iida X-RAY のクチコミ掲示板

iida X-RAY

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月 5日

カラー:

販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 重量:123g iida X-RAYのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
iida X-RAYをお気に入り製品に登録<65
iida X-RAYのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

iida X-RAY のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida X-RAY」のクチコミ掲示板に
iida X-RAYを新規書き込みiida X-RAYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

お買い得感について

2011/04/07 09:59(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY

クチコミ投稿数:35件

auの被災地復興支援で
この機種が5250円で機種変更できるのですが
このお値段で有ればお買い得な機種でしょうか?
KCP+の初期の機種を使っているので、
動作の散漫なところは気になっています。
この機種は改善されますか?
福島県など被災地では放射能が心配な状況で、
このモデル名の]線と言うのは気になるところですが。

書込番号:12868624

ナイスクチコミ!0


返信する
noresoreさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/07 12:03(1年以上前)

X−RAYが5,250円ならお得だと思いますよ。

auショップで実機をいじったことがあるのですが、かなり快適な操作ができました。
後で判ったのですが、SnapDragon搭載でした。
高性能なチップなので期待してもいいと思いますよ。

ただし、使うたびに指紋との戦いになると思いますので、クリーニングクロスは必須です。


書込番号:12868947

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのもちはいかがでしょうか?

2011/04/02 14:40(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY

スレ主 sigekazuさん
クチコミ投稿数:159件

自分のX-RAYは購入から4ヶ月半経ちましたが、朝フル充電で夜には空っぽ(充電が必要なアラームがなって電源がOFFになる)になるようになってしまいました。その間、ずっと待ち受け状態でメールの受信なし、ezweb利用なしです。

auショップに持ちこんで、バッテリーチェックをしてもらいましたが良好とのこと。
設定や電波の状態でバッテリーの減り具合はかわるようですが、4ヵ月半前と同じ生活環境なので、急におかしくなるとも思えないのですが・・・。
とりあえず、検査入院に出してきました。

みなさんのX-RAYのバッテリーはどの程度もちますか?

書込番号:12850330

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iida X-RAYの満足度1

2011/04/06 17:07(1年以上前)

受信回路に問題が有るのか、電源を入れ、時間が経つと受信状態が悪く
なるのが原因かと思います。
恐らく、他の携帯では3本でも、この機種は、1本になっている時間が
長いゆえに、バッテリーが減りのだと思います。

私も4ヶ月半の所有で、使用したのは2週間程度。
他は、修理期間で、ロクに使用していた感は、ありませんが
異常に気付き、観察していた時、電波が落ちる(アンテナ1本)事が
多々ありました。

メーカーでは、この現象の原因が判らず、異常無し。となり。
新品交換もしくは、基盤交換で返ってくると思います。

書込番号:12865983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sigekazuさん
クチコミ投稿数:159件

2011/04/06 23:57(1年以上前)

>ネーム123さん

レスありがとうございます。

ネーム123さんも修理で新品交換もしくは、基盤交換されたのでしょうか?
その後も状態は改善されずということですかね??

だとすると、ちょっと困りものですね・・・。

継続して利用するかどうかちゃんと考えないといけなくなりそうです。
しかし、高い機器代を払っているので、悩ましい。

書込番号:12867671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iida X-RAYの満足度1

2011/04/11 17:00(1年以上前)

不具合が出て、新品交換3回。
修理と言う名目の新品交換1回(4回目)
それでも治らず、ICチップ新品交換。
で、結局治らず、無料で別機種に交換してもらいました。
これだけ、全取替えして、改善されないって事は、
設計上か製造段階で、何か問題がある品のように思います。

詳しくは、私の書き込み、『流石は富士通』で(^^;)

書込番号:12884921

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigekazuさん
クチコミ投稿数:159件

2011/04/11 22:52(1年以上前)

>ネーム123さん

『流石は富士通』読みました。
なるほど、問題がありそうな機種なわけですね。

普通に使えている人もいるようなので、当たりはずれがあるといったほうが適切でしょうか。
4回変更してもだめってことは、5本中あたりは1ではずれが4と・・・。(苦笑

点検に出して1週間経過しましたが、今のところ連絡なしです。
2週間ほどかかるといっていたので、この週末までが1つのポイントになる予定。

どういった結果になったかは、こちらに投稿したいと思います。

書込番号:12886175

ナイスクチコミ!0


スレ主 sigekazuさん
クチコミ投稿数:159件

2011/05/07 14:05(1年以上前)

1ヶ月の修理の旅から帰ってきました。(長かった)
結果は、再現せずでした。が、念のため基盤一式が交換されていました。
これでしばらく様子見です。
ちなみに代替で借りていたシャープの機体では電池は非常によくもったので、電波が弱いってことはなさそうです。となるとスナドラがまずいのか、、、、

ま、まずは様子見様子見。

書込番号:12981801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレーについて

2011/03/07 14:09(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY

スレ主 cerinyoさん
クチコミ投稿数:2件

今ひじょ〜に、悩んでるのが、この機種にしようか?それともいっそスマホにしようかで悩みぬいております。
そこで購入済みの方に、この機種の売りの一つである、背面ディスプレーについての素朴な質問なのですが、僕のほうで勝手に、着信時に相手先の名前が、それこそ「TOKUJIN−YOSHIOKA」みたいに出る物と考えているのですが、実際のところはどうなのでしょうか?カタログを確認してもどこにも載っていないので、不安になって質問してみました。

また、スマートフォンが出回ってきているこの時期に、あえてこの機種を購入された動機をお伺いしたく、宜しくお長い致します。

書込番号:12753873

ナイスクチコミ!2


返信する
goujinnさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件 iida X-RAYの満足度5

2011/03/07 15:39(1年以上前)

はっきり言って、LEDディスプレーは使えません。
正月やクリスマス、バレンタインなどの表示はされますが、
手動で何かを設定するとかは現時点で一切できません。
この点は自分もガッカリですね。

メールや着信時に相手の名前がローマ字表示
(アドレス帳登録の読み仮名)はされるのですが、とても読み辛いですよwww

スマホを避けた理由としては、携帯サイトへの接続ができないからです。
個人的にPCはPCの大?画面で操作したいし、携帯とPCは使い分けしたいからです。

でも2年後の端末変更の頃にはスマホから携帯サイトへの接続も可能になっているだろうから、
自分のスマホデビューはその時かと。

スマホが流行り始めてますが、少なくとも今の自分には不要な機能だと判断しました。
もし悩まれているなら、ご自分には本当にスマホの機能が必要なのか
検討されてからが良いと思いますよ。
流行に乗っかってるだけの方が多いので♪

書込番号:12754196

ナイスクチコミ!1


スレ主 cerinyoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/07 17:38(1年以上前)

goujinnさんへ、早速の返信有難うございます。
やっぱりLEDディスプレーは使えませんか、、、まぁ、正直デザイン重視で使い勝手が悪いのは、ある程度目をつぶるつもりではおりますので、見づらいとはいえ、着信時にそれが出てくれるのなら、良しとしようかなと思っております。
スマホ拒否の理由、なるほどですね〜。当方MOVAからの移行で、メールすらまともに打ったことの無い人間に付、はたしてスマートホンが使いこなせるのかが、最大の障壁だったので、さすがに今回はスマホ移行はパスしようかなぁと、考えました。
本当に流行に乗っかるだけになると思われますので、、、

書込番号:12754602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2011/05/28 22:30(1年以上前)

アドレス帳の読み仮名をわかりやすいローマ字に変更すればいいです。私はニックネームに打ち替えてますよ!

書込番号:13063758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

流石は、富士通(^^;)

2011/03/04 17:17(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY

クチコミ投稿数:42件 iida X-RAYの満足度1

http://www.fmworld.net/product/phone/au/faq/x-ray/002.html
http://www.fmworld.net/product/phone/au/faq/x-ray/003.html
http://www.fmworld.net/product/phone/au/faq/x-ray/004.html

こんな事しちゃいけないっての、判ってるってか
やってないのに不具合が起きてるんだよ。

自分の欠陥を認めないとこが、富士通だよね(^^;)

対策できる技術が無いから、こんな最低な言い訳してるんだろうけど
あきれて、何も言えんわ。

不具合直せないなら、携帯電話なんか作るな!

書込番号:12739100

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2011/03/05 01:16(1年以上前)

これって不具合なのか?
当たり前な内容多すぎて逆に恥ずかしい。

書込番号:12741462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/05 01:26(1年以上前)

おいおい愚痴は他でやってくれよ。文句だけのスレなんか何の意味もない。

書込番号:12741508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/03/05 07:20(1年以上前)

よくある質問に対する回答ですね。
説明書にも基本的な部分は書いてあるし実際にマイク部を抑えてるなんてことはよくあることなんだけど…
「自分はこんなことしない」=「ただの言い訳」なんて解釈はやめた方がいいよ。
自分がスタンダードなユーザーだと思わない方がいい。

書込番号:12742024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 iida X-RAYの満足度1

2011/03/05 11:59(1年以上前)

主文が抜けて書いたので、ただのグチになってしまいましたね。

『通話中にブチブチ途切れる?!』のスレ主さんが、
反応が無いのでこちらに続きをたてました。

相手の声は、クリアに聞こえてる最中の会話の元で
こちら側の声のみ、途切れて伝わる。と言う現象についての
『評価悪』スレです。

また、複数の人・種類の違う回線(携帯・一般回線)からの通話でも
声が途切れ、言ってる内容が判らない。と指摘がありました。

ショップに持ち込んだところ、メーカーと同じ言い訳が返って来ました。

言い訳と言うには、理由が有り、携帯を開き画面側を持って
通話する為、アンテナ部分を被う・マイク部をふさぐは、皆無です。
また、画面側を持って通話は2つ折携帯が出た当時からの使い方で
この携帯になったから、この持ち方になった訳ではありません。

ケースに入れての使用では無く、そのまま携帯のみで使用してるので、金属で
被う?と言うのもありません。

自分が基本だとは、思っておりません。
現状の使用状況に基づいて、ものを言ってます。

電波状況が不安定という部分で、電波の不安定な場所だろうと言う方も
いるとは思いますが、他のAU機種を、同じ場所で同時にアンテナの本数を、
比べてみても、X-RAYは異常にアンテナが不安定に上下します。
会社の知人は、AUが多いので、比べる事ができました。

また、以前使用していた、携帯にICチップを戻しての通話では、
途切れの現象・アンテナ不安定は出ません。





書込番号:12742957

ナイスクチコミ!1


ЯКさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/08 11:06(1年以上前)

私個人としては、正直…内臓アンテナの位置は知らなかったので…こちらのリンク先で読んで、参考になりました…/(_ _ |||)自分は裏表、全面にデコしてシールびっしりなので…ι

他の不具合はまだあまり知りませんが…
これだけ、この機種で、さらに富士通側に寄せられてるって言うのは…ちょっと気にはなりますね...

通話はケータイにとって一番重要な機能だし。。
今後も同じ不具合が多発するか検討したいです。

書込番号:12757979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 iida X-RAYの満足度1

2011/03/08 23:17(1年以上前)

ЯКさん

アンテナ感度の実験で、アルミ箔で携帯を隙間無く包むと
アンテナが3本から1本に下がるようですが、少しでも
隙間が出来ると、3本に復活するところからみると、デコ
程度では、多少影響はあるかもしれないですが、基本的に
余り気になるほどの、感度低下にはならないかと思います。
その程度(デコ等)で感度低下する位なら、室外でしか携帯が
使えない。って事になりますからね(笑)

標準的な使用をしていない(デコ等)と、メーカーはそれが原因だと
逃げる傾向にありますが、今回は何も手を加えてない状態で出ております。

通話相手でなければ、判らない不具合なので、同じ不具合があるか
他の方の、実態が知りたいと思います。もし発生したら教えてください。

書込番号:12761053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 iida X-RAYの満足度1

2011/04/06 16:50(1年以上前)

結局、新品交換3回・ICチップ交換・メーカー修理に出し
それでも改善され無かった為、他機種に変更してもらいました。
多大なご迷惑を掛けたと言う事で、現在発売の機種どれでもお好きな物、
スマホ(春モデル含)でもOKと言われましたが使い勝手が悪そうなので、
EXILIMのブラックと交換してもらいました。

EXILIMでは、再発しないので、やはりこの機種に問題が有りのようですね。

書込番号:12865935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件 iida X-RAYのオーナーiida X-RAYの満足度5

2011/04/12 22:17(1年以上前)

かなり運の悪い方ですねー

家では、2台使ってますが、全く問題ないです。

ってか。
先週の土曜日買い増しだから、発売日からだいぶ経っているので、
改善されてるのかもね。

ところで、X−RAYは東芝製なのか富士通なのか、あたち、よくわかんないです^^;

書込番号:12889539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2014/02/02 16:23(1年以上前)

X-RAYは富士通に吸収される直前に東芝が自ら開発した最終機種ですよ。
ただし製造は富士通に吸収された後ですけど。といっても中国製だし。

書込番号:17143974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

x-rayとs005とs006の比べ

2011/02/28 10:43(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY

クチコミ投稿数:1件

どうも。今まで価格のページをよくのぞいたが今日登録して初めて参加しています。宜しくお願い致します。

今悩んでいます。長い間W43Sを使っていましたがそろそろ変えようと決めた。次の携帯は、とにかく出来るだけたくさんの国でglobal passport対応とサクサク使えるスナドラとWIN high speed対応はベース。一番よく使う機械はカメラ、そしてPCサイト(とEZ WEB)をよく見る。あとは好みだと分かっていますが。。。

カメラにちょっとこだわりがあるのでS006はいいだろうと思ったが、読めば読むほど期待しない方がいいという気がする。皆さん、どう思いますか?8MP以上ならあまり違いがない?それとも。。。?

もしあまり違いがなければS006の特徴はタッチパネルかな?使った事ある人は、どう?そしてもう一つは、PCドキュメントビューアー。使っている人が居れば是非ご意見を聞かせてもらいたいっです。

でもやっぱり。。。スライド形はあまり気に入らないしタッチパネルよりキーを使う方がやりやすいと思う人もいるみたいです。。。なので多分S005かiida x-rayになる。この二つのモデルについて、話を聞きたいです。例えば、S005の方はカメラがいいかどうか、S005の方は写真とビデオとワンセグを見る時デイスプレーが奇麗かどうかS005のモーションフローLite60コマはワンセグで本当に効果があるかどうか。

この間S006とiida x-rayを実際に触って見る事が出来たが、S005はまだです。個人的には、iida x-rayの触る感じはちょうど良かった。軽い、持ちやすい。後は、ワンセグのレスポンスは早かった。S006もワンセグを使ってみたが、最初にシグナルがなかったしiida x-rayほど早くなかったみたい(すぐそこに置いたのに)。。。

今考えてるのは、S006なら5月31日までに買った方がいいけどそれ以外なら出来るだけ待った方がいい。(8月アメリカに行って来るのでその前にglobal passportの携帯を買うつもりですが。)もちろん何より自分で触って見るのはいいけど5分ぐらい程度でしかやれないでしょう。もしかして40−50分ぐらいまで(どっちがいいか)よくわからない。。。なので是非ご意見、体験、経験の話を聞きたいです!宜しくお願いいたします!

書込番号:12719196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝のmicroSDHCカード

2011/02/14 18:03(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY

クチコミ投稿数:6件

X-RAYに東芝のmicroSDHCを入れてカードの初期化をすると
「カードを初期化できませんでした」とのメッセージが出ていながら、
その後にカードの中身をを見てみるとデータは全て消えていて
あたかも初期化されて様な状態になっている。
東芝の方でもこの現象は認識しているらしくHPに載っていました。
この状態って正常に初期化されていて
メッセージのみが間違って表示されているのでしょうか?

それから、上記の状態ではカードは怪しいならば
現状でX-RAYで動作確認をされている
microSDHCカードを購入したいのですが
動作確認表が見当たりません。
誰かご存知の方がいらっしゃったら
ご教授願えませんか?

書込番号:12655300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/02/14 18:12(1年以上前)

あたかも初期化されて様な状態になっている。
         ↓
あたかも初期化されている様な状態になっている。

でした。

書込番号:12655328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iida X-RAYの満足度1

2011/02/16 00:02(1年以上前)

↓ここで見れるかと思いますが。

http://www.au.kddi.com/seihin/shiyo/gaibu_memory.html

うちのは、KING MAXやSILICON POWER等のバルクメモリでも、
普通に初期化して、認識してました。

X-RAYは、富士通と東芝の合併商品のせいか、不具合に関し
改善する傾向は全く無いようですが、携帯の個体不良かも
しれないので、ショップに持ち込んだ方が良いかと思います。

基盤をデザインした代償に、色々な不具合は出ているようです。

書込番号:12662098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/16 20:28(1年以上前)

別のHPでやはり東芝のmicroSDHC、4Gと8Gで同様に
「初期化できませんでした」のメッセージが出ていながら
カードのデータはクリアされるといった現象の書き込みを見ました。
上記にもある様に東芝のHPでも公表されている点などから見ても
東芝のmicroSDHC全般の不具合の様な気がしますが・・・

auのHPの情報では東芝は問題無く使える様になっているんですよね。
その辺でいまいち疑心暗鬼になってしまい鵜呑みにできません。
Panasonicのカードを購入したいのですが
東芝と同様の不具合を抱えていたらと思うと二の足を踏んでしまいます。

誰かX-RAYユーザーでPanasonicのmicroSDHCを使っている方はいませんか?

書込番号:12665227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iida X-RAY」のクチコミ掲示板に
iida X-RAYを新規書き込みiida X-RAYをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida X-RAY
その他メーカー

iida X-RAY

発売日:2010年11月 5日

iida X-RAYをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)