりとりを続ける事は想定しておらず、検討大切さんには「そういう人もいるんだ」と思っていただければそれで十分でした。
同様に、私も検討大切さんの「全機種が不具合が多いものだった場合、その焼き直し品も同じような不具合が出るはずだから待ったほうが良い」という考え方は、そういう考えもあるんだなと思いましたが、たぶんそのまま受け入れる事は無いと思います。
ただ、そういう考えがある事は理解しましたので、今後はちょっと気にしてみようかとは思います。
違う考え方に触れると、参考になります。
ありがとうございました。
私のレスはS005には関係が無いものですので、このあたりで退散しようと思います。
書込番号:12420715
5点

>@S006の存在で<
これもまた、このスレ読み直されてください。
_____________
WIN HIGH SPEEDて
対応機種は、
冬モデル
X-RAY、BRAVIA Phone S005、
スマホのSIRIUSα IS06。
春モデル
G11、Cyber-shotケータイ S006、T006、
スマホのREGZA Phone IS04
______________
と同時期ぐらいに、発表になってます。
それでS006の携帯情報が、auのところにも出されてあります。
普通は、次機種は、だろう!というぐらいで出てませんでしたので
_________________
A値段は発売前に決めることですが
よって値段に驚き、で少し待って(実を言うと、用事があり一時見てませんでした。)
慌ててこのスレ出してしまいました。
_____________________
B私も焼き増し=マイナーチェンジ=既知不具合修正済み と思っていますが、主様は違う考え方ですか?
これについても、すぐ前で答えておりますが
>これに関しては、そういう考えの方いらっしゃると思います。
しかし、この機種に関しては、不具合多かった品の焼き増しのようなものを値上げてきていますので
お金持ちなら別ですが、高い買い物ですので、待たれた方が良いのでは?
と思いました。<
です。もう1回言いますが、
●不具合多かった機種の焼き増しのようなものを(最初の値段設定で)値上げてきている
(同じ値段なら、このスレ出してません。)
です。
______________
→SH008については<
これまたこのスレご覧ください。
>私は、その当時W63CAを最高機種で最高の値段の時に買いました。
周りにこれより最高機種はなかったし、W56Tが最悪でしたので(途中で電源落ち何回も!)
それで、とても満足でした。
と、ふとと考え、じゃ次の機種は?と思いましたら<
SH003が良い機種だと思いましたので、値段下がるの待ってたのですが下がらず
焼き増し品だろうと思われるSH006は、すぐでれば売り切れ状態でしたので、
これも下がりませんでした。
じゃ次を待つかと思ってましたら、次は、スナップドラゴンというのが出てきて
S004とT004が出ました。そこで、もしかしてSH008今度こそ下がるのでは?
と思いましたら、案の定、1ヶ月半も経たずに、下げてくれましたので
もちろん途中で電源落ちなんてありませんでした。
となると、そこでもう情報を見なければいいのですが、
SH008とS004同時期発売でしたので気になり、次機種を見ましたら
不具合多かった機種の焼き増しのようなものを(最初の値段設定で)値上げてくる
のにびっくりし、それでも、そうなのかと思っていましたが(その時期忙しいのもあり)
ふともう1回見に来ましたら、S006の存在に気づき、慌ててこのスレ出しました。
_________
SH008欲しかった機種で、なにより値段が半額以下でしたので!
書込番号:12420888
3点

KWSKiさん
rukeさん
>「自分は欲しいものがマイナーチェンジだった場合はすぐ買う」<
と言う方を、その考え方はおかしいと言っているのではありません。
もう1回言わせていただきます。
私は、
情報は、自分の得たいものを見て、自分で判断すればいいのですから!
明らかに間違った情報を出されては困りますが
しかし、例え、間違った情報が出たとしても、本当の情報へ!と変わっていくのなら
出さないよりはましだと思います。
_______________
____________________
これからは
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
<とこれについて違うと思われる方コメントくだされば!と思います。
書込番号:12420950
3点

情報は、自分の得たいものを見て、自分で判断すればいいのですから!
→不特定多数に対して情報を募り、自分の得たい情報すなわち主様の知らない事実かつ反論する予知のないもの以外はありがたくないということですね。
主様の言うところの焼き増しってなんなのか、そしてマイナーチェンジで全く同じ部品を使っているわけでもないのに値段が上がることに対してなぜそんなに嫌悪感を抱くのか。
主様のなかで「最高の定義」ってなんなのか。
これらをお聞きしたく今まで色々な手法で質問を繰り返しましたが、すべて交わすようなご回答で明確に語られることがなかったのが非常に残念です。
書込番号:12421191
7点

KWSKiさん
何回もいいますが
始めのスレ題、やコメントが慌てて出しましたので
誤解を受けるものととなったことを何回もお詫びしてますが・・・
それに質問という形式にしてません。
途中でグッドアンサーを出さなければいけない風ですし
あえて「他」としました。
答えいただいた方、全員に感謝する意味でも、質問という形式にしませんでした。
>嫌悪感を抱くのか<
なんて一言も言ってません。抱いていません。
●つまらない情報だと思えば、無視すればいいと思ってます。
情報は、自分の得たいものを見て、自分で判断すればいいのですから!
明らかに間違った情報を出されては困りますが
しかし、例え、間違った情報が出たとしても、本当の情報へ!と変わっていくのなら
出さないよりはましだと思います。
_______________
____________________
これからは
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
<とこれについて違うと思われる方コメントくだされば!と思います。
書込番号:12421269
3点

S005に何か良いところがあるのですか?
→これは質問ではないようです。日本語って難しいのですね。つまらない情報は無視されますので、検討大切様へのレスポンスされる際はかなり驚きの情報をご用意ください。
書込番号:12422263
7点

KWSKiさんが
始めのコメントから、何を言われたいのか???でしたが
>つまらない情報は無視されますので<
とは、どこから、そんな発想が出るのか不思議です。
ということは、KWSKiさんの出されたコメントがご自分で>つまらない情報<と思われ、
私に無視されたと思われたのですか?
では、はっきり言います。
あなたの言動に対して、かなりの失礼だと思いましたので
あなただけに対し、コメント返しがきつくなったかもしれません。
>なかながと書き込んだけど、メンブレンスイッチを無駄に使いました。。<
>主が勝手に納得するまで「待つのが賢明」なようです。<
>最後に<
と言われたのに、何回もコメントをされてきて
それも私は
>始めのスレ題、やコメントが慌てて出しましたので
誤解を受けるものととなったことを何回もお詫びしてますが・・・<
と何回も言っているのに!
__________
KWSKiさん、あなただけに何回も、きつく返事を返したかもしれませんので
そう思われたのでしたら、すみませんでした。
_______________
________________
これからは
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
<とこれについて違うと思われる方コメントくだされば!と思います。
書込番号:12422800
3点

参考まで、未だSnapdragonを異様に高止まりさせていて、S004とT004のMNPでさえ非常に堅い価格であるのに対し、S003は当たり前に新規から0〜1円です。
「Snapdragonは高止まりさせる」という戦略であればSnapdragonは下がらないかもしれませんが、多くがSnapdragonになった場合はそうは行かず下がるタイミングが出てくるのではないかと思います。
同じ土俵になり「Snapdragonは高止まりさせる」が通用しなくなれば、S006がS003、S001、W61Sの様になるか?、S004、S005が下落するか?
そのあたりに価値観があって前者が先行すれば、スレタイに絡む状況も充分にあり得ると言える様に思います。
書込番号:12423788
1点

スピードアートさん
再びコメントいただきありがとうございます。
Snapdragon機種は、SH003やSH006のように全く値段を下げなかった機種と違い
S004もT004も下げてきましたので、
Wi-Fi WINカード別売り(SDカードとの入れ替え)だったことが、不評だったので
下げてきたのかもしれませんが、だったらなおさら、S005も下げてくるのでは?と思います。
S006もT006もしっかり内蔵させてくるし、他のメーカーがまだ、Snapdragon機種を出しませんので、こちらは、下がるかどうかわかりませんが(T006はS006に負けて下がるかもしれませんが)
しかし、今は「スマホ」が人気のようですので、売れなければ下げてくるのでは?と思います。
書込番号:12424899
1点

> S006もT006もしっかり内蔵
あまり考えないで買っちゃいがちなんですが、もしWi-Fi WINを利用しようと思うのであれば、カード形式なのはかなりネックなのではないかと思います。
(少なくとも個人的には。。。)
私もある程度見ているつもりですが、検討大切さんの継続的な価格ウォッチだけでも凄いと思いますよ。
書込番号:12425987
0点

スピードアートさん
すごい方(auの頂点の方)に>継続的な価格ウォッチだけでも凄いと思いますよ。<
と言っていただきありがとうございます。
W54T水没で、慌ててW56Tを買い(kcp+初期)最悪で、
早く変えようと(事前に調べられることは、調べてですが)高いW63CAを購入し、では次は慌てる必要もなく
自分の欲しいと思った機種の値が下がるのを>継続的な価格ウォッチ<してました!
S004とT004とSH008で迷っていたのですが、私は、Wi-Fi WINを使いたいので、SDカードと入れ替えなんて!でSH008だけ内蔵でしたので、値段下がるのを待ってました。
これからは、一時はウォッチしにこないと思います。
書込番号:12427182
0点

う〜ん。長かったですが、私はS006も見て決めます。何時も不思議に思っていたのですが、確かに皆さんは新型が出ると売り切れになる程購入されてるのが凄いと思います。スレ主様が連発されているお金持ちが多いのでしょうか?凄いと思います。 携帯は長い時間身に着ける電化製品なので気に入った物を手に入れるのが一番ですね。色・形・必要な性能とか好みで決めましょう。現段階で私が思うに・・写真等では今までのサイバーショット携帯と比べるとちょっとチープか?と感じています。実物を見ると違うかも知れませんね。バラビア携帯は形・性能は良いけど何であの色なんでしょうね? 最大のポイントはバッテリのもち具合かな。
書込番号:12431356
0点

hicomさん
コメントありがとうございます。
MNPで繰り返し買われる方は別として、高いお金を出し、短期間で機種変される方は
羨ましいかぎりです。
しかし、中には、>携帯は長い時間身に着ける電化製品なので<ということで、高い値段出せば、良い機種だろう!と早く手に入れようと、我先に購入される方もいらっしゃるかと思います。
W63CAがそうでした。結構売れましたが、レスポンスへの不満が多かったです。
私の場合は、W56Tで知ってましたので、それに比べれば、早かったので!(kcp+もどんどん良くなっていきましたので。)
でもそれを知らない方は、不満爆発です。高いお金出したのに!と!
私も>気に入った物を手に入れるのが一番ですね。色・形・必要な性能とか好みで決めましょう。<と思います。
>実物を見る<ことも大事だと思います。
>最大のポイントはバッテリのもち具合<これは、何でも入りですと悪いみたいですが
でも使う頻度などで個人差があるみたいですので、これを知るには、使った方の意見や評価などを!となりますと、待った方が!となってくると思います。
書込番号:12433231
0点

また出てきてすみません。
久しぶりに見に来ましたら
S004とT004が 分割支払金 (総額¥26,250)
になってました!
S003の分割支払金 (総額¥36,750)
より1万以上下がってます!
何か問題があったのでしょうか?
これでS005も後から、下がる可能性がありますね!
書込番号:12502473
0点

検討大切さん、今回のS004の値下げは何か問題があったのではなく、在庫をさばく段階にはいってると思いますよ。予想ですが… S005の存在もありますし、もう値段を下げないと売れないんじゃないかなぁ?これが僕の見解ですがどうでしょうか?
書込番号:12508337
2点

ハヨタケさん
コメントありがとうございます。
S003が(同時期発売)先に値段下がったのですが、それより下げてきてます。
在庫整理なら、S003も分割支払金 (総額¥26,250)になっておかしくないです。
元は、T004と同じ分割支払金 (総額¥57,750)でしたので。
S003よりT004とS004は売れましたので!
売れた機種と言えば(何回も言ってすみませんが)SH003とSH006は最後まで分割支払金 (総額¥57,750)でした。
kcp+初期と一緒でkcp3.0初期も何かあったのでしょうか?
それとも、Wi-Fi WINカード別売り(SDカードとの入れ替え)がかなり文句がきたのでしょうか?
それとも始めごろ売れてたので、もっと売れるだろうと大量生産したのでしょうか?
なら始めから、S005をS004と同じ値段で出せば良かったのに!
S005とS004の値段の格差ありすぎです。
S005そんなに大量生産してなければ、S004のようには下げないかな?
どちらにせよ、S005も、後から下げてきますよね!!
書込番号:12508684
1点

S003の値下げはおそらくないでしょう。
もうすでに在庫限りになり、色によっては在庫なしのショップもありますよ。
一度目の値上げで新規0円のショップもありますので一気にはけたのではないでしょうか?
値下げがあるとすれば、S006発売後でしょうがその頃にはほとんど在庫はないでしょうね。
書込番号:12508870
0点

ドキンガンさん
コメントありがとうございます。
S004とT004が何でこんなに下がったのかそこが不思議でした。
分割支払金 (総額¥36,750)でも十分完売になったと思います。
売れた機種でこんなに下がるなんて!
やはり大量生産したので、S006とS006が出るまでには、売りたかったのでしょうか?
書込番号:12509078
1点

検討大切さん返信遅れましたてすいません。
超個人的見解で申し訳ないですが、S004の場合はやはりS005の存在が影響しているように思うんですが。値段の違いですが、S003にはS005のようなリファイン版は存在せずCyber-shotの新機種のS006の発売が控えてるだけで現在買えるCyber-shot携帯はS003だけなのに対して、S004には今や双子のようなS005が存在し在庫が豊富であろうS004を早くさばき、BRAVIA携帯をS005に一本化したいのではないでしょうかねぇ?そして古さも性質も同じようなT004も値段をあわせてきたんじゃないかなぁって思ってます。あくまで推測の範囲なので異論はあると思いますが(汗)
書込番号:12515034
2点

ハヨタケさん
再びコメントいただきありがとうございます。
こちらのスレ長くなりましたが、始めから見ていただければ幸いです。
>S004の場合はやはりS005の存在<
●不具合多かった機種の焼き増しのようなものを(最初の値段設定で)値上げてきている!
>S004には今や双子のようなS005が存在<始めから、同じ値段ならこんなに極端に値段の格差を感じなかったと思います。
S005が出てきても、S004は値段をすぐに下げませんでした。その後一時してから、分割支払金 (総額¥47,250)になり・・・と今となってます。
S003は、同時期発売なのに、S006の存在全くないのに、S004より先に機種変更分割で(総額¥47,250)と値下げし、S004より安くなり、その後分割支払金 (総額¥36,750)になってます。
なぜなら、S003は売れずに、S004は売れたからだと思われます。
やはり、今になり、S005が思ったほど売れず、S004を大量生産させ、さばきたかったのでしょうか?
S004がなくなれば、S005を!と思う方出てくるのでは?と思ったのでは!
またT004は、T006を考えて、下げてきているのだと思います。
T006はスライド式なので、T004をそんなに下げなくても売れたと思いますのに!
とにかく>S004には今や双子のようなS005が存在<にこの値段の格差はひどいと思いますので
S005も、後から下げてくると思います。
書込番号:12516878
0点

新しいスレにも出させていただきましたが
S005いよいよ※1/28(金)登録・出荷分より
値下げ予約受付中
となりました!
分割支払金 (総額¥36,750)
です!
S006は同じく※1/28(金)発売開始予定
予約受付中ですが
分割支払金 (総額¥78,750)
とかなり今までのau価格より高くなりましたが
※1/28〜5/31までの登録・出荷で、パケット定額加入で春セレクト割として最大24ヶ月×¥1,500基本料金より割引されます。
とのことで2年間使えば、42,750円となると思います。
S005と同時期発売で、分割支払金 (総額¥57,750)だったCA006,SH010などは、分割支払金 は下げず、>※1/28〜5/31までの登録・出荷で、パケット定額加入で春セレクト割として最大24ヶ月×¥1,000基本料金より割引されます。<
としてます。
書込番号:12553926
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(スマートフォン・携帯電話)