
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年5月29日 14:19 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月20日 01:33 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月15日 17:56 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年3月2日 21:11 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月24日 06:18 |
![]() |
5 | 4 | 2011年2月23日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。
この機種の電池は790mAhですね。
書込番号:13065659
1点



au携帯電話 > 京セラ > K007 [フラワーペタル] (機種変更)
・横幅49_の女性にもちやすい大きさ
・イルミネーション
・電源ボタンなどのマークや表記
・ターゲットは女性
・まぁまぁ高機能
・回転二軸非搭載
このようにW61Kと結構同じような所がこの機種にあるので、W61Kの後継だと思うのですが(プラットフォームはサンヨーのKCP+ですが…)、みなさんはどう思いますか?
0点

>tkti719さん
K007がW61Kの後継機種ですか? 確かにそうですね。
あのイルミネーションの雰囲気が似てないようで似ているというか…。
ちなみにKCP+を開発したのは当時の三洋ではなく、
実際はクアルコムおよびKDDI、
東芝、三洋の合同開発ですよ。
余談となりますがK007の後継機種と思われる(?)
K009にはプラットフォームとして最新版のKCP3.2が搭載され、
更にCPUには1GHzのSnapdragon(QSD8650)が搭載されます。
とにかく、キーレスポンスに関してはK007と比べ物にならない位に、
非常にサクサクしています(これはあくまでも個人的な予想)。
書込番号:13028849
0点



はじめて質問します。
現在 W52SH を使用しています。
主に、ゲームをしています。(グリーの 釣りスタ や 探検ドリランド など)
最近、本体の決定ボタン周辺にヒビが入ってきたので、K007 への機種変更を
考えています。
そこで質問です。ゲームの動画スピード、具体的に言えば、釣りスタの魚の動き や、
探検ドリランドのハンマー などのスピードは、かなり速くなってしまうのでしょうか?
経験のある方・クチコミで聞いた方・スペックなどから予測できる方 など、予測でもかまわないので、ぜひぜひ教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m
0点




おそらく、メール受信時の相手先情報の表示はできないと思われます。
音声の着信については、「M40」にて、相手先情報を表示する、しないの設定が可能です。
ホントは個別で細かく設定できると嬉しいんですけどね。
書込番号:12730447
1点

とても参考になりました。
丁寧なお答え本当にありがとうございます。
またの機会にも宜しくお願い致します。
書込番号:12730907
1点

丁寧なお答え本当に有り難うございます。
とても参考になりました。
またの機会も宜しくお願いします。
書込番号:12730937
1点



今SH001を使用しているのですが
レスポンスが遅くキーが押しにくいのでストレスを感じています。
そこで質問なんですが
K007はSH001よりレスポンス 操作性はよくなっていますか?
また外見で選ぶと後悔するパターンですかね?
田舎なもんでSHOP行っても実機がおいてなかったんで…
確かめることができなかったため質問いたしました
0点

ユウ28 さん こんにちは
レスが付かないようなので、少しだけコメントします。
先日 妻がこのK007機種を買いました。4年ぶりです。
ここでのレビューではレスポンスについては比較的好意的でほぼ満足されているようで、au機種がひどかった時(SH001も含まれるのかな?)と比較するとだいぶ良くなっているとの感想が多いようですね。
でも妻によると、メニューを出すにも、顔文字を出すにも、何をするにも半テンポ遅れるような感じだそうです。私はこの機種と内部回路が同じらしいT005を同時期に買いましたが、それと比較しても遅いんだそうです。ちなみに私はT005でレスポンスはだいたい満足しております。
というわけで、ユウ28さんがどの程度で満足されるかはわかりませんが、レスポンス優先であるなら、他の高速機種を求められた方が良いかもしれません。
そんなに打ち込みは早くないし、シンプルに使いたいのでしたらこの機種でも十分かもしれません。
もう少しどのような使い方をしているのか具体的に書けば、より詳しい方から的確なレスが付くかもしれませんね。
書込番号:12688706
1点

遅くなって申し訳ありません
回答ありがとうございました
今度K007に機種変してみることにしました
書込番号:12699248
0点



キー照明はオフにできます。
各種イルミネーション類は、全部オフにできるかどうか不明ですが、以下のように設定項目があります。
キーイルミネーション:14種類の動作についてオンとオフ
本体外側のランプ:8種類の動作についてオンとオフ
これ以外で点灯する場合は設定できないので無理かと思います。
書込番号:12664149
2点

遅くなりましたが
少しでもお役に立てればと思い書き込みます。
この機種を買ってちょうど3週間が経ちました。
表のランプとキーイルミネーションともに、
光らない状態に設定することもできました。
なのでイルミ機能不要な方でも使えますよ。
キーイルミは、暗い所では点灯する(明るい場所では点灯しない)、
という設定もありますが、こちらも解除することが可能でした。
個人的には、今までauになかった念願のイルミ携帯(しかも割と可愛い!)
だったので、発表になったときは本当に嬉しかったです。
そこが譲れない点である方にはお勧めします。
書込番号:12697297
1点

ご返信ありがとうございます、非常に参考になりました。
おちゃこ太郎さん、Cocochocoさん、大変ありがとうございました。
書込番号:12697960
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)