
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年2月25日 06:08 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月3日 13:38 |
![]() |
1 | 4 | 2012年2月19日 21:13 |
![]() |
11 | 5 | 2011年12月6日 18:31 |
![]() |
1 | 15 | 2011年12月12日 02:43 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年11月29日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


G11をWIFIに繋げたいのですが、
プラネックス
GW-USNano2-G
状況 やってみたこと
インターネットプロトコルプロパティ
IPアドレス 192.168.100.1
サブネットマスク 255.255.0
デフォルトゲートウェイ 何も入っていない。
次のDNSサーバーのアドレスを使うにチェック入っているが、優先代替のDNSとも何も入っていない。
おかしいと思い、
IPアドレス 192.168.0.128(あいているところping確認済み)
サブネットマスク 255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1
DNS 192.168.0.1
に変えてみた(通常のパソコンのIPアドレスはこれでOKなので)が、
接続しない。
IPアドレスもDNSも自動にしてもダメ
アクセスポイントモードの再起動をすると、初期値に
強制的にもどってします。
IPアドレス 192.168.100.1 とか、他も全て戻る。
Windows7側の設定、
wireless network connectionのプロパティ
ネットワークのほかのユーザーに、このコンピュータのインターネット接続を通しての接続を許可する。チェックは外している。
(マニュアルとかに書いている。)
wireless network connectionの状態では、送受信ともデータが更新されている。
送信側があまりないが、受信はしている感じ。
携帯側もwifiが繋がったマークがついている。
G11とバッファローのルーターとは繋がりました。
プラネックスGW-USNano2-Gと繋がりませんので、困ってます。
ちなみにバッファローのルーターは全く違う場所にあり、電波も届きませんし、今回の問題とは関係ありません。
0点

的外れな回答かも知れませんが
お使いの製品はIPSecパススルーに対応してますか?
書込番号:14200114
0点



iidaのサイトにいっても、どこにあるのかわかりません。
G9の時はG9用のケータイアレンジが、公式サイトからダウンロードできたのですが、今はそういうのはもうないのでしょうか?
分かる方教えてください!
時計とか、秒数まで表示させたいのです・・・
0点


ぴ〜まんまさん
お礼が遅くなり申し訳ありません。
iidaのサイトではもう一部ダウンロードも出来ないみたいですね・・・
ぴ〜まんまさんの教えてくれたものも、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:14233757
0点



パソコンからG11をリモート操作でメールの送受信したり出来ないでしょうか?
無理な相談かも知れませんが、ケーブルを繋ぐなりしてもいいですから、何か手はないでしょうか。以前からやっていたのは、パソコンでメールの文章を作って、自分の携帯にメールします。
そのメールを携帯で受信して、また転送してました。
受信は別にしても、送信側はなんとかならないでしょうか。いちいち転送操作が面倒です。
環境は、出来ればwifi、パケットは一番安いのに入っているだけです。
0点

リモート操作されたい理由も書いてもらったほうが
回答しやすくなると思います。
書込番号:14147775
0点

リモート操作したい理由は、単に、出来るならパソコンで文字を打つので、携帯には一切さわらなくていいならさわりたくない。と言うだけです。
書込番号:14147879
0点

携帯メール捨ててgmailやYahoo!メールなんかを使えばと思っちゃった。
そこまで携帯アドレスのメールって魅力ありますか?
携帯相手だとフィルターで弾かれるからってのはあるかもしれないけど。
ブルートゥースキーボードとか使う方に切り替えたらいいんじゃないかと。
その場合、G11じゃなくてスマフォとかiPhoneが必要かな。。。
書込番号:14148196
1点

なるほどわかりました。皆さんありがとうございました。携帯メールアドレスは魅力有ります。出来ればメールアドレスは一つに統一したいですねえ。
書込番号:14177179
0点




そうなんですか。。。
明らかに初期不良なら変えてくれると思いますし、安心サポートに入っていれば故意でなければ交換もしくは最低保証金で直してくれると思ってましたが。。。
何か、初期不良と判断できないものがあったんでしょうかね?
書込番号:13857767
2点

初期不良とはいえ、同機種での交換が原則と思われますが・・・。G 11はスマートホンですらありませんので。
書込番号:13857828
6点

>G 11はスマートホンですらありませんので。
まあ確かに。。。勘違いだと思ってましたが。想像話はあれですが。。。
でもスマホ→G11の話なら、それは無理ですよね。
スマホ→同じスマホ、G11→同G11なら分かりますよね。
書込番号:13857855
0点

スレ主さんの持ち物欄にあるISW12HTから、G11への交換を希望されたと言う事でしょうか?
故障の程度も書かれたほうが宜しいかと思います。
書込番号:13857929
1点

>スレ主さんの持ち物欄にあるISW12HTから、G11への交換を希望されたと言う事でしょうか?
あ!ホントだ。
詳細が聞きたいですね。
書込番号:13857988
1点



スライドでもT006は割りと短期間でカタログ落ちしましたけど、iidaのモデルは通常のモデルよりは長く販売されるような印象はあります。
以前のPLYとかもしばらくカタログに載っていましたからね。
書込番号:13829613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。今の機種がもっさり過ぎて(特にデータフォルダの画像表示)すぐに変えたいくらいだけど、学生だし、お金なくて・・・
早くカタログ落ちする前に買いたいです。
s006はキー全部が小さくて段差がないからムリ
書込番号:13829658
0点

(G11の発売から1年となる)3月までを目処に、早めに買われるほうがよいと思います。
毎月割(現時点では2200円)があるので、
分割で購入すれば、毎月の負担も比較的少なくて済むと思います。
書込番号:13830120
0点

検討しておきます。
購入店は北海道のauショップ厚別中央店です。
今の機種はSH001の焼き直しのSH004です。
書込番号:13830141
0点

63CA焼き直しのCA004からG11に変えたけど、動きは雲泥の差ですよ。
画像のサムネイル表示とか、KCP時代の速度みたいで感心したもんです。
メールの送受信も早いし、いやいや、とにかくなんでも早い気がしますね。
書込番号:13833231
0点

KCP時代の機種って使ったことないのですよ・・・
だからデータフォルダ系の操作以外はこんなもんかとしか思わなかったんです・・・
W51CAとW53Tは親からもらった目覚まし用でメールとかにも使えないからわからないのですOrz
CA004ってそんなにレスポンス悪いんですか?
EZwebを使うと小遣いから引かれる口なのでwebは使いませんがどうなんでしょうね。
早くG11ほしいです。
書込番号:13834313
0点

遅いですが横レス失礼します。
私もスレ主さんと同じSH004を使用していました。
G11販売当初に即購入しましたが、動作の速さに驚きましたよ!
WEBの読み込みも早くなった気がします。当方ほとんどwifi仕様ですが、3G回線でも早いと感じました。
在庫も少なくなっているでしょうから、早めの購入またはネットでの中古も視野にいれながらの購入をオススメします!
書込番号:13859634
0点

中古ってデータをオールリセットしてるからアプリとか入ってませんよね?
たとえばEZニュースやバーコードリーダーなど・・・
遅レスでも大丈夫ですよ。レスを書き込んでくれたらメールくるようになってますから。
書込番号:13861916
0点

もう一つ質問なんですけど、この機種ってサイドボタンとか押したらライトが光る機能ってありますか?
sh004はサイドボタン押したら30秒間ライトがつくんですが、カメラを一度起動しないとできませんか?
書込番号:13863622
0点

お邪魔いたします (*^_^*)
ライトのご質問にお答えしますね (*^_^*)
つきますよ!!
操作は正面下の、十字の形に配置されてる左の点を
一秒くらい長押しすれば、つきますよ (*^_^*)
書込番号:13870381
1点

えーっとそれは左下の丸いボタンを押してタッチセンサーを有効にしないとできまんせんよね?
書込番号:13870557
0点

そうですね (*^_^*)
ワンプッシュでライトオンは無理みたいですね。
ライトがすぐ点く物がお好きでしたら
他の機種も調べられた方が、いいかも
しれませんね (*^_^*)
書込番号:13880082
0点

スライド開いてる状態なら十字キー左長押しでOK。
書込番号:13881346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それよりはタッチセンサーのほうがよっぽど早くて便利。
ところで、自分は先月末に在庫が無くなりそうだったので、急いで新規契約したけど、まだ在庫有るんでしょうか?
因みに、新規0円だったので、白ロムは買う意味無し。オプションも不要で毎月割等の縛りも無い為、翌日にはロッククリアもOK、プランEシンプルの月780円だけで契約出来ました。
今後、使用中のスマホとSIMカード入れ替えて使う予定です。
スレ主さんがどの様な契約で使用しているのか判れば、安い購入方法をアドバイス出来るかもしれませんが、何ぶん、物が有ってこそなので(当方、札幌のヤマダ電機清田店での契約です)。
書込番号:13881543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今使用している機種(W64SA)の調子が悪く機種変更予定の者です。スライド式携帯を購入希望でカタログ等を見て、G11のデザインの良さから購入を考えているのですが、カメラ機能について知りたいです。
カメラの用途としては、子供の写真やブログに載せる写真等での使用が主となります。スライド式+カメラ機能で考えると、T007やT006が近所の量販店で売っていたので、迷っています。画像数もG11の805万に対して、Tシリーズは1220万と違いはありますが、購入された方の感想やご意見を教えて頂けるとありがたいです。
回答よろしくお願い致します。
0点

個人的にはけっこう気に入って使っているんですけどね、かっこいいですし。
ただなー、カメラはちょっと。
よく調べないで本体デザインで買ってみて、いざ写真を撮ったら「なんか白っぽい」。
既出でしたけど、見ていませんでした。
カメラはちょっと、なんでこんなんなのかな、と思うところです。
パソコンで補正するといい感じになるんですけど、なんで本体でその処理ができない?と思ってしまいます。
書込番号:13809070
4点

写真が白っぽいとあるのは、私も感じて色々ためした結果、初期設定では逆光補正がオンになっており、オフにすれば自然な感じになり、白っぽさは改善されましたよ。
すでにためしていたり、関係なければすいません...
書込番号:13823166
0点

これは見落としていたナイス情報です!
ありがとうございます。
・・・なんで逆光補正がデフォルトやねん。^^;
書込番号:13823242
0点

たかおうさん
gacha-pさん
情報書き込みありがとうございました。お陰様で購入する気持ちが固まりました。
書込番号:13826847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)