iida G11 のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G11 のクチコミ掲示板

(1570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:84件

5月14日の夕方に見た情報です。 
「ブックオフ渋谷センター街店」中古携帯電話コーナーに
「iida G11 ORANGE+BLACK」が6,980円で売ってました。
〔記憶違いでBLACK+BLACKかもしれませんが…。〕 
ブックオフの中古携帯電話は基本的には本体とバッテリーパックのみでの販売で
店舗保証3ヶ月付き。 
二つ折りケータイに慣れている人には扱い難いかもしれないので、
様子見でセカンド機(メイン機のUIMカードを差し替える)として使ってみては?
〔auの中古ケータイはロッククリアに2,100円の事務手数料が掛かります。〕

書込番号:14562025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

専用ケースが最悪

2012/03/22 21:42(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 童子Sさん
クチコミ投稿数:7件

専用ケース 1000円しましたがゴミ同然でした。
おもちゃ以下…マジ、ゴミです。買ってはいけません!

書込番号:14330316

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件 iida G11の満足度5

2012/03/31 00:31(1年以上前)

せめて理由ぐらい書きなさいよ。。。文句だけ垂れ流されてもわかりません。

書込番号:14370488

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

最悪です

2011/06/26 15:19(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 八神庵さん
クチコミ投稿数:59件

さっき決定ボタン(真ん中の黒い丸ボタン)が取れました

瞬間接着剤で付けるべきか、修理に出すべきか…

爪で奥まで押さないといけないから、使いにくい

書込番号:13180687

ナイスクチコミ!4


返信する
Maria@さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/06/26 19:27(1年以上前)

はじめまして☆
無料で直してもらえるみたいなので、修理に出された方が良いかも知れませんよ♪

書込番号:13181609

ナイスクチコミ!4


スレ主 八神庵さん
クチコミ投稿数:59件

2011/06/27 02:40(1年以上前)

Maria@さんへ

書き込みした後にauショップに持って行って修理依頼しました。

無料かどうか解りませんが、安心ケータイサポートに入ってるから多分無料だろうと言ってました。

決定ボタンは一番多く使いますから、G11使ってる人は気をつけた方がいいかも…

まぁ気をつけても壊れる時は壊れますけどねf^_^;

それにしても2ヶ月で壊れたから修理してもまた早く壊れそうで…

書込番号:13183401

ナイスクチコミ!2


Maria@さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/06/27 19:07(1年以上前)

八神庵さんへ☆
自分も4日前に機種変したので不安です!(^_^;)
いろんなサイトを見てますが、結構ボタンが取れたって方が居るので…(汗)

書込番号:13185564

ナイスクチコミ!1


Pin坊さん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/28 11:47(1年以上前)

自分も5月下旬に決定ボタンが取れて修理を出しました。もちろん無料でした。もし、有料修理だったら文句を言うつもりでしたけどねぇ〜。決定ボタンが取れることが。信じられなかった。接着剤を付けてやってみたけど。全く反応なしでした。このG11を購入したことが後悔している!

書込番号:13188453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/07/01 00:45(1年以上前)

自分も同じくまさかと思いきや2ヵ月以上G11使用して決定ボタンがポロリと、取れました。 無料で修理に出しても 2ヶ月後にまた同じようにならないかが心配です(x_x;)今は接着剤で補修^_^;
かなりガッカリです。




書込番号:13199329

ナイスクチコミ!3


jijikoさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/19 11:23(1年以上前)

私も購入2か月、昨日真ん中ボタンが取れました
ありえないですね、残念ですぅ・・・
これってリコールではないんでしょうか??

書込番号:13270911

ナイスクチコミ!2


kinkan715さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/16 17:16(1年以上前)

私は昨年6月に購入し、8月、10月、12月にセンターキー(決定ボタン)が取れました!

auショップに持っていったら毎回無料で修理、修理内容はキーパッドの全面張り替えです。

修理は無料とはいえ、edyの移し替えに毎回手数料がかかるし、代替機はスナップドラゴン対応していないおっそい機種ですし、本当に毎回腹立たしいです。
ブログなどでも同じ不具合を書いている方は非常に多いですし、まさしくリコールレベルです。

以前使っていたW53CA、去年の9月に電池パックのリコールが出ましたが、発売されたのは2007年のものです!
今回のG11もリコールが出るのは4年後なのでしょうか!?

書込番号:14030070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/16 23:51(1年以上前)

>edyの移し替えに毎回手数料がかかるし
これっておかしな話ですよね。

携帯が壊れ無ければ、掛からない経費。
データフォルダのデータが消失するのとは訳が違う、auが負担して然るべき物だと思います。

書込番号:14031761

ナイスクチコミ!0


スレ主 八神庵さん
クチコミ投稿数:59件

2012/01/17 00:39(1年以上前)

かなり放置してたスレですが、書き込みがあったみたいでメールが来てましたf^_^;

kinkan715さん御愁傷様です…

俺は去年5月に購入して2ヶ月後の7月に決定ボタンが取れて1回目の修理へ…


修理が終わってまた2ヶ月後の9月に、また同じ決定ボタンが取れたので、2回目の時は『いい加減にして欲しい。この2ヶ月で壊れるサイクルは永遠と続くのですか?全然対策されてないみたいだから違う機種に変えて欲しい』と言うと、違う機種には無理だったけど、G11の新品に変えてくれました。


去年9月に携帯本体を新品に変えて貰ってから今日まで1回もボタンが取れてません。

他のスレとかで使い方が悪いからとか書いてるの見ましたが、新品に変えて貰ってから使い方全く同じでも壊れない所を見ると、やはりボタンが取れやすいハズレが存在するのは明らかでしょうね…


書込番号:14031960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 iida G11の満足度4

2012/03/19 15:41(1年以上前)

今更ですけど、使ってまる1年。決定ボタン取れました。
皆さんの書き込みを見て、ケータイサポート加入してるので無料で直してくれはしそうですが・・・面倒そうですね。

書込番号:14313454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の強化ガラス

2011/10/24 09:13(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:102件

機種変更して数日。
特に手荒な扱いはしてないつもりでしたが、今見たら強化ガラス画面に小さな線キズが。

今まで使っていたW63Kは、3年ほど使用してもキズはつかなかったので、ちょっとガッカリです。

保護シート、貼った方がいいかしらん。
でも、もうついちゃったしなあ。。。

書込番号:13671101

ナイスクチコミ!2


返信する
floofpluxさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/30 10:30(1年以上前)

ヤフオクで北海道のprotection7474というIDの
フィルムを使っているのですが、あまり傷に強くない印象です。
買った翌日から擦り傷がつき、一ヶ月でちょっと汚い状態に。
ちなみに前の機種(W54T、これもスライドタイプ)で
取り付けたフィルムは何年も使って傷一つありませんでした。
メーカーがわからず残念。

書込番号:13697626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/12/31 21:19(1年以上前)

僕のG11も買ってすぐに画面に傷がついてしまいました(泣)

凄くショックでした

強化ガラスでも傷は容赦なくつくものなんだなと思いました。

だから、Amazonで専用の保護シートを買いました


ノングレアとAR保護 の二種類があります。

傷や画面への光の写りこみ嫌うならノングレアを勧めますがかなり画面が白くなって鮮明に見えません。

その分AR保護は画面の美しさを保ちながら保護してくれます。その変わり指紋が目立ちます

書込番号:13964361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ときどきEZwebに接続できなくなる

2011/04/22 09:29(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

関東発売日当日に購入し、毎日ezweb利用していますが、2度全くEZwebに接続できなくなりました。(au one含む)

この事象が発生するとau one含むどのサイトもお気に入りリストを選択した瞬間、「EZweb connecting」画面が表示されずに接続できない旨のページ表示します。
(全てのサイトが閲覧できない)
履歴消しても閲覧できませんでした。
電波は3本たってました。
電源ON/OFFすると表示できるようになります。

再現条件がわからないので、auショップにも申告してないのですが、同様の事象発生している方いらっしゃいますか?

書込番号:12923306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/04/24 21:11(1年以上前)

私も同様の現象が発生します。Ezwebに接続しようとすると、"接続できません。しばらくたってからリトライして下さい"との表示が出ます。再起動すると直ります。
再現条件をいろいろ探っているのですが、まだ分かっていません。

使用環境で共通点は無いですかね? 通信に関係有りそうな、当方の環境は以下です。
・通信するアプリは、Edyで福引とEdyアプリを多用。
・Bluetoothでカーナビと接続。通話とG-Bookに使用。

バグですかねぇ。。。

書込番号:12933408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/25 14:54(1年以上前)

相撲ダイスキさま
同じ現象のようですね。幸い(?)ここに書き込みしてからは発生してません。再現条件わかれば修正いただけそうですが、気持ち悪いですね

私が良く利用するサイトはmixiやTwitterです。
ブルートゥースはVH410接続待ちONの状態。

書込番号:12935875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/26 06:55(1年以上前)

私も通信できないことがたびたび。
Edy使用後、Edyで福引き。Tポイントのアプリ。
これらの使用後に、不具合が起きやすい。
auショップや、お客様サポートに電話をしても、
新品交換や、修理に出して下さいとの対応だろうから、
アップデートでの改善を待つのみ。
auショップや、お客様サポートとアップデートの情報は、
連携していないみたい。他機種でも、このような不具合が
あったけど、アップデートの情報は、ショップやサポートも
持っていなかった。修理に出しても改善がされない可能性もあるので、
いっそのことしばらく自分は、我慢します。

書込番号:12938458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/26 23:28(1年以上前)

自分は同じソニエリの S004 を使っていますが、全く同じ症状に
悩まされていました。G11 でもまだ改善していないようですね。

自分の使い方では、夜自宅に帰ってから Wi-Fi WIN 経由での
Web 閲覧程度しかしないので、ひと通りの閲覧が終わったら
必ずケータイを再起動する運用で回避しています。

(幸いスナップドラゴンで再起動が早いのと、オリジナルマナー
設定で電源 On/Off 時のバイブもなくせば、毎日の再起動も
それほど気にならなくなりました)

書込番号:12941261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/27 19:16(1年以上前)

>アーノルドパーマーさん
私はEdyで福引き。Tポイントのアプリも使っていません。
felicaは使ってますので、それ絡みかな。
おっしゃる通り、auショップに持って行っても再現性なしか、検査に出しても異常なしでかえってきそうだから、我慢しようと思います。

>Koji_June14さん
S004もですか。では一緒になおりそうですね。
アップデートでるまで、私も再起動する習慣にしようかな。

書込番号:12943658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/13 00:09(1年以上前)

以前 S004 でも同様の症状が出ると書き込んだ者ですが、
5/12 から配布されたケータイアップデートで直ったかも
知れません。(もう少し様子見が必要ですが、いままでと
同じ位 Web アクセスしても現象が出なくなったので)

おそらく同じ snapdragon (KCP3.0) を積む G11 も同じ
バグで症状が出ていると思われますので、次回のアップ
デートで改善するのではないでしょうか。

書込番号:13002518

ナイスクチコミ!1


しめ鯖さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/11 00:46(1年以上前)

ここ最近、同様な障害が出るようになりました。
電源、Off/Onで復旧をするものの、面倒くさいですね。

おさいふケータイ等のアプリは使っておらず、ほぼ出荷された状態ですが発現します。
困ったなぁ〜

書込番号:13876482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/11 21:41(1年以上前)

ほぼWi-Fi設定のみで使用しているため、ショップで再現するとなるとパケット通信料が係るため、修理には出していません。


購入してから不具合が出る度に電源のオンオフをやっています。


今のところ機種代分割を含め、3500円程度で利用しており、長く使いたいと思っているため、この不具合さえなければと思っています。スマホは、意味なく料金が高くなりますもんね。この不具合さえなければ、G11最高なんですが。後継機も出ないでしょうし。

書込番号:13880305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

QUICK

2011/12/10 09:32(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:1169件
別機種

気付いたら取れてました・・・。
部屋中探してボタンを見つけましたけど、両面テープ or 接着剤で付いているだけのようで、これでは取れますよね。
G9と比べて作るが悪いなぁ・・・orz

書込番号:13872897

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)