
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年11月16日 20:40 |
![]() |
232 | 105 | 2011年1月24日 09:54 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月11日 20:45 |
![]() |
0 | 7 | 2010年11月21日 03:33 |
![]() |
2 | 2 | 2010年11月8日 22:49 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月6日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005
S004やS005は仕様がとても良くて、売り場で見ていると使ってみようかなと思うのですが、唯一気になる事が、左手でうまく開けないという点です。右手では全く問題ありませんが、左手では必ずと言って良いほど横に開いてしまいます。これが理由で決心が付きません。皆さんはこの辺どうされていますか? 必ず右手か両手で開くようにされているとか、あるいは左手でもうまく縦に開けますか?
1点

左利きで、左で開けていますが普通に開きます。横に開く方が難しいのでは?
書込番号:12223916
0点

自分のお袋が買いましたので試してみました。確かに慣れていないと横に開くときがありますね。何度か繰り返すと大丈夫になりました。慣れが必要かもですね。
車で右手でハンドルを持ちながら左手で開けるときなど、「横に開くかも」という意識はもちつつ、親指を上方向に意識して開けないといけないかもです。大事な着信時などは緊張するかもしれませんね、慣れないうちは。親指の動かし方、どの位置に親指を突っ込むか、奥へどのくらい突っ込むかにコツがあるかもしれません。それさえ掴めば(開けるよい癖がつけば)大丈夫なんじゃないでしょうか。
書込番号:12226409
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005
S005を買う意味ってあるのですか?
S006のほうが
スライド式がいやでないかぎり
●au恐らく変更ないであろう最高額機種変分割57,750円と同じで
●同じ「スナップドラゴン」ですし
● Wi-Fi WINカード別売り(お金が別にいる)のS005と違い
・内蔵機種: biblio、CA006、G'zOne TYPE-X、S006、SH006、SH008、SH010、T006
ですし
●S005は808万画素でS006は1620万画素
●S005は3.2 インチでS006は3.3 インチ
_________
私がソニエリ選ぶなら、S006を選びますが
S005に何か良いところがあるのですか?
3点

KWSKiさん
rukeさん
>「自分は欲しいものがマイナーチェンジだった場合はすぐ買う」<
と言う方を、その考え方はおかしいと言っているのではありません。
もう1回言わせていただきます。
私は、
情報は、自分の得たいものを見て、自分で判断すればいいのですから!
明らかに間違った情報を出されては困りますが
しかし、例え、間違った情報が出たとしても、本当の情報へ!と変わっていくのなら
出さないよりはましだと思います。
_______________
____________________
これからは
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
<とこれについて違うと思われる方コメントくだされば!と思います。
書込番号:12420950
3点

情報は、自分の得たいものを見て、自分で判断すればいいのですから!
→不特定多数に対して情報を募り、自分の得たい情報すなわち主様の知らない事実かつ反論する予知のないもの以外はありがたくないということですね。
主様の言うところの焼き増しってなんなのか、そしてマイナーチェンジで全く同じ部品を使っているわけでもないのに値段が上がることに対してなぜそんなに嫌悪感を抱くのか。
主様のなかで「最高の定義」ってなんなのか。
これらをお聞きしたく今まで色々な手法で質問を繰り返しましたが、すべて交わすようなご回答で明確に語られることがなかったのが非常に残念です。
書込番号:12421191
7点

KWSKiさん
何回もいいますが
始めのスレ題、やコメントが慌てて出しましたので
誤解を受けるものととなったことを何回もお詫びしてますが・・・
それに質問という形式にしてません。
途中でグッドアンサーを出さなければいけない風ですし
あえて「他」としました。
答えいただいた方、全員に感謝する意味でも、質問という形式にしませんでした。
>嫌悪感を抱くのか<
なんて一言も言ってません。抱いていません。
●つまらない情報だと思えば、無視すればいいと思ってます。
情報は、自分の得たいものを見て、自分で判断すればいいのですから!
明らかに間違った情報を出されては困りますが
しかし、例え、間違った情報が出たとしても、本当の情報へ!と変わっていくのなら
出さないよりはましだと思います。
_______________
____________________
これからは
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
<とこれについて違うと思われる方コメントくだされば!と思います。
書込番号:12421269
3点

S005に何か良いところがあるのですか?
→これは質問ではないようです。日本語って難しいのですね。つまらない情報は無視されますので、検討大切様へのレスポンスされる際はかなり驚きの情報をご用意ください。
書込番号:12422263
7点

KWSKiさんが
始めのコメントから、何を言われたいのか???でしたが
>つまらない情報は無視されますので<
とは、どこから、そんな発想が出るのか不思議です。
ということは、KWSKiさんの出されたコメントがご自分で>つまらない情報<と思われ、
私に無視されたと思われたのですか?
では、はっきり言います。
あなたの言動に対して、かなりの失礼だと思いましたので
あなただけに対し、コメント返しがきつくなったかもしれません。
>なかながと書き込んだけど、メンブレンスイッチを無駄に使いました。。<
>主が勝手に納得するまで「待つのが賢明」なようです。<
>最後に<
と言われたのに、何回もコメントをされてきて
それも私は
>始めのスレ題、やコメントが慌てて出しましたので
誤解を受けるものととなったことを何回もお詫びしてますが・・・<
と何回も言っているのに!
__________
KWSKiさん、あなただけに何回も、きつく返事を返したかもしれませんので
そう思われたのでしたら、すみませんでした。
_______________
________________
これからは
■今から買われる方はS005は良い機種ですので
何か事故などで急いで買わなければいけない方は別として
S006が出るぐらいまで待てば、安くなるかもですし
不具合ないだろうとわかると思います。
<とこれについて違うと思われる方コメントくだされば!と思います。
書込番号:12422800
3点

参考まで、未だSnapdragonを異様に高止まりさせていて、S004とT004のMNPでさえ非常に堅い価格であるのに対し、S003は当たり前に新規から0〜1円です。
「Snapdragonは高止まりさせる」という戦略であればSnapdragonは下がらないかもしれませんが、多くがSnapdragonになった場合はそうは行かず下がるタイミングが出てくるのではないかと思います。
同じ土俵になり「Snapdragonは高止まりさせる」が通用しなくなれば、S006がS003、S001、W61Sの様になるか?、S004、S005が下落するか?
そのあたりに価値観があって前者が先行すれば、スレタイに絡む状況も充分にあり得ると言える様に思います。
書込番号:12423788
1点

スピードアートさん
再びコメントいただきありがとうございます。
Snapdragon機種は、SH003やSH006のように全く値段を下げなかった機種と違い
S004もT004も下げてきましたので、
Wi-Fi WINカード別売り(SDカードとの入れ替え)だったことが、不評だったので
下げてきたのかもしれませんが、だったらなおさら、S005も下げてくるのでは?と思います。
S006もT006もしっかり内蔵させてくるし、他のメーカーがまだ、Snapdragon機種を出しませんので、こちらは、下がるかどうかわかりませんが(T006はS006に負けて下がるかもしれませんが)
しかし、今は「スマホ」が人気のようですので、売れなければ下げてくるのでは?と思います。
書込番号:12424899
1点

> S006もT006もしっかり内蔵
あまり考えないで買っちゃいがちなんですが、もしWi-Fi WINを利用しようと思うのであれば、カード形式なのはかなりネックなのではないかと思います。
(少なくとも個人的には。。。)
私もある程度見ているつもりですが、検討大切さんの継続的な価格ウォッチだけでも凄いと思いますよ。
書込番号:12425987
0点

スピードアートさん
すごい方(auの頂点の方)に>継続的な価格ウォッチだけでも凄いと思いますよ。<
と言っていただきありがとうございます。
W54T水没で、慌ててW56Tを買い(kcp+初期)最悪で、
早く変えようと(事前に調べられることは、調べてですが)高いW63CAを購入し、では次は慌てる必要もなく
自分の欲しいと思った機種の値が下がるのを>継続的な価格ウォッチ<してました!
S004とT004とSH008で迷っていたのですが、私は、Wi-Fi WINを使いたいので、SDカードと入れ替えなんて!でSH008だけ内蔵でしたので、値段下がるのを待ってました。
これからは、一時はウォッチしにこないと思います。
書込番号:12427182
0点

う〜ん。長かったですが、私はS006も見て決めます。何時も不思議に思っていたのですが、確かに皆さんは新型が出ると売り切れになる程購入されてるのが凄いと思います。スレ主様が連発されているお金持ちが多いのでしょうか?凄いと思います。 携帯は長い時間身に着ける電化製品なので気に入った物を手に入れるのが一番ですね。色・形・必要な性能とか好みで決めましょう。現段階で私が思うに・・写真等では今までのサイバーショット携帯と比べるとちょっとチープか?と感じています。実物を見ると違うかも知れませんね。バラビア携帯は形・性能は良いけど何であの色なんでしょうね? 最大のポイントはバッテリのもち具合かな。
書込番号:12431356
0点

hicomさん
コメントありがとうございます。
MNPで繰り返し買われる方は別として、高いお金を出し、短期間で機種変される方は
羨ましいかぎりです。
しかし、中には、>携帯は長い時間身に着ける電化製品なので<ということで、高い値段出せば、良い機種だろう!と早く手に入れようと、我先に購入される方もいらっしゃるかと思います。
W63CAがそうでした。結構売れましたが、レスポンスへの不満が多かったです。
私の場合は、W56Tで知ってましたので、それに比べれば、早かったので!(kcp+もどんどん良くなっていきましたので。)
でもそれを知らない方は、不満爆発です。高いお金出したのに!と!
私も>気に入った物を手に入れるのが一番ですね。色・形・必要な性能とか好みで決めましょう。<と思います。
>実物を見る<ことも大事だと思います。
>最大のポイントはバッテリのもち具合<これは、何でも入りですと悪いみたいですが
でも使う頻度などで個人差があるみたいですので、これを知るには、使った方の意見や評価などを!となりますと、待った方が!となってくると思います。
書込番号:12433231
0点

また出てきてすみません。
久しぶりに見に来ましたら
S004とT004が 分割支払金 (総額¥26,250)
になってました!
S003の分割支払金 (総額¥36,750)
より1万以上下がってます!
何か問題があったのでしょうか?
これでS005も後から、下がる可能性がありますね!
書込番号:12502473
0点

検討大切さん、今回のS004の値下げは何か問題があったのではなく、在庫をさばく段階にはいってると思いますよ。予想ですが… S005の存在もありますし、もう値段を下げないと売れないんじゃないかなぁ?これが僕の見解ですがどうでしょうか?
書込番号:12508337
2点

ハヨタケさん
コメントありがとうございます。
S003が(同時期発売)先に値段下がったのですが、それより下げてきてます。
在庫整理なら、S003も分割支払金 (総額¥26,250)になっておかしくないです。
元は、T004と同じ分割支払金 (総額¥57,750)でしたので。
S003よりT004とS004は売れましたので!
売れた機種と言えば(何回も言ってすみませんが)SH003とSH006は最後まで分割支払金 (総額¥57,750)でした。
kcp+初期と一緒でkcp3.0初期も何かあったのでしょうか?
それとも、Wi-Fi WINカード別売り(SDカードとの入れ替え)がかなり文句がきたのでしょうか?
それとも始めごろ売れてたので、もっと売れるだろうと大量生産したのでしょうか?
なら始めから、S005をS004と同じ値段で出せば良かったのに!
S005とS004の値段の格差ありすぎです。
S005そんなに大量生産してなければ、S004のようには下げないかな?
どちらにせよ、S005も、後から下げてきますよね!!
書込番号:12508684
1点

S003の値下げはおそらくないでしょう。
もうすでに在庫限りになり、色によっては在庫なしのショップもありますよ。
一度目の値上げで新規0円のショップもありますので一気にはけたのではないでしょうか?
値下げがあるとすれば、S006発売後でしょうがその頃にはほとんど在庫はないでしょうね。
書込番号:12508870
0点

ドキンガンさん
コメントありがとうございます。
S004とT004が何でこんなに下がったのかそこが不思議でした。
分割支払金 (総額¥36,750)でも十分完売になったと思います。
売れた機種でこんなに下がるなんて!
やはり大量生産したので、S006とS006が出るまでには、売りたかったのでしょうか?
書込番号:12509078
1点

検討大切さん返信遅れましたてすいません。
超個人的見解で申し訳ないですが、S004の場合はやはりS005の存在が影響しているように思うんですが。値段の違いですが、S003にはS005のようなリファイン版は存在せずCyber-shotの新機種のS006の発売が控えてるだけで現在買えるCyber-shot携帯はS003だけなのに対して、S004には今や双子のようなS005が存在し在庫が豊富であろうS004を早くさばき、BRAVIA携帯をS005に一本化したいのではないでしょうかねぇ?そして古さも性質も同じようなT004も値段をあわせてきたんじゃないかなぁって思ってます。あくまで推測の範囲なので異論はあると思いますが(汗)
書込番号:12515034
2点

ハヨタケさん
再びコメントいただきありがとうございます。
こちらのスレ長くなりましたが、始めから見ていただければ幸いです。
>S004の場合はやはりS005の存在<
●不具合多かった機種の焼き増しのようなものを(最初の値段設定で)値上げてきている!
>S004には今や双子のようなS005が存在<始めから、同じ値段ならこんなに極端に値段の格差を感じなかったと思います。
S005が出てきても、S004は値段をすぐに下げませんでした。その後一時してから、分割支払金 (総額¥47,250)になり・・・と今となってます。
S003は、同時期発売なのに、S006の存在全くないのに、S004より先に機種変更分割で(総額¥47,250)と値下げし、S004より安くなり、その後分割支払金 (総額¥36,750)になってます。
なぜなら、S003は売れずに、S004は売れたからだと思われます。
やはり、今になり、S005が思ったほど売れず、S004を大量生産させ、さばきたかったのでしょうか?
S004がなくなれば、S005を!と思う方出てくるのでは?と思ったのでは!
またT004は、T006を考えて、下げてきているのだと思います。
T006はスライド式なので、T004をそんなに下げなくても売れたと思いますのに!
とにかく>S004には今や双子のようなS005が存在<にこの値段の格差はひどいと思いますので
S005も、後から下げてくると思います。
書込番号:12516878
0点

新しいスレにも出させていただきましたが
S005いよいよ※1/28(金)登録・出荷分より
値下げ予約受付中
となりました!
分割支払金 (総額¥36,750)
です!
S006は同じく※1/28(金)発売開始予定
予約受付中ですが
分割支払金 (総額¥78,750)
とかなり今までのau価格より高くなりましたが
※1/28〜5/31までの登録・出荷で、パケット定額加入で春セレクト割として最大24ヶ月×¥1,500基本料金より割引されます。
とのことで2年間使えば、42,750円となると思います。
S005と同時期発売で、分割支払金 (総額¥57,750)だったCA006,SH010などは、分割支払金 は下げず、>※1/28〜5/31までの登録・出荷で、パケット定額加入で春セレクト割として最大24ヶ月×¥1,000基本料金より割引されます。<
としてます。
書込番号:12553926
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005
Wi-Fi通信にて
・PCサイトビューア−でyoutube動画を"綺麗"に見れますか?
・携帯で撮影した動画(社交ダンスの自主練など)をPC経由でネット上にアップロード後
PCサイトビューアーで"ダウンロード"可能でしょうか?
(1ファイル3MB以上)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45463.html
この記事には10MBダウンロード可能とあります。
アドバイス宜しくお願い致します。
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005
初めて書き込みをします初心者です。よろしくお願いいたします。
W43Sを4年間とても愛用していますが、
ワンセグ・デコメに対応していないので、そろそろ機種変を考えています。
約10年間auのソニエリを使っていますので、できたらソニエリにしたくて、
S005(ピンク)が候補です。
重要視している点が、@スケジュールの使いやすさAサブディスプレイの見やすさ です。
@店頭モックでスケジュール画面を見たところ、画面の上半分の小さいサイズでした。
「アイコン入力で、一目で1ヵ月間のスケジュールがわかる」というのではないように見えました。
実際のカレンダーの使いやすさはどうでしょうか?
A携帯を閉じたままで、不在着信、不在メール受信の有無がわかりやすいものを求めています。
ソニエリHPでサブディスプレイを見るとキレイに光っていますが、
実際もわかりやすいでしょうか?
重要点ではないのですが、もう一つ質問があります。
Bアドレス画面等が「黒画面に白文字」ですが、
これを「白画面に黒文字」へ変更できるのでしょうか?
長々と3つも質問をして申し訳ありません。
購入された方、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点

私も、W43Sレッドを使用していて最近調子が悪いので増設しました(^◇^)
@確かに43に比べたら、カレンダーの表示が若干小さくなったかな?使いやすさですか?
あくまでも、私個人の見解ですがほぼ、43と同じくらいかと思います。
すぐに、慣れると思いますよ(^−^)A43に比べたら・・・43は「あかり」と言う強みが。
はっきり言ってこんなもんかな?屋外の明るい所はダメですね(-_-;)買う時から、表示はダメだろうなと思って買いました。
Bアドレスの画面の文字は、白画面に黒文字でしたけど・・・実際ショップの使える(電源がつながっている)モックを触ってみた方が良いと思います。
書込番号:12212042
0点

一条光さん、返信をありがとうございました。
私と同じくW43Sを使用している方から返信をいただけて嬉しいです。
@スケジュールの使いやすさは、あまり変わらないんですね。よかったです。
AW43Sの「あかり」がとても気に入ってるのですが、やはりそれと比べてはダメなんですね〜。
Bショップで電源のつながっているモックでみたところ「黒画面に白文字」でした。
正直気にはなりますが、見慣れるかな、と気にしないことにしました(笑)
S005にとても惹かれますが、W43Sがかわいすぎて(笑)、機種変はもう少しゆっくり悩んでみます。
返信ありがとうございました。
書込番号:12215982
0点

解決済みにレスは、ルール違反ですかね?ソニーなら、アルバードモンド、バローネも検討してみてはいかがでしょうか?
端末を、易く買うだけなら白ロムと言う手段も有りますが・・・次期発売のS006と言う案も?
書込番号:12217710
0点

一条光さん、再び返信ありがとうございます。
>解決済みにレスは、ルール違反ですかね?
いえいえ、嬉しいです☆
>ソニーなら、アルバードモンド、バローネも検討してみてはいかがでしょうか?
重要視しているのが、不在着信、不在メール受信の有無が、ランプでわかりやすいものなので、
この2つは候補から外しました。
私は終日ほとんど音を消し、日中は職場のロッカーに入れっぱなし、
家では充電器に差しっぱなしなので、着信や着メールはランプで気づくことが多いのです。
W43Sは、着信ランプだけでなく全面がキラキラ光るのでわかりやすいですよね〜。
白ロムは、素人なので手を出せなくて・・・(>_<)
スライドは使ったことがないので興味があり、S006が発売されるのを待ってみようと思ってます。
その後に「やっぱりS005を購入〜」でも遅くないですもんね。
書込番号:12221393
0点

返事ありがとうございます。つつ゛れ織りさん。わかりました。
確かに着信がわかりにくい携帯が多いですね。
S43のあかりは、わかりやすいですから。着信ランプの色も変えれるのが良いし。S006が、つつ゛れ織りさんが気にいる機種ならいいですね(^−^)
書込番号:12222694
0点

今日、ピンクを買ってきました。
私も以前W43Sを使っていて、その後W64Sに機種変更、そして今回のS005に変更しました。
そしてすづれ織りさんと同じように、着信があった際に分かりやすい機種を探していました。
やっぱり今まで使った中ではW43Sが一番分かりやすく、明かりもきれいでしたね。
今回の機種は、地味ではありますが、まあランプが光るので分かるかな、という感じです。
サブディスプレイも光る時間を設定できるので、長めにすれば分かりやすいと思います。
お店の人に、SONYW43Sや64Sのような、デザイン性の高い機種は今後出ないのか聞いてみたところ、今はブラビア携帯やサイバーショット携帯(ブランド系)、アルバーノ(シンプル系)
となっているので、可能性は低い、とのことでした。
S005はなかなかデザインもかわいいので、ぜひ店頭で手に取ってよく見てみてください。
あ、ちなみにメールは着せ替えを変えたら、白地に黒文字でメールできますよ。
書込番号:12246922
0点

恭子44さん、返信ありがとうございます。
ピンクを買われたんですね!私も買うならピンクと思ってます☆
てっきりサブディスプレイしかないのだと思っていましたが、
サブディスプレイとは別でランプがあるんですね!
サブディスプレイとランプのWで光ってくれるなら、けっこうわかりやすいかもしれないですね〜。
>お店の人に、SONYW43Sや64Sのような、デザイン性の高い機種は今後出ないのか聞いてみたところ、今はブラビア携帯やサイバーショット携帯(ブランド系)、アルバーノ(シンプル系)
となっているので、可能性は低い、とのことでした。
情報ありがとうございます〜〜。
そっかぁ、W43Sみたいなデザインが出るのを待っていてもダメなんですね・・・。
なんだか吹っ切れました(笑)
「白画面に黒文字」にできるんですね、よかったです。
とりあえずS006を見てみたいので今すぐの機種変はしませんが、
かなりS005に惹かれてきました〜♪♪
ありがとうございました。
書込番号:12248225
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005
本日かみさんの誕生祝いにEXILIM初号機より機種変更しました。
操作は快適ですが、かみさんが楽しみにしていたバーバパパのプリセットが、データフォルダ他色々見ても見あたりません(^_^;)
ソニエリのPlay Now!ページから落とせるものはあったのですが、もしやプリセットとはこれのこと?いやいやプリセットってはじめから入ってるもんじゃないでしょうか?
購入された皆様はいかがですか?
1点

多国籍人さんこんばんは。
カタログによりますと、「バーバパパ」プリセットは
FLASH待受・静止画待受・デコレーションピクチャ・デコレーション絵文字と
なっています。
ケータイアレンジに関しては元々無い様です。
次にプリセットはデータフォルダ→グラフィックの中に有ります。
ただし、グラフィックは機種変更の場合、前機種からのデータが引き継がれて
件数が物凄い数になっていると思われます。
簡単に探すには、メインメニューで機能/設定から画面表示を選び、ディスプレイ→待受画面
を選択し、データフォルダ→グラフィックで探してみて下さい。
見つけにくい場合はカーソルを上押しして、下から上に上がっていく感じで
探すとよろしいかと思います。
私は使ってないですが、ボリューム的には少ないかなぁ…と感じました^^;
書込番号:12180865
1点

南青山 さま
うまく見つけることができました!ありがとうございます。
おっしゃるとおり、すごい数のデータが引き継がれていて、気づかずにおりました。
ゲームもあるようなのに、そういうアプリもないし…と思ってたら、FLASHか〜グラフィックに混ざってしまうのですね。
当のかみさんは、操作しやすいこの機種をいたく気に入った様子。
ダウンロードしたケータイアレンジのバーバパパでしばらく楽しんで、飽きてきたらプリセットの方に変えてみるようです。
どうもありがとうございました。
書込番号:12186392
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S005
auショップにて。004と迷いましたが、やっぱり色が005の方がいいので005のブルーに。レッドと迷いましたが、サブディスプレイの文字がブルーの方が見やすいと思いました。
でも、明るい所では見にくいです。スナップドラゴンは・・・Ezの早さは、「すごい」と言わせるものでは無かったです。あくまでもEzのみ個人的見解です(>_<)ついでに
大阪日本橋で、Transcend microSDHC 8G CL6を\1,790-、ワイヤレスステレオヘッドセットMW600を\8,840-で
購入しました。また、レビューさせてもらいます。これで、ようやく電話の基本料金をシンプルSSの\980-に変更出来ました(~_~;)
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)