iida G11 のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G11 のクチコミ掲示板

(1570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

充電器

2014/05/28 15:25(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:75件 iida G11の満足度4

去年7月に、画面真っ黒&充電器挿せない事に陥り、修理へ。
その後、安心サポートを外しました。

そして、、また、、充電器挿せないΣ(゚д゚lll)

やっとこさ挿せましたが、修理出す数ヶ月前から、きちんと挿せない状態でした。

安心サポートを外すの早かったのかな。。
充電器きちんと挿せない方、安心サポートを外した方、どのくらいいるでしょうか?

頑張れ、私のG11!

書込番号:17566336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2014/05/28 16:57(1年以上前)

S006もですが、ソニエリ機種って割と端子がヤワいのでホルダー使用が推奨ですよ。

丁寧にさえ扱ってれば有償保証なんて本来は不要だと思います。

書込番号:17566516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2014/05/28 19:21(1年以上前)

年に数泊程度の旅行を除き、自宅では常にクレードルでの充電ですので、スレ主さんのような事態には陥っていません。

安心サポートは、当初から付けてません。
購入後、2年半以上経過しましたが、まったく無問題で、良いガラケーです。

書込番号:17566926

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/29 00:33(1年以上前)

のぢのぢくんさんがおっしゃるのは、恐らく使用部品の関係の共通性があると思います。

ただ、2回もの外部接続端子が挿せないという状況は、表裏の向きを間違えたまま無理やり差し込もうとした頻度が高かったのではないかと思います。

参考まで、まだW61Sも使用していて外部接続端子充電をする機会はあり、S006はサブに付き充電頻度は少ないものの外部接続端子充電のみですが、その様な状況にはなっていません。

書込番号:17568306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

8/28、大阪にて奇跡的に入手♪

2012/08/28 18:01(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 大阪.comさん
クチコミ投稿数:27件

本日、ソフバ→auに乗換えた東大阪在住の者です。

スマホには全く必要性を感じていないので、ガラケー高性能機種を電話問い合わせにて探してたところ、
偶然、近所のauショップ店員から、iida G11 [BLACK+BLACK]なら一台ありますよ?っと勧められました。

最初は、「ぇ?なにその機種?聞いたことない品番ですね・・・」と返答しましたが、
ここのサイトを見て、貴重な名機であることを知り、早速、取り置きしてもらい、
本日、新規契約して参りました。

しかも・・・なんと本体価格0円でした・・・ビックリ^^;

まだ多くの方が、必死に探されてる中、全く知らなかった私が、この機種と出会えたのは
奇跡だと思いました♪

今までの機種にはない出会いだけに、大切に使っていこうかと思います。

書込番号:14991548

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初auを

2012/08/07 21:54(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:12件

この前の日曜日に池袋で買い物序に探すかーと、人の多いヤマダ本店を避けてモバイル館に行ったところ、スマホじゃなくてフューチャーホンがいいんですと言ったら、店員が何かに思い当たった様にこの機種を奨めてくれた。色は選べないけど奇跡的に入荷した一台とかで、新規なら0円だし構わんかーと思って勢いで買ったんだけど…

あれ、何コレ、本当に奇跡の一台だったの?都内じゃ在庫無いって言うじゃない。
確かに店員さんが一押しする使い勝手の良さだしセンスいい機種だと思う。
WiFi接続に500円ちょい契約上がったけどご愛嬌のレベル
購入二日目、超使い込んでます!

書込番号:14907959

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2012/08/08 02:36(1年以上前)

察しの通り、探している方が結構います。
この時期に新品が入荷するって本当に稀ですよ!
(オクではありますが…)
新規ゼロ円で手に入るなんて羨ましい限りです。
ガラケー最高峰レベルの機種という事は間違いないので、末長く大事に使ってやってください。
あなたがG11と共にハッピーになれるよう…

書込番号:14908886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 iida G11のオーナーiida G11の満足度4

2012/08/08 11:12(1年以上前)

欲しい人は結構血眼になって探してた機種なのですごくラッキーだと思いますよ。
もうこのレベルのガラケーは発売されないと思います。

WiFi WIN使われるようなので、ひとつご注意を。
常時WiFiをON設定にすると、スマホ並にバッテリーが早く無くなります。
面倒ですがWiFi使用時に手動接続&自動切断をお勧めします。

書込番号:14909665

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

今更かもですが

2012/01/03 18:42(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:694件 iida G11の満足度5

以前、メール等の受信時に画面に発信者の名前を表示しない方法は?という質問がありましたが、今更ながらですが見つかりました。
「ロックをかける」
これだけです・・・。ロックがかかっていると、画面真っ暗なまま着信音が鳴り、名前等は一切表示されません。
ただし、これはメールに限ってのことであり、通話着信の場合にはロック中でも応答可能ですので名前が表示されます。

すでに周知の事実でしたら失礼しました・・・。

書込番号:13974678

ナイスクチコミ!1


返信する
八神庵さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/17 01:02(1年以上前)

知りませんでしたf^_^;

本体横のロックキーとメールに制限をかけてもメール受信したらアドレスが表示されるんですが、何にロックかけるんですか?

書込番号:14032029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件 iida G11の満足度5

2012/01/17 22:16(1年以上前)

携帯自体のオートロックを有効にします。
ロックがかかった状態だと、メール受信しても真っ黒い画面のままで、名前等は表示されません。
待ち受け画面の時に受信しても、真っ黒い画面になります。
ちなみに、メール作成中に放置してロックがかかっても真っ黒い画面になります。

書込番号:14034903

ナイスクチコミ!0


w52sさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 21:53(1年以上前)

今更かもですが
ツール→G11 W.PAPER/INFO SETUP→スマートバー表示→Eメール 
から設定できますよ。

書込番号:14304458

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

海外でのWI-FI使用について(G11)

2011/10/05 09:21(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:1件

1週間アメリカで使用してきました。
訪問した自宅のWI-FIも問題なく使用できました。
また羽田空港でレンタルしたアメリカ専用モバイルWI-FIも問題なく使用できました。
ez-webやメールの送受信も可能です。
唯一できなかったのが日本にいる人の位置情報検索アプリ「安心なび」などGPSを
使用するアプリです。
モードは「日本」にしないとWI-FIが起動しませんので通話はできません。
こんなに快適に使用できると思いませんでした。
おかげでモバイルWI-FI(1200円/day程度)のみで写真など送信し放題でした。
ちなみに妻のIS05はwebはできましたがメールの送受信が全くできませんでした。
何か設定があるのでしょうか。。SKYPEは試していません。

以上、ご報告いたします。

書込番号:13585148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自宅の無線LANルータとの相性について

2011/09/24 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:9件

この機種、無線LANルーターとの相性があるようです。

今までは
 コレガ CG-WLBARAGS

でしたが、
 バッファロー WHR-G301N

にしたら、接続の不安定さが全て改善しました。

今までの問題
 (1)ネットに接続しようとすると「接続できません。しばらくたってからリトライしてください。」となり、なんどもリトライしてやっ
    とつながる、またはつながらない。
 (2)EZWEBでページの内容は見れるが、アプリのダウンロードをしようすると失敗し、ネット接続が切れてしまう。
    ※ルータとは繋がっている様子。

一ヶ月、コレガのルータの設定を色々試して格闘して来ましたが、ようやく開放されました。

以上参考まで。

書込番号:13543814

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件

2011/09/26 14:11(1年以上前)

>この機種、無線LANルーターとの相性があるようです。
では無く
コレガのルーターが、個性的な相性があるのだと思いますよ。
コレガのルーターの接続不安定は、通常動作・正常動作でしょう。

書込番号:13550071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/28 00:10(1年以上前)

RD-X2ユーザー+さん。

返信ありがとうございます。

内容について確認したいのですがよろしいでしょうか?

>この機種、無線LANルーターとの相性があるようです。

に対して

>では無く
>コレガのルーターが、個性的な相性があるのだと思いますよ。
>コレガのルーターの接続不安定は、通常動作・正常動作でしょう。

と否定されています。

私が言いたかったのは、どちらが悪いという事ではなくて、単に
コレガのルーターと G11の組み合わせで接続が不安定になるとい
うことだけです。
RD-X2ユーザー+さんは私がコレガのルーターが悪いといっている
と受け止められたのでしょうか?
それで、コレガは悪くないですよと言いたかったのでしょうか?

ちなみに、ルーター変更に踏み切った経緯は、ネットの書き込み
でコレガのルーターでシャープのSH006 だと何の問題もなくつな
がり、G11だと接続がすぐ切れるというのを見つけました。
その方はバッファローのルータに変更したらあっさりと解決した
とありましたので、私もそれに乗らせて頂いた次第です。
コスト的に携帯を変更するわけにはいきませんからね(^_^)。

書込番号:13556442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/01 07:24(1年以上前)

むか〜し、コレガのルーターで勉強させられたユーザーの一人です。
どちらにとってもとられても構いません。
過去の経験(トラウマ)から、コレガのルーターと G11の組み合わせ以外でも接続が不安定になると想定しただけです。
コレガのルーターの問題の解決の方法の中で確実なのが、バッファローかNECに変更することです。

書込番号:13568687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/10/01 16:50(1年以上前)

RD-X2ユーザー+さん。

同じ経験者だったのですね。納得です。

とても参考になりました。

書込番号:13570296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)