iida G11 のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G11 のクチコミ掲示板

(704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチセンサーの反応はどうなんだろ

2011/02/07 15:00(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 KBnanaseさん
クチコミ投稿数:5件

デザインなどがシンプルですごく欲しい機種なんですが
今使っている携帯がW65Tなんです、W65Tのタッチセンサーは通話中に頬が触れて反応して(連絡帳開いたり、メール画面開いたり、メール送ろうとしたり)イライラしているのですが、G11でもそのようなことが起こるのでしょうか?

わかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです

書込番号:12619288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/02/10 18:09(1年以上前)

W65Tのタッチパネルとは違って、G11はタッチセンサーなので画面にタッチすることはできません。画面下にあるタッチセンサーは従来のスライド端末にあった十字キーの物理キーの代わりになるものなので、そんなにもイライラすることはないかと思うのですが・・・。あとは実機で確認してみるしかないですね^^;

書込番号:12634779

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KBnanaseさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/12 16:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
物理キーからのセンサならちょっと押すみたいな感じになるのかな・・
通話中に触れるだけで反応するのが使いづらかったもので・・

そうですね。あとは実機での確認が必要になりそうですね。。

trinity-plusさん。ご回答ありがとうございます

書込番号:12644574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Lismo Waveについて

2011/02/06 22:53(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:13件

Lismo Waveに対応するのかな?
購入するかはそれ次第・・

書込番号:12616941

ナイスクチコミ!0


返信する
夜Cafeさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/02/11 19:17(1年以上前)

残念ながら対応していません。T006のみです。

書込番号:12640198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/02/23 04:07(1年以上前)

夜cafeさん
ご回答ありがとうございます。
そうみたいですね。
ただ、T006は好みじゃないのであきらめます。
でもせっかくいいサービスなのにもっと幅広い機種で展開すればいいのに・・・

書込番号:12694989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさん

2011/01/31 22:40(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 PRISMOIDさん
クチコミ投稿数:12件

何色狙ってますか?

書込番号:12588563

ナイスクチコミ!0


返信する
夜Cafeさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/01/31 23:15(1年以上前)

BLACK+BLACKで決まりでしょう!

書込番号:12588786

ナイスクチコミ!0


スレ主 PRISMOIDさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/01 18:04(1年以上前)

ですよね!(笑)


でもblue+whiteも気になります・・・・


書込番号:12591508

ナイスクチコミ!0


犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/01 18:19(1年以上前)

PRISMOID 様
夜Cafe 様

はじめまして。
実物がメディアで紹介される前までは
個人的には
@BLUE × WHITE
ABLACK × BLACK
BORANGE × BLACK

の順かな・・・と思っておりましたが
実物が紹介されてみると
皆様と同じく
『BLACK × BLACK』が良さそうです。

タッチセンサーのブルーの色も捨てがたいです

ボディの色によって質感や塗装が異なるらしいので
早くモックにて確認したいです。

書込番号:12591562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PRISMOIDさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/01 19:27(1年以上前)

私もblue+whiteの青く光るパネルと、シルバーのステンレスフレームに惹かれました!

でも白いボディーが気になります。


優柔不断なんで、ほんと悩みます↓↓


書込番号:12591853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値段は…

2011/01/28 17:51(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

G11は3月発売ということで気が早いのですが、値段はどうの程度になると思いますか?

S006が7万なのでG11も同等か6万円代でしょうか?

みなさんの予想でいいので聞かせてください。

書込番号:12572799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2011/01/28 17:56(1年以上前)

同じ七万位だと思います\(^O^)/
最近高いですよね〜

書込番号:12572817

ナイスクチコミ!0


スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

2011/01/31 14:08(1年以上前)

7万は高いですよね〜。。。

まぁ春割はありますが、せめて6万とかにしてほしいです…。


でもこの機種は楽しみです。

防水でないのがちょっと残念ですが…。

書込番号:12586384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/31 15:29(1年以上前)

私は 反対に防水で無くて良かったです 着信音が やはり防水型は 小さめですので…また 今まで 防水型では ならない理由の環境での使用は ないので

書込番号:12586595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチセンサー、メールについて

2011/01/27 23:16(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 turbo2000さん
クチコミ投稿数:187件

当方タッチセンサーのことや携帯にも疎いので、G11がタッチセンサー式で連続してメールが打ちづらいとコメントがありましたが、あまり分かりません。

画像にあるように普通にキーボタンがありますよね?あのボタンを少しでも触ると、(タッチセンサー反応して)文字入力されるということでしょうか?

それとも上の画面の丸いボタン?(ブルーやオレンジといった)あのボタンがタッチセンサーボタンで一々確定、あるいは変換(下にスライドさせたり?)をしなければならないから、連続して打ちづらいということでしょうか?予測変換とかの場合、タッチセンサーだったら返って面倒、選ぶのにも行き過ぎたりして時間がかかるとか、このような意味でしょうか?
この場合、下のキーはG11のようなキーと考えてよろしいんですよね?

情報が少ないし、メカに疎く最近の携帯機能はついていけてない( 未だW44K使ってます^^; )ので、どなたか教えていただければありがたいです。

書込番号:12570112

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 turbo2000さん
クチコミ投稿数:187件

2011/01/27 23:32(1年以上前)

端末を閉じて操作する場合は、ディスプレイ下部のタッチセンサーで操作できる。スライドさせた場合にはハードウェアキーで操作する。とありますね。

連続して打ちづらい、キー面を見たときからG11の押し心地をイメージしていたのに残念と、下のコメントでうりうりんさんが仰っていますが、
スライドさせた場合にはハードウェアキーで操作する、のであれば、G9と似たようなものではないのでしょうか?すみません少し混乱しています。

書込番号:12570192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/28 12:02(1年以上前)

>turbo2000

情報が少ない中で、聞いた話をそのまま記載しました。混乱させてすいません。
確かに写真ではG9と同等のハードキーがありますね。私もこれを見て「これってセンサーキー?」と思いましたが、家電量販店の店員さんは確かに「キーはタッチセンサータイプで、メールの連続打ちはやりにくくなる」と言っていました。
上記の話の信憑性は分かりませんが、ハードキーに見えるキーがセンサー式なのか、閉じた時に画面にタッチする事でもメールを打てる(ハードキーとタッチセンサーの両立?)なのか、謎です。
どんな情報でも欲しいとおっしゃっていたので投稿しましたが、信憑性が低いのでもっと確実な情報を待った方が良いと思います。
混乱させてしまい申し訳ありません。

書込番号:12571697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/28 18:30(1年以上前)

>turbo2000さん

先ほどのレスで「さん」を付けてませんでした。失礼しました。

書込番号:12572965

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbo2000さん
クチコミ投稿数:187件

2011/01/28 23:55(1年以上前)

>うりうりんさん

早速のご返答有難うございます!
そうなんですね、それだったらまだわからないですね。
またの情報をお待ちしています!
ありがとうございました!

書込番号:12574669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

g11とs006

2010/12/29 23:15(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:32件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

高校生です。

来春発売のg11の購入を考えているんですが
値段はだいたいいくらか予測できますか?

機能的にはドラゴンスナップ搭載ということでs006でもいいのですが
s004もs005も値段が約5万円ということで恐らくs006も、、、

どうですか?

書込番号:12435902

ナイスクチコミ!0


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2010/12/30 08:22(1年以上前)

シンプルプラン機種変更で、
G11は、57750円だと思います。

S006も、57750円だと思います。

S005が57750円で、S004が47250円です。

ショップによって違うかもしれないですが、この価格から、
新規で、10500円引き、
MNPで、21000円引き、
フルサポートで、16800引き、
などです。

書込番号:12437084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2010/12/30 08:43(1年以上前)

g11もそんなにするんですか、、、

購入を再検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12437127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)