iida G11 のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G11 のクチコミ掲示板

(704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチ機能

2011/04/10 01:31(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 幸羽さん
クチコミ投稿数:8件

レスポンス早いとのこと。
で、こちらにほぼ機種変決定ですが、これってタッチ機能もついているんですか?

書込番号:12879471

ナイスクチコミ!0


返信する
DGW_HPさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/10 09:10(1年以上前)

度々です。タッチ機能は、いわゆる今までのケータイでいうところの、
「十字キー」と「決定」、「クリア」という操作系に限定されてます。
スライドさせると自動的にタッチキーは解除されて使用できなくなります。
全体的な雰囲気的には画面タッチするとスマートフォンのように動き出しそうな感じですが、もちろん動きません。なので周囲からはなんちゃってスマートフォンと呼ばれてます。でも現行のスマートフォンの機能自体ガジェットレベル位でしかないので、カッコのよい普通のケータイで充分満足です。

書込番号:12880082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 幸羽さん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/11 01:07(1年以上前)

ありがとうございます。おかげさまで、すっきりしました。 正直スマートフォンにも惹かれてましたが、今回は見送りこちらに決定です。 本当ありがとうございました。

書込番号:12883351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

W64Sからの機種変更です。

(1)ペア機能(よく連絡する相手を5件まで登録できて、通話ボタンだけ押すと登録した連絡先が表
示される)を使っていたのですが、G11では見当たりません。これに相当する機能はありますでしょうか?

(2)スクロール
画面スクロールはできないのでしょうか?
クロスコントローラーの上下キーでのスクロールしか見当たりません。リンクが密集しているページですとなかなか画面の下に遷移していなくて、W64Sの[マナー▲][メモ▼]ボタン相当のスクロールがあるとうれしいのですが。


書込番号:12872475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iida G11の満足度5

2011/04/08 12:55(1年以上前)

残念ながらいずれもありません。
私もペア機能は使っていましたので残念です。
スクロールは、方向キーで良いのではと思います。

書込番号:12872877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/08 13:52(1年以上前)

>まどか♂さん

返信ありがとうございます。

どちらも無いのは残念!
スクロールはもともと早いので、おっしゃる通り方向キーだけでも良いですね。

書込番号:12873030

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/08 14:03(1年以上前)

この機種は使用していないです。

(1)ペア機能
これに相当する機能ということでしたら、タブ機能というのがあります。

S006にはないようです。
G11もないようでしたら、
代用できそうな機能としては、アドレス帳の登録番号を使うことができます。
使用方法は、下記のクチコミをご確認ください。


『タブ機能について』S006のクチコミ
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12654606&page=1#content



(2)スクロール
W64Sの[マナー▲][メモ▼]ボタン相当のスクロールが分からないですが、
左右キーで、画面に表示された分だけ、上下にスクロールできます。

書込番号:12873061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/08 20:46(1年以上前)

スクロールは、上下キーで行移動、左右キーでページ移動しますね。

書込番号:12874257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/04/08 23:44(1年以上前)

>KT0329さん

(1)ペア機能
 リンク確認しました。
 [メモリNo.]+[センターキー]で代用できそうです。
 大変助かりました。ありがとうございます。

>KT0329さん、ゆん2008さん 

(2)スクロール
 左右キーでページ単位のスクロールできること気づきませんでした。
 ありがとうございます。 

書込番号:12875055

ナイスクチコミ!0


りいぱさん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/09 00:38(1年以上前)

あの〜便利かどうかは解りませんが待ち受けの下部ショートカットに個人のアドレス登録なら
できますよ。私は一人だけ登録してます、閉じたままでも呼び出せるので結構便利かも。

書込番号:12875283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/09 09:06(1年以上前)

>りいぱさん

なるほど。こちらもさっそく試してみました。
ショートカットの空き分、登録できました。情報ありがとうございます。

書込番号:12876039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

gmail

2011/04/07 22:16(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 lengszuさん
クチコミ投稿数:14件

いつも携帯でgmailを使っていますが、G11に変えてログインできなくなりました?
設定の問題でしょうか?
PC SITE Viewerだと入れますが...。

書込番号:12870954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/08 01:07(1年以上前)

ちわっ‼

私もgmail使ってます

G9からの機種変ですが 特に不都合はありません。
どこでハジかれますか?

ちなみに私は「お気に入り」からではなく
URLを直接入力してアクセスしています。
Ezボタン
5 URLダイレクト入力
http://gmail.com
で ログイン画面がでます。

書込番号:12871755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lengszuさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/09 23:34(1年以上前)

気づいたら入れました?!何でだろう?

すみませんでした。

書込番号:12879047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/10 00:32(1年以上前)

ちわっ!!

良かったじゃないですか〜!

結果オーライってコトでヘ(^o^)/
ご報告ありがとうございました♪

書込番号:12879297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保護フィルムについて

2011/04/07 22:02(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 耶耶さん
クチコミ投稿数:2件

ラスタバナナのアンチグレアフィルムを貼りましたら画面にモアレ(っていうのか分かりませんが…)がおきてしまい、ちょっと見にくくなってしまいました。
これはアンチグレアだからおきてしまう現象なのでしょうか?
それとも他のメーカーのものなら大丈夫でしょうか?
ラスタバナナ以外を貼ってらっしゃる方いらしたら感想を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12870889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/09 14:07(1年以上前)

個人的にはアズテックというメーカーのフィルムを愛用しています。
前端末のG9では非常にお世話になりました。
メーカーサイトをみてみたところ、G11用のフィルムも近日発売のようなので、それを待っている感じです。

ラスタバナナのは私もモアレを感じるので使用していません。

書込番号:12876979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 耶耶さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/09 15:50(1年以上前)

パラフィンさん

返信ありがとうございます!
早速「モバイルフィルム オンラインショップ」というところでアスデックの保護フィルム
買いました!
(ARっていうのとノングレアと両方あったので迷いましたが、今度はARにしてみました。)
ラスタバナナさんには申し訳ないですが、これからはアスデックさん一筋にしようと思います。

情報くださって本当にありがとうございました。

書込番号:12877307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デコメ絵文字設定

2011/04/07 01:02(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:71件

デコメ絵文字設定ですでに持ってる方に教えて頂きたいんですが…
データフォルダのEメール装飾データのデコレーション絵文字のフォルダに付いてなんですが、

1,絵文字のフォルダが分かれているかどうか
2,分かれているのであれば新規でフォルダ作成をしたり、フォルダ名を変更可能かどうか

この2つが気になっています。PLYは絵文字のフォルダ分けが出来ず一覧で使いづらく、CA005はフォルダ分けはあるんですが、まったく変更ができず好きな並び順にするにはフォルダ名を無視するしかありませんでした。
デコメをがんがん使う方はあまりいらっしゃらないとおもうんですが、データフォルダからデコメ絵文字フォルダまで行ったときにサブメニューで変更、追加、削除が出来るかどうかだけでも情報が聞けたら嬉しいです!!

書込番号:12867917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/04/07 11:26(1年以上前)

にーなっちさん、こんにちは。

最初から入っているデコメに関してはフォルダ分けされています。
ダウンロードした絵文字などは、その他、と言うフォルダに追加されます。
で、フォルダ名の追加等は出来ません。
これが非常に残念ですね。
追加できたらジャンル毎に整理したいのですけど・・・。

PLYの頃と比べるとデコメ絵文字は切り替えなくて使えるようになったので便利にはなったのですが・・・。

書込番号:12868830

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テンキー(?)のライト

2011/04/06 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

皆様、ついに明日関東東北でも発売予定で色を迷われてるかと思われます。
そこで既に持っている方への質問なのですが、タッチセンサーの部分はそれぞれ黒黒→白、黒橙→オレンジ、青白→青ですが、スライドさせて現れる数字その他のボタンはどのように何色に光るのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:12867364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/06 23:51(1年以上前)

ほかは確認していませんが、黒橙はテンキーは白で文字や記号だけが光ります。

書込番号:12867642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TKHR316さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/07 08:42(1年以上前)

青白ですがキー側は文字が白く光ります。恐らく全て白で統一されていると思いますよ。

書込番号:12868463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/04/07 14:33(1年以上前)

念のため・・・。
黒黒は白のバックライトです。

書込番号:12869398

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)