iida G11 のクチコミ掲示板

iida G11

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月25日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:808万画素 重量:142g iida G11のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G11 のクチコミ掲示板

(704件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
121

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テンキー(?)のライト

2011/04/06 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

皆様、ついに明日関東東北でも発売予定で色を迷われてるかと思われます。
そこで既に持っている方への質問なのですが、タッチセンサーの部分はそれぞれ黒黒→白、黒橙→オレンジ、青白→青ですが、スライドさせて現れる数字その他のボタンはどのように何色に光るのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:12867364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/06 23:51(1年以上前)

ほかは確認していませんが、黒橙はテンキーは白で文字や記号だけが光ります。

書込番号:12867642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TKHR316さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/07 08:42(1年以上前)

青白ですがキー側は文字が白く光ります。恐らく全て白で統一されていると思いますよ。

書込番号:12868463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/04/07 14:33(1年以上前)

念のため・・・。
黒黒は白のバックライトです。

書込番号:12869398

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デコメ絵文字設定

2011/04/07 01:02(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:71件

デコメ絵文字設定ですでに持ってる方に教えて頂きたいんですが…
データフォルダのEメール装飾データのデコレーション絵文字のフォルダに付いてなんですが、

1,絵文字のフォルダが分かれているかどうか
2,分かれているのであれば新規でフォルダ作成をしたり、フォルダ名を変更可能かどうか

この2つが気になっています。PLYは絵文字のフォルダ分けが出来ず一覧で使いづらく、CA005はフォルダ分けはあるんですが、まったく変更ができず好きな並び順にするにはフォルダ名を無視するしかありませんでした。
デコメをがんがん使う方はあまりいらっしゃらないとおもうんですが、データフォルダからデコメ絵文字フォルダまで行ったときにサブメニューで変更、追加、削除が出来るかどうかだけでも情報が聞けたら嬉しいです!!

書込番号:12867917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/04/07 11:26(1年以上前)

にーなっちさん、こんにちは。

最初から入っているデコメに関してはフォルダ分けされています。
ダウンロードした絵文字などは、その他、と言うフォルダに追加されます。
で、フォルダ名の追加等は出来ません。
これが非常に残念ですね。
追加できたらジャンル毎に整理したいのですけど・・・。

PLYの頃と比べるとデコメ絵文字は切り替えなくて使えるようになったので便利にはなったのですが・・・。

書込番号:12868830

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD装着位置について

2011/04/05 22:03(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:3件

表題通りですが、microSDカードを挿入する場所が知りたいです。
電池裏でしょうか?それとも本体横でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12863320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/05 23:14(1年以上前)


スター腰痛さん、

こんばんは。

microSDの挿入口は電池蓋の裏にあります。

書込番号:12863660

ナイスクチコミ!1


iida_g11さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/05 23:25(1年以上前)

別機種

auICとmicroSD挿入箇所

ちょうど赤外線ポートの下辺りになりますね

書込番号:12863719

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/04/06 13:40(1年以上前)

みなさま、ご返答ありがとうございました。
デザインはいいのにmicroSDカードの挿入位置だけどうも不満が残ります・・・
購入は・・・要検討です・・・

書込番号:12865490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問なんですが。

2011/04/03 18:28(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 ともうさん
クチコミ投稿数:4件

50KbのGIFファイルをメール送受信画像に使用したいのですが、

パソコンがら送ると、画面中央に小さくしか出ません。

トリミングもできなく、画面いっぱいに大きく表示する事ができません。

どなたか良い方法があったら教えていただけませんか?

書込番号:12855230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/04 23:58(1年以上前)

ちわっ!!

該当のGIFファイルの横サイズは分かりますか?

480ピクセル(またはドット)でG11の画面の横幅全部の表示になります(^_=)

書込番号:12860177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ともうさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/05 21:46(1年以上前)

もろさん ありがとうございます。

GIFファイルの横サイズなんですが

240ピクセルでした。

480ピクセルのファイルを探してみますね!





書込番号:12863240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー

2011/03/28 22:30(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

クチコミ投稿数:2件



既にご購入された方に質問です。

G11のバッテリー(充電)のもちはどうですか??

1日使ってもバッテリーは切れませんか??

自分はメールをたくさんする方なので、バッテリーのもちがいいとありがたいのですが…。

良かったら教えて下さい。


書込番号:12833603

ナイスクチコミ!0


返信する
夜Cafeさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件 iida G11のオーナーiida G11の満足度5

2011/03/28 23:09(1年以上前)

G11のバッテリーは、S004,S005,S006と同じものです。
該当する書き込みを参考にしてはどうですか?
ちなみに私はS006を使っていますが、毎日充電してます。

書込番号:12833814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/29 01:10(1年以上前)

ちわっ!!

何回か充電しないと安定しないそうですが…
1回目の充電後は27時間は保ちました。
その間したことは
Wi-FiでWebを2〜3時間程度
Bluetoothでファイル交換を1時間程度
あとは本体の設定で2時間程度さわりました。
メールと通話はしていません。
電池の消耗が激しいと言われているWi-Fiの自動待ち受けはONのままです。

「よく使う」と自覚をお持ちでしたら「充電対策」をされていた方が 安心ですょ。

余談ですが…
私は「電池は交換するもの」と言う考えなので
電池の寿命が短くなると言われている「継ぎ足し充電」をしています。

書込番号:12834386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/29 22:39(1年以上前)


詳しいご説明ありがとうございます!


参考になりました^^

書込番号:12837464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/30 09:49(1年以上前)

携帯電話の電池の持ちですが、私の場合「継ぎ足し充電」ではなく「使いきり充電」をしています。

電池の消費は使用頻度によって変わってくると思いますが、私の場合はメールは多くても1日に10通程度。電話もそれほど頻繁しません。それでもバッテリーが全部無くなってから充電をしていますが充電するのは一週間に一回、電話などを多くかけた場合でも3日に一回くらいです。

もっとも私の場合は普通の人に比べて携帯を使う時間が少ないのもありますが^^;

ちなみに私とほぼ同時期に携帯を機種変更し電池が一個でも減っていたら毎日寝る前に充電すると言う友人は4ヶ月でバッテリーが駄目になりました。

継ぎ足し充電と使い切り充電とではバッテリーの寿命の差は格段に違うと思います。私の使い方では使いきり充電をしていれば週2回の充電で丸1年は十分に電池は持ちます。

安心サポートで1年後には予備のバッテリーが無料でもらえるので買わずに済みますし。

私も最初の頃はバッテリーなどは乾電池と同じ様な物だと思っていてちょっと減ればガンガン充電していました。

ショップに行けばバッテリーなどいつでも手に入ると思っていたからです。ところが・・・意外とバッテリーを常備置いてあるショップは殆どなくその都度取り寄せで購入していました。

そんな苦い経験もあり使い切ってから充電をするようにしてからはかなり寿命は長くなりました。

長文になってしまいましたがバッテリーを長く持たせたいのであれば使い切り充電を私はお勧めします。

書込番号:12838785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/31 01:16(1年以上前)

ちわっ!!

使い方(使用頻度)は人それぞれなので「コレ」と言った落としどころが難しいですょね。

ワタシの場合は 長く保っても「2日目の帰宅途中まで」と言うパターンが多かったです。
ほとんどの場合はその日の夜には残量が1になっていましたし
無理しても使用中に「充電して下さい」と言われるコトが多かったです(笑)

かつては「使い切り充電」を心がけていたのですが 使いたい時に使えないのは困りものなので
多少寿命が短くなっても良いので「継ぎ足し充電」をするようになりました。

それでも1年以上は電池の残量に不自由なく使えていました。

auのオンラインショップでも 電池パックの入手は出来ますね。

書込番号:12841774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールのボタン操作はどうですか?

2011/03/28 23:58(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G11

スレ主 turbo2000さん
クチコミ投稿数:187件

ホットモックでこの間触ったところ、十字キーの下ボタンと結構干渉して少し気になりました。
当方スライドは初めてなのでこんなもんかなとも思いましたが。
サイバーショットのS001を友達がもっているのですが、クリアキー等が上にある分、キー面は小さいけどイラッとしたことはないと聞きました。

G11はクリアキーも十字キーも終話キーも下にあります。
イラッとするようなことありますか?

メールを良くされる方、感想を教えてください。
早打ちは難しいと考えてよろしいですか?イラッとするような干渉するキーはありますか?

書込番号:12834091

ナイスクチコミ!0


返信する
犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/30 01:35(1年以上前)

turbo2000 さん

こんばんは。

昨日購入しました、使用3日目ですが御参考になるのかわかりませんが

ボタンは一個一個に傾斜がついているので扱い易いかと思います。

私の場合前機種(SA002)の癖で打つとボタンが違う箇所が

あるので間違ってしまう事はありますが、慣れれば問題ないと思います。

と私は長く使える良い携帯になると感じてます。

御参考になれば幸いです

書込番号:12838233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/30 02:26(1年以上前)

ちわっ!!

G9からの機種変です。

キーを見ながら打ち込むタイプなので 参考にならないかも知れないですが。。。。
確かに当初は「クリアキーの列と数字キーの列の間がもう少し開いていればな…」とは思いました。

ただキー自体に傾斜があったりするので押しやすいです。
S006のような真っ平らな機種とは格段の違いがあるかと思います。

何度か使っているウチにあまり気にならなくなりましたょ。

ワタシは親指の指先ちょいサイド側で打ち込むので
「干渉したことは無い」ですね(^^ゞ

書込番号:12838325

ナイスクチコミ!1


スレ主 turbo2000さん
クチコミ投稿数:187件

2011/03/31 00:46(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございます。
今日また触ってきました。今の機種(w44k、折り畳み)にはかないませんが、結構打ちやすいなと思いました。

店員さんもスライドの中ではかなり打ちやすいほうだといっていましたね。

自分は黒にするか白にするか、まだ決心つきかねてまして、ゆっくり決めるつもりなんで、また皆さんのレポート、レビューお待ちしております♪
欠点を分かった上で買いたいんで。

お二方以外にもすなーさんのレビューも参考になりました♪
クリアキーと十字下キー、終話キーとサ行に着目してまた触ってきたいと思います♪

ただ今日いろんな機種触りましたが、アルバーノモンドやブラビアのs004よりこっちの方がメールうちやすかったのは意外でした。
折り畳みでもシートキーっていうんですか?平べったいやつ、あれ自分にはあわないです。その点G11は凹凸あっていいですね!

書込番号:12841692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G11」のクチコミ掲示板に
iida G11を新規書き込みiida G11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G11
その他メーカー

iida G11

発売日:2011年 3月25日

iida G11をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)