公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年11月 5日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年2月16日 20:28 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年2月9日 19:50 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月3日 01:10 |
![]() |
0 | 5 | 2011年1月15日 14:39 |
![]() |
3 | 1 | 2010年12月29日 23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年12月27日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
X-RAYに東芝のmicroSDHCを入れてカードの初期化をすると
「カードを初期化できませんでした」とのメッセージが出ていながら、
その後にカードの中身をを見てみるとデータは全て消えていて
あたかも初期化されて様な状態になっている。
東芝の方でもこの現象は認識しているらしくHPに載っていました。
この状態って正常に初期化されていて
メッセージのみが間違って表示されているのでしょうか?
それから、上記の状態ではカードは怪しいならば
現状でX-RAYで動作確認をされている
microSDHCカードを購入したいのですが
動作確認表が見当たりません。
誰かご存知の方がいらっしゃったら
ご教授願えませんか?
0点

あたかも初期化されて様な状態になっている。
↓
あたかも初期化されている様な状態になっている。
でした。
書込番号:12655328
1点

↓ここで見れるかと思いますが。
http://www.au.kddi.com/seihin/shiyo/gaibu_memory.html
うちのは、KING MAXやSILICON POWER等のバルクメモリでも、
普通に初期化して、認識してました。
X-RAYは、富士通と東芝の合併商品のせいか、不具合に関し
改善する傾向は全く無いようですが、携帯の個体不良かも
しれないので、ショップに持ち込んだ方が良いかと思います。
基盤をデザインした代償に、色々な不具合は出ているようです。
書込番号:12662098
0点

別のHPでやはり東芝のmicroSDHC、4Gと8Gで同様に
「初期化できませんでした」のメッセージが出ていながら
カードのデータはクリアされるといった現象の書き込みを見ました。
上記にもある様に東芝のHPでも公表されている点などから見ても
東芝のmicroSDHC全般の不具合の様な気がしますが・・・
auのHPの情報では東芝は問題無く使える様になっているんですよね。
その辺でいまいち疑心暗鬼になってしまい鵜呑みにできません。
Panasonicのカードを購入したいのですが
東芝と同様の不具合を抱えていたらと思うと二の足を踏んでしまいます。
誰かX-RAYユーザーでPanasonicのmicroSDHCを使っている方はいませんか?
書込番号:12665227
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
この機種に限られた事ではないと思うのですが
端末のメモリからSDカードへデータを移すと
データの並びが変わってしまうのですが
この現象って何かしらの手段を講じて
そのままの並びの状態でのやりとりって
できないものでしょうか?
コミックや写真のデータ等並びが
そのまま移動して欲しいものまで変わってしまうので
どうしたものかと思っています
0点

確かにそんな状況ありますね。
自分の対応策は
データ名の前に「01」とか「13」とかナンバリングしてます。
大抵はこれでOKですが、データが多いと非常に面倒な作業です…
別の方法があれば自分も教えて欲しいですね
O(≧∇≦)O
書込番号:12582099
0点

ナンバリング・・・ですか
それって、同じ文字の並びの時は
異なる所から効いてくるものではないのですか?
たとえば
「GANTZ 001」
「GANTZ 002」
でも
「001 GANTZ」
「002 GANTZ」
でも
同じ結果になるのではないのしょうか?
自分の端末では「GANTZ 001」のパターンで保存していますが
端末からSDに移動させると並びが変わってしまいます。
書込番号:12596339
0点

それは本体→SDに移した時、確かSDには上部に登録されちゃう現象でしょうか?
私も先日、修理に出していたので…代用機に移した時それに近い現象になり、かなり振り分けに苦労したのでわかります。
確か、本体→SDに移すとSDの方でデータが『新規』扱いになっちゃうんじゃないかなぁ?
逆にその移したばかりのSDのデータをまた本体に戻すと…それも『新規』扱いになってしまうので、グラフィックなどはすぐ上部にきちゃうんで…
私は何度かそれをいったりきたりして元の日付に近いデータ順にしましたが…
要は、一番古い(下)かったデータを始めにSDに移して→また本体に戻して
みたいな感じで…
ってこれ伝わってるか不安なんですが…まず主旨あってるのかなぁ…
全然 お門違いだったらすみません(謝)
書込番号:12604659
0点

それって
もしかしてデータを一つずつ移していくやり方ですか?
それなら確実なんですけど・・・
もの凄い作業量になってしまうんで
できれば回避したいです。
書込番号:12630514
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
周波数の関係で今使っているMediaskinが使えなくなるとauから通知が来ました。
どうせなら吉岡さんのデザインしたX-RAYにしようかと考えていますが・・・
auの都合(?)で使えなくなるMediaskinからの機種変更が3万近くかかるのはちょっと納得行かない気もします。
フルサポートコースにして安く済ませるか、毎月のランニングコストを抑えるためにシンプルコースにするか?非常に悩ましいです。
auショップのスタッフに質問したら「皆さんシンプルコースですよ」と言われたのですが、それは本当ですか?
0点

シンプルプランに変更出来るのでその分月々の基本料金が約1000円ほど安くなります。
フルサポで安くなる金額より大きいので最近はシンプルプランの方が多いのではないでしょうか。
ただ、停波までまだ時間がありますから割り引き等の優遇措置はとられると思いますよ。
タイミングが難しいですが。
書込番号:12595694
2点

有難う御座います。
やはりシンプルプランの方がお得なんですね。
X-RAYのデザインが結構良いので、欲しい時が買い時なんでしょうね。
もう少し悩んでみます(苦笑
書込番号:12598515
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
3週間ほど使用しているのですが
通話相手より何度かブチブチと音が途切れると指摘されました。
電波状況が悪いということもなくアンテナ3本状態です。
マイク部分を押さえたりもしておりません。
ちなみに聞いている方(私)は特にそのように途切れて
聞こえるということはありません。
原因は何なんでしょうか?
また、同じような指摘を受けた方はいらっしゃいますか?
0点

自分は使い始めて5週間あまり経ちますが、
そのような指摘を受けたことは一度もありません。
先方の機種に依存する現象か、たまたま先方の電波状態が悪かったとか。
或いは交換機や基地局などでの何か。
その辺りのような気がしますケド…複数の方に指摘されるのですか?
もしそうなら個体差による初期不良かも知れませんね。
続くようなら持込修理された方が良いかと(汗)
書込番号:12376729
0点

複数の人に指摘されたので気になるようになりました。
関係ないと思いますが指摘された人の共通点は
ドコモの端末を使っているということです。
他の人にも電話中に聞いてみることにします。
今後さらに指摘が続くようでしたら持込修理を検討します。
書込番号:12377695
0点

私もau⇔docomoでの通話で、よくありました。(特にmova)
キャリア間の相性のようにも思います。
docomoからのメールが、3日後に届いたり
摩訶不思議な現象がありました。
書込番号:12410351
0点

本日、一般回線と通話中に、同じ指摘を受けました。
時々、会話が途切れ、聞き取れないと。
当方もアンテナ3本で、相手だけ途切れているようです。
固体と言うより、仕様か、製品自体の問題かもしれません。
書込番号:12435231
0点

auショップに持ち込んだら、新品交換してもらいましたが、
二週間程度使用後、同じくブチブチ切れると、会話相手から指摘あり、
また再発しています。
音声の送信回路か、マイク音声入力回路の、欠陥があるように思います。
デザイン料にお金が掛かり、品質が悪いのかもしれません。
電話機なので、せめて正常な通話が出来ないと、無意味のように思います。
電話を受けてる、こちら側は自覚が無いのが、非常に困りものですよね。
書込番号:12512014
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
液晶は常時表示されているのでしょうか?電器屋で触ってみましたが、非表示のやり方がわかりませんでした・・・。普段は消えていて、着信時やメール受信時に表示されるよに設定できますか??
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
先日X-RAYを購入いたしました。
タイトルの通り、携帯を開くと待ち受け画面ではなく、メニューが
表示されてしまいます。
さらにもう一回閉じてから開いてみるを繰り返すと、メニュー→データフォルダ→写真→画像再生 のように、画像再生画面まで進展してしまいます。
説明書を読んでも設定方法がどこにも記載されておりません。
これはそういった仕様なのでしょうか?
前機種がW43Sだったため、仕様が非常に異なり、困惑しております;-;
0点

私のは、他の携帯となんら変わりませんよ?
恐らく初期不良ではないでしょうか。
センターボタンが押したままになってしまっているとか。
書込番号:12425841
2点

ご返信ありがとうございます!
ボタンの隙間引っ張ったら治りました!
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした;−;
書込番号:12425893
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)