


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
この機種をwifiのみで使用しているのですが、wifiが勝手に接続が切断されていたり(wifiの接続中のマークはついている状態で)また、再接続しようとしても「アクセスポイントに接続できませんでした」と表示されて接続が出来ないときがあります。一旦接続できなくなれば早ければすぐに再接続できますが、出来ない時は2時間くらい不可です。
接続できない時の状況
@ICチップの抜き差し、ブラウザー履歴クリア等も行なっても出来ません。
また、機種変前に使っていたSH008にICチップを挿せばすぐに使えます。
A別契約のG'z One Type-x,SH008,CA006などは問題なく使えている。
Bwifi親機はWZR-HP-G301NH,Aterm WH822N,外出時用Aterm WM3500Rの3台使っていますが
3台共に接続できません。親機のファームは最新にしています。
以上の内容により先月2回修理に出しましたが、2回共症状が出ないのでお決まりの基盤交換で
帰ってきました。
2回目にはメイン基盤とwihi関係の基盤も交換したみたいですが治っていません。
ICチップも交換しました。
何が原因でしょうか?
au157に相談しましたが原因がわからず、交換の話がでましたがSONYとの相性の可能性があるのでSONY以外に交換しましょうと言われましたが、今現在S006以外で欲しい機種も無く困っています。
何か対応策のある方が居ればお教えください。
尚、この症状は購入時よりちょくちょく出ています。
書込番号:13121513
1点

自分のもたまに切れたり、アンテナは立ってるのに接続できなかったりします。
パソコンやゲーム機では問題なく接続されています。
最近のソニエリ機は不具合頻発の上、治らないのが多いですね。
書込番号:13166583
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)