
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2011年4月9日 00:49 |
![]() |
1 | 4 | 2011年4月8日 11:34 |
![]() |
1 | 3 | 2011年4月7日 14:33 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年4月7日 11:26 |
![]() |
5 | 3 | 2011年4月6日 13:40 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月5日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日W62SHから約3年ぶり?にこのG11に変更しました。
デザインもカッコいいし気に入っているのですが、一つ不満、というか
他の方の状況も確認したく、書込みしました。
それはバッテリーの持ちがすごく悪い事です。
1日2件のメール送信のみ、電話なし、auの無料のニュースを見る程度で、
電池マークが2本減っていました。。。
当然ezeb仕様なしです。ほぼ使用していないに等しいのに、この減り方は異常です。
レビューを見るとバッテリーの持ちがいいと書いておりますが、
私と皆さんと何か設定が違うのでは?とも思いました。
照明設定は10秒、省ランプ設定は100秒です。
何が原因が判る方、ご教示頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
1点

もちろんフル充電後の経過ですよね?前機種のW62SHと比べてどうなんでしょう?因みに無料ニュースもEZwebサービスになりますが……閲覧時間はどうなんでしょうか?
書込番号:12863268
0点

電池が寝てるんじゃないですかねぇ。。。
電池はフル充電と使いきった状態を何回か繰り返さないと本来の性能を発揮できないですから。
書込番号:12863288
0点

tommy-01さん
はい、フル充電です。w62SHは今回の使用頻度でしたら、3日目でようやく電池残量マークが1個減る感じでした。またニュースの閲覧は5分程度です。
ロメ男156さん
電池が寝てる・・・とはどの様な状況なのでしょうか?^^;何度か使えばマシになるんでしょうか・・・
書込番号:12863393
1点

新品の電池だと、数回使わないと本来の性能を出せないと昔、ショップ店員に聞きました。
新車の慣らし運転みたいな、人間のウォーミングアップみたいな。。
もし気になるようなら、不良かもしれませんね。問い合わせた方が早く結論が出せると思います。
書込番号:12864232
0点

ロメ男156さん
有難う御座います。
新品の電池だからですか。しかし皆様は初めから電池の消耗が激しかったわけではないんですよね?。。。
休みに一度ショップに行ってみます。
因みに今日も殆ど使ってないのに電池残量が1つになりました。。。
書込番号:12867002
1点

ちわっ!!
Wi-fiWINが自動接続になってると
電池の消耗が早いですょ。
自宅の無線LAN環境下でやってみましたが
Wi-Fi接続中で置いておくと 特に触ることが無くても
24時間以内に確実に電池が無くなりました。
ルータと何らかのやりとりをしているんですかねぇ?
書込番号:12868034
0点

Wi-fi WINの自動接続をオフにするにはどうしたら
いいでしょか。Wifi-winにも設定にも見当たらないのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:12870025
0点

もろさんさん
wifiの自動設定は勿論オフにしております。
京都1200さん
wifi設定のところに自動接続設定という項目があります。
そこでon off選べます。
そして今日はついに充電が完全になくなってしまいましたorz
6時から電源立ち上げ19:30で電池切れ・・・。どう考えてもおかしいですよね?
今日は電話を2回メール送信を1回ニュース閲覧を5分程度でしたが。。。
wifi設定とリンクしておかしくなっているのでは?と思い、wifi設定を一旦リセット
しました。
それでもし解決しても納得いかないので、今度の休みにauショップ行ってみます。
書込番号:12870412
0点

au無料のニュースって
もしかして、待ち受け画面から直接見れる
フラッシュニュースの事でしょうか?
もし、それをご利用でしたらバッテリーは
すぐに無くなります。
あれは定期的にサーバーへアクセスしに行ってますから
もし違っていたらスミマセン。
書込番号:12874953
0点

さ・モンハン・きんぽーさん
前の62SHでもいつも毎朝ニュース閲覧しておりましたが、前述の通り3日経って
残量1本減る程度でした。
昨晩wifi設定を一旦リセットしたら、今日は終日電池残量がなくなる事なく過ごせました。
やはりwifiの自動接続が理由のようでした。
自動接続はOFFにしておりましたが、「自動切断」の設定はしておりませんで、
その設定を10分にしました。多分今後は大丈夫かと。
お騒がせしました><
書込番号:12875320
0点



液晶の保護フィルムを買いに某量販店に何度か
行ってるのですが、g11の保護フィルムだけ販売されておりません。
新商品なのでまだ入荷してないんでしょうが
auショップに行けばありますよね?
ショップのほうは何度も行ける距離ではないので・・・
0点

こんにちわ。
新機種の場合、量販店やショップより通販の方が発売が早いですよ。楽天とかヤフーオークションで既に売っていますよ。送料無料のとこもあるのでお得ですよ。出来れば、アンチグレア(ノングレア)タイプのフィルムを買いましょう。指紋が目立たなくなります。A&AFというとこのフィルムがいいかも(^O^)
書込番号:12869861
0点

昨日行ったらヨドバシ梅田には数種入ってましたよ。
目的のメーカーのARタイプが欲しかったんだけど、
無かったのでノングレアにしました。
書込番号:12870402
0点

私は↓を頼みましたよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004U9IOIC/ref=oss_product
なかなか良い感じです。
書込番号:12872648
1点



皆様、ついに明日関東東北でも発売予定で色を迷われてるかと思われます。
そこで既に持っている方への質問なのですが、タッチセンサーの部分はそれぞれ黒黒→白、黒橙→オレンジ、青白→青ですが、スライドさせて現れる数字その他のボタンはどのように何色に光るのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ほかは確認していませんが、黒橙はテンキーは白で文字や記号だけが光ります。
書込番号:12867642
1点

青白ですがキー側は文字が白く光ります。恐らく全て白で統一されていると思いますよ。
書込番号:12868463
0点

念のため・・・。
黒黒は白のバックライトです。
書込番号:12869398
0点



デコメ絵文字設定ですでに持ってる方に教えて頂きたいんですが…
データフォルダのEメール装飾データのデコレーション絵文字のフォルダに付いてなんですが、
1,絵文字のフォルダが分かれているかどうか
2,分かれているのであれば新規でフォルダ作成をしたり、フォルダ名を変更可能かどうか
この2つが気になっています。PLYは絵文字のフォルダ分けが出来ず一覧で使いづらく、CA005はフォルダ分けはあるんですが、まったく変更ができず好きな並び順にするにはフォルダ名を無視するしかありませんでした。
デコメをがんがん使う方はあまりいらっしゃらないとおもうんですが、データフォルダからデコメ絵文字フォルダまで行ったときにサブメニューで変更、追加、削除が出来るかどうかだけでも情報が聞けたら嬉しいです!!
0点

にーなっちさん、こんにちは。
最初から入っているデコメに関してはフォルダ分けされています。
ダウンロードした絵文字などは、その他、と言うフォルダに追加されます。
で、フォルダ名の追加等は出来ません。
これが非常に残念ですね。
追加できたらジャンル毎に整理したいのですけど・・・。
PLYの頃と比べるとデコメ絵文字は切り替えなくて使えるようになったので便利にはなったのですが・・・。
書込番号:12868830
0点




スター腰痛さん、
こんばんは。
microSDの挿入口は電池蓋の裏にあります。
書込番号:12863660
1点


みなさま、ご返答ありがとうございました。
デザインはいいのにmicroSDカードの挿入位置だけどうも不満が残ります・・・
購入は・・・要検討です・・・
書込番号:12865490
1点



50KbのGIFファイルをメール送受信画像に使用したいのですが、
パソコンがら送ると、画面中央に小さくしか出ません。
トリミングもできなく、画面いっぱいに大きく表示する事ができません。
どなたか良い方法があったら教えていただけませんか?
0点

ちわっ!!
該当のGIFファイルの横サイズは分かりますか?
480ピクセル(またはドット)でG11の画面の横幅全部の表示になります(^_=)
書込番号:12860177
1点

もろさん ありがとうございます。
GIFファイルの横サイズなんですが
240ピクセルでした。
480ピクセルのファイルを探してみますね!
書込番号:12863240
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)