
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年2月2日 11:50 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月31日 14:17 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年1月24日 08:40 |
![]() |
10 | 3 | 2010年12月30日 00:23 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年12月29日 21:11 |
![]() |
7 | 14 | 2010年11月24日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > URBANO MOND
現在W62Sのブラックローズを使ってるのですが、こちらの機種(エスプレッソブラウン)に変えようかと検討しております。
実機を見た事がないのですが、画像で見た感じ指紋が目立つのでは?と思うのですが、お使いの皆さんいかがですか?
今使ってる62Sは指紋が目立つ質感?なのと、2年以上使ってるのでとそう剥げや傷もだいぶ増えてかなり汚いです。
次は指紋や傷が気にならないのがいいと思ってます。
過去の書き込みを見ても指紋についての事が特に挙げられてないので
、実際お使いの皆さん教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

エスプレッソブラウンを使っています。指紋は結構気になると思います。私は専用のシールを貼ってますし、あまり気にしない方なので問題ありませんが。
書込番号:12585645
0点

山田のかかしさん、返信ありがとうございます。
やはり指紋は目立ちますか…残念
ありがとうございました。
書込番号:12586409
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO MOND
アルバーノモンド使っている人いますか?以前シャープのアルバーノ使ってた事があります。今度のはソニーみたいですね?使い勝手はどうですか?値段も40000円するので安いお店とかあったら教えて下さい
0点

urbano mond なかなか良いですよ。ただ少し地味ぎみかな? 白ロム新品3万弱でありますよ。
書込番号:12552906
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO MOND
"アドレス帳ロック ON 相手表示あり"設定時に、メール一覧表示、メール本文表示、アドレス詳細表示にて相手(登録名)表示されません。
(メール履歴 では登録名表示され、仕様に統一性がない)
ソニエリお客様ご相談センター からの回答は、「仕様通りの正常動作」 だそうだ。
ユーザが明示的に "相手表示あり" と設定しているのに、相手表示されないのが仕様通りの正常動作だなんて理解できません。仕様ミスとしか思えない。
なんなんだ、このメーカーは......
2点

ああ、kcp+からの糞仕様だねw
この仕様決定元はauなのでauに文句を言いましょう。
ゆえに、kcp+および、KCP3.0端末はすべて一緒の挙動をします。
まあ、馬鹿が作ったと思って諦めるしかないみたいですw
ちなみに相手表示ってのは、着信発信履歴のことです。
書込番号:12271313
2点

ゼルビーノ さん、コメントありがとうございます。
その後、ソニエリ と au とに平行してやりとりしていました。
ソニエリは、
・仕様は ソニエリ と au との共同開発により決定。
・仕様通りの動作。登録名を表示させたい場合は、アドレス帳ロックを解除して使え。
・メール履歴の相手表示の動作は一連の仕様に則っており、正しいものと認識。
・当該事象をアップデートにて修正する予定はない。
auは、
・仕様通りの動作。
・仕様が望む動作と異なる事、統一性と利便性に欠けるとの指摘、ケータイアップデートによる対応要望、を担当部門に報告する。
・即時対応を約束できないが、鋭意努力し、一人でも多くのお客様に満足して利用いただけるよう、改善に努めていく。
との回答でした。
ソニエリの対応には失望しました。
私の勤務先では個人情報保護の点から携帯電話のセキュリティロックを義務付けています。
このままの仕様だと、メール表示機能においてはアドレス帳は何の意味も無いモノになります。
ソニエリには、利用者側の立場で使いやすい製品を作ろうという意識があるのか.....
書込番号:12297310
2点

こんばんは。
日本国内の携帯電話の場合、通常、メーカー(この場合、ソニエリ)は、通信事業者(この場合、au)の仕様や指示に従って機器を設計製造し、納入する、いわば「下請業者」の立場です。
従って、メーカーは製品サポート等に対する最終責任を負わない(auが最終責任を負う)一方で、下請メーカーですから、auの立場を超えて「仕様改善を検討します。」などとは言えないようですよ。
そのあたりの仕組みは、一般的なメーカーブランドの家電製品等とは全く異なるもののようです。
ちなみに、私は、auともソニエリとも全く関係がない者です。念のため。
書込番号:12436251
4点



au携帯電話 > SONY > URBANO MOND
こちら購入を考えているんですが、良い点、悪い点を教えて頂けないでしょうか?
またけっこうWeb使うんですがバッテリーの持ちはどうですか?辞書、テキストコピーはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

梨樺さん、こんにちは。
バッテリーの持ちはそんなに悪くないですよ。使い方にもよりますが、私の場合は前機種のW61CAに比べたら若干悪いかなというくらいで、あまり気になってません。
電子ペーパーのサブディスプレイで時刻も歩数計も常時表示です(ただし、バックライトが無いので暗いところでは見えません。が、前機種がサブディスプレイ無かったので、あるだけでも重宝してます)。
モバイル辞書は国語、英和、和英、あと単語帳(登録100件)があります。KCP+ですので、当然テキストコピーもできます。
書込番号:12287845
0点

発売日翌日に購入して愛用しています。テキストコピー、辞書は入っていますよ♪良い点は変換が賢いこととwebがサクサクしてて一瞬で次ページに移れることですかね(^◇^)画質がいいので写真を現像するとデジカメ並みにキレイでした。
悪い点はサブディスプレイの灯りがつかないため、時間が見えないときはあります。また、絵文字一覧の隣にデコメの絵文字一覧が一緒に入っているせいか、文字入力の際に若干もっさりします。私はメールを早打ちするので文字が時々ついてきてくれなくてイライラしますが、デコメを使わない場合(web上で文を書いたり)はちゃんと快適に打てます。KCP+の特徴か防水携帯の特徴かもしれませんが、バイブの音は少し小さめです。連続待受時間が他機種に比べると短めですがバッテリーもちはそこそこです。私は携帯でweb閲覧をしょっちゅうするので夜に充電切れしますが平均的な時間〜さほど使わない人なら2日くらい充電しなくても大丈夫らしいのでそこまで問題ないと思います。
書込番号:12330774
0点

Webを良く利用するのでしたら以前よりはマシになりましたがKCP+は、もっさり&プチフリーズ&かったるいです Webをストレス無しにサクサク利用したいのであればスナドラ搭載ソニエリ04 05 をお勧めします 画面サイズが3.2インチと大きくなったにも関わらずバッテリーは2〜3年前のモデルと同じ物を使用してるのでWebを使ってるとバッテリー残量直ぐに無くなります。
書込番号:12360354
0点

チョット遅いかもしれませんが、貴殿の利用主体には全く向かないと思います。 他の方も報告されてますが、レスポンスの悪さには苛つくを通り越して腹立たしい程です。購入される際は必ず他の機種と実際に操作比較をしてからにしてください。
最新のBRAVIAPhoneはサクサク動いて快適でした。
書込番号:12435362
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO MOND

こんにちは。
BARONEの修理にauショップへ出かけた日が発売日で、その場で一目惚れして機種変更しちゃいました。
色は当然エスプレッソブラウンです。
操作はBARONEを引き継ぐかたちで、まとまりもよくバランスの取れた端末に仕上がっているから悩むことはないかと思います。
バッテリーもBARONEと同じなので、今はそちら側を使っています。
不便というか気になった点は、
本体構造上なんでしょうが、本体裏のアークカーブの凸起がちょっと邪魔かと。
このためにBARONEの充電台が使えず購入することに。
それとこれから問合せをするところですが、サブディスプレイの時計表示に照明機能がないようです。
ただひとことサブディスプレイと書いているだけ、歩数計とかの表示も出来るようですが、操作した限りではなかったですね。
それぐらいですかね、気になったのは。
BARONEとの比較ですからあまりお役に立たないかも知れませんが。
よりエレガントになったのは事実ですね。
余談ですが、ピンクが今回ラインアップされていますが安っぽく見えました。ブルーは濃紺というか黒に近い感じで光の加減では黒にも見える。黒は本当の黒というよりもスモークが入ったブラックでした。
自分の購入後、三人のお客様が購入されたそうですが、みなさん同色でした。
書込番号:12117600
1点

便乗で失礼いたします。
私はレスポンスが気になるのですが、もっさりしていてイライラするという事はありますか?
感じ方に個人差があると思いますが、主観で構いませんので宜しくお願い致します。
書込番号:12117867
0点

私も購入を検討していますが、
マナーモードの切り替えボタンがサイドではなく中にあるのは、自分的には確実に不便だと思われます。
主に仕事中ですが、うっかりマナーモードにし忘れた時って携帯を開けない状況の時も多く、
こっそりポケットに手を入れてサイドキーで切り替える事がたくさんあるので・・・。
でも冬モデルでデザインが気に入ったこれとT005はどちらもそのタイプなんですよね〜。
書込番号:12120414
0点

田舎暮らしはもう厭さん
とても詳しくありがとうございました。
》ブディスプレイの時計表示に照明機能がないようです。《
ソレが本当になかったら痛いですね
私はカバンの中でよく確認するのに必要なのですが・・・
マナーモードの件ですが私は普段マナーモードのまま
なので私的にはOKですが
やはり開けられないときは不便になるものですものね
皆さんありがとうございました。 もう少し検討いたします
書込番号:12121353
0点

翔ちゃんさん、こんにちは。
レスポンスですか? 自分ではBARONEのときより全体的に向上していると感じました。
アプリ起動は速いですし、画面変移もスムーズです。ワンセグ使ったときにBARONEよりはよくなっていますが、0.1秒ぐらい動作がスローモーションみたいに感じることも見方によってはあるかもしれないです。
結構、機能面での充実と向上を強化しているみたいで、隠された機能とかありそうです。(詳細版取扱説明書を手配しました)
tak@888さん、こんにちは。
マナーボタンもそうですが、TVボタンもサイドボタン方式から変更になっているんですよね。
唯一ついているのがサブディスプレイの表示変更ボタンのみ。
防水仕様で可能な限り隙間を作らないというところからこんなかたちになったのでしょうけど、サブディスプレイ表示切り替えボタンさえ不要と感じています。
サブディスプレイにバックライト機能というか照明機能ついていないのに、サイドボタン切り替えても夜は見えない。
auには報告しましたけどね、おしいですねと。
マナーボタンはその代わりキーボードの左下にでかく「マナー」と書いてあるので間違えることはないですが、映画館とかでは一回一回開けるためにディスプレイの光が漏れるわけですから、気になるかも知れません。
自分は常時マナーモードにしているためにそれほど気にしていませんでした。オリジナルマナー+バイブ大の組み合わせです。
書込番号:12121475
1点

先日、auショップでホットモックをさわってきました。レスポンスはそう悪くは感じませんでした。現在私はW53Sを使っているので、53Sと直接比較してしまうとどうしても遅く感じてしまいますが、「このレスポンスなら、変更してもOK(ストレスは感じない)かな」と思いました。
書込番号:12122989
0点

田舎暮らしはもう厭!さん、リリファンさん、レスポンスについての返信有難うございます。
我慢できない程遅くはなさそうで安心しました。
デザインは冬春モデルの中でも一番気に入ったので今度ホットモック見てきます。
書込番号:12123570
0点

レスポンスは結構良かったですよ☆昨日ホットモックを触ってきました。私はこれに機種変更するつもりです♪Webを数回繋いだところ、この機種はauトップにうつるまでに2秒ほどかかり、比較したT005は3秒ほど、SH機種は5〜6秒かかりました。データフォルダなどもすぐ表示されるためスナップドラゴンのものとさほど差はありませんでしたよ。操作がモッサリすると有名なKCP+も秋冬モデルではだいぶ改善されていると店員さんも言ってました(^o^)
書込番号:12126218
0点

⇒『 24gaさんは、もう購入済みでしょうか?』
数日前に、茶色を「キーボードが入力し易やそう」と一目ぼれで、W62S(GSM対応機)からの機種変更で購入しましたが、私の場合は、次の様な点で満足度が低いのです。
⇒『 購入済みの方は、次の点について、不便さがありませんか?』
【キーの文字が全く見えない時がある】
照明をつけない《 ある暗さの部屋内 》で、キーの文字が全く見えない(家族も確認)時があります。自然光の具合や携帯の向きと関係ないので、室内どこへ移動しても同じです。その時は、キー照明が点灯しているので、片方の手のひらで覆い暗くすると見えます。または、手動で消灯する必要があります。目が悪くなったのかと一瞬は驚きました。
ブラウン→ピンクの順にこの傾向があるとの、販売店の検証結果です。
海外へはまだ行ってませんが、待合の暗い空港が多いので、見える所を探してウロウロする自分姿が浮かび、不安な予感がします。
au側の今の対応は、「見え難い! 過去に見え難い物もあった。(販売店)」 & 「感じ方に個人差がある!(本社)」です。
解決策は、LED照明の明暗センサー感度をより暗いで時点でONなるようにすればよいのです。
【操作性等があまり良くない】
@サイズが大き過ぎ、親指一本での操作に適さない。 Aリング状キー周りのキー形状と過隣接により、ミス入力が発生しやすい。 B二つ折時から確実に開くには、一体感の強い形状なので、指の腹でなく、爪を押し入れる必要がある。 C待受画面に表示できる事項が少ない。例えば、2カ月分のカレンダーと2都市時計が同時表示できないし、直近スケジュールやメモ帳の入力済み事項の表示もできない。
【総合判定】
キャツチコピーの ''使う、を極めたクオリティ'' は、見た目だけであった。
書込番号:12126811
2点

田舎暮らしはもう厭!さん
>オリジナルマナー+バイブ大の組み合わせです。
バイブの大きさを決めれるのですか?
操作方法宜しくお願いいたします。
バイブが小さく困ってます、現在メロディ連動です。
書込番号:12129307
0点

西のとらさん さん
とても詳しくありがとうございました
まだ購入しておりませんでした
この土日を利用してショップへ出かけようと
思っておりました
照明をつけない《 ある暗さの部屋内 》で、キーの文字が全く見えない
これは大事ですな…
これはショップの中で確認できないことですね
重要なことありがとうございました。
操作性等があまり良くない
この件は一様確認してみるつもりですが
少しビミョーになってきました
もう少し検討いたします
本当にありがとうございました。
書込番号:12131548
0点

【投稿済分の補足説明】
@親指一本での操作に適さない。B二つ折り時から確実にひらくには・・指の・・爪を押し入れる必要がある。⇒ いずれも、片手で操作する場合です。
Aミス入力が発生しやすい。⇒ 原因:本機のリング状キーが六角形で、四角いセンターキーの四隅の角先部で、他の部分の8ミリに比べて5ミリと幅が狭いのと リング・キーの左右に二個づつ配置されたサイド・キーの台形状の足部が鋭角に伸びている。この部分で入力ミスが発生する。
C待受画面に、表示できる項目が少ない。⇒ 2カ月分のカレンダーと2都市時計の同時表示と 入力済みの直近スケジユールやメモ帳の事項の各1個の表示もできない。⇒ 画面の小さい機種変更前のW62S(同じsonype製)では表示できて、とても便利でした。
【他のQのAですが】
○着信ランプの位置は?
充電ランプと兼用で、受話口の右と サブデスプレーの左上にあります。(詳細版取扱説明書64,65頁参照)
○サブデスプレーの照明は?
ライトはありません。。(詳細版取扱説明書79頁参照)
■詳細版取扱説明書は、最近の電話機より購入時に付いてません。auのホームページをPCで閲覧してください。
【auへの再問合・確認結果】
О照度センサーの部品交換はできない。
О視認しづらい状況、仕様である、改善する事はできません。
Оご不便をかけるが、明るい環境下で利用を。
⇒事前にわかっていれば、少なくとも茶色は購入していません。
海外での通信に有利な他2社は、自宅周りが不感地帯でしたが、最後の1社もこの11月にアンテナを立てると建設担当業者が挨拶に来ました。その時に再検討します。それまで、受話口の左側にあるセンサー部に、遮光フイルムを張り付けて感度を落として使用します。
書込番号:12137623
2点

ブラウンを購入しまし使用した感想は、西のとらさんの書き込みと同様です。
入力操作にはかなり慣れが必要と思います。
ただ、デザインが気に入っている点とこれまで使用していたW63SHより、レスポンスと文字変換が向上している点で概ね満足しています。
書込番号:12139095
0点

最近私も、エスプレッソブラウンを購入しました。ホットモックを触ってみて、確かにサブディスプレイは照明がないし、片手の親指だけでは打ちにくい大きさだし、中途半端な明るさの中ではキーボードも見にくいし、いろいろ難は確認しましたが、そんなにパーフェクトなケータイってそんなにないですよ!IS02からURVANO MONDに変えましたが、何といってもデザインが良い。かっこ良いので気に入ってます!そんなに言うほど扱いにくくないですよ。使わないだろうと思っていた万歩計もメインディスプレイに表示させて気にしてたりします...購入するんだったらエスプレッソブラウンを絶対お勧めします!
書込番号:12268997
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)