iida G11 のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G11 のクチコミ掲示板

(1570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

タッチセンサー

2011/03/25 22:27(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:32件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

g11購入者に質問です。

ぶっちゃけタッチセンサーは役に立ちますか?
「面倒だからスライドさせるわ!!」て話も聞いたんですけど、、

書込番号:12821890

ナイスクチコミ!0


返信する
S-k.comさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/26 02:25(1年以上前)

発売日に運よくG11を手に入れました。

私はWebページを閲覧する時やメニューを操作するときにタッチキーを使用しています。
私はスライド携帯に慣れていなかったせいで、スライドさせた状態での操作に違和感があったのですが、タッチキーを使えば違和感なく快適に操作できました。

タッチキーはかなり敏感に反応してくれるので個人的には大変使いやすいです。
また、タッチキーが反応する度に「ブルッ」と手応えがあるのでとても面白いです。

書込番号:12822724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iida G11の満足度5

2011/03/26 15:16(1年以上前)

二日間使った感じでは、あまり使い道はないように思います。
仰る通り、開けて方向キーで使用した方が使い良いです。
閉じた状態で着信、通話できるくらいかなと思います。
イルミネーションは綺麗ですけど。

書込番号:12824245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/03/26 15:47(1年以上前)

お二人とも
買って後悔はしてませんよね、、、?

書込番号:12824337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/26 21:05(1年以上前)

→S-k.comさん
反応の度にブルっとくるとゆうことは、webをみてるときなんかはブルブルブルブル止まらない感じになりますか?

書込番号:12825374

ナイスクチコミ!0


S-k.comさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/26 21:36(1年以上前)

スレ主さん
後悔はまったくしてません。
かなり満足してます。

´・_・`)っユーユーさんへ
長押しでのスクロールはブルブルしませんよ。

書込番号:12825496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iida G11の満足度5

2011/03/27 13:00(1年以上前)

購入して後悔はありません。レビュー投稿した通りです。

ですが、レビューに書き損ねたマイナス点がもう一つありました。
それはショートカットアイコンが消えないのです。
せっかくの良いデザインの待受画面にアイコンが並ぶのはかっこ悪いので、不要なショートカットを削除し、最少限に設定しました。

悪い点ばかり書いていますが数える程度であり、良い点はもっと多数あるので満足しています。

書込番号:12827728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不在着信の表示について

2011/03/25 13:57(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 2932さん
クチコミ投稿数:31件

関東では発売時期未定ということでもうしばらく待ちなのですが、
購入済みの方に質問です。
不在着信があった場合にはアイコンにより電話とメールのマークが
点滅してわかるようになっていると思われますが、光り方はどうでしょうか。

点滅の間隔、光りの強さ、見易さ(わかりやすさ)、点滅持続時間。

このあたりをお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:12820432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/25 20:41(1年以上前)

本日購入しました。
割とにじみの少ないシャープな光なので、
暗い場所でも分かりやすいと個人的には感じました。
また、タッチセンサー部分にも小さな受話器マークが白く光り、
着信があったことを知らせてくれます。
(余談ですがメールのマークもあります)
設定で選ぶイルミの色によって多少の違いはあるかもしれませんが、
私個人としては上品な輝度や明度に満足です。

書込番号:12821415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/25 20:54(1年以上前)

申し訳ありません。追記です。(途中で送信してしまいました)
光り方は、端末トップ部分のイルミが間隔を置いて2回光り、
その後にタッチセンサーの方が素早く3回セットになって光り、
これで1セットになっているようです。
さきほど停電の最中に確認しましたw

書込番号:12821460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2932さん
クチコミ投稿数:31件

2011/03/25 22:07(1年以上前)

牛アレルギーさん
大変わかりやすい説明ありがとうございます。
不在着信がとてもわかりやすそうですね。
デザインもとてもいいと思いますし、発売を待って是非
購入したいと思います。 

書込番号:12821794

ナイスクチコミ!0


Tommy-01さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/25 22:18(1年以上前)

牛アレルギーさん ご購入おめでとうございます。お尋ねしたいのですが、テンキーのバックライトは各本体に合わせた一種類だけなのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:12821837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/26 09:03(1年以上前)

>Tommy-01様

遅くなりまして失礼いたしました。
おそらくバックライトは変わらないと思われます。
(なにぶんにもまだ1日しかたっておりませんので、曖昧で申し訳ありません)

書込番号:12823123

ナイスクチコミ!0


スレ主 2932さん
クチコミ投稿数:31件

2011/03/29 12:30(1年以上前)

WEBで取り説を見てみました。
○「お知らせアイコン」は「ON」に設定されていても、一定時間で消灯します。
とありました。
このあたりが気になります。
「一定時間」具体的な数値は探しても見つかりません。
現在はW62Sを使用していて、これは大体3時間程度で消灯します。
確認するまでずっと点いているか、時間設定があるといいのですが、少なくとも
3時間くらいは点いていて欲しいです。

書込番号:12835423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

操作ボタンに関して

2011/03/25 01:55(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:71件

G11を前向きに検討しているのですが、忙しくてなかなかお店に見に行く事が出来なさそうなのでネットで購入しようとしているんですが…調べ方が下手であまり詳しく性能が分からず…いくつか気になる事があるのですが、分かる方いらっしゃったら教えてください。

PLY,CA005を今まで使っていたんですがメールを沢山つかうのでそこが一番使い勝手で気になっています。

メールしながら電卓や辞書を使ったりする事が多くて[クイック]ボタンの機能が無いと操作に手間取ってしまう事が多いんですが、G11をサイトで画像を見る限りクイックボタンが見つけられなくて…auは操作系がほとんど統一されてるので今更無いって事は無いと思うのですが…クイックボタンが無くても、メールやEZWebを立ち上げたままその他の機能を並列して使用する機能が搭載されてればいいんですが…そこらへん、分かれば教えてもらいたいです。

あと、CA005ではデコメのデコ絵文字がグループ分けが少し出来たんですが、そこらへんの機能があるかどうかも気になります。

PLYは接触不良でSuicaを使うと毎回電源が落ちてしまいCA005で凄く満足していたんですが、飽きてしまい…使いやすささえあればEZwebがさくさく使えそうなので、防水ではないみたいですがそこは妥協してG11に決めたい所です。
情報よろしくおねがいします!!

書込番号:12819279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2011/03/25 11:40(1年以上前)

G11のサイトの画像を見る限りでは、クイックボタンはテンキー側の一番下あるように見えますがいかがでしょうか。

書込番号:12820065

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

FM

2011/03/22 22:02(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:33件

この機種にはFMラジオは搭載してますか?

書込番号:12810778

ナイスクチコミ!0


返信する
81.さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/03/22 23:42(1年以上前)

FMラジオは対応していません(G11パンフより)。

書込番号:12811395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/03/24 19:57(1年以上前)

ありがとうございます。被災地なんでパンフも手に入れられなかったものですから・・・

書込番号:12817811

ナイスクチコミ!0


81.さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/03/24 22:20(1年以上前)

白髪麗士さん、こんばんは。 また、分からない事があれば遠慮なく質問されて下さい。

書込番号:12818470

ナイスクチコミ!0


81.さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/03/24 22:21(1年以上前)

白髪麗士さん、こんばんは。 また、分からない事があれば遠慮なく質問されて下さい。 私の分かる範囲内でお答えします。

書込番号:12818474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/03/27 21:47(1年以上前)

>81.さん
ありがとうございます。こちらではauショップとか電気店はまだ閉まってます。色々教えて下さい^^

書込番号:12829700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 卓上ホルダー

2011/03/21 12:55(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:1件

G9と違って、卓上ホルダーは、別売りになるのでしょうか?

書込番号:12804230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2011/03/21 13:32(1年以上前)

別売りみたいですよ。
近所の電気屋さんでは、G11の予約特典で、卓上ホルダーのプレゼントになってました。

書込番号:12804384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/03/21 14:13(1年以上前)

値段書き忘れました。
税込976円です。

書込番号:12804531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/22 01:12(1年以上前)

auショップの店員さんの話によると、昔は携帯電話本体と卓上ホルダーは必ずセットで付いていましたが、最近は携帯電話事情も変わりつつあるようで卓上ホルダーを使う人がほとんど居ないため必要な方にだけ任意で購入してもらうと言う事で別売りになったらしいです。

自分は埼玉県在住ですが、卓上ホルダーに関しては料金前払いでその後注文と言う形らしいです。

携帯電話発売後でないと値段が判らないそうなので携帯電話購入時に前払い購入→取り寄せという形になり携帯電話と同時に購入は出来ませんとの回答でした。

書込番号:12807713

ナイスクチコミ!1


turbo2000さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/22 21:55(1年以上前)

うちの近くのショップは特典で携帯購入により卓上ホルダー或いは充電器がもらえます。

書込番号:12810741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

おさらい〇色について

2011/03/19 14:40(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:31件


自分は白が良いかなぁって思ってたんですが・・皆さんの意見を聞いて、心変わりしそうなので、最終的にモックを見て決めようと思いました。
そこで、皆さんは何色を予約or買いますか?
教えてください^ ^;/

書込番号:12795954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2011/03/19 14:52(1年以上前)

 現在G9のブラック×グリーンを使っているんで,同様にブラックにする予定です.
 話題になっている艶も私のG9では劣化することなく,いまだに光沢を放っていて,剥げても来ていませんし,指紋も気にならなかったです.
 G9よりもより劣化に強くなったみたいですしね.

書込番号:12795989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/03/19 14:53(1年以上前)

 すみませんブラック×ブラックです.
 ホワイトも気になるんですが,飽きちゃいそうな気もしますね.

書込番号:12795993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/03/19 15:02(1年以上前)

私も 無難に ブラック ブラックですが やはり 個人個人の 価値観ですので…

書込番号:12796017

ナイスクチコミ!1


orladinさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 20:11(1年以上前)

今日ORANGE+BLACKを予約してきました。

この機種は数量限定生産らしいですね。
詳しい数字は知りませんが。

書込番号:12797022

ナイスクチコミ!0


vanteqさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 22:07(1年以上前)

本日、BLACK+BLACKを予約しました。
中部ですが、発売日・価格未定でした。

mamorino2のように地域差が出るのではないでしょうか?
■mamorino2
3月16日(水)
中部 関西 四国 沖縄
3月17日(木)
九州
3月18日(金)
北海道 北陸 中国
未定
東北 関東

書込番号:12797531

ナイスクチコミ!1


turbo2000さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2011/03/21 00:25(1年以上前)

鹿児島は今日20日ホットモック入ったようです。

3月25日入荷と連絡が来ました。
ちなみにまだコールドモックしか見てませんが、自分は白か黒で悩んでいます。

書込番号:12802524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/03/21 23:10(1年以上前)

今日オレンジブラックで予約しました。
モックを見るまではブラックブラックでしたが、実際にモックを見て気が変わりました。
キーサイドのマットな感じが良かったのとチタンシルバーっぽいのが気に入りました。
ちなみに予約は静岡のauショップで、発売は3月25日、価格も決まったそうです。
ただし、入荷数量が未定なので、「発売日に渡せるかどうかは入荷してみないと」と言われました。
まあ、だめでも気長に待ちます。

書込番号:12807187

ナイスクチコミ!0


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/23 17:13(1年以上前)

皆様、はじめまして。

本日私も遅ればせながらモックを確認して来ました。

私は「黒×黒」と「青×白」で比較して

黒×黒のスライド上部のフレーム色が気に入り

青×白の方は汚れが目立ちそうなので・・・・・

「黒×黒」で予約しました!

販売予定日は25(金)ですが

関東ではまだauショップには発売日の連絡は無いそうです。

書込番号:12813634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)